「仕分け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仕分けとは

2023-01-08

萌え絵を燃やすのに反対で、Colabo擁護なんて「普通にいる」

自分自身はColaboを擁護しているつもりなど全くない。むしろフェミニズムに反対の方。

でも、「反Colaboクラスタ」の言い分が酷すぎて、少なくともそっちじゃない人の方が普通だと思ってる。

「反Colaboクラスタ」の言うことで、論理的に正しい内容なんて殆どない。

それ以前に知性を疑う内容しかない。

例えば

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-01-07/2023010701_04_0.html

赤旗も内部スタッフ高齢化しすぎて、ネット世論をまったく体感できていないのかな。こんな内容なら出さなきゃいいのに、、、、

とか流石に無知にもほどがあるのに星を集めてる。ネット世論なんて下らないのより、現実の実害を無視するとか意味がわからない。

共産党云々はどうでもいいが、現実に出さなくていい被害を出してることを理解してないのはおかしいだろう。

これを本当に現実社会で言うやつがいたら、私が上司ならクビにする。同僚なら辞めさせるよう上司に言うか、自分が辞める。

まぁ実際には、これに星をつけたとか現実社会では絶対言わないだろうけど。

萌え絵を燃やすのは単なる意見

ここからが本題だが、萌え絵を燃やすのは単なる意見にすぎない。確かに気分が悪いがそれだけにすぎない。法的ではない「意見」に意味をもたせるのは反対だ。

でも、今のColaboへの攻撃は、度を越している。本来言論ならしてはいけない、名誉毀損からまり、それこそ住民監査請求なんて、すべて却下されてる。住民監査請求さえ、残ったのは「意見」だ。

その「意見」に意味をもたせるのは、萌え絵を燃やすフェミニズム肯定することになる。萌え絵を燃やすフェミニズムに反対しているので、同様に法的ではない「意見」に意味をもたせるのは反対。言っておくが住民監査請求に書いてあるのも勧告以外は「意見」だ。

強制力がある勧告は以下だけで、「不正」の単語はない。なので、住民監査請求の結果として不正という単語はない。「不適切」とも言われてない。不適切が「あれば」だ。あるとは言ってない。

(1)監査対象局は、本件契約に係る本事業実施必要な経費の実績額を再調査

及び特定し、客観的検証可能ものとすること。

(2)調査の結果、本事業として不適切と認められるものがある場合委託料の過

払いが認められる場合には、過去事業年度についても精査を行うとともに、

返還請求等の適切な措置を講じること。

他は「意見」にすぎない。そして意見だけで物事強制するのは反対だ。

ではなぜ勧告に至ったか

といえば、福祉局がずさんだったからだろう。結局のところ、福祉系の人たちは、これらの事象を正しくする把握している暇はない。なので「客観的検証可能ものとすること」と言われてる。

そしてそんなのはからだ。別にこれだけでなく、福祉検証可能にできた例があるのか大いに疑問だ。大抵は不正がなければスルーしている。残念ながらそれが福祉だ。

経産省管轄するビジネス系統中小企業であれば、金を払ってちゃんとすればいいだろうが、福祉側は金を儲けることは不可能である以上、福祉は金を払って解決することはできない。対象に金が無いので、金を得てこれら事務手続きその他うまくやるなんてことは原理不可能だ。

もちろん、だからといってなあなあでやってはいけないのであって、その意味でどうやっても不正の温床が無くなることはない。「反Colaboクラスタ」の言い分があってるのはここまでだ。そしてそれでも不正の温床があるからという理由では名誉毀損をしていいことにならない。むしろ、だからこそ理由のない名誉毀損をしてはいけないと考えるのが普通だ。

名誉毀損からは始まってるColaboへの攻撃は法をすべて無視

萌え絵を燃やしてはいけない、というのは憲法表現の自由なのだから、法に適合してる。でも、「萌え絵を燃やす」のも「Colaboへの名誉毀損攻撃」も法に適合してない。

法なんてどうでもいいんだ、というのは単なる子供にすぎない。そんな意見意味はない。

から言わせれば、萌え絵を燃やすのに反対で、Colabo擁護普通しか言いようがない。Colaboが不正をしていたというのなら別だが。

なお「不正」とは

私が言う「不正」とは以下のようなレベルを指す。

https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisei/houdouhappyo/1054034/1053745/1054085.html

このレベルではない場合、「不正はない」としか言いようがない。正確には「名誉毀損肯定しつつ」という前提がつくが、結局同じことだ。

上記の「不正」は名誉毀損など関係なく、関係者が行政相談したことで発覚した。

この手の福祉関係に関する限り、無関係の人の指摘で発覚することは実際には難しい。なんせ無関係の人は福祉にも無関係で何も知らないのだから

これを見ても分かる通り、不正の指摘に名誉毀損など何の必要もない。本来なら全部匿名で指摘すべきだ。

それでも上記のように「不正」は行政処分を受けてる。住民監査請求など全く関係ない。

Colaboに関する限り「不正」という証拠はまだ出てきてない。出てきてないのだから本来しろ積極的に黙るべきなのだ

萌え絵を燃やす」ことに何の正当性もないのと同様、「反Colaboクラスタ」により「名誉毀損から始まる攻撃」は間違い

上記のことを踏まえれば、「萌え絵を燃やす」ことに何の正当性もないのと同様、「反Colaboクラスタ」により「名誉毀損から始まる攻撃」は全く間違ってる。

ついでに言えば、住民監査請求の(表3) についても同様だ。「反Colaboクラスタ」は本件経費と事業実績額が異なることを「嘘」だと思ってるのだろうが、少しでも福祉に関わったことがある人は、実質上、福祉を行う人が仕分けできるなどとは思ってない。

例えば「宿泊支援費」という科目が書いてあるが、これは通常の科目ではない。 普通は「福利厚生費」だ。

通常の営利企業では国税庁がどの支出には、どの科目を当てるのかを「指導」する。でも今回は一体何の支出をどこに当てるかは、誰もわからない。むしろ通常の仕分け理解している税理士公認会計士であればあるほどわからない。

ましてや福祉の人はビジネス人ではないのでそもそも意味がわからない。

ビジネスでは、仕分けをすることで、どこの何の科目が利益を上げてるかを見ることができる(ついでに不正もある程度把握できる)が、福祉にはなじまない考え方だ。福祉は同じ人に同じことをすることではないので分けたからと言って必ずしもそれに意味があるとは限らない。

「反Colaboクラスタ」は2/28を待ってるようだが、実質上意味はない。何度もいうが「意見」に意味はない。意味があるのは「命令」「勧告」まで。意見は一応反応しておくぐらいの意味しかない。

結局「反Colaboクラスタ」は「ほとんど」論理的に間違ってる

論理的に間違ってる方を支持する理由はない以上、萌え絵を燃やすのに反対で、Colabo擁護など普通にいる。

ほとんど」は、福祉での不正の温床が無くなることはないことを指す。「反Colaboクラスタ」の拠り所は「不正かもしれない」==不正だ、だろう。残念ながら「不正かもしれない」自体は間違ってない。どうやってもなくならないし。これは政治的綱引きをするしかない。何をもって不正ではないと言い切るか、政治的な決め以外は存在し得ないだろう。

でもだから名誉毀損していいことにならない。それだけの話。

2023-01-05

anond:20230105224724

いくらだよ、少ないんじゃない

民主党スーパー仕分けタイムみたいにしょぼいお金浮かせても仕方ないんだ

2023-01-04

1日

起きて親とお雑煮おせちを食べる

それから初詣に行っておみくじをひく

小吉

そのあとぐるーっとまわまり道をして2時間くらいかけて帰る

帰るとお昼すぎなのでおせちの残りを食べる

食べ過ぎてしんどくなり横になってると夕方になり、お風呂に入ってそのまま睡眠

2日

請求書作成郵便で出す

帰り道に別の神社によって商売繁盛のお札とかをかう

ここも毎年寄ってるところ

午後からは去年の領収書をざっくり仕分け

そうこうしてるうちに夕方になり親とラーメンを食べに行って夜になる

3日

領収書仕分けの続き

15時くらいに一旦終了

やることないのでお手付きのプラモデルを作る

4日

親を連れて少し遠くの神社

親にとっては初詣

仕事の縁があり親にとってはここは思い入れのある神社

午後から仕事が発生したので少し作業をする

からジムに行って運動始め

帰って風呂入りながら、そういや1日、2日ってなにやってたかな…となかなか思い出せなくなってたので、思い出しつつこれを書く

2022-12-30

anond:20221230104214

暇空が指摘していた問題って都にも監査委員にもほとんど認められてないんだよね

今回は事業費の仕分けなど一部に問題は認められたが、客観的に見たら10対0ではない

その意味コラボ擁護側の主張にも妥当な部分があって暇空の主張に間違いもあった

コラボ擁護側は無理くりな理屈で完全に無謬みたいな状態を目指すから事態悪化すんだよな

是正すべきところと正しかったところを整理して反省しないのが悪い

漁師の俺でも車の中で使うもの消耗品費か雑費

一般社団法人についてNPO法人とか公益法人だとの違いがマジでわからんけれども、自営業者として漁師やってる俺ですら車の中で使うもの10万〜30万円以下の消耗品費か雑費で処理するってのは知ってる。

俺んとこの地方税務署は窓口で聞けばザックリした消耗品費と雑費の違いを教えてくれる。電話場合国税庁な。

急いでる場合国税庁、じっくり詳細を聞く場合税務署の窓口で聞くのよ。ただ税務署場合面談みたいになるんで予約が必要場合があるから注意。これは税務署に空いてるのか電話とかで聞くしかない。

んで、消耗品費と雑費の大まかな違いだけれど、消耗品費は仕事普段よく使う消耗品の科目。漁師で言えば軍手とか。目安は価格だと10万円〜30万円以下。1年以内にボロくなって捨てるものとかが該当する。

雑費は普段から使わないけど突発的に買った消耗品が入る。漁師で言えば船底を掃除するときしか使わない塗料とかココだね。こちらも目安の価格10万円〜30万円以下。

同じく掃除って言っても日常的に使うデッキブラシは消耗品費なわけよ。漁師環境デッキブラシは1年も使えば柄が折れたりブラシ部分がぶっ壊れるので消耗品費にする。

じゃあ車のガソリンはどうなのよ?となるけどガソリン車両関連費として処理する。過去に船を車で引っ張る20万円くらいのウインチ車両関連費で処理したことがあるけれど、車の中で着る防寒着を車両関連費で処理したことなんてない。

もちろん消臭剤なんてもんも消耗品費か雑費だろ。慈善事業消臭剤日常的に使うのか知らんので消耗品費か雑費なのかわからんが。

ていうか俺は数百円のドリンクホルダーとか買ってるけど、そもそも経費として計上したことが無いわ。聞いてみないとわからないが雑費に入れて良いと思う・・・たぶんおそらく・・・。数百円を車両関連費で処理すヤツ居るのか?という疑問が湧く。

車両関連費ってマジで車両に関する経費を割り当てる項目で、車検費とかタイヤとか、洗車代とかマジで車両に関すること以外は車両関連費で処理しないし、科目にふさわしくないものも入れてると税務署窓口のお姉さんが「これはぁ・・・雑費かなぁ?」と優しくアドバイスしてくれるぞ。

ていうか漁師みたいな個人事業主やってると車両関連費って結構ツッコミ入れられることがあってさ「トラックをお家のもの買うため使ったりしてない?」みたいに言われることあるんだよね。数年に1回くらいなので何かマニュアルあると思うんだけど。

これ何でツッコミ入るかと言えば、プライベート仕事境界線曖昧漁師みたいな仕事だと、例えば全体の光熱費の7割は仕事の分、3割はプライベートの分として、経費計上できるのは光熱費の7割だけねってなるのさ。

から実際に経理やってるとこういう微妙境界にある仕分けに関して税務署はうるさいなって思ったりするのよね。

からこそ訂正するのが面倒なので車両関連費にはマジで車両関連しか入れないみたいなことを日常的にやるわけ。それが例え漁師であってもそういう経理日常的にやっている。

毛布だかなんだか知らんがそういう微妙なのは車両関連費へ入れると逆に面倒だって漁師ですらみんな知ってるんだよ。

Colaboの仕分け漁師ですらなんかおかしくね?って感じる程度にはひどい出来に思うよっていう話。

2022-12-24

AI仕事奪ったってどの辺?

AI仕事を奪う!とかいう話あるじゃん

で、AI能力って確かに爆あがりしてて、画像認識とか、そういうのに人間の手がいらないんだろうなとは思う。

  

多分、食品工場検品とかは、AI結構やってるんじゃ無いかなあとは思うんだけど。

そこで働いてて、AIに奪われましたみたいな話は聞かないよねえ?

  

そもそも人間が立ち入れない、ものすごくでかい工場とかAmazon倉庫は、AIにやられちゃってるっぽいかな、アマゾン仕分けとかはロボットしてるって聞く。

で、Amazonってもしかして倉庫求人減ったりしてるのかなあ?

  

恵比寿ケンタッキーは、注文受けるのは完全にipadポチポチして注文する形式になってたし、そういう感じかああ?でもそれって、発券機置いてる定食屋あんまり変わらない気もするけど。

裏でケンタッキー作ってる従業員の方が機械化しないもんかな。フライドポテト揚げたりするのって、人間立たせる意味あるかな、遠隔で操作でもいいだろうし。

コンビニとかケンタッキーとか牛丼屋が、ワンオペで一人見守ってるだけで、他は遠隔で操作されるだけみたいな世界を早くみたいなあって思っている。

それってどのくらいの未来なんだろう?

あと10年以内にくる?

2022-12-11

こないだ単発バイト宅配便仕分けバイトをしたけれど

結構若い女性も多かったよ?

特別知識技術も、コミュ力も要らない

colaboのターゲットになっているような『女の子達』ならば、普通にこなせると思うんだけど

プライドがあって出来ないだけでしょ?

2022-12-09

anond:20221209171127

人生、進むところと逃げるところの仕分けの繰り返し。だから限界な時点で常に逃げろが正解なんだよ。

休んで平静さと判断力を取り戻してきたら自分キャパでできることをしたらいい。だけど自分人生なんだから自分キャパでできる以上のことをするべきじゃない。

それこそ自分が死んだら数人以上の命が救われるような状態自分意志でするのでもない限りな。

2022-12-04

anond:20221204092552

まあでも運輸業という前提で見た場合トラック運転運行管理ターミナルでの仕分け的な運輸業的な専門分野に当たらない部分って意味では

別な業種の会社委託するべきところってのは間違っては居ないのではって気がする

単純作業っていい方はアレかもしれんが、少なくとも運輸業における専門性必要ではない的な話かもしれんし

2022-12-03

師走師走てさ、『忙しくしない』って改善しないまま何年やってんだよ。

本年度自治会長をやらされてるんだけど、毎月初めに市や農協から広報が送られてそれを仕分けるんだがね。

12月にかぎってそれにロール状に撒いたカレンダーも送付してくる。各世帯分、大量やぞ。

いやいや。こういうところやぞと。

ちょっとした忙しさや手間を掛けさせるなと。

年末年始はやっぱり忙しいよね。ってこういう細かいさな忙しさを12月に集中させるからなんやぞと。

今時カレンダーいるか?俺は要らん。

欲しいなら本屋で気に入った奴買えよ。

使いやすい奴買えよ。ただでもらったカレンダー微妙に使い勝手が悪くて、破ってメモ帳じゃん。

いや、メモ帳をタダで貰えたと思ったらそりゃ配られた方はいいよ?

つーかペーパーレスで削減しようって気ないんかと。

エスディージーズとか、言う?その口で??

息履くのやめて二酸化炭素排出実質ゼロ目指してくれません?

年末年始は忙しいのを少しでも改善しておこうとか思わんのかと。

お前、カレンダーを送付した農協仕分けるお前も大変だろうと!毎年思わんのか?

内心、こんなダサくて使い勝手の悪いカレンダー、いらんやろ、とか思わん?

それを仕分けてて『やっぱ年末年始忙しいねぇ。』って笑っちゃってる?

普段からいつも広報を送付するのが遅いのに、遅いことを指摘したら『いそがしいんです。』て言ってる農協

お前の頭は帽子の飾り台か!と。

大昔から12月師走っていわれとるやんけ。諸説あるけど、師匠も走るほど忙しいって!

いや、改善しろよ!改善して仕事のロスをなくし、価値をあげろ!

こっちはほんと細かいところから前倒ししたり、削減して自分もまわりも忙しくないようにしてるんだよ!

2022-11-28

anond:20221128140209

読む側との情報の摺り合わせもせず思いついたままに五月雨式に文章の体を成さず書かれたこれを読むと、

このノリで毎日詰められるのつらそう。

一切のコミュニケーションを取りたくない。

発達障害の気はあるのだろうが、まず親に治療必要そう。

いたことがあるなら、周りの人が相当に困ったのでは。

子は自分から困ることが多いと自覚するまで様子見で。少なくとも親の手間を減らすために検査を受けさせるのは反対。

「お手紙」ではなくプリント名称統一する案に一票。その上で

日頃、必要ものが無くて困ったりしてそうだし。親は相談に乗れなさそうだし。

2022-11-18

自分自身に課す増田経理処理ょ尻池の出す升蟹ン詩人無事(回文

おはようございます

ストレートパーマ当ててきました。

全部当てるとぺったんこになるので、

下半分だけね。

おかげでだいぶ乾かすとき楽になったわ。

そんなわけで、

どんなわけだよって感じだけど、

私がとうのむかしに諦めかけているポケモンアルセウス

すっかり目標を見失ってしまって立ち上げすらやってないわ。

とりあえずもうあのボス戦の鎮め玉を投げて戦うとかってやつ

たぶんなんか私の思っていたポケモンじゃなかったのかも知れないわ。

そんでさ、

次今度新しいの出んじゃん。

まったく興味が無いわ。

ポケモンは私もうアルセウスですべて理解したわ!って言えないけど

気持ちはそんな感じよ。

あんまり収集ってのに燃えるタイプのメラではなくそれはメラゾーマだ!って燃え上がらないタイプなのよ。

もう今はそんな時間あんなら

スプラトゥーン3よ。

お馴染みの次シーズン楽しみだし

新ブキも楽しみだけど

私はセブンファイブオーライダーの熟練度が星5つになるまで余所見はしないわ。

もう完全にユノハナ大渓谷中央の橋は私のセブンファイブオーライダーで誰も通さなわ!って

でもちょっとマジでそんなにゲームばかりしていられない状況でも無くは無いことも無いけれど、

今年の経理の処理をまとめてしちゃわないといけない季節到来の

私が見て見ぬふりをしていて三振を逃さな大谷翔平選手フルスイングみたいに

あー面倒くさいけど、

ちょっと真面目に経理しなくてはって

だってそれして経費見ておかないと逆によ逆に、

あとどんだけ経費使えるか!って備品とか買えんじゃん!って調整しなくては

また税金でもってかれちゃうので、

ちょっとちょっとちょっと!って

これ誰が言ってる言葉だっけ?

まあよく分からないけど、

経理処理やる!ってスゴい意気込みで今回は挑むと思うの。

だってもう11月も後半すぎて、

もうすぐにアースウインド・アンド・ファイヤーさんがセプテンバーぶりにディッセンバーの歌を歌い出す季節もやってくるから

そのディッセンバーまでには

セプテンバーに借りた辞書をラブのページを破いて捨ててディッセンバーの頃には返したい気持ちとともに、

はぁ、

面倒くさいんだなぁって思わないで、

事務所経理ちゃんとしよーって

もう誓っても良いぐらいの勢いの選手宣誓で両手を挙げて誓いたいものよ。

からここで言っておけば有言実行名言出ました!って思われるので

これを自分の重しに白菜漬け物が丁度良く漬かる重しの重さって2キログラムって知ってた?

そのぐらいの軽くもなく重くもなく、

重いのはコンダラーだけで十分な感じでもありつつ、

私が逃げまくっていた経理お仕事簡単なアットホームお仕事です!って

自分に言い聞かせてやっていかなくてはいけない四の五の言ってられないのよ。

ここでぐだぐだ言っていても仕方ないので

ちゃんと真面目に経理処理出来ますように!って今日は帰りの神社にお参りに行って他力本願寺の和尚さんにも伝えて欲しいところよ。

結局自分でやんなきゃ行けないのよ。

はぁ、

ハイボール片手にレシート仕分けぐらいは簡単でアットホームなことはコタツにでも入りながら出来ると思うので、

でも実際にはうちにはコタツは無いんだけど、

概念としてのコタツって意味で、

ほっこりしながら挑みたいわね!って意味よ。

概念としてのコタツ

秋って1年のうちでもっと文化的食的とか充実している気がするけど

実質3週間ぐらいしかなくない?

そんな秋の短さのせいにしてしまいたいぐらいよ。

あ!そうだ

映画も今面白いのやってるじゃない!

ってもはやいきなり現実逃避死体ぐらいのこんな世の中じゃポイズンって言わずには射られないそれなんて反町隆史さん?ってなるけど、

言い訳したって何も進まないから、

とりあえず

スプラトゥーン3やるわ!

ノルマの1日ガチャ引いて1勝してカタログポイントの7500ポインツは毎日ノルマとして行かないとやることも出来ないわ。

そんで、

あと1勝!あと1勝!ってユノハナ大渓谷中央の橋は私のセブンファイブオーライダーの目の黒いうちは誰も渡さなわ!って

底だけ守死していれば、

ホーム塗りに来れないので、

ってやってるとまたこれ1日終わんのよね!

あちゃーってなるじゃない、

いまもう、

このあちゃーってならないように

そうなる前に反省して

今度ばかりは

今度ばかりは

紳士服専門店閉店セールを毎回するように

私もそんな意気込みで

絶対経理処理はするんだから!って

言葉意味はよく分からないけどとにかくスゴい自信でやるわ!って

選手宣誓をここに誓うことにするわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

ちかごろお腹が朝から空くので、

おにぎりカバンにしのばせて、

うそ

ランプとナイフも忍ばせてってそれなんてラピュタ?って思うほどパンも入れてるわ。

お腹が空いたら動けないわ。

デトックスウォーター

いよいよ本当に寒くなってきて、

ダウンジャケットをアップしなくては?って思う反面

まだ薄着のままのホッツ緑茶ウォーラーを飲みつつ、

朝の温活に勤しむわ。

ホッツで身体をホッツにね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-11-10

民主党政権時代悪夢かは知らんが、少なくとも外れクジの時代だった。

anond:20221109182127 や、そのブクマコメントを流し読みして思ったこと。

N=1且つ自分記憶ベースなのでおそらく間違ってるところがあるだろうけど、大筋は

っていう感じで、少なくとも直近の日本経済谷底時代民主党政権の期間になってる。

それが直接の因果でなかったとしても、どうしても悪い印象だけが残る。しかも、その政権時代人間過去を省みず、大半が残ってる。それが今の最大野党なんだから、そりゃボロ負けするよね。

2022-11-01

三大「文脈から切り取られて失言になった発言

・「二位じゃダメなんですか?」

・「女性産む機械

あと一つは?

解説

「二位じゃダメなんですか?」

事業仕分けにおいてスパコン世界一位を取ることの必然性の回答に詰まってしまった発言者に対して、助け船を出す形で「二位じゃダメなんですか?」とした発言だが、右寄りの人たちからは「『二位でもいいだろ?(だから仕分けるぞ)』と脅した」意図のものとして認識されてしまった。

女性産む機械

人口統計学の話の中で、出産可能人口といった範囲曖昧抽象的な分かりづらい概念の替わりに、生産できる機械一定だったらという数字上の単純化を行うための例え話を持ち出したが、左寄りの人たちを中心に「『女性産む機械』と発言した」と若干の捏造も含んだ上で、女性を傷つけた発言として広まってしまった。

anond:20221031132812

2022-10-28

anond:20221028102105

知り合いが郵便局で働いてるけど、年末年賀状仕分けしたり配る仕事って毎年地域高校生がまとまって応募してくるんだけど、高校生たちは本当にまじめで丁寧な仕事をしてくれるってこの高校生たちに本当に感謝しててさ。

でもこれが一般募集のある程度の年齢層を採用すると高校生でもできる仕事ができないわ、文句たらたらで全く使い物にならないって嘆いてる。

2022-10-18

今日仕事帰りにボタン電池仕分けケースを買いに行きたいのだけど

19時からMXエヴァーマジンガー放送するのでなるべく早く帰らないといけない

買い物は明日にするしかいか

2022-10-09

anond:20221009085902

めんどうくさいのは領収書仕分けネットから領収書や口座利用履歴を落とす(3か月に一度)

連絡帳の更新

告発案件仕分け(毎年)

2022-10-06

郵便局の夜間仕分けバイトが消えてるな

あの社会不適合者たちは今どこで仕事してるんだろな

2022-09-29

anond:20220929230606

元ツイは経緯だけを書いているのに勝手勝ち組負け組仕分けたがる奴こそ負け組なんよ

2022-09-20

議員バッジ物流

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220919-OYT1T50229/#r1

偽の議員バッジをつけて大臣付近までブラブラしていたというニュースがいま話題になっている。

自分も省庁へ納品しに行ったことがあるのだが、昔からの慣例なのか納品先は統一されておらず○○省○○庁○○担当のように一つ一つ持っていく必要がありかなり大変だった。未だに紙でやり取りしておりサイン必要なのだ担当者がいないので~みたいなこともあった。セキュリティ強化していると聞くが正直あまりにも多数の業者が(別会社のお手伝いも使いながら)納品している現状は入札で決まった会社とはいえザルにも程があり、例えばあそこで自分爆弾を仕掛けていても気づかれなかっただろう。

納品業者が1箇所にまとめて集めそれを担当業者仕分けるなどしっかり責任を分けるなどしない限りいつテロが起きてもおかしくないし業者搬入先が多すぎて一日がかりで行うなど生産性も悪くかなり大変である

願わくばこれが河野大臣へ届くことを祈る。

2022-09-16

唯々醜悪

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/president.jp/articles/-/61561

大学と言う学歴を得たなら

しかも「飛び級」というイベント成功したなら

その人物には然るべきポストが無条件に与えられるべきだ

みたいな事をのほほんと語るアホがいる



十で神童 十五で才子 二十過ぎれば只の人

良く聞く話じゃないか

ところが件の人は「トラック運転手になることが国家に損失となるほどの物理天才」とされてしまった

当人ですら「世の中にはプロを目指してもなれない人はいる」と言ってるのに

周りが悲劇の人にしてしまった

日本を叩きたい、ただそれだけのために

怖気が走る醜悪さだ

言ってる方は正義執行で気分がよかろう

中世ジャップランドの失態だ

拳を振り上げて「だから日本ダメなのだ」とやる

この人の特性を活かす職業は本当にそれなのかな?

研究者として生きたかったのに給料問題で無理だったという話ならばあまり良い話とは言えない

頭脳があるのに使わないことを勿体無い

こういう奴らって、沢山の補助金が注ぎ込まれ医学部卒業して主婦になったりするのをどう思うんだろう

まさかもったいない」とか言わないよなぁ

逆の意味プロ選手とか役者とか音楽家とかをどう思うんだろう

夢破れてサラリーマンになった高校球児に「勿体ない」とか言わないだろ

そういう、自身が持ってる差別偏見性には一切目を向けずに

自分たち感覚は正しいのだ、なぜなら正しいのだからと言ってのける

知識分野だけは他の分野と違って特別に手厚く救われねばらなぬとやる

仕分けの時に「プレゼンできない方が悪い」と言ってのけた口で

「ぶつりのてんさいにはぽすとがひつようだ」とやる

正気を疑うね

2022-09-06

anond:20220906191753

そうかな?

最近あったNGワード機能追加とか、その辺ちゃん仕分けしようとしてるんじゃないかなとは思うんだが

2022-08-30

anond:20220825233050

投資って、種銭作るために自分支出を見直す事に1番の価値があると思うんだよね。結構自分支出管理できていなくて無駄な金を使ってる人、多いと思うので。別に他人から見て無駄に見えても自分にとって意味があるなら、その支出は良いと思うんだけど、自分幸せにしない使い方をしちゃってる事も多々あると思う。投資をやり始めてはまってくると、どうやったら種銭作れるか考えるから無駄遣いしにくくなるんだよね。別に厚切りジェイソンくらいまで切り詰める必要はないと思うけども、自分にとって、これは譲れないという使い方と、これは優先順位低いなって使い方を仕分けして、これは使わずに将来のために使うって考えられるようになる。そういう意味で、初心者にとっての1番の投資ツールって、実は家計簿なんだよね。支出をしっかり記録して、それを分析して、自分支出方法最適化するためのツール家計簿。みんな、家計簿付けてる?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん