「J-POP」を含む日記 RSS

はてなキーワード: J-POPとは

2017-07-11

ギターピアノや木琴やオルガンバイオリンやえーとそこらへんの音が好き

エレキギターとかは好きだけど安らぎのイメージと遠いな、アドレナリン

音楽知識詳しくない、ど素人

クラシックは古すぎる、でもこういう楽器活躍する曲聞きたい

意外にニューウェイブ?に多い気がする、違うかもしれない

J-POPって疲れる、話し声みたいだし飽きるでも英語POPも聞き飽きたら同じなんでしょう?

やぱり楽器が一番音楽いいと思う素人結論的に浅い結論的に

から増田お勧め欲しい自然とかジャズとかテクノとかあたりでもいい何か落ち着ける曲やテンション地味アゲれる曲がいい

あーヒッポホップも聞く、良い曲多いと思うリズムを取ってるのがいいと感じるうるさいのは好きじゃない

ちゃんと左右に揺れてる曲が好き楽しませる曲が好きジェットコースターの曲が好き静かな怒りみたいなのも好き

音楽って楽しいけど新しいもの出会うのは大変何かしら

何かのパクリだけどでも聞き手が新しいと思えば新しいか

から聞き続けることが大事?みたいな自分の内在意識が変わることで認識が変り新しい曲が古くなる

でもJ-POPも聞く色々いってて聞くやっぱり良い曲はいいからでも何度も聞けない人の声

音楽と人って巡り合いが重要出会わなければ意味がないみたいなたくさん聞くには物理限界みたいな

そういう壁があるときにやっぱり頼るのは他人になるわけでそこで精度の問題になるけど増田なら超えてくれるはず希望

2017-06-09

すき家の朝

すき家で牛皿をアテにしてビール飲んでるんだけどサ、みんな朝定食?朝食?朝限定メニュー注文してこれから仕事行くんだろなって感じの人が多いの。

でも私はニート明日何も予定ないしさ、ビール飲んでんの。つかの間の貴族。よく分からないすき家J-POPボサノバアレンジ聞きながら実家から夜な夜な抜け出して親の金で飲む酒は最高。

橙の地主だし自分けが生きて行くには別に働く必要もないし、ネット見ててもすき家に来ても世間やばいキチガイばっかりだし、働くの本当馬鹿らしいよね。労働者階級は本当に可哀想

はー死にたい

2017-06-07

僕はプログラミングをしてみたい。

でも独学のやり方が分からない。

プログラミングができる人にプログラミングの始め方を聞くと「何が作りたい?」と聞かれる。

僕はプログラミングで何が出来て何が出来ないのか知らない。パソコンで動いているものは全てプログラムで動いているのは分かるが想像がつかない。

今日はwhile文とif文を使って文字列から文字を探す方法を学んだ。

方法を学んだ僕はJ-POP歌詞から”愛”を探すプログラミングをすることが出来るようになった。

26文字あった。

何が出来るのかを知ったことで僕はプログラミングをすることができた。

確かに問題を出されるより何が作りたいか分かったほうがプログラミングをする気になれるのではないかと思う。でもプログラミングで何が出来るのか分からない。

この気持ちレストランでご飯を食べ終わった後で

箸が使えるようになりたいから箸が使える人に訪ねたら「何が食べたい?」と聞かれた気分だと思う。

プログラミングが出来る人は何かを作りたくてプログラミングが出来るようになったのだと思う。

今の時代には技術が溢れすぎていて僕はプログラミングをするまでもなく既存ツールの組み合わせで何かを作りたい欲求に応えることが出来ていた。

でも今必要なのはプログラミング技術だ。

お箸必要に迫られて正しい持ち方を学ぼうとする人がいる。そんな気分に似た動機が僕がプログラミングをしたい理由だ。

もっと聞こえを良くすることもできたが考えを巡らせていると結局そこへ行き着いてしまう。

僕と同じようにプログラミングがしたいけど何からすればいいのか分からない人が周囲に沢山いる。同じ者同士惹かれ合うのかその様は死屍累々だ。

僕がプログラミングを出来るようになればそういう人達になんて言うのだろう。


「何が作りたい?」

2017-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20170503235403

アニソンレーベルから出ている曲のことだよ。

曲調や歌詞をみて「こうだとアニソン」のような境界線はもう存在しない。

最近アニメソングアニソンシンガーの曲は、J-POPのように普遍的な詞も多いからね。

ただし、作曲作詞者でなら「あそこのスタジオミュージシャン(や同人界隈の有名ソングライター)が関わってるからアニソンだな」という判断はありえる。

あと微妙なのが、非アニソンレーベル所属バンドの曲が主題歌タイアップしているようなもの

よくジャケットが通常版とアニメ版と分かれていたりするが、そういうのは一般曲でもあり、アニメソングでもある、と捉えてる。

2017-04-17

くまー

うまー

あくま

あくま

あくま

276件

何を梱包してるのやら

アベシンゾウとカゴイケヒデノリの接点はオオサカナゴヤどこ

くまー

ニホンカイギより悪い会議を示すほうが困難では

そもそもニホンカイギというグループ国家権力に食い込みすぎ臭いパンツなのが極悪では

東電指導する国という二重構造疲れるんだわ

辰巳コータロー メガバンクから廃炉費用取れるってさ パナマパナマ

議論で見つかる課題

うざいならトラバでやりあえば何を鳴らしたいのかはっきりするのでは

例えば国の原子力機構が核燃料の再処理やめるように事業者強制力をもって言うには国有化したほうがいいのでは

なんか廃炉費用がいろんなところに横流しされてるように思うんだよな

一度だけミサイル落下で殺傷があっても誤射の可能性があるので

2度原爆を落としたアメリカ軍事裁判で裁くべきなので

一度ミサイルがこれから落ちたら国際軍事裁判できちんと停滞することだよ

保安林キノコを取るのも共謀罪/組織犯罪処罰法改正案罰則対象になるとかならないとか

答えられずまとまらない妥協点が見出せないんだったら廃案でいいんだよ

12時~13時には6度投稿

13時~14時には4度投稿

連投した文をまとめるか・・・

いや

ADHD注意疾患多動性症候群?で施設たらい回しにあった者が

アルコール薬物依存症治療施設に行き着きなんかそこで落ち着いた

というのを人づてに聞いた

そこでの施設メソッドがあったのかもな

ぼくはくま

アーティスト宇多田 ヒカル

アルバムHEART STATION

リリース2008年

ジャンルJ-POP

連想の糧になる子音が厄介で申し訳

2017-03-01

堀北真希が好きだった

初めて好きになった芸能人堀北真希だった。

一番最初堀北真希を見たのは「野ブタ。をプロデュース」だ。

当時の僕はJ-POPドラマなどの、いわゆるスクールカースト一軍文化を何一つ見ずに、インターネットゲームに傾倒していた偏屈小学生だったから、皆の会話についていくために見始めたドラマが「野ブタ。」だった。

途中から見始めたし飛ばし飛ばしだったからか、内容は全く覚えていない。しかヒロイン女優堀北真希って名前なことすら知らないまま視聴していた。ただ青春アミーゴは未だにカラオケで誰でも分かる共通言語になるからドラマ自体にはすごく感謝している。

そのドラマ視聴の延長で見始めたのが「花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜」だ。今度は1話からきちんとストーリーを追って視聴した。

イケパラで僕は堀北真希が好きになった。

自分の好みどストレートな顔と雰囲気で、演技の腕や性格などは度外視だ。

毎週食い入るように堀北真希を見た。「ロングの子のほうが好きだったけど、ショートカットかわいいじゃん!」なんて思いながら毎週見た。

野ブタ。で身につかなかった毎週決まった時間テレビの前で視聴する習慣が、イケパラではできた。

毎週オープニングのイケナイ太陽を聞いて堀北真希にひとしきり興奮し倒してからPEACHを聞いて眠っていた。

大したことじゃないかもしれないけど、初めて芸能人にハマっていた。

でも好きになったこと以上に重要なことがあった。

堀北真希を好きになると「好きな芸能人は誰か」という質問に答えられるようになる。

上にも書いてある通り、僕は本当に芸能文化に触れずに育ってきた。今であれば平野綾!って答えるとかで開き直ってやることもできたが、イケパラ放送時の10年前はまだ「オタク」に根強い偏見があった時代だ。僕のオタク趣味はバレないようにひっそりと活動していた。

皆の会話についていきたいものの、全く芸能に興味がないしそもそも知らないので話題に乗れなかった。

興味がないから知らないことに関してはどうでもいい。けれど小学校高学年頃になると生じてくるスクールカースト、その振り分け位置知識不足で下位になっていく感覚には結構ヒヤヒヤしていた。(それ以外にもスポーツをやっていないとかいろんな要因はあった)

でも、一念発起して見始めたドラマ堀北真希のおかげで放送日の翌日には「昨晩の〇〇面白かったよね?」という話題に入ることができた。

堀北真希のおかげで「好きな芸能人は?」と聞かれて「堀北真希かな」と答えて「あ〜そんな感じするね」という会話をすることができた。

堀北真希と応えるだけではバリエーションがないので、堀北真希に顔が似てる人という理由志田未来名前も挙げたことがあったような気がする。

堀北真希を通じて様々なコミュニケーションを取ることができるようになっていた。

イケパラ放送から10年、その間に堀北真希が主演の何かを見た記憶は全く無い。

というのもイケパラ以降ドラマを見ることが無かったからだ。多分開き直りの境地に達したんだと思う。

けれど好きな芸能人は?というコメントにはその都度「堀北真希」と返すことができた。

長いこと築き上げてきた堀北真希好きキャラのおかげか、結婚報道があった時には友人から大丈夫か?」ってLINEが送られてきた。その時の僕は「今死んだら堀北真希の子供に生まれ変わるんじゃないか?」というツイートを見ていた。

僕にとって堀北真希好きな芸能人なだけではなく、コミュニケーションツールだった。

芸能に全く興味がないマイノリティな僕を、マジョリティ側につなげるものだった。

小学校中学校高校と、geek趣味がない人と会話する時には常に助けられていた。

堀北真希は昨日を持って引退した。幸せな家庭を築くためだそうだ。

世間堀北真希という芸能人を忘れていくだろう。会話にもメディアにも出てこなくなった人間コミュニケーションに登場しない。

僕らの子供の世代にも伝わらない女優になる。

でもしばらく、僕は好きな芸能人を聞かれたとき堀北真希と答えるつもりだ。

芸能人としての活躍は端からろくに見守っていないけど、コミュニケーションツールとして使わせてもらった感謝は忘れない。

感謝を持って堀北真希世間から忘れられていく寂しさに、少しだけ抵抗してみようかなと思う。

その一方で幸せな家庭を築けることも強く祈っている。

堀北真希さんありがとう。今までお疲れ様でした!

2017-02-23

政治に詳しい毒親じゃなくて遊びに詳しい親に育てられたかった

毒親ほど遊びを馬鹿にする

毒親ほど友達親子みたいな関係馬鹿にする

そして説教臭い

親の説教臭い話なんて説教臭いJ-pop歌詞と変わらん

そして子供孤立させる

本当に救いようがない

政治ニュースなんてものは世の中から消えて欲しい

2017-02-15

メイドラゴンOP

「なんだこの高揚感」

これはどっかで聞いたことあるなと思ったら、

オザケンの「強い気持ち強い愛」だ。

コードもそうだしイントロシンセのバッキングもそうで、

ブリッジに至っては「ブギーなビート」とかまくし立ててるし、

なんだかんだですごく楽しい

筒美京平ディスコティックを継承しつつ、

そこにLIFE期のオザケンのような異様にファンキーリズムが流暢に刻まれBメロ

(アニソンということもあってフュージョンっぽくもあるけど)

がぶっこまれている。

それに加え、アニソンらしく大胆な転調で展開を作っていく構成で仕上げられたこの曲は、

J-pop歌謡曲様式ファンクソウルを落とし込むことに成功した「Yellow Dancer」(星野源)以降のムーブメントをある種反映しているのかもしれない。

ちなみにけものフレンズOPにも往年のJ-popの影が見え隠れしており、この手の癒し系アニメファンの年齢層の高さを垣間見た気がする。

2017-02-04

演歌って持って20年位の文化なんだろうな

ふと「演歌って持って20年くらいなんだろうな」ということを思ってしまった。

先日職場新年会に参加させられたのだが、その際におっさん世代(40-50代)のカラオケを聴いてたのだが

80-90年代J-POPを中心に歌っていて「演歌」という選択が一切ないのだ。

考えてみたらすでに職場管理職をしている世代60年代団塊ジュニアまれで、

多くは80年代90年代学生時代を過ごした世代だ。

その時点で既に演歌というジャンルは「おじさんおばさんが聴くもの」という認識が生まれているはずだ。

その「おじさんおばさん」世代はすでに「おじいさんおばあさん」世代になっている。

高齢化社会はいうが、その高齢者20年もすれば自然減が続出する。

おじさん世代にとっても馴染みない演歌というジャンルはあるときを境に一気に衰退を始めるのではないだろうか。

演歌というジャンルは非常に特殊だと思う。

歌番組基本的に専門の番組を持ち、JPOPやロック等異なるジャンルとは一緒になることはほぼない。

テレビ放送BSか深夜にひっそりとやっているカーテンと照明しかないどシンプルな背景の音楽番組くらいだ。

あのシンプルな背景が他ジャンルにはない「昭和から一切変化を許さない」排他的雰囲気物語っていると思う。

先週運転してたらラジオからとある大物演歌歌手ベテランDJが主演のリサイタルの告知をしていた。

その中でベテランDJが「皆さん、このリサイタルではリクエストは送らないでください。私たち責任を持って選曲します」

とのことだった。要は素人リスナーリクエストしたセットリストで曲の雰囲気をぶち壊すことをして欲しくないんだそうだ。

お金を出してくれる来場者に全精力をかけるというプロとしての意気込みは感じるが、一方で傲慢さを感じる言い方だと思う。

視聴者すべてにヘコヘコする必要はないとは思うが、今の立場で金払ってくれる人たちの前でふんぞり返っているよりも

少しでも若年層にアプローチをかける手段に講じたほうが演歌というジャンル寿命を延ばすためにもいいと思う。

ところで前々から不思議に思ってるのだが、演歌CDってどのアーティストフィギュアレビューサイトみたいな背景に

タイトルが付いてるジャケットばっかりだけど、あれ間違って買ったりしないんだろうか。

ジャケ絵ってアルバムという作品の一部だと思うんですが。

2017-01-10

数年前の漫画J-POP歌詞とかに

二つ折りのガラケーや「メール」って単語が出てくると

まりのダサさに現実に引き戻されて作品に集中できなくなる

つらい

2016-12-29

ネット説教臭い人達って何が目的なんだろう

説教なんか誰も聴きたくないだろう

J-pop歌詞と変わらない

特に2ch毒親負け組板のスレ説教始める人達って空気読めないのか

幸いはてな民説教臭い人少なそうだが

2016-12-09

村田マリの道を誤らせたのは

http://anond.hatelabo.jp/20161208193545

DeNAサイバーエージェントの前に出てくる「ソニーミュージックエンタテインメント」(SME)だと思う

gigazine記事からリンクされてるこのインタビューによると、

http://groundinglab.com/lily/files/lily07/lily00_8.html

音楽サイトをやってた学生時代オフ会を開いて盛況になり、SMEスポンサードするまでになった。J-PoP全盛期だからSMEがつくということ自体にめちゃくちゃ箔がついた時代だ。ここで勘違いしてしまったのだろう・・・

2016-12-08

趣味を減らしたい

ゲームをしたい。Steamで買い漁ったゲームをしたい。PS4フリープレイで詰んでるゲームをしたい。新作をしたい。ネトゲをしたい。パズルゲーをしたい。エロゲーをしたい。RTAをしたい。スコアアタックをしたい。音ゲーをしたい。カラオケしたい。ヒトカラしたい。90点以上出したい。新しい歌を歌いたい。古い歌を歌いたい。J-POPを歌いたい。フォークを歌いたい。ラップをしたい。森山直太朗を歌いたい。映画をみたい。邦画を見たい。洋画を見たい。毎週みたい。毎日みたい。何度でもみたい。見逃した映画TSUTAYAで借りたい。ネット配信でみたい。テレビ番組を見たい。アニメも見たい。特撮も見たい。お笑いも見たい。バラエティもみたい。ドキュメンタリーも見たい。ニュースも見たい。筋トレをしたい。腹筋をしたい。腕立て伏せをしたい。正しい筋トレをしたい。ウォーキングがしたい。ジョギングがしたい。あわよくばマラソンに出たい。マラソンに出る服が星井。図書館いきたい。勉強したい。図書館のあらゆる分野の本を読み漁りたい。知らないことを知りたい。本を読みたい。読んだ本の著者の評判を調べたい。賛否両論を見たい。音楽が聞きたい。新譜が聞きたい。古い曲もいい。クラシックを聞きたい。レコードを掘りたい。DJもやりたい。MIXもしたい。マイクもしたい。MCもしたい。ラップもしたい。

2016-10-12

音楽

音楽も人々にとって日々の娯楽のひとつにすぎないと考えれば、

90年代あたりのJ-POP洋楽ブームがむしろ異常だっただけで、

本来需要供給バランスに戻っただけと考えることもできるんじゃないかな。

考えてみれば、CDどころかレコードラジオが普及し始めてから百年も経ってないし、

それまで人類日常音楽なんてなかったんだから

日々の生活にとって、べつに無くてもいいものと言えばそうだし、

優れた音楽が四六時中あふれている状況のほうが異常なんじゃないかな。

そういうのは本来、たまに聞くくらいでじゅうぶんなんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20161011224728

2016-10-10

1999 年っていうのは、ぼくの興味はロックからテクノに移っていた頃。J-POP なんてのにはまったく興味持てなかったけど、居間ミュージックステーション映ってて、「うっさいなー」とか思いながらごはん食べてた。

次の出番は、宇多田ヒカルっていう子。あー、"Automatic" の子ね。タモさんとのトークもそこそこにステージへ。曲名は "First Love" 作詞作曲:ともに宇多田ヒカルだって。ふーん、初恋の歌ね。まあ、十代の子が書くポエムにありがちwでもよく言えばピュアな題材だねww

イントロ

ふむ、バラード

最後キスタバコの flavor がした

ハッ…!なんだこの歌い出しは…っ?! いきなりキス描写!つーか、なんだその妙に大人びた味表現!!演歌か?!?R&B 風情がやりたかったんじゃないのか。ビックリした!

あしたの今頃には あなたはどこにいるんだろう

わわっ。突然、あしたの話になった。そして「どこかわからない」とこの歌世界空間も一気に広げてきた。かつ、どこか「わからない」喪失状態…ッ!この宙吊り感は、あれだ…恋だ。恋の歌だわこれ。この不安とワクワク感。恋だ。

だれを思っているんだ

えっ…?!まさか失恋?! 早い!展開早い!でもしかたない!それが first love宿命からッ…!ていうかなんだこの小娘、まだ子供のはずじゃ?!?失恋のことを完全に表現している。

ダハー

やべー!!!!ここでサビかっ!すごい…なんだこれは。おれもうこの子から1秒たりとも外すことができなくなってる。

You're always gonna なんちゃら

明らかにこの歌のサビだ。だけどこれ、歌謡曲のサビじゃねえ。この一段まったりとしたというかハズした感じ… R&B 的と言ってよいかからないが、このテンポリズムと…歌唱力。そしてこの子の落ち着きはなんなんだ。そんなことよりも、メチャクチャ綺麗なメロディーだ。わわ、だめだもうこの子に夢中だ。なんだこの才能は。歌詞とかもはや、よくわからなくなってきた。

いまはまだ悲しいラブソング/あたらしい歌、歌えるまで

ああ…おれはずっと、この子があしたを不安にしていることについてばかり考えていた。ところがだ。この子自分気持ちを改めて未来のことを語り出した。なんて強いのだ。そして正しい。悲しさに溺れていてはいけないんだ。宙吊りにされてまさかその直後で学ばせられるとは。許してくれ、この子の子いって申し訳なかった。

…そしてこのあと2番がつづき、コーラス(サビ)のリフレインという構成である。いまさらながらリフレインの素晴らしさを改めて感じ取った。感動である。そして、うしろからすすり泣く声が聞こえたから見てみると、いま俺が目撃した凄まじい音楽を同じように聞いていた母親が箸を置き、もう目を真っ赤にして泣き崩れていた。このとき母親もかつては少女だったのかもしれないと初めて思った。

サザンオールスターズデビューした年にはまだ生まれてないから知らないけど、ベストテンで初めて「いとしのエリー」流れたときもこんな感動だったのかな?なんて想像をする。そしてこの感動からかれこれ 17 年経って世の中も変わったけど、さすがにこんな「衝撃」と呼んでしかるべき才能にはなかなかお目にかかれないよなって思ったのは Keep Tryin' のビデオ見てたら町あかりを思い出したからで、才能の種類としてもたぶん同類なのに町あかりは「衝撃」とは表現できない。

2016-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20161008181537

J-POPをずっと聞いて育ってきた人間だが、

洋楽初めて聞いたとき第一印象は、音に迫力がない。しょぼい。だったから、

増田違和感はよくわかる。

俺はむしろJ-POPの"濃い"音の方に肯定的だったという点で反対だが。

洋楽の隙間を持たせた音作りをかっこいいんじゃね?と思ったきっかけは、

レッチリblood sugar sex magikだったな。

J-POP/J-ROCKってなんであんなに音を隙間なく埋めちゃうの?

以前から思っていたことを書いてみる。

なぜJ-POPJ-ROCKは、あれほどまでに音を隙間なく埋めてしまうんだろう?

洋楽聴くと、低音域、中音域、高音域とそれぞれ別の楽器担当していて、ほどよく音の空間に抜けがある。

でもJ-POPJ-ROCKは音の空間に抜けがなく、音で埋め尽くされて息苦しい。

なぜあんなに音を隙間なく埋めてしまうんだろう。

ひどく音痴リズム感も全くない私がいうのも何だが、さすがにこの違いはわかる。

息苦しくない曲が増えたらいいな。

2016-06-17

DDR

J-POPなどが、ダンスアレンジバージョンから原曲収録に変わったあたりで「あー」ってなったなと。

Dancemaniaの入ってないDDRなんてDDRじゃない。

2016-06-09

[] 歌うオバマ英語発音

歌をやってくにあたって、発音ってもの問題になるときがあります

いわゆる洋楽英語の曲が世界的に流行ることが多いからたいていは英語だけど、場合によってはイタリア語なんてこともある。

特にクラシックで歌をやってる人は確実に避けて通れないですね。イタリア語とかドイツ語とか。

はいえ僕は英語ぐらいしかからないので英語限定お話しますね。そんな話。



さて、

オバマを歌わせる動画がいろいろあるのをご存じでしょうか。


https://www.youtube.com/watch?v=AijEQN6AuRs

くすっとくるやつ。

これ専門のYouTubeチャンネルあるってどういうことだ。



いやこれ、面白いんですけど、それ以上にすごいなと思って。

音程いじってないのにちょっと歌に聞こえるし、歌知ってればある程度音程にきこえるじゃないですか。


日本語でやるとそうはいかないわけですよ。

こうなっちゃう。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20319058



…まあそんなのはさておき。


何って、英語の歌って基本的に、

歌詞英語の抑揚そのまんまでメロディーラインができてるんだなって思ったんですよ。

から、ただしゃべってるだけのオバマを持ってきても、

それぞれの単語の抑揚は生きてるから、それつなげるだけでそれなりにつながるし、歌みたいになる。


一方日本語はどうかっていうと、

しゃべってても抑揚やリズム感がないもんだから、ない抑揚をつける方向に発展してきたわけです。

能楽の"うた"である謡曲とか、百人一首読み手節回しとか。

ない抑揚を極力大事にする童謡かいものがかりみたいなのとか、

しろ抑揚を殺しにかかるお経(とか業界用語読み)みたいな流れもあるにはあるけど、

少なくとも今のJ-Popでは主流ではないかなという印象。



特に歌のテクニックが突出してるわけじゃないのに民謡とか童謡歌うとやたら映えるやつとかいるでしょ?

それは日本語うまいんです、単純に。

朗読とかしたときに抑揚をきれいにつけられる人なんです。



そして、英語にも同じことが言えるわけです。

普通に英語をしゃべれる人は、何気なーく歌っても英語圏の人と同じ抑揚が出て、

自然原曲で想定されてたのに近い音楽表現が出るんです。

逆に、英語発音とかしらん俺は日本人だ!ってやってる人は、

ポンコツな歌い方になるか、原曲死ぬ気で完コピするかになってしまうと。



発音って書いてますけど、発音というより正確には発話の問題ですかね。

イントネーションってやつです。


別にRが上手く巻けないなら無理に巻かなくてもいいし、

æとかɑの母音が全部アになっちゃってもいいんです。

ほんとはできた方がいいけど、少々発"音"が不自由でも音楽は死なない。


でも単語の抑揚、文章の抑揚はちゃんと把握して、

自分でもできるようにしといたほうがいいです。ほんとうに。


英語できる人をさがして朗読してもらってもいいし、

恥ずかしければ自動音声で朗読してもらってもいいかも。

少なくとも単語の抑揚は自動音声でも完璧再現してくれます


Macならターミナルにsay "hello"とか入れるとそれだけで読んでくれるよ。

http://qiita.com/zakuroishikuro/items/0c17acb21f119647c205

Windowsもあるっぽい?

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/hear-text-read-aloud-narrator#1TC=windows-8





なんでこんなちょっとしたレポートみたいな文量書いてるんだろうか…

初心者/英語中級者の考え事でした。

増田でくらいモテたい

文章イケメン感を出せばいい

ここまでは気づいた

この先は苦難を伴うだろう

ただいくつかの法則がある

まず、漢字ひらがな比率

これを3:7くらいにすればいい

さら数字をここぞというところに出す

それがいちばん肝心

最後に、どこかで聞いた文章にする

J-POP歌詞のようならキャッチーでいいか

奇抜なものNG

狙うは王道

おれは王道を往く

2016-03-29

オタク親和性高そうなJ-POP

今日たまたま大塚愛アルバム聞いていたんですよ。10年近く前のアルバム。その10年くらいの間に、アニメやらゲームやらで使われる楽曲をいろいろ嗜んだりして、その辺通過した後で聴くと、彼女の歌はオタクが好みそうな感じじゃないですか? 声とか曲とか。まあ、音楽のことは詳しくないから漠然とそういう雰囲気しか言えないんですけど。でも、当時のことを考えてみると、彼女ファン層とオタクって親和性低そうなイメージがあるんです。それで、私も、イメージが合わなそうで聞かずに遠ざけている音楽がまだ沢山あるんだろうなと思いました。このほかにも、オタクの人々が遠ざけているけれども、実は親和性が高いような音楽があったら教えていただけると幸いです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん