「Facetime」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Facetimeとは

2019-09-23

86歳の祖父からFacetimeがかかってきた。

iPadFacetimeというアプリを使うと無料テレビ電話できるということを知ったようだ。

もうかなりの歳なのに知識の吸収がめっちゃ早くてすごいなって思う。

最寄駅から車で30分かかるド田舎在住なのに免許返納も考え出してる。マジすごい。

2019-09-03

交際相手から別れ話を切り出される時,よく泣かれる。

性別関係いかもしれないけど,自分は女で交際相手が男。

「僕はもっと君と付き合っていたかったけど~」みたいなていで泣く(相手が既婚の不倫とかではない)。

こっちが泣きたいのに,先に泣いたら私からは何も言われないと思ってるんだろうか。

うまい手だな,と思う。

まあ気持ちがないならもう私と付き合わなくていいよと思うので,別れ時に揉めることはあまりない。

変な話だが,電話で話し合っていてもわざわざFacetimeにした上で泣かれたり,ひどいときは泣いている写真を送られたりする。

ナルシストを好きになってしまうのかもしれない。

2019-02-02

アメリカ流行ってるサービス: 俺と周りの場合

https://anond.hatelabo.jp/20181129233609

同じくSF在住。いいまとめサンキュ。他に俺が個人的によく使うのは:

Lime

ここ1〜2年で急激に伸びてきた電動自転車電動スクーター(電動のスケボーハンドルが付いたようなもの)のシェアリングサービスBirdなど競合も。各スクーターGPSトラッキングされていてスマホアプリで近くにあるスクーター検索できる。使い終わったら乗り捨て。割とそこらじゅうに乗り捨ててあったりする時もあるので街の景観ちょっと変わった感があるが、それを超えて便利。でも乗る場所によっては割と危ない。大きな事故が出てくると規制もありうるかも。(追記:chanmiaさんのブコメによるとすでに規制されて台数が減ってるそうです。指摘感謝です)

Netflix

日本でも浸透してきてると聞くが、アメリカでも俺の周りだとみんな普通に加入してる感じ。昔のテレビのよう。最近Netflixで何を観た、あれ面白いよね、という会話がもはや日常。逆にAmazon PrimeとかHuluについて同じような会話は俺の周りでは聞かない。テラスハウスとかコンマリとかも周りの人は見てて、日本では本当に男女の恋愛あんな感じなのかとかの質問を良くされる。俺はドキュメンタリーをよく見る。最近では「Abstract」「Rotten」「Salt Fat Acid Heat」とかが面白かった。「Roma」が良かったと複数の友人から勧められたので今度見る。

DoorDash

代行でレストラン食べ物を取りに行ってデリバリーしてくれるサービス。Seamlessなどの競合も多いしアメリカ国内でも場所によって人気度が違うみたい。東海岸旅行した時に現地の友達Airbnbの部屋で宅飲みしようとしてDoorDashで注文しようと言ったら何それ普通Seamlessだべと言われた。結構割高だし、飲み物やサイドオーダーを取ってくるのを忘れるといったちょっとしたミスは割と多いが、払い戻しなどは可。選べるレストランは多い。代行dasherが今どこにいるか地図表示、予想到着時間、「もうすぐ着きますメッセージアラートなどがあり、精度はやや甘いが便利。

OpenTable

レストランリアルタイムオンライン予約サービスアメリカではこの分野を開拓した存在で、店内の注文管理機能と一体になってるシステムゴリゴリ営業で納入して加盟店を増やしたという話を昔聞いた。人気口コミサイトYelpオンライン予約をサポートするようになったので俺もOpenTableを使う機会はやや減ってきたが、ちょっといい感じのレストランとかの予約にはまだ使うかな。

Instacart

食料品を代行でショッピングして即日配達してくれるサービス。俺は使ったことないがスーパーの店内ではInstacartのTシャツを着た代行ショッパーを良く見かける。

Zillow

不動産検索サイトグーグルマップ感覚視覚的に使いやすい。住宅販売物件賃貸物件情報豊富で、間取り金額そして学区のランクなどいろんな条件で検索できる。Redfinなど競合も多い。売りや貸しに出てない物件でも推定金額が表示される。ズームインしていくと表示中の全ての家という家に金額マッピング表示されるのはなかなか圧巻。友達のあの人の家の資産価値も分かってしまう!物件の部屋の中などの写真豊富で、しかも多くはいい感じの家具内装でいい感じに盛られてる(ステージングといって、これをやる専門業者がいる)ので、見てるだけでも楽しいちょっとした脳内バケーションになる。

Houzz

家具インテリアのコーディネートのヒントになるプロ撮影写真カテゴリ別に大量に見れる。ちょっと庶民には無理という写真も多いが、これも脳内バケーション妄想が膨らんで楽しいプライスタグアイコンが付いてる家具は実際に買える。担当したインテリアコーディネーターに連絡することもできる。これでヒントだけ得てPinterestで似たようなIKEAハックを探すのが俺のパターン

PayPal

個人間の送金は少なくとも俺の周りだとまだPayPalが強い。数年前にCashとかの他のサービスが出てきて使う人もいたけど俺の周りはPayPalに戻ってる。何が特別便利ということもないが、通常の銀行口座だと個人間の支払は小切手なので(振込はお互いが同じ銀行でないと手数料が高い)、いくら小切手スキャンと換金が今ではスマホカメラでできるようになったとはいえ、面倒なのはアメリカ人にとっても事実オンラインショッピングでも支払はクレジットカードPayPalというところが多い。送金手数料無料PayPalはもはや第二の銀行口座として定着してる。(追記:vanillayetiさんとchanmiaさんのブコメによるとVenmoの方がイケてるとのこと。指摘感謝です)

Robinhood

手数料無料で株の売買が超簡単にできる。俺は株やったことなかったがちょうどいい入門になってる。Bitcoinに散々振り回されてからRobinhoodに出会い、これでいいじゃんという人が俺を含めて周囲にもチラホラ。

LinkedIn

ビジネス向けSNSと良く紹介されるが、転職活動時の職務経歴書としての機能が強い。ハイテク系の会社ではLinkedInページへのリンクを送ればレジュメCVを提出しなくてもいいというところもある。リクルーターからの連絡や昔の同僚からの誘いなども良く来るが、本気で転職先を探す時はHired.comなど他のサイトも同時に使う。

Glassdoor

会社自分給料いくらもらってるか、会社雰囲気はどうかといった情報匿名で共有するサービス職種役職によって横断的にも検索できる。面接でどんな質問をされたとかの情報も。求人情報も多く、職の大体の給与幅を予想してくれたりする。

Zoom

ビデオ会議システム個人ユーザ間だとまだSkypeだったりメッセンジャー音声通話機能FaceTimeを使ったりも多いが、会社仕事だと今はZoomが強い印象。会議室の大型ディスプレイなどとも統合やすく、支社間や取引先とのZoomビデオ会議出張先や在宅で仕事してるメンバーも加わってパソコンの画面を共有しながら会議する、みたいな場面は日常的。

Zendesk

カスタマーサービスを問い合わせチケット管理プロセスやFAQ管理システム統合により効率化した感じのサービスで、自社製品カスタマーサポートページだけZendeskに飛ばすようにしてる会社も多い。

Hopsy

俺が使ってるというだけで、流行ってるかは全く知らない。ビールサーバを購入して(ただし紹介で加入すると無料)、月額料金を払うと生ビールの小型ケグ(約2リットル)を毎月4つ配達してくれる。地ビールが多く、バリエーション豊富。軽め、苦め、重めの3つの風味から選ぶ(組み合わせも可)。月額会費分については特定銘柄ビールを選ぶことはできず選んだ風味でランダムなのが送られてくるが、個別に追加購入する時は指定OKアメリカは今インディアンペールエール(IPA)が大人気で、苦め風味を選ぶとほとんど重複なく次々と初めて見るIPAが送られてくる。どれも美味しい。ビールサーバから注いで飲む冷え冷えのIPA最高です。(追記:会費は毎月約$60です。俺は紹介で加入したのでビールサーバ無料だった)

追記1:

TurboTax

aoiro-cakeさんのブコメで指摘がありましたが確かにこれは外せません。毎年4月15日の夜に駆け込みでTurboTaxのサイト確定申告する俺。毎回来年こそはもう少し早くやろうって思うんだけどね。

スタバアプリ

vanillayetiさんのブコメで指摘がありましたが確かに使ってます。支払も画面上のバーコード会計スキャンするだけ。ポイントを貯めて無料で飲むラテの美味いこと。アプリであらかじめ注文して並ばずにピックアップできるのも便利。長距離ドライブの休憩ポイントを決めるのにもアプリ店舗検索を良く使います

追記2:

元増田にJIRAとかがあったのでZendeskとかZoomを入れてみたのだけど、他にもビジネスで使われるサービスは多数でこれが定番とか流行とかは良く知らない。俺の周りだと、会社で使う各種オンラインツールシングルサインオンOkta、経費精算はConcur、人事評価プロセスはWorkdayみたいな感じだが、会社によってこのへんは色々な気がするし、今挙げたツールUI微妙だったりしてまだ開拓余地がある感じ。これらの多くのサービス会社IPOしていてRobinhoodで買えるので、自分が実際に日常的に使っているツール使用感とか、今使ってる企業が他のサービスに乗り換えるコストはどうか、将来どう進化しそうかとかを考えて株を買うか決めたりしてる。

2018-06-06

「せんせー!増田くんがFaceTimeにいませーん」

増田くん33人目だから・・・

2017-12-11

anond:20171130232439

黒いカラータイツしょっちゅう穿いてます。80〜120デニールの裏起毛がお気に入りFaceTimeLINEビデオ通話自分の顔を人に見せるのが嫌なので使いません。

2017-09-14

iPhone X が何故すごいか

iPhone X でたね。これスゴいよマジで

皆さん、「エッジスクリーンSamsungがやった」とか「ヘッドフォンジャックが」とか「今更ワイヤレス充電w」とか「剃り込み」とか言ってますが、わかってないなー。

本当にすごいのが顔認識。今までの顔認識テクノロジーは平面で認識していたので、写真でアンロックとかできたわけ。今回のiPhone Xの顔認証は、赤外線プロジェクターを使って立体的に対象物を検知するというスゴい技術カメラの前にいる人の顔を立体的にキャプチャーできるということは、FaceTime なんかで立体的に映写ができる(という可能性がある)ので、あのスターウォーズホログラムチャットみたいなことができるってこと。これはテクノロジー業界の次のパラダイム入り口という意味事件だと思うんだけど、皆さんどう思いますか?

2017-09-13

https://anond.hatelabo.jp/20170913073412

FaceTimeが付いたとき、おお!顔を見ながら話せる!っていってたくらいだしバカなんだろう。

2017-06-16

面と向かってじゃないと伝えづらい内容を未だに電話で伝える奴

さっさとFaceTimeとかで身振り手振りとか図とかを用いて説明すればいいじゃんって思うの。

毎回毎回「だからそうじゃなくてー!そこが上だからそっちは下でしょ!?いやいや、だからそうじゃなくて!」みたいな不毛なやり取り。

バカだなーって思っちゃうの。

そういうのってデジタルに追いつけないアナログおっさんが多いんだけどね。

2016-12-20

アバター生活したい

特に容姿に強いコンプレックスがあるわけではないけれど、

ネット顔写真を上げることに嫌悪感を感じる。

SNSに限らず可能な限り顔写真を公開しないようにしている。

仕事用に出している写真もしぶしぶだ。

嫌悪感根底に、そのうち公開写真全てが

認証システムに利用されるだろうという悲観がある。

最近は顔を公開すること自体にも嫌悪感が広がり、

関係なさそうなSkypeFaceTimeなどのサービス

利用する気が起こらない。

本当はオンラインに限らず日常生活でも顔を出さずに済ませたい。

早くアバター生活できるようになって欲しいな。

ヘッドセット装着が当たり前となり、

公的にも個人代理するアバターが認められたらいいのに。

免許証写真アバターにしたい。

2015-10-06

MARCHに通う高校時代の友人と話した

MARCHの1つに通う高校時代、よく一緒にいた奴ととっても高音質で汚い息遣いもよく聞こえるFaceTimeオーディオで話した。お互い顔は見たくないからオーディオだ。

自分と同じように彼もあまり受験はうまくいかなかったから、今通ってる大学日東駒専の1つしかからなかった。

彼と高校時代一緒にいた理由は、彼が優しくて自分を相手にしてくれたことと、趣味が合ったことと、彼が酷くブサイクだったか自分が引け目を感じなかったことだ。

都内で季節ごとに一回は会っているから、なんとも思わないけど、最近電話をした時は彼も大学生活は華々しくないんだなと感じた。

MARCH自分の通っているJR東海関東ゴリ押しする観光地のアホ大学も変わらないかんじだ。

しかしたら、アホ大学の方が田舎からファスト風土的な何も個性もクソもないただの馬鹿を吸収しまくっているかもしれないけど、まぁ大学生なんか顔のいいやつとセックスしか考えていないのは分かった。

また、彼は「付属からの奴は隔離してほしい」と言った。同感だった。

MARCH自分の通うアホ大学もお顔の良いセックスに困らない女の子トップで、キモメンの僕たちは不可触民である。世の中全部そうだったか

僕は彼に「セックスに困らない、授業中喋って、アホそうだけど顔のいい女が何も困らないで優雅に大学社会を過ごして悔しくないか?」と聞いた。

ブサイクな彼は「考えないようにしている」といった。

僕は「考えないで、ただその波に飲まれていくのも負けな気がするじゃないか」と彼に強い口調でいった。

「それはそうだけど、こじらせたくない」と彼は言う。

確かにそうだった。考えたところで、男は一部の容姿のいい女を取り合い、女は一部の容姿のいい男を取り合うというどうしようもないルールは変わらなかった。

また、僕達がミスキャンで選ばれた女の顔をバットで潰したとしても、僕たちはいい顔になれない。バットで潰して良い顔になれるなら全国の酷い姿のみんなはどんなに救われたことか。

考えるのをやめても、考えても地獄である

とりあえず、顔のいい女とセックスを頑張ってやろうとすることはやめておく。

不細工自分がひどい姿の人間が苦しむ社会に加担する。

考えても、考えなくても顔が悪いと地獄である

2015-06-09

Appleが何か発表するたびに新鮮味がない驚きがないジョブズがいなくなったからだと騒ぐのはもうやめてください

基調講演の締めに、いつものOne more thing ……」のフレーズを用いて、ジョブズCEOが用意していたものは、参加したデベロッパへ“Jaguar”のDeveloper Previewの配布だった。

Apple Computer「WWDC 2002」基調講演レポート(後編)

いま「One more thing」でEl Capitanのプレビュー版を配布されたら盛大に叩くんだろうなー。

お馴染みのフレーズOne More Thing……」で、ジョブズCEOが切り出したテーマPowerMac G5である

WWDC 2003レポート

いま「One more thing」でMacProの新型出されたら盛大に叩くんだろうなー。

お約束となった「One more thing……」は、PowerBookアップデートだった。

Macworld Conference&Expo San Francisco

いま「One more thing」でMacBookの新型出されたら盛大に叩くんだろうなー。

基調講演の「One more thing…」として公開されたのがMac OS X標準のブラウザであるSafariWindows対応である

【基調講演速報】Leopardに搭載される10の機能を紹介

いま「One more thing」でAndroidSafariを出されたら盛大に叩くんだろうなー。

アップルキーノートおなじみの「One more Thing」。今回は新製品ではなく、新機能FaceTime」だった。

【西田宗千佳のRandomTracking】WWDC 2010 基調講演詳報。“最薄”iPhone 4を発表 -AV Watch

いま「One more thing」で「iPhoneビデオチャット機能を付けます」だったら盛大に叩くんだろうなー。

そもそも今回のOSXiOSは安定性向上に注力したバージョンだって前々からリークされてたでしょ。

おじいちゃん、しっかりしてください

WWDC2015みて、Appleほんまに大丈夫かって思ってきた。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

2015-06-07

今の心の安らぎは不倫相手。相手も既婚者。仕事の合間の5分でも、彼女と話すと癒される。

出勤前、退勤後もできる限り毎日電話してるから、合計すると1日2時間ぐらい話す時もある。

Facetimeがあるから遠距離でも顔を見て喋れるし、逢えなくても楽しい

2015-02-24

いい加減にしてほしいitunes

なんでitunesってあんな使いにくいのか。

WindowsPC&Androidスマホ&Kindle使いなんだけども(過去iPod所持)。

お下がりipad2を貰った(相手が私とfacetimeたかったらしい)。

PCには一度接続したきりで、音楽やブックはipadで直接購入していた(家族共有してたこともあって)。

ある時、ibooks内のブックがKindle端末で読める裏技を知り、2度目のPC接続

まず、同期がやたら長いし終わらんし。なんでフォルダ開いて直接ポイッとペーストさせてくんないのかな。

後、やたらitunesってアップデートするのはなぜ?その度に使い方が分からなくなるのよ。

これが嫌でiPodも捨てた。

お下がり貰って文句言うなよって感じだけど、くれた相手はapple信者

全てapplePCMAC。いつもSiriと会話してる。

から私がipadからfacetimeかけると全デバイスが鳴るらしい。

icloudを使えば同期も簡単らしいんだけど、ipadしか持ってなかったらクラウドもどーでもいいんだわ。

apple使いにとっては私がいい加減すぎるだろって話なんだろうけど、なんかしょうに合わないんだな。

2013-09-07

docomoからiPhoneが発売される」がガセである2つの理由

これはあくまでも僕の妄想であるが、今回docomoからiPhoneは出ないと思う。

docomoiPhoneを発売するにあたって、情報お漏らしポイントが2つある。

ひとつは、インフラ整備だ。

キャリアの網をiPhone対応させるのは結構おおごとで、まず大きいのはキャリアメールシステムメッセージアプリ対応させなければいけない。

SoftBank3G販売にあたって対応できず、IMAPメールであるi.softbank.jpという苦肉の策お茶を濁し、softbank.ne.jpメッセージアプリ対応させるのは発売後時間がかかった。

au4S発売時に対応できず、その後のiMessege対応も遅れた。FaceTimeなんかもそうだ。

auは◯問題って言うのもあったけど、とにかくキャリアの網をiPhone対応させるのは大変なことなんだ(現在SIMフリーiPhonedocomoSIMで運用している人は実感しているはずだ)。

さらAppleパケット通信料にレベニューシェアを求める。iPhoneから生まれたパケット通信料の何割かをキャリアAppleに支払わなくてはいけない。これもiPhoneによって生じた通信料の測定結果をAppleキャリアが共有出来るシステムを導入する必要がある。

さらさらに、Appleキャリア側にiPhoneの販売数をリアルタイムで共有することに求める。もちろんシステム上でだ。docomoショップの販売管理システムに改修が必要ということだ。

このようにiPhone発売にあたりdocomoは自社インフラを改修する必要があるが、天下のNTTグループがそれを自社のパワーだけで賄うことはない。N系だったりH系だったりする各協力会社へ、機器・人員・ソフトシステムあらゆる発注実施する。しかし、これまでLTEエリア拡大のたびに広辞苑みたいな厚さの注文書が協力会社へ飛んでいったものの、今回はそういう話を聞かない。

Appleサービスにまったく対応しないまま販売するつもりか?

Appleの要求レベルが下がったのか?

docomoグループ従業員および協力会社社員秘密を漏らせば死ぬ呪いでもかけたのか?

もう一つ。従業教育だ。

docomo特に直営店舗のスタッフ教育に力を入れている。これまで目玉となる新機種発売の前や新プランの発表前には事前に各拠点にスタッフを集め教育実施してきた。「え?そんなの11日の発表後でも間に合うじゃん?」と思うかもしれないけど、最後まで聞いてほしい。

docomo教育のたびに、拠点に細かく備品投資をするのだ。例えばスマホの画面を大きく投影できるプロジェクターだったり大型液晶テレビだったり、それをスマホ接続するケーブルだったりアダプタだったり。で、こういう備品本社で一括購買はしない。各拠点で個別に買う。60インチアクオスdocomoはやっぱり国産品が好き)を、docomo本社SHARP本社から買うことはない。各拠点が独自に予算裁量を与えられ、安く買える業者や店から買うのだ。中にはどう見てもバッタ屋みたいな業者から買ってる拠点もある。当然取引業者は多くなるし、その業者の何割かはピンと来る。「ああ、近々新機種が販売されるな」「新しい料金プランが出来るな」と。

10日以降に店舗スタッフを集めてA4に印刷した資料をもとに教育するだけなら10日まで動きがなくても全然問題ないかもしれないが、プロジェクターテレビを使った教育実施するのならもう発注してないとさすがに間に合わない。今回そういう業者への備品発注の話が漏れてないのだ。

何度も言うけど、これはあくまで僕の妄想だ。妄想だが、今回docomoからiPhoneは発売されないと思う。

2013-06-29

娘に会いたい

30歳、男。

1歳になる娘がいるが、わけあって今は離れて暮らしている。

文明進歩は著しく、iPadをつかってFaceTime毎日顔をあわせることができるので

成長は見ることができるし、顔を忘れられることはないかもしれない。

そして、娘はとてもかわいい。かわいすぎる。

娘に会いたい。

2013-05-21

Windows xpの古いノートパソコンが流石にもう厳しい。

マシンパワーが非力、メモリ不足、原因はいろいろあるけど、本当に起動が遅い、動作がモッサリ。xp全盛の頃とはウェブサイト一つ一つの重さが段違いなこともあるし、iPadiPhoneなどがスタンダードになっている昨今、どうしても起動すらする機会が無くなっている。スリープからの復帰でさえiPadと比べるのは酷すぎて不憫なくらいだ。これにサポート終了が迫っているとなると、もう使えないと考えざるを得ない。

動きが遅すぎるならクリーンインストールしてみてはどうかとリカバリCDを探すと間違って捨ててしまったようだ。しょうがないのでUSBメモリからの起動でUbuntuインストール。この時点で勢い余ってWindows xpを削除。もう後戻りはできない。Ubuntuは何もしなくてもトラックパッドや内蔵の無線LANをあっさり認識するが、劇的に遅いのと、音が出ないことが致命的だった。Google検索に出てくる手はほとんど試したがぷすんとすら言わせるのも無理だった。

Chrome OSUbuntuよりかなり高速。これは十分使用に耐えうるレベルかもと思ったら、内蔵無線LAN認識しない。いやまだまだ有線があるさと粘れば、トラックパッドも認識しない。無言でマウスを繋いで作業を進めると、当たり前のように音が出ない。相手も無言なわけである。あまり強くない心がこの時点で折れた。

しかし、UbuntuChrome OSは音は出なかったが、YouTubeを見ることはできたのだ。パソコンによっては音源認識して現役マシンとして使えるものもあるかもしれない。自分マシンが古すぎたんだろう。

機械に疎い両親のiPod自分ノートパソコンと同じような状況に陥りつつあった。所有していた昭和歌謡CDデータを大量に入れ込んで一時はよく働いていたiPod最近では実家に帰っても部屋の隅っこで寂しそうに転がっていることが多かった。一つは実家田舎すぎてインターネット手段がないことも活用されない原因だったとも思う。曲の追加もウェブの閲覧など何もできない。両親がそれをできるわけではないが。

だが、ある日モバイル端末のサービス提供エリアを見てたら実家エリア内に入っていることに気づいた。早速入会して実家に持って行ってみるとアンテナ1本程度でギリギリでつながっている。

インターネットを試してみると、iPodYahooなどのサイトアクセスできるが、字が小さすぎて両親には厳しすぎる。ピンチインの操作はできそうにない。ネットの閲覧は無理そうだ。それから、少し映像がカクカクするものの何とかFaceTimeが繋がることが判明。実に面白い。その勢いのままAppleTVを買ってきてみたら、読み込む時間は若干かかるものの、テレビの大画面でYouTubeが見れた。AppleTVのリモコンはこちらが驚いてしまうほどシンプルだ。昭和歌手iPodアプリのRemoteで検索して履歴に残すと(AppleTVのリモコンではアルファベットしか使えない)、両親は履歴を再検索するという手順で、リモコンを駆使してYouTubeをつかうことができるようになった。

作業が一段落して「これってラジオ深夜便は聴けないの?」と両親に聞かれた。ラジオ深夜便ホームページを確認すると、ストリーミング過去の放送が聴けるようだ。ホームページへのリンクスタートページにおいて、ストリーミングにたどり着くまでに押す最低限のボタンスクリーンショットマーキングしてプリント。機会音痴の両親がiPodストリーミングが聴けるようになった。耳が遠くなっている両親は、ラジオでもiPodでも音がイマイチ聞き取りづらい。そこでAppleTVが役立った。AirPlayを使ってテレビの大音量でラジオ深夜便ストリーミングが聴けるようになった。はじめてのお使いが上手く行ったような気分である。残念ながらiPod touch第4世代であったため、ミラーリングには対応していなかったものの、できていても高機能すぎてかえって混乱するかもとも思った。

ここに来て、自然と次は何を買おうかと考えている自分に気づいた。はっきり言えばお金さえ出せばもっとスマート方法もっと大画面で簡単にインターネットをしたり、出来るのだ。だけど、使えるお金って限界がある。さらに新たなデバイスを買ったら、今までのデバイスはどうなる?あっさり使われなくなるだけなのだ。今回、両親がいろいろとインターネットを楽しんでくれるようになったのもうれしかったが、iPod touchがまた使われだしたのもうれしかった。何かのデバイスを買う際に本当にそれが必要なのか考えて買いたいものだ。なかなか出来ないことではあるけど。

デバイス効率よく使われているかデバイス効率、GDE(Gross Device Efficiency)を考えて、次にどんなデバイス必要か、不要なのかを検討したい。必要デバイスを買わずに、時間無駄にするのはそれはそれで問題だ。必要ものは買うべきだ。でも、新しいデバイスを買うことで見向きもされなくなるデバイスは少なから存在する。寂しそうに転がっているデバイスを生み出さないように、買う際にはデバイス幸せデバイス幸福量、GDH(Gross Device Happiness)をあわせて考えて買うようにしたい。GDHは「もったいない」の概念を持つ日本文化が生んだ新しい定義である

更なる衝動買いを抑えるために、GDE、GDH、二つの造語を作って自分を留める理由を考えてみた。

2013-05-03

母親iPadを使い始めた

私の母は去年、夫を亡くしひとりぼっちの状態が続いている。

父親が亡くなってすぐは、父親を慕ってくれてた方々が遊びにきてくれたり、諸々の手続きが沢山あったり、それなりに忙しかったんだと思う。

ただ、ここ最近は塞ぎがちというか、たぶんやる事がなくて辛い毎日なんだと思う。

もともと父親が経営していた会社で働いていた母。

もちろん父親が亡くなった事により、会社も亡くなった。

そんな母親は、なんとかもう一度働こうと働き口をしていたが、世間的には高齢と呼ばれる部類に分類される母親に働き口なんかない。

父親なくなった瞬間、きっと母はすべての日常を失ったんだろうと思う。

言葉には出さないけど、明らかに辛そうな母親の顔が頭に焼き付いたまま離れない。

もう40年近くずっと毎日そばにいる状態で、それが会社でも家でもずーっと一緒で、そうやって積み上げてきた全てが亡くなるなんて、僕には想像できないし、本当に辛い事なんだろうと思う。

時々は孫が遊びにきたり、誰かが遊びにくるから一時的に元気になるけど、やっぱ帰ってしまうと辛いのだろうと思う。

「この状態はよくない。」

どうしたら良いか真剣に考えていましたが、答えなんか出なかった。

ただ、何かの番組でみたのか、母親iPadを欲しがりました。

そして、先月に1ヶ月早い母の日プレゼントとして、プレゼントしてみました。

どうせ、すぐ飽きてしまうだろうと思ってプレゼントしてみたんだけど、予想外に母親は使いこなしているようです。

ここ最近iPadを堪能していたようです。

先ほどFaceTime使って連絡が来るぐらい嬉しいようです。

多分母親にとってiPadというのは未知の概念であり、未知の世界なんだと思う。

ケータイすらろくに使えなかった母親が、iPadを使っている。

Facebookで意外と昔の友達や知り合いを見つけたり、解らない事があったらSafari検索したり、i文庫HD青空文庫を読んだり、FaceTimeで連絡してきたり、Hulu映画堪能したり...etc

僕はアプリ開発者である

Facebookだって、i文庫HDだってHuluだって僕にとっては当たり前でツールであって、そこにイノベーションを感じない。

でも母親は違う、母親にとってiPadに入ってるアプリものすごくイノベーションなのだ

これを機に、母親の失われた日常が新しい日常に変化してくれることを切に願うし、それが出来るのだと信じてる。

「このアプリを使って人生が変わりました。」

その一言レビューに書かれるような開発者になりたいと思った。

誰かのくだらない評価より、母親のような人の人生を変えられるアプリを作りたいと思った。だからこれから僕は今以上に全力で仕事をしようと思う。

とりあえず、ゴールデンウィーク後半。

明日実家に帰ったら、母親に「大切な事に気づかせてくれてありがとう」って声に出して伝えてみようと思う。

すいません、、、うまくまとまらないんですが、とにかく嬉しかったんです。

2011-10-15

アップルがいつかやってくれそうなこと

ある日、いっせいにiPhoneが鳴り始める。

着信音は、設定していないはずの「Imagine」


電話に出ると、

ハロー、地上のみんな、元気かい

僕はスティーブスティーブ・ジョブズ

アップルの、おっと、こっちではアップルタブーだった」


FaceTimeが起動して、黒いタートルネックメガネの彼。


今日はみんなが待ちに待っていたものをお届けしよう。

iHeavenだ。

これがどんなものなのか、みんなはもうわかっているだろうから、いちいち説明はしない。

それじゃあ後は、僕の友達の曲を聴いて、ヘブンライフを楽しんでくれ」


FaceTimeジョン・レノンに変わって・・・

2011-04-30

docomoiPhone感想とか。miniuimで1ヶ月くらい使ったメモ

感想のまえに・・・

・これまでのiPhone歴(?)

 1.ソフトバンクiPhone4を買って利用。その後解約。

   docomo普通携帯を利用。

   ソフトバンクiPhoneを利用していたのは2月くらいまで。

 2.シムフリーiPhone4を買って日本通信のb-microSIM u300で利用。

   docomo携帯電話キャリアメール用として継続利用。

 3.docomoからminiuimが出たということで、シムフリーiPhone4をminiuimで利用。

   docomo携帯電話キャリアメール用として継続利用。

 

 

・主な利用場所

 新宿駅周辺、渋谷駅周辺、東京駅周辺、その他山手線沿線

 

 

・miniuimの回線契約とか

 電話キャリアメール普通携帯でやってるのでminiuimは以下で契約しました。

 

 ・定額データプラン スタンダード バリュー、定額データスタンダード

  ・利用料金は通常、最大月額5985円ですが、

   キャンペーン中だったので料金は1年間に限って最大月額4410円です

 ・プロバイダmopera U、Uスタンダードプラン

  ・月額525円

 

ドコモショップでの申し込み方とか

 ほかの方がいろいろネットに書かれてるので割愛します。

 ただ、ショップの人によって(ショップの人が電話をかけたサポートの人によって)、

 対応大分異なるようなのでネットのに書いてあるとおりにはいかない場合もあります

 

 

・「docomoiPhone」でできないこと

 代表的なところではi-modeサイトの閲覧ができません。

 キャリアメールFaceTimeなど細かいところはほかの方がいろいろネットに書かれてるので割愛します。

 

 

感想

 ・ソフトバンクときと比べて(すべて「気がします」レベルです

  ・「圏外」表示になってしまうことは減った

  ・「圏外」以外の電波表示のレベルは同じくらい

  ・「圏外」じゃないのにぜんぜん通信速度がでないことはかなり減った

   (まったくなくなったわけではないです

  ・通常時(調子がいいとき)の通信速度はおんなじくらい。2500Kbits/sくらい。

 

 ・b-microSIM u300のときと比べて

  ・電波表示がされるようになった

  ・通信速度が早くなった(u300との比較なので当然ですが)

 

 ・その他

  ・docomo(miniuim)の場合でもiPhone電波のつかみは弱い。

   docomo普通携帯と比べても電波表示が少ないことがほとんど。

   (表示自体の問題かもしれません)

 

 

結論としては

可もなく不可もなくといったところです

 

ランニングコストを考えると日本通信b-mobile Fairがよさそうです

 ・電波表示されるか

 ・速度がアナウンスどおりでるか

が気になるところです

・導入のサイト、使ってる人のサイトなどなど

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100910/1032904/?P=7

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/038/38214/

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/03/11_00.html

http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/

http://matome.naver.jp/odai/2130214647872241901

http://docomo-iphone.cocolog-nifty.com/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん