「Dr.STONE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Dr.STONEとは

2019-08-20

Dr.STONE』の今後の展開が閃いた

有名な像である考える人』が偶然にも見つかって、石化を解く液体をかけてみたら中から生きた人が!

実は『考える人』は単なる像ではなく、過去にも石化現象が起きておりそのとき犠牲者だった!

古代人の復活により以前の石化現象の状況も明らかとなって、そこから石化の秘密が。

そして人類過去に生じた石化現象の事実をどうして歴史から隠蔽していたのか?……ってハードSF的な展開になりそうじゃない?

2019-08-18

土日でアニメ死ぬほど見まくったので雑に感想書く2019夏

11週間くらい忙しくて死んでた

短期間にいっぱい見たので雑な感想を書く

全体的に大体5話~7話まで

 

炎炎ノ消防隊

良かった

ザ・少年漫画って感じ

背景すごい

間が独特

割りとシリアスなのかと思ったが、結構ギャグ多めで塩梅が良い

キャラ配置的にヒロイン不在のバトルモノっぽくて女子ウケしそうなんだけど(特にアーサーのポジションがな)、割りとエロもあってバランス感ある気がする

 

茉希 尾瀬CV小見川かと思ったら上條沙恵子と言う声優らしい、小見川はプスプスをやってるらしい、何やねん

 

ダンベル何キロ持てる?

エロかった

筋トレアニメってもう一ジャンルになってない?

作画力すごいなあ

 

ギャグアニメって「最終的にギャグやる」し、ラブコメアニメって「最終的にラブコメする」けど、このアニメは「最終的に筋トレする」に落ちるのが面白いしずる

どんだけ話を振らしても最終的に筋トレしたら収束するから便利だな、エロサイド寄っても最終的に「筋トレ楽しい」になるの健全すぎて笑える

 

ソウナンですか?

良かった

緩いソウナンアニメという矛盾を孕んだ作品

バランス感が絶妙だと思う

お色気系ヤンジャンアニメなんだけど、あまりエロスを感じない気もする

楽しみ方のベクトル雑学寄りな気が

 

制服遭難って隠れジャンルな気がする、BTOOOM思い出した(懐かしい)

 

Dr.STONE

良かった

絵柄で苦手なタイプかと思ったが全然良かった

こういう設定、よく脳内でやるよね

「もし今文明が滅んだらどうするか」ってやつ

対人戦はちょっとダレる感じする

あと結構話長そうだな、アニメスッキリ終われるのかな?

 

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

普通だった

ハーレムものなんだろうけど、ちょっと合わなかった

倍速で見た

たぶん、どのキャラがどのタイプ変態か分かった後は楽しめると思うんだけど

都合上?「どのタイプ変態か分かる過程」の方が重視されてるからアンジャッシュ的な楽しみ方になるような気がする

たぶん自分アンジャッシュ展開に食傷気味なのが問題だと思う

 

まちカドまぞく

最高だった

横軸基本なきらら系をベースに、魔法少女過去という縦軸や、それを通じて世界の奥行きまで期待できる設定なのが良い(どうなるかは知らんけど)

あとアニメクオリティが高すぎる。J.C.STAFF君、どうした??

変身バンクの「この間0.01秒」演出

モモが少しずつ落ちていってるのが分かるのがてぇてぇ

吉田(シャミ)は、WORKING!!ポプラとか、のんのんびよりこまっちゃんを思い出すね

 

ところでミカンっぽいキャラがまだ出てないな

 

魔王様、リトライ

最高だった

皆言ってるけど、低予算アニメっぽいのにそれを感じさせない、選択と集中が上手い(むしろニコ動あたりでは粗が好まれてる)

声優極振りっぽいんだけど、その声優演技力でかなり面白さが底上げされてると思う、特に津田さん

原作漫画が非常に好評らしい、素材が良いんだね

主人公大人で、見ててイラッとしない、あとツッコミがキレキレ

桐野悠がアルベドデミウルゴスとか言われてて草、そういえば若干オバロっぽいって言われたな

でも若干テンポ遅いので1.25倍速で見てる

 

なお作者もニコ動で見てるらしい

あと作者はダンベ推しらしい

 

手品先輩

最高だった

先輩可愛いエロい、下品

方向性としては「だがしかし」なのかな

15分で4,5本立てというのも良いと思う

1秒も無駄にしてないテンポで小気味よさすら感じる、絵コンテが上手いのかな?

 

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

最高だった

岡本くんの演技が面白すぎる(主人公

パパ系アニメってロリペドに媚び過ぎなこと多くて苦手なんだけど、その中ではずいぶん見やすいと思う

あと普通かわいい

ラティナきんモザアリスっぽいな

 

登場人物ほとんどラティナにデレデレなのが草

あと主人公結構大人と言うか、分別があって好感が持てるのと、世界観の作り込みが結構きちんとしてるのがポイントだと思う

世界観は一見中世のようで居て、社会文化レベル近代というか、一部現代チックでもある

ラティナの正体は多分ネタバレになりそうなので踏まないように注意したいところ

 

唯一惜しいのはWebが独占配信なところ

ニコ動で見たかった、絶対盛り上がる

 

女子高生の無駄遣い

良かった

ツッコミ力が良い、先生ツッコミ好き

あとメイン3人の声優力がすごい

ほぼ全員バカってやべーな

でも田中は殴りたい、嫌い

 

方向性あそびあそばせかなもうちょい近いのあった気がする

 

まとめ

爆発的ヒットは無いけど、良作が多いと思う

バランス感が良いアニメ目立つね、すばらしい

あと、面白いけど尺の問題テンポがアレなアニメ積極的に1.25倍速とか使うと良いと思う

全然評価変わってくる

 

見つけたもんから片っ端に見ていったけどまだあるなー

無理、仕事しなきゃ

 

今期最高は、まちかど・・・と見せかけて、うちの娘だな!

 

見ない

一方通行 ダンまち Fate系列のやつ あんさんぶるシスターズ 高木さん スタミュ 聖闘士星矢 シンフォギア ビジネスフィッシュ 闇芝居 

 

タスク未確認

ありふれた職業 異世界チート 荒ぶる季節の乙女 かつて 彼方 ギヴン グランベルム ケンガンアシュラ 胡蝶 コップクラフト 二回攻撃 トライナイツ ナカノヒト BEM 指先から Re:ステージ ロード・エルメロイ 

2019-08-16

2019夏アニメをほぼ見たので感想 中盤戦

見てないのもそこそこ

一覧はアニメイトサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806

萌え豚なので感想には偏りが強み、そして面白さの基準が緩い


1話段階のレビューhttps://anond.hatelabo.jp/20190717174713

何件か指摘があったけど前任者様じゃない

より詳しいレビューこちらをどうぞ

https://earofrice.hatenablog.com/entry/20190811/1565450856




荒ぶる季節の乙女どもよ。

酷評しておきながらまだ見てる、結構面白

マンガ袋小路感が消えてるというかまだそこに至ってないだけ?

作画も安定してるしまだ間に合うからオススメできる



うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

やっぱ原作の方が面白く思えてしま

絵に古臭さを感じるからか?ロリに強い動画工房だったら…

すでに離脱



炎炎ノ消防隊

王道オブ王道のまま、目新しさはない

キャラ消防士なのに下着水着)で意味不明離脱



かつて神だった獣たちへ

作画不安定さが怖い

ある種王道か?でも話の流れが見やすくて楽



からかい上手の高木さん2

1期のあのまま



可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

圧倒的ハーレム萌えアニメ

冴えカノに変態性をプラスしただけっていうには勿体無い

萌え豚には相変わらずオススメ



ギヴン

まさかホモ

バンドパートとても好み

ホモ展開でもいいけどめんどくさい話にはならないで



グランベル

とても良い、こんなに良いとは思ってなかった

作画キャラもほぼ安定、曲も良し

ロボットものになってることで殺し合い(要約)の生々しさが大幅にカット出来てるのは素晴らしい



コップクラフト

なんか最近作画危なくない?

戦闘シーンが紙芝居になるくらいならやめたほうがいいのでは

ストーリー力はありそうなのに不安定さがすごい



女子高生無駄かい

ギャグものとして完璧

こればっかりは好みだから好き嫌いあるけどハマったら毎週笑える



ソウナンですか?

徹底してサバイバル、そこがいい

キャラの可愛さで押してくるわけじゃなくサバイバルベースにして展開

15分は勿体無いけど30分だとダレそうで難しいところ



ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

ロリおっぱい



ダンベル何キロ持てる?

ずば抜けて面白

op中毒性も好きだしファイルーズあい本当に新人

萌えアニメの皮を被った筋肉ダルマ



通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

母親コスプレを見る…ってかなんて説明すりゃいいんだこれ

もうジャンルわからん



手品先輩

Twitterでいい表現を見つけた

エロ漫画の導入をひたすら繰り返す」

気になったら見るしかない



とある科学の一方通行

いつもの



Dr.STONE

科学進化してくのかと思ったらメインがバトルになっちゃった

とはいえ科学ありきなのでそこがなんとかブレなければ最後まで面白く見れるはず



BEM

まら

墓場調査に来たら両腕ボウリング球のボウリング野郎と殺し合いして

決め技は空からピンが降ってくるとかもうついていけないよ…

現代リメイクしちゃダメでしょこれ



まちカドまぞく

素晴らしい癒し存在

悪者が出てこないストレスフリーアニメ

話の流れも細かいセリフやら展開も見てて楽しい



Re:ステージドリームデイズ♪

散々見た奴なのになんで面白いんだろう

ギャグ要素高めで良き



ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

わずとも好きな人はもう見てるであろうやつ

時々何言ってんのかわからんけど流れで突破



魔王様、リトライ

ありふれた職業世界最強

異世界チート魔術師

どこを楽しんで見てるのか参考までに教えて欲しい




書いてないのは見てないか既に離脱して覚えてないやつ

2019-07-17

2019夏アニメをほぼ見たのでざっくり感想

見てないのもそこそこ

一覧はアニメイトサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806

春で面白かったのは いせかる、ぼっちフルバ、青ちゃん、八十亀、ストパン 好みがわかるね!

萌え豚なので感想には偏りが強み、そして面白さの基準が緩い

クレーム歓迎、以下順不同


より詳しいレビューこちらも参照!

https://earofrice.hatenablog.com/entry/20190811/1565450856



荒ぶる季節の乙女どもよ。

原作既読ぶっちゃけ胴体着陸する気しかしない

アニメ化するにあたって落とし所が全くわからん

とはいえ絵のレベルは高いし、展開も面白いっちゃ面白い…ので脚本も含めて物好きにオススメ



うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

原作の方が面白いのが残念すぎる

絵が00年代アニメって感じ、森で拾った魔人の子を可愛がる話

萌え豚するには他でもいい



炎炎ノ消防隊

王道ジャンプ

突然発火する人を消火する消防士主人公

安定性はピカイチ



かつて神だった獣たちへ

1話で合う合わないハッキリ出る

暴走する遺伝子組み換え部下をしばいて婚約者を殺した奴を追うぞ!っていう

個人的には面白そう



彼方のアストラ

原作を見たことなければオススメかも

1話が1hなのも導入上しょうがない

絵はちゃんと綺麗、話もそこそこ



からかい上手の高木さん2

1期のあのまま



可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

萌え豚だったら見るしかない

要は冴えカノ的なハーレム

絵がフワフワしてる



ギヴン

面白い、ノイタミナってハズレないの?

バンドアニメ、キャロチューとはまた違って良い



グランベル

スパロボじゃね?と思ったら結構良い

自覚なかった魔法使い少女ロボットで戦うやつ

2話の最後が綺麗かつ次へ次へ繋がってて好き



コップクラフト

暴れん坊ロリとお守りの警察

結構面白いんだけどファンタジー造語がわかりにくくて勿体無い

しっかり見たい人にはオススメできる



女子高生無駄かい

ギャグとして面白

テレビ突っ込みながら見るのがいい



ソウナンですか?

暑いならまずはブレザーとかカーディガン脱げば?とか思っちゃいけないやつ

jk4人が無人島で生き延びようとするやつ

ギャグアニメなら面白



ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

まーた不穏オブ不穏だよ

もっとストレスからないのが見たい…



ダンベル何キロ持てる?

面白オススメ

ダイエットの為?にジムに行く話

振り切ってるギャグアニメ



通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

異世界生モノなんだけど…親同伴で親が美人巨乳で息子大好きで強いっていう

もし見るなら無心で見よう



手品先輩

もうねこういうのが大好き

手品師の先輩が毎回手品失敗してやましい感じになる

アホなギャグアニメとしてこれはかなりいいんじゃないでしょうか



とある科学の一方通行

いつもの



Dr.STONE

面白い、ある日全人類が石になっちゃう話

転生ばっかの中でいいSF

こっちがジャンプでやってるらしい



ビジネスフィッシュ

なんだこれ…?

ZIPでやってる貝社員とかロペ的な



BEM

早く人間になりたい奴の現代リメイクと言うべきか、別物だ

そしてそこそこ面白

金かかってんな〜って感じ



まちカドまぞく

萌え豚的に100点満点

こういうのが溢れてた時期もあったね

可愛い女の子が見たければ絶対見るべき

コメディ好きにもオススメ



Re:ステージドリームデイズ♪

アイドル全国大会ゼロから創部して戦うぞっていうやつ

ダンスシーンでウネウネ動く

ぶっちゃけ散々見たやつだからそんなに…



ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

面白い、しかFateを見てないから細かいところがわからない

2話はFate本筋からの導入?だったからなんもわからんかった

それなのにちゃん面白く見れるかられいいんじゃない?



魔王様、リトライ

ありふれた職業世界最強

異世界チート魔術師

まとめてゴミクソ時間無駄

オーバーロード*転スラ÷0って書いちゃいけないのはわかるけど見るだけ損だぞ




からでも追いかけて見た方がいい2クールモノ

フルーツバスケット

キャロルアンドチューズデイ



再放送してるから見た方がいい奴(関東民)

甘々と稲妻

料理モノと家族モノのバランスがとても良い

ようじょが見たいならこれ

深夜に見ると腹減るやつ



青春ブタ野郎バニーガール先輩〜

映画まで見て自分の中で完結してしまっていて忘れてたけど再放送してるんだった

1話そもそも見ないと話の根幹がわからなくなるのでなんとかして1話から追って欲しい

ギャルゲーっぽいっちゃギャルゲーだけど正妻麻衣さんが強すぎる、あとopも良き


2019-07-16

anond:20190716134522

電気って言葉が指すものって明かりなんだよね

Dr.STONEでも電気最初にやったことって明かりを光らせることだし

やはりエジソンは偉大

2019-07-14

19年夏アニメ一話感想

プラットフォームニコニコdアニメ支店。なのでコメント付きで見てる。

今作は期待できるのが多くて、忙しいクールになりそう。

異世界チート魔術師

いつもの異世界転生、ではなく転移作画は綺麗。内容はいもの異世界転生な気がする。

彼方のアストラ

ジャンプ原作らしい。コメント見てる限り原作の評判は良いので楽しみに見ると思う。

一話前半時点では全く展開や設定が読めない。惑星サバイバル

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

ちょっとぼんやりした感じの作画が良い。ラノベ原作なんだろうけど、エロゲ原作っぽい雰囲気を感じる。

エロにどのくらい振るんだろう?

グランベル

可愛い絵柄に…ロボ!? しかしロボも丸っこくてかわいいデザインになってる。SE魔法で動いてる感じがして凄い良い。

一話での掴みはバッチリ感が良い。期待大。

純粋にバトル物になるのか、平和な感じになるのか、それとも鬱アニメ的な展開になるのか。どれもありそうで楽しみ。

女子高生無駄かい

女子高生が散在するアニメではなかった。あそびあそばせ男子高校生の日常と合わせた感じってコメがあった。分かる。

ギャグのノリも悪くないので、とりあえず見る。

戦姫絶唱シンフォギアXV

適合者なので見る。2話も見たけど結構エグくて、今までとちょっと雰囲気変わりそう。

日常パートが3、4期は少なかった記憶なので5期はどのくらい入れてくれるんだろう?BD買ってしないフォギア見ろってなる可能性もあるけど

今作からシンフォギア見るってのはあんまりオススメ出来なさそう。のっけのミイラや2話の感じから1期を強く意識した展開になりそうな予感なので。

ソウナンですか?

原作も好きなので見る。サバイバル知識ガチ。絵柄は可愛いちょっと下ネタが多い。

お父さんの声は大塚明夫さんしかないよなと思ってたら、やっぱり大塚さん安心した。

ダンベル何キロ持てる?

原作ちょっと読んだ。女子高生ジム筋トレするアニメ

ショートでさっくりやるのかと思ったら、30分枠。でも全然楽しく観れる。流石動工房

手品先輩

原作を読んだことある。15分のショートアニメだけど、15分で良い感じ。テンポが良くて楽しく観れる。

先輩のドタバタ助手くんのとぼけた感じが出てて良い。

Dr.STONE

ジャンプ原作だったはず。原作漫画は良い評判を聞いていたのだけど、結局読まずじまいでアニメを観てる。

荒廃した未来で再び近代文明を目指しながらサバイバルをするみたいだけど、OP見る感じジャンプよろしくバトル展開もあるっぽい。

千空のキャラが良い。現状100億パーセント期待できる。

魔王様、リトライ!

ゲーム制作者がゲーム世界に、魔王となって転生?したっていうどっかで聞いたことがあるような設定。ただ感情抑制するスキルが発動したりはしないらしい。

コメントバンコランって言われてたのむっちゃ笑った。

シュールギャグみたいな感じになりそう。

その他と感想

まちカドまぞく、BEMは配信先でやってくれると思うので見る。どっちも楽しみ。

一話時点で掴みが良かったのグランべルムとDr.STONEくらいで他は様子見感が強い。

2019-07-12

Dr.STONEというマンガに北東西 南というキャラがいて

この人は記者なんだけど

作中で別のキャラに(英語頭文字にしたらNEWSじゃん)ってイジられてた

そこで、こういうマンガキャラ名前をイジるのって珍しいな、と思ったのね

そんだけ

2019-06-29

来季アニメ全部見ないか理由書く

荒ぶる季節の乙女どもよ。

ニコニコで1話先行してるから見たけど合わなかった。

ありふれた職業世界最強

異世界でありふれた職業ならなんでビジュアル戦士じゃねーんだ。

あんスタ

ビジュアル見て合わないと思った。

異世界チート魔術師

チート

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

あっそっすか

ヴィンランド・サガ

農業編で復讐受け止める所までやらねえと意味ないけどそこまでやらんやろ。ビョルンとアシェラッドが「友だちになりたいんだ」する所だけは見るけどそこすらたどり着けるやら。

炎炎ノ消防隊

なんだっけ、プロメア元ネタ?ふーん。

しりたんてい

若い子の感性理解できる世代の溝を埋められる大人だなんて自惚れたくはないから。

かつて神だった獣たちへ

けものフレンズアンチかな?

彼方のアストラ

全話漫画で読んだけどアニメまったりやられたらかったるくなりそうな話だったなあ

からかい上手の高木さん2

『元』の方だったらみたかもねー

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

キービジュ見たら好きになるほど可愛くなかったので……

ギヴン

どうせ音楽じゃなくてLGBTテーマなんでしょ?

グランベル

花田先生でロボ~~?どうせゼノグラの焼き直しでしょ~~?

ケンガンアシュラ

アマプラ見きれないのにネトフリ入る気にはならねえなあ。

胡蝶綺 ~若き信長

信長はもういいよ。

コップクラフト

村田蓮爾が可愛そう。

女子高生無駄かい

『さいのたま女子高校』ってネーミングセンスがもうつまんないので。

スタミュ(第3期)

弾け方の足りない馬鹿は見てても面白くないのよね

聖闘士星矢: Knights of the Zodiac

性転換しか話題にならなかった奴?

7SEEDS

2期はDISTINYって後ろにつくと思います。全96クールかな?

戦姫絶唱シンフォギアXV

3期ぐらいで飽きたよ。売りのElements Gardenもなんかマンネリになってきてるしなんかもう本当マンネリよね(語彙力)。

ソウナンですか?

ソウナンですか?

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

紐が売れまくったのは間違っていたと思います

ダンベル何キロ持てる?

筋トレもの読んでる人って出てきたトレーニング全部やってるのかな。

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

単体攻撃でいいから防御力無視が嬉しいです

手品先輩

エロが見たいならエロ漫画読めばよくない?

とある科学の一方通行

最近安易スピンオフが多いと大槻班長心配してたぞ

トライナイツ

夜の挑戦(意味深)

Dr.STONE

原作面白いとかえってアニメはどうでも良くなる法則

ナカノヒトゲノム【実況中】

原作未完結ってことは投げっぱエンド確定じゃないですかー

博多明太!ぴりからこちゃん

八十亀ちゃんがかわいくなかったらかんさつにっき見てましたか

ビジネスフィッシュ

つまんない人が考えた本人たちも面白いとは思えてない企画

BEM

そもそもなんで流行ったのか分からない

魔王様、リトライ

誰も期待してない感しゅごい

まちカドまぞく

まんがタイムきららってバトル物とかもあるんすかね?知らんけど

闇芝居(第7期)

一部の人評価してるそうですが私は3回トライしてやっぱ合わねえと切り捨てました

指先から本気の熱情-幼なじみ消防士-

池袋にいるような女の子はこういうアニメオナニーするのかい

Re:ステージドリームデイズ♪

俺には駄目そうなアイドルアニメを見抜ける異能力が備わっているらしいんだよね。分かるんだよね。なぜかね。

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

こないだの特番がそんなに面白くなかったので~~

2019-06-24

[] 2019/夏アニメ視聴予定リスト

ああ、もう夏かあ。最近の印象としては、美少女動物園ベースギャグ系が多いクールテンプレ異世界生モノ?が多いクールが交互に来てる気がする。

私は脳のスイッチを切りながらニヤニヤしてアニメを見たいので見るものたくさんありそうでうれしい。

(以下、優先度 高)

原作好きだったよ。白黒マンガでみると偽高垣楓先輩だったけどカラーで見ると印象違うね。スプリングアニマルくん楽しみだなあ。フェチごごろがどこまで活かされるのか楽しみだ。

普段異世界ものは見ないんだけど、これは見なきゃという信号を心がキャッチしている。

筋肉少女はいいよね。いいよ。

まんがタイムきららってブランドだよなあ。

(以下、優先度 中)

あらすじ見たら、並みのSFよりSFしてるじゃん。面白そう。

なんてこった! 人型大型ロボを動かす言い訳じゃないSFだと!! みなきゃ!!!

  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。

女の子がいっぱいの文芸部。どことなく「あそびあそばせ」の空気を感じる。

これは筋肉武器で戦うのか、魔法で戦うか?

  • 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

令和の時代によみがえった「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」っぽさを感じる

女の子がいっぱいだけれど、問題は男が画面で自己主張するかどうかだなー。

2019-04-30

Dr.STONEって現代知識無双構造としてはなろう系とほぼ同じなのに違いがでるのはやっぱり作者の知識量だな。

勉強しないやつは小説書くなってことだな。

2018-12-31

声優中村悠一の妹リスト

放送開始時期アニメ作品中村キャラ妹キャラCV続柄
2007春魔法少女リリカルなのはStrikerS (第3期)ヴァイスグランセニックラグナグランセニック中原麻衣
2007秋しゅごキャラ!月詠 イクトほしな 歌唄水樹奈々
2008春我が家のお稲荷さま。天狐空幻天狐玉耀高橋美佳子/羽多野渉妹か弟(性別無し)
2010秋俺の妹がこんなに可愛いわけがない高坂 京介高坂 桐乃竹達彩奈
2011秋真剣で私に恋しなさい!九鬼 英雄九鬼 紋白杏子御津妹(裏名義ということはおそらくアニメ版未登場)
2011秋WORKING'!!(第2期)真柴 陽平真柴 美月戸松遥
2012冬輪廻のラグランジェデ・メトリオ・ル・ヴィラジュリデ・メトリオ・ル・ユリカ伊瀬茉莉也
2012冬輪廻のラグランジェデ・メトリオ・ル・ヴィラジュリムギナミ茅野愛衣他人(お兄ちゃんと呼ぶ)
2013秋マギ The kingdom of magic(第2期)練紅炎紅玉花澤香菜
2014春魔法科高校の劣等生司波 達也司波 深雪早見沙織
2014夏月刊少女野崎くん野崎 梅太郎野崎 夢子 - 妹(アニメ未登場)
2015冬新妹魔王の契約者東城 刃更成瀬朝井彩加義妹(父の養子)
2015冬新妹魔王の契約者東城 刃更成瀬 万理亜福原香織義妹(父の養子)
2016冬ディバインゲートアーサーヒカリ竹達彩奈
2016秋WWW.WORKING!!東田 大輔東田 咲子斎藤桃子
2017春兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-時分時秒雨宮天
2017春有頂天家族2 (第2期)夷川 呉一郎海星佐倉綾音
2018冬ラーメン大好き小泉さん大澤 修大澤 悠佐倉綾音
2018冬キリングバイツ中西 大河中西 獲座内田真礼
2018春多田くんは恋をしない多田 光良多田 ゆい水瀬いのり
2019夏Dr.STONE獅子王獅子王 未来石見舞菜香妹(2021年冬第2期で登場)
2020秋無能なナナ小野寺キョウヤリン?妹(行方不明)
2023冬英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜レオンオルファレオーネオルファ楠木ともり

間違いがあったらごめん

これが多いのか少ないのかは判断がつきかねる

2018-12-12

anond:20181212110210

現代知識」を正しく理解してて、人類科学的発達、社会の発展過程をそのまま繰り返すようなのなら面白いと思うけど、そこまで考えて書いてるのって言うほど無いでしょ。そういう意味じゃ今ジャンプで連載してるDR.STONEはかなり頑張ってる気がする。

2018-10-30

自律神経失調症で休んでいるのだが

自律神経失調症医者から休養を言い渡されて、10年以上勤めた会社を休んでいる。

普通は3ヶ月目安だけど、程度も軽いので、大負けに負けて年末まで」と言われて、「え?それでも長過ぎるんじゃ?」と思ったし、生活のペースを失って昼夜逆転になりはしないか心配したけど、いざ休んでみるとやるべき事ややりたい事が沢山あって全然ボーっとしない。

玄関掃除、こびりついたコンロと五徳の焦げ落とし、自転車ブレーキシューの交換、行けなかったジムちょっとは覚えたい基礎英会話、前半を読んでいなかったDr.STONE、あと最終巻だけ読んでいなかった町田君の世界、使ってない部屋の掃除もまだだし、そういや九州にも行ったこと無かったな。

仕事がそんなに残業漬けでもなかったので、日常生活大丈夫だと思ってたけど、俺、こんなに生活で出来ていなかったんだなー、と。

しばらくは無理しない程度に片っ端から手を付けようと思う。

2018-09-08

anond:20180908164914

ジャンプ漫画読んでる“女性読者”って腐女子しかいなくね

まりこの質問は「DR.STONE腐女子ウケするのか?」という問いに変換可能だ(科学

Dr.STONE』の女性読者

いる? 

簡単ネット検索した限り、男性読者しかいない感じだよね。

2018-07-05

anond:20180705010032

Dr.STONEは絵柄がキモいから即切りしたわ

調べてみると絵書いてるのチョンだとわかって納得

ヒーローアカデミアもDr.STONE新刊がちょう面白かったので

余は満足じゃ

2018-06-13

40になってもジャンプ毎週楽しみにしてるよ

Dr.STONEと鬼滅とブラッククローバー面白いじゃん?

ノアノーツとジガも俺的にはめっちゃ楽しんで読んでるから頑張ってほしい...

2018-01-05

男女の距離間と漫画

昨日、パスタ屋に行ったら、隣のテーブルに男女の二人組が座った。

二人は大学の先輩男と後輩女っぽい感じだった。

正月休みかつランチタイムパスタ屋は中々に混んでいて、注文が中々来ない。

そんな時、女の方が話しかけた。

女「○○さんって、漫画とか読むんですか?」

男「ジャンプ購読してるし、結構読むよ。」

女「何読むんですか?」

男「うーん、ドラゴンボールとかワンピースとか?」

女「私は銀魂とか読むんですけどー」

男「銀魂面白いよねー」

みたいな会話を聞いて、俺は男に腹が立った。

女の子が気を使って話題を振っているのに、好きな漫画ドラゴンボールワンピースを挙げるなよ、馬鹿

ドラゴンボールワンピースが好き、という話は職場世間話としてするような距離感話題であって、正月休みパスタ食べに来る距離感の男女が話す内容ではない。

その関係なら銀魂とかナルト位の漫画から入っても良いはずだし、ジャンプ購読してるなら、「いま連載してるDr.STONE鬼滅の刃って漫画面白くてさ」位の話題をしても良いはずだ。

そりゃ、男塾聖闘士星矢の話をするような距離感でない事は傍目にも分かる。

それにしたって、ドラゴンボールワンピースは無いだろう。

女の子立場になって欲しい。漫画話題を振って「ドラゴンボールワンピースが好き」と返ってきたら、「私にはプライベートな事を話したくないのかな?」と悲しくなるはずだ。

たか漫画の話だが、この男はそれだけの事をしているのだ。

「俺だったら斉木楠雄の話くらいは振るのになぁ」と、隣で苦々しく思っていた。

皆さんはどう思いますか。

2017-11-10

anond:20171110160854

ダンジョン飯←120%作者の妄想でできていておままごとに付き合わされてる気分になる

そ、それはファンタジー全部そうでは?

特にゲームリプレイっぽいからそう思うのかな

ヴィンランド・サガ独りよがり道徳観の押し付けがひどい

超わかる!!!

しかもその道徳押し付けの為に不自然な展開や行動有るのがねえ

かぐや様は告らせたい←全く話が進展せずおんなじことをうだうだうだうだうだうだうだやってるのがイラつく

ちょっとずつ進んでるんやで

Dr.STONE←作者のお気に入りキャラによる実質異世界転生俺TUEEEEEEE漫画ヒル魔よりひどくなってる

まあ気持ちはわかるけどちゃんと蛭魔主人公にしたのは偉いと思うよ

前作は脇役の蛭魔主人公化して酷かった

それでも町は廻っているうまいこと落としてやっただろドヤ顔が透けて見えてうざい、加えて糞最終回

超~~~~~~~わかる!!!

あの作者のスコシフシギ回やスコシフシギ短編は作者の自己満足しか感じられねーわ 

ドヤ顔の強さの割りに全然面白くないんだもん


聞いたものだけどありがとう

やっぱ詳しく言語化されると読み応え有ったわ

anond:20171110155300

ダンジョン飯←120%作者の妄想でできていておままごとに付き合わされてる気分になる

ヴィンランド・サガ独りよがり道徳観の押し付けがひどい

かぐや様は告らせたい←全く話が進展せずおんなじことをうだうだうだうだうだうだうだやってるのがイラつく

Dr.STONE←作者のお気に入りキャラによる実質異世界転生俺TUEEEEEEE漫画ヒル魔よりひどくなってる

それでも町は廻っているうまいこと落としてやっただろドヤ顔が透けて見えてうざい、加えて糞最終回

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん