はてなキーワード: 車載とは
目黒区5歳児の作文が胸にズシンとくる。
生配信サイトツイキャス とふわっちの育児配信者を時間がある時に見ている。
本当に酷い親が多数いて、特に酷いのは7ヶ月の赤ちゃんを放置して配信画面に夢中になってる女性だ。
吉田四季35歳 福岡県古賀市在住 氏名も正確な住所も配信の中で本人が告知している。
アカウント名は 私が噂の四季ちゃん ※6月7日の炎上で急遽変更した
旧:私が噂のNO.1ォ嬢さまョ
前夫との間に15歳の娘がいるが、前夫のもとにいる。
配信を見ているリスナーから寿司やピザ、アマゾンなどを宅配してもらい生活の糧にしているのだ。
YouTube流してベビーベッドやジャンパルーに放り込んで、ウンチしても1時間交換しない。
泣いたらとにかく哺乳瓶で口を塞ぐ、離乳食は油ギトギトかレトルトで母親のスピードでわんこ蕎麦状態で窒素寸前。
母親は風呂に入れない。3日入ってない様子も配信でうかがえる。
全身に湿疹が出ても病院に連れて行かない。
そのため過剰な演出なのか赤ちゃんのネグレクトがひどく夜中でも赤ちゃんは電気煌々のなか配信画面に映っている。
月に25万から40万配信で稼ぎ、馬鹿囲いから裏で口座に振り込んでもらっている。
毎日夜中の2時まで赤ちゃん起こしたままで、ドライブやドンキーに連れ回して、あげくに買い物行くからってリスナーに見といて!なんかあったらコメントして!って赤ちゃんを車内放置する始末。
く赤ちゃんの泣き声が車内に響き渡る配信を見せられるリスナーたち。
チャイルドシートは助手席設置で、マックポテトを片手に食べながら車載配信し、リスナーからのコメント見て運転に集中せず、一時停止はしないし、あげく当て逃げだ。
夫婦関係はすでに冷め切っていて、生活費の投げ銭をもらうために7ヶ月の赤ちゃんをベビーカーに乗せて見知らぬイケメンを町で逆ナンパしてLINE聞いて歩く配信。
母親は夜中に夫に子供を預け、佐世保でアメリカ軍人とパリピするってキスしまくったりのエロ配信。
朝も昼も帰らず夫は仕事に行けず休み、いつ帰るか分からぬ妻を待つ配信。
連日の虐待報告を行ったおかげで児相と警察が重い腰をあげた様子が少し感じ取れた。
3月に一度炎上し、5月の炎上でアカウントがバン停止処分い1週間に。
最近復活し、子供は平日昼間はどこかに預けられ、チャイルドシートは後部座席に移動。
ずり這いしながら、タコ足電気配線に絡まって泣いてる赤ちゃんには目もくれず配信画面に夢中だ。
#四季 もしくは #私が噂の でツイッター検索で今までのまとめがたくさん見られます。
https://twitter.com/sakura20150215/status/1002563177173794817
https://twitter.com/sakura20150215/status/1003158420663365632
https://twitter.com/sakura20150215/status/1003157038841487361
https://twitter.com/tenten44ten/status/1002785828022599680
https://ameblo.jp/sakura201605
明らかな虐待の配信を目にした大人として、見逃すことはできない異常な育児を世間に問題定義したい。
https://whowatch.tv/viewer/6489800
※6月9日追記
この日も夫に子供を預け、深夜1時半頃飲みに出かける
11時58分、飲酒運転疑惑の車載配信をしながら帰宅←警察に通報するリスナー勢
※2日前にも子供を預け飲みに行っている
https://twitter.com/tenten44ten/status/1005396984549670912
https://twitter.com/tenten44ten/status/1005396751698653185
https://twitter.com/sakura20150215/status/1005394835367288832
13時20分頃 所轄の警察が訪問 ←配信中音声で確認済 本人もアンチども!と逆切れ
【重要】1分も対応せず、赤ちゃんの様子を伺いもせず警察帰される
子供の放置も配信され続けている ベビーベッドに1時間放置など変わらずだ
連日の虐待の様子をDVDに焼き、役場を訪れる人もいるとの報告が来ました
多数の通報がいっているため、児相も警察も【把握しています!】でガチャ切り状態だ
http://anond.hatelabo.jp/20170502233806 について、
実際に民生品のオーディオ機器用のソフトウェアを開発している中の人が推測するよ。
・通信は正しくできていることが多いと思う
・取得した内容が、その車載器で扱うとおかしなことになるデータで、そのせいで途中で処理が中断してしまい、「情報を取得できません」と表示されている。
というような感じだと思う。
車載器で扱うとおかしなことになるデータは、たとえば、アーティスト名がやたら長いとか、機器を使うときに想定していなかった文字が使われているとか、そういう感じのやつだ。
ある時Gracenoteのデータベースがバージョンアップしたか、元増田が録音した新たなCDにそれに該当するような曲が含まれていたために、そのような現象が発生してしまったのではないか。
それ以降も、その曲がHDDに残っている限り、その曲のデータも含めて取得しようとして、失敗する。
(CDDBが有志によって作られているから云々などの話は今回の件にはおそらく関係ない。それだったらそれ以外の曲のタイトルは正しく取得できるはずだからだ)
だから、もし元増田が「通信障害やメンテナンスなどで利用できない状況になってないか?」ということだけを伝えていると、問題の本質にたどり着かずにメーカ側としてもそのタイミングでの通信がどうだったか、通信する部分のソフトウェアに問題がないか、についての確認ばかりやって、的外れな回答ばかりになってしまうんだ。
そして最近、その問題になるデータが何だったのかがわかったんじゃないかな。なのでセンター側で特定の機種向けにデータを送るところで問題のないデータに変換して送るような対応を入れて、それで問題が解消したんじゃないか。まあ他の原因があるかもしれないけど。
開発側としては、問題が発生する直前に録音したCDが何だったのかが、一番知りたい情報だった。その頃の曲データをいくつか消していって、問題が解決するかどうか確認してほしかったところだ。そしてもし本当にそれが原因だったら、ソフトウェアにバグがあったということになる。開発者としては申し訳ないと思っている。
(追記)
http://anond.hatelabo.jp/20170506041735
原文読んでる?
3か月くらい経つと解消されて
翌年また起こるんだってば
あ、本当だね。じゃあ毎年ダメなデータがあって、それに対してデータ側でパッチ当ててたのかもしれない。
数日して「詳しく調べたら通信障害が発覚してたとの事です。復旧したようなので確認して下さい」と連絡が来た。
その連絡後に試してみると、問題なく使えるようになった。
この2行を読めてなかったか長文読んでる途中に忘れてしまったかのどちらかだった…。
この長文で現象を説明されたら僕もとんちんかんな回答をしてしまいそうで怖い。
(この文章は別にいいと思うけど、不具合報告のときには簡潔かつ主観や勝手な想像を交えずにお願いします…
ただどれくらい怒っているとか困っているとかについても、こちらとしては知りたいので、不具合の現象部分とは別に分けて教えてくれると嬉しいです)
(追記2)
上記の推測はあくまで推測でしかないし僕はトヨタのサービスはよくわかってないので全然違うかもしれないです。
http://anond.hatelabo.jp/20170505214607
上記の推測では、やりとりではコケてないと思っていて、そのCDDBから得たデータを録音データにセットするところで失敗して変なことになるんじゃないかなってことです。
http://anond.hatelabo.jp/20170506135000
特定のデータが悪影響を及ぼしていて、そのデータへのパッチで対応できるならそれが一番リスクが少ないから、初動としてはそうするんじゃないかと思います。
今回たまたまイケてる技術者が対応に当たって、現象が発生するパターンをロジカルに確定することができて、いい感じに(今後追加されるデータも含めて)対応できた、という流れかと思っています。何度も書くが、これも部分的な情報からの推測でしかないです。
2006年のプリウスのオーディオシステム、2005年11月1日のマイナーチェンジで追加されたものなので、開発は2002年ごろから。その頃は僕は車載機器を開発してなかったからよく知らないけど、当時の電子機器のソフトウェアはWindows2000でしか動かないような開発環境で作られていたりしていて、いまそれを修正するのは大変に困難を伴うと思う。だからクライアント機器側で発生した問題をサーバ側の対応で暫定的にあ解消させる、というのはよく見かける光景だけど、サーバ側の労力がどのようなものだったかは僕にはよくわかっていないです。
NVIDIAと組んだことが裏目に出る気がして仕方がないのだがどうだろうか。
NVIDIAはGPUでは唯一の成功者になっていてGPGPUだDeep Learningだと元気がいいが、
Android 3.x HoneycombはNVIDIAが driverを公開しないためにAOSPの黒歴史扱いでなかったことになっているし、
TEGRA K1はすぐに後継のTEGRA X1が出てSDKが禄に更新されなくなり、
TEGRA X1は車載メインだが自動運転などさせようと思ったら非力だ。
http://jp.reuters.com/article/toshiba-chip-restructuring-idJPKCN0V104J
ちょっと前まで南武線に中途採用募集みたいな広告だしてたような気がするけど、盛者必衰早すぎるだろ。
NECの半導体部門がRenesasに統合されたと思いきやすごいリストラして、その人達が東芝結構行っただろうし、富士通とPanasonicのSoC部門合体したとき、見切った人も東芝行っただろうし。。
なんてったって半導体売上世界ランキングトップ10内に入ってるからね。
http://news.mynavi.jp/photo/news/2015/08/10/221/images/002l.jpg
みんな次どこいくんだろう?SoCはソシオネクストに統合?車載はRenesas?
ありえなさそう。
多くのユーザーにとって、Windows 10の魅力は……
・タダでアップグレードできる
の2点なんですよね。
Microsoftの狙いは『端末間(モバイル、PC、ゲーム機、車載OS)でシームレスなサービスを提供する』ことにあるわけですが、Windows機器を複数持っている人ってそんなにいないよね。
それとシームレスなサービスって、もっとハッキリ言っちゃえばクラウドサービスなわけだけど、どちゃくそレッドオーシャンなビジネス領域じゃないですか。
だからユーザーとしては『MSに乗って大丈夫かな? ハシゴ外されないかな?』っていう疑念があるわけ。特に動くカネが大きい法人は。
正直なところ、MSには『堅牢なOS』の開発に注力してもらいたいです。なんか株主みたいな言い様だな。
だいたい、Windows Updateで不安定になるとか、Googleに脆弱性公表されてゼロデイアタック食らうとか、クラウド以前の問題ですよ。
頼む、ナデラ。
俺はT字路を直進していると、横から左折で出てきた車と衝突した。
町中の道路だったので道幅は広くなかった。
幸いというべきか、俺は車載動画を撮るのが好きで、バイクにカメラをつけて録画していた。
警官はその動画を見て、これは避けられる訳がないとびっくりしていた。なにしろ一時停止すらせずにいきなり出てきたのだから。
相手側は、車は一時停止して、少し頭を出して左右を確認していた所に速度オーバーのバイクがぶつかってきたと説明していたらしい。
一応それでも説明のつくような道路の構造だったので、動画が無ければどうなっていたかは分からない。
新車を買うことにした。
で、すぐに地図が古くなって空を走らせるカーナビなんていらないからスマホをカーナビの場所に貼っつけたいなと思ったんだ。
カーナビと連携しようとしてもスマホのOSを更新すると不具合でるからOS更新するなとか書いてあるし。
PioneerのAppleCarPlay対応オーディオなんて全然使いものにならないし。
同じくPioneerのスマホをミラーリングできる車載オーディオも不安定で評判は最悪ときたもんだ。
高い金を払ってストレスを買うバカがどこにいるんだよって話なの。
そこでオーディオレスカバーでスマホ貼り付け対応のものはないのかなと思って検索してみたんだが、これがないんだ。
カーナビの場所はスマホが貼り付けられてUSBポートがあってBluetoothスピーカーになれば十分なのよ。
作ってください。
金曜の夜のこと。週末独特の皆が逸る気持ちを押し殺すような空気の中で昭和通りを秋葉原から草加方面に走らせていたんだ。
ちょうど上野駅前の交差点に差し掛かった時、車道に人が倒れているのが目に入った。
はっきりとした原因はわからないのだが、自転車とともに道路に倒れこみなかなか起き上がれないでいる様子だった。
上野駅前の交差点といえば、手前まで続く路駐が原因で実質2車線に限られていたところから、ゆるやかなカーブを描きつつ3方向に向かって突然車線が開けるために、流れ方次第では結構な速度で車線変更を強いられる難しい交差点だ。
やっかいなのは交差点を少し進んだ先にある右折専用車線で、道を知らないドライバーが無理やり車線変更をしてくるような場所でもあり走っている方としてはかなり神経を使う場所なのだ。
どんなドライバーたちの神経がピリピリと高まるような場所で、その人は上野公園に向かう左折車線の左から2番目に倒れこんでいた。
その時の信号は赤で、倒れている人の前には一台の車が止まっていた。倒れている位置がその車の真後ろであったため、その車にぶつかったとは考えづらい。
ドラマにもよく使われるような大きな歩道橋を持つこの交差点は車道を無理やり横断する自転車が少なくない。
恐らくは左折車線を横切って横断しようとしたところを、黄色信号に飛び込んできた左折車に後輪をぶつけられるかしたのではないだろうか。
倒れた人にいち早く気付いたのは自分で、後続車に轢かれてしまわぬようまずは倒れている人の後ろに車を止めてハザードをつけた。
それとほぼ同時に前に停まる車数台から人が降りてきて、あれよあれよと倒れた人を具合を気遣いながら自転車と一緒に安全な場所へと退避させてしまった。
そのうち一人は既に携帯電話を片手に通話を始めていて、おそらくはどこかに通報していたのだろう。それはつまりこれから先の数時間をここで過ごすことを意味しているのだ。
皆スーツや作業服を着ていて、恐らくはすぐにでも家に帰りたい気持ちでいっぱいに違いないのに。
あまりの手際の良さに、道のど真ん中を塞ぐように停まっていた自分は役目を終えたようにその場を後にすることしかできなかった。
時間で言えば信号が赤から青に変わるまでの間だったのだから、ほんとうに一瞬の出来事だったのだろう。
東京のどまんなかで実に東京らしい速度で処理される心温まる瞬間に出会えたような気がして、なんだか得した気分になってしまった。
つい先日、YOUTUBEで”ロシアの優しい運転手”という動画を見た。
老人が横断できずに困っているところを車を降りて手伝ってやったり、雪で立ち往生している車を牽引して助けてやったりするようなシーンが集められた動画だ。
感動的なコメントが寄せられる中、ロシアでそういう場面が多いのは単純に交通整備が遅れているからじゃないかと素直に受け入れられない自分がいたんだ。
しかも気になったのは、大体が助ける側の車載カメラの映像だったということだ。
日本にだって心優しいドライバーが沢山いてだけどわざわざ自慢するように動画を共有したりはしないはずだと、モヤモヤするような気持ちをひきずっていた中での出来事だったので本当に誇らしく思えてしまった。
GPS単独なのに精度がものすごい。松下のは車速信号を配線しないとGPSをロストしたときの性能がイマイチだった。車速信号の取り出しは少しめんどうくさい。
10年前の松下製がまだ壊れない。HDD積んでいるのに丈夫だ。このほうが特筆すべきことなのかもしれない。温度差や湿度などの過酷な状況での堅牢さが車載機器としての必須条件なのは間違いない。灼熱や極寒の車内に放置できるというのは最大のメリットだと思う。
ソニーの魅力って何かなと考えるとソニーらしさがあまりない。GPSとジャイロの性能はピカイチ。
ソニーを買ったときのわくわく感は過去のものなのかもしれない。
松下も旧三洋の製品しか目にしなくなったことを考えるとポータブルカーナビ市場は、スマートフォンに奪われてしまい、メーカーオプションの組み込み型がカーナビの最後の生きる道なのかもしれない。
【海外でトヨタがダッシュボードにNexus 7を採用 : ギズモード・ジャパン】http://www.gizmodo.jp/2014/08/nexus_7_15.html
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm
最高温度:79℃
Nexus7:データ無し
→動作保証の温度ではない
http://www.apiste.co.jp/enc/technology_enc/detail/id=1262
車載機器では電子部品メーカーが高温動作を保証している部品を使っているので、部品代が高い
熱・砂塵・振動・結露・寒冷・長時間連続動作の私見をしてる点もコスト増の要因
市販タブレットの車載は、会社として一般消費者に提供できるサービスではない
某口市の某めタウンそばにある、某屋書店隣のガソリンスタンド。
利用するのは二度目くらいだったが、車を預け、ちょっと時間のかかる作業をいくつか依頼した。といっても、ただの洗車作業を複数。
計一時間ほどかかるという事なので先に某めタウンで用件を五件ほど済ませておいた。
で、一時間後くらいに戻ってきたところ、そこには依頼した作業の完了した車と、そして何やら黒い部品を持った職員の姿が。
「ありがとうございました」と告げて普通に料金を支払おうとしたところ、近寄ってきた職員からその部品を見せられる。
ここでまず、ハァ!?となる。
作業依頼の中には、「エアコンの調子見てくれ」なんて一言も含まれてなかったんだが…。
というか、もう出発しようと思って急いで戻ってきたワケなんだが、なんでこいつエアコンのフィルター取り外して見せに来てんだよ。
そのフィルターどうするんだよ。
取り付けるのに時間かかるよな。
という苛立ちを抑えつつ話を聞いてみると、「エアコンのフィルターがこの通り目詰まりを起こしているので替えた方がいい、三千円です」との事。
頼んでもいない作業を勝手にされた挙句部品を勝手に外されて、その上で営業かけてくるとはな、と呆れたため、即拒否。
すると「じゃあ、このフィルターはもうまともに外気を吸い込めていない状態なので、このまま廃棄しても宜しいですか?」などと抜かす。
無論、即再拒否。
ふざけんなお前頼んでもいないのに勝手に人の車の部品外しておいてコレ捨てていいですかとはどういう了見だ、と激昂しそうになるが我慢。
あくまでも冷静に「元に戻して下さい」と依頼する。
何やら不満そうな様子だったが作業を始め、10分から15分ほどかけてフィルターの取り付けを終わらせていた。
時間かかりすぎ。
そんな時間かかる作業をあくまでもテメエの勝手な判断で挟む結果になって、客の時間を普通に奪うとは一体、客商売としてどういう神経してんだろうかこいつは。
車載荷物の整理をしつつずっと見守っていたのだが、何やら掃除機を取り出してシートの掃除を始め、終わらせたので、作業終了かと判断する。
そして無言。返事もなしなのかよ。
呆れたがここはあくまでも大人にと思い、「ありがとうございました」と告げてさっさと車に乗り込み、発車。
その後しばらくして、走行中にクーラーがまったく効いていない事に気付く。また送風位置も変だった。
改めて確認してみたら、送風位置の指定も変えられており、またクーラー用のスイッチ(A/C)まで切られていた。
おい、何でこのスイッチ切った? 今はどう考えても暖房って時期じゃないよな?
それに車内いじったんだったらなぜ原状回復しない? 普通するだろ?
だいたい、「エアコンの調子見てくれ」なんて頼んですらいないんだぞ?
ガソリンスタンドでの営業ってのは何度か目にしたけど、今回のは本当に最悪だった。
散財する機会が爆減した。
スマホ、タブレットの普及期は「おらワクワクしてきたゾ!」という感じで手当たり次第ガジェット買えた。
泥も林檎も窓タブも買った。すごく興奮できた。
でもモバイルデバイスが一巡したあたりから急に市場がつまらなくなった。
格安スマホが出てきて「レイトマジョリティに訴求する」なんて小売業者が言い出したあたりから退屈で仕方がない。
Tizen、火狐・Ubuntu・Fire Phone。遅すぎる。アーリーアダプターはもうスマホ、タブレットにwktkしない。
電子書籍を含むオンデマンドのコンテンツ配信もイマイチ盛り上がりに欠ける。
Apple TV、Chromecast、Fire TVに至っては意味が分からない。テレビ観る人っているの?
たぶん今アツいのはIoTとかDMPとか、エンタープライズ向けのテックなんだよな。
コンシューマー向けだと、車載OSとウェアラブルがややホットだけど、まだ諭吉を盛大に使えるフェイズじゃない。
GoogleやFBやMSやAmazonがカネにモノを言わせてインフラ整備したり人工知能開発したりしてるけど、やっぱりまだ諭吉使えない。焦らしプレイ反対。ギーク生殺し罪深過ぎる。
もうiPhone 6とかどうでもいいよ。なんかこう、ヘイヘイヘ~イ!ってカネを使えるモノはないですかね?