「CDDB」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CDDBとは

2021-10-29

anond:20211029142321

ipodは、別にイリーガル領域でなくとも、手持ちのCDitunesで取り込むと、cddbから曲名振られて、便利にジャンルとかでライブラリ化できて、

って体験の質が高かった。

(少なくともMacユーザーには)

安いmp3プレイヤーとは明らかに質がちがったよ

2019-12-12

新譜CD読み込ませた時に曲名が取得できないのを

レコード会社があらかじめ登録しておけばいいのに、さぼってんな」

って言ったんだけど、それ聞いてたやつから

CDDBってそういう仕組みじゃないかwwwユーザ登録するものからwww

って馬鹿にされて、釈然としねえ

もともとボランティアベースだったのは知ってるよ

でも大分から企業運営で、情報登録も多くはレコード会社側でやるようになってるだろっての

2017-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20170506154054

1.昔の(CDDBの)話をして特に起源こだわるのはなぜですか?

2.当時のGracenoteのFAQらしきもの引用文の

新譜CDによってデータベース登録されるタイミングにばらつきがありますCDによって、発売日前でも情報を取得することが可能です

CDを発売するレコード会社登録できるように、レコード会社向けのデータ登録管理用のプログラムを用意しており

無視して

"CD情報入力が"ユーザボランティアだった

とするのはなぜですか?

3.

「"CDDB運営が"ボランティア」っていいかえるのはなんなの?

情報入力データベース運営区別付かない馬鹿なの?

これは私の書き方が誤解を招く表現でした。

正しくは、

営利サービスCDDBCD情報が主にボランティアによって入力されているとするソースはあるのか?

です。

http://anond.hatelabo.jp/20170506171316

から主語は正しく使えよ

CDDBとか言うから面倒くさくなるんじゃん

Gracenoteって言え

http://anond.hatelabo.jp/20170506165718

企業データからだけでできていることはまずない

それは最初から否定していません

営利サービスCDDBCD情報ボランティアによるものとする以下のような意見否定しているだけです

http://anond.hatelabo.jp/20170505065024

CDDBデータベースは、ほぼ、ボランティア(各ユーザー新譜を入手して、入力した情報シェアする)方式だったはずだ。

http://anond.hatelabo.jp/20170505112028

CDDBデータベースは有志による入力が主。

http://anond.hatelabo.jp/20170506152806

この、指摘してるっぽい増田はそもそもCDDBのこと理解してなくない?

使ったことあるのかね

CDDBにはボランティア運営データベース複数ある。英語メインとか、日本語メインとか、中国語メインとか)と、

企業運営のGracenoteがあってこっちは利用にライセンス必要

ユーザー個別契約するパターン自分が知る限りなくて、

機器販売時にライセンスが付いている状態

カーナビに使われてるのはGracenote

Gracenoteに関しては、原盤メーカー曲名データ登録できるようになってるけど

当然登録しないメーカーもいるので、その場合も含めてユーザーデータ登録可能になってる

(これをボランティアによる入力と言ってると思われる)

からCDによってはデータが3つも4つも存在する

また、母体数が少ないといつまでも登録されないデータが出てきてしまうので

他のCDDBからデータ取ってきてる可能性もありうる

企業データからだけでできていることはまずない

http://anond.hatelabo.jp/20170506132826

なぜ私が自説を述べるべきなのですか?

私はCDDBに対する誤った認識に基づく説が間違いであること、

そして引用元理解していないことを指摘しただけですが。

http://anond.hatelabo.jp/20170506152806

から昔はそうだったでしょって。

立ち上げ時はユーザベースボランティアベース営利企業運営に以降した後も最新のCDはすぐには反映されなくて、ユーザが買ったCD自分入力してた、ってググればいくらでも出てくるじゃん。

iTunesにもCDDB登録用の機能があったんだよ。

それぞれ違う人が「あの時はこうだった」って証言してて、Gracenoteのホームページにも記載があったのを、お前ただ根拠無く否定してるだけじゃん。

あとさ、みんな最初から

「"CD情報入力が"ユーザボランティアだった」って言ってるのを「"CDDB運営が"ボランティア」っていいかえるのはなんなの?

情報入力データベース運営区別付かない馬鹿なの?

http://anond.hatelabo.jp/20170506120223

これお前が言ってるだけだよね?



http://anond.hatelabo.jp/20170505065024

CDDBデータベースは、ほぼ、ボランティア(各ユーザー新譜を入手して、入力した情報シェアする)方式だったはずだ。

http://anond.hatelabo.jp/20170505112028

CDDBデータベースは有志による入力が主。



CDDB増田営利サービスCDDBボランティア運営されていることに拠って自説を書いている

営利サービスCDDBボランティア運営されているソースは?

http://anond.hatelabo.jp/20170506132826

横だけど(自称中の人増田ではない)

CDDBとのやりとりは、CDDB搭載したアプリを使ってればだいたい分かるよ

午後のこ~だとかSTEPとかかな、現存するのだと…

んで最近日本人入力よりも、

韓国中国香港フィリピンかも)の入力が増えてて

読み込めないデータが多いわけよ

あと、マニア入力してるから声優グループだと全員入力してたりして

多分カーナビデータだと入力可能オーバーちゃうと思うんだよね

(ID3タグは規格によって登録可能文字量とか文字種類が違う)

そういう理由エラーを返してくるんだけど、

多分カーナビテストした人がそこらへんしらない+メジャーCDしかテストしてないせいで

エラー吐くんじゃないだろうか

CDDBエラーが原因とした場合

追記を読んだら、トヨタプリウス増田によく対応していたということ?

詳しい説明と追記をありがとうCDDBとの通信問題ではなく、データの内容によってはカーナビ側が対処できない問題理解した。

追記の説明を読む限りは、トヨタプリウス増田クレームに都度対処していたということだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20170505165338

だれもCDDBを責めていない

CDDB管理体制問題があるから原因ではないかと挙げられたわけではない。

昔はデータが完備されていなかった。現在でも全てのデータが完備されているわけではない。データ空白がエラーに関与している可能性が指摘されただけだ。

カーナビデータを処理できない問題ではないか、と原因を推測しようと議論している増田たちがいるだけだ。

トヨタ対応がなぜここまで悪化したのか、実際には何が起きていたのか、プリウス増田はどのように対応されるべきであったか模索しているだけだ。

CDDBについての主張はわかった。それでは、増田の厳密な定義ではプリウス増田プリウス(のカーナビ)では何が起こったと考えられるのだ?

増田の主張としては初歩的な間違いをしているような「素人相手には説明できない、という判断か?

カーナビを利用する側に専門知識があるとは限らない。専門知識がないとわからない仕組みでカーナビ動作しているが、トラブルの解明も専門知識なしには理解が難しい。

専門知識がある増田にとってはどうしてわからないんだと歯がゆいことだろう。だが、専門知識のある技術者が直接サポートすれば解消する問題でもなさそうなのだ

現に増田知識披露するだけで、プリウス増田へは目もくれていない。

自説を述べるべきでは?

http://anond.hatelabo.jp/20170506092022

http://anond.hatelabo.jp/20170506092423

営利サービスCDDBを含めてすべてのCDDBサービスが有志による入力よって成り立つボランティア運営

これお前が言ってるだけだよね?

最初から、「昔はユーザ入力がメインだった」しか言ってないと思うんだけど、お前こそ根拠レスで1人で相手の言い分捏造して「それは違う」って言い張ってるだけじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20170506113754

マニアからすごい数を扱うわけなのだ

特に聞かないCDでも、そのアーティストの曲を全部保有するために借りたりする

からこそ、CDDBに正しい情報登録されてないとイライラする

http://anond.hatelabo.jp/20170506063750

少なくとも日本語CDユーザ側が多くを入力してた

さらに当時のGracenoteのFAQらしきもの引用

C 買ってきたばかりのCDPC音楽ソフトウエアに読み込ませても、タイトル情報が表示されません。新譜CDはいつごろから情報を取得できるようになるのでしょうか?

新譜CDによってデータベース登録されるタイミングにばらつきがありますCDによって、発売日前でも情報を取得することが可能ですし、発売から一週間経ってもデータが取得できない場合もあります世界最大の音楽情報データベースであるGracenote Media Database(CDDB)は、インディーズ盤、非売品、語学CD輸入盤等のあらゆる音声CD対象としているため、データソースの一部は、ユーザーサブミッション依存しており、データ標準化処理作業時間を要するためです。また、CDを発売するレコード会社登録できるように、レコード会社向けのデータ登録管理用のプログラムを用意しており、これをお使いのレコード会社新譜CDついては、CDの発売日には情報取得ができるようになっています

の中の一文

世界最大の音楽情報データベースであるGracenote Media Database(CDDB)は、インディーズ盤、非売品、語学CD輸入盤等のあらゆる音声CD対象としているため、データソースの一部は、ユーザーサブミッション依存しており、データ標準化処理作業時間を要するためです。

根拠とし、

さらには

新譜CDによってデータベース登録されるタイミングにばらつきがありますCDによって、発売日前でも情報を取得することが可能です

CDを発売するレコード会社登録できるように、レコード会社向けのデータ登録管理用のプログラムを用意しており

無視して、

CDDBデータベースは、ほぼ、ボランティア(各ユーザー新譜を入手して、入力した情報シェアする)方式だったはずだ。

事実だと結論付けるには根拠に乏しく、論理の飛躍が見られる。

営利サービスCDDBを含めてすべてのCDDBサービスが有志による入力よって成り立つボランティア運営だという悪質なデマを広めないで欲しい

的外れな主張がもっともらしく書かれていてとても不快

http://anond.hatelabo.jp/20170505214607

CDDBとのやりとりでコケ現象理解してよさそうだ

いやおかしいだろ

CDDBとのやりとり」って漠然としていて意味する範囲が広すぎて何のことだかわからない

プリウス増田プリウス(のカーナビ)が単独通信障害を発生しているといえるが

これ

通信は正しくできていることが多いと思う

って書いてあるのになんでそうなる?読んでないのか?

読んだ上で持論に合うように曲解してるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20170506042426

CDDBはこの問題には無関係だという

主張をした覚えはない

CDDBがこの問題の原因だという主張をした増田根拠が誤りでCDDBに関する誤解を多分に含んだものであったため、

根拠が誤りであるという主張をした

営利サービスCDDBを含めてすべてのCDDBサービスが有志による入力よって成り立つボランティア運営だという悪質なデマを広めないで欲しい

的外れな主張がもっともらしく書かれていてとても不快

http://anond.hatelabo.jp/20170505225416

いやだから昔の話でしょ?

もともとのCDDBは誰でも使えて誰でも登録できるサービスで、運営企業に移ったあともしばらくは、少なくとも日本語CDユーザ側が多くを入力してたよ?

俺も何枚か入力したよ?

2009年時点でも、iTunesタイトルが表示されない増田がごねてるし、その頃のGracenoteのFAQには

http://anond.hatelabo.jp/20090420031928

データソースの一部は、ユーザーサブミッション依存しており

とあった。

CDDBはこの問題には無関係だというならば、そのように説明すべきでは?

プリウス増田問題はどう考えているか専門知識があるなら説明してやってくれよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170505225416

2017-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20170505175624

営利サービスCDDBを含めてすべてのCDDBサービスが有志による入力よって成り立つボランティア運営だという悪質なデマを広めないで欲しい

的外れな主張がもっともらしく書かれていてとても不快

http://anond.hatelabo.jp/20170505165338

中のひとがきた、ありがとうCDDBとのやりとりでコケ現象理解してよさそうだ。この理解で合ってる?

プリウス増田は読んでいるのだろうか。

この説明であれば、プリウス増田プリウス(のカーナビ)が単独通信障害を発生しているといえるが、プリウス増田が想定していたような全プリウス(のカーナビ)に関わる通信障害は発生していない可能性があると考えていいのか。トヨタ説明おかしくないし、プリウス増田の怒りもおかしくない。

専門の中のひとに気安くたずねて申し訳ないが、この現象電話サポートでうまく伝えるとしたら、どうすればよいのだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20170505165338

中のひとがきた、ありがとうCDDBとのやりとりでコケ現象理解してよさそうだ。この理解で合ってる?

プリウス増田は読んでいるのだろうか。

この説明であれば、プリウス増田プリウス(のカーナビ)が単独通信障害を発生しているといえるが、プリウス増田が想定していたような全プリウス(のカーナビ)に関わる通信障害は発生していない可能性があると考えていいのか。トヨタ説明おかしくないし、プリウス増田の怒りもおかしくない。

専門の中のひとに気安くたずねて申し訳ないが、この現象電話サポートでうまく伝えるとしたら、どうすればよいのだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん