はてなキーワード: 偶数とは
「基本的に数学で覚えなければいけないことは無い」(https://anond.hatelabo.jp/20200610155327)という増田に対するトップコメントがあまりに的外れだから、怒りで書いた。(元増田とは別人)
トップコメ>数学科卒です。定義は覚える必要があります。なぜなら決め事だからです。仮に概念が真実で唯一だとしても、その表現は唯一にはなりません。この増田はクソバカです。
それはてめーが才能がないからだ。私も数学科卒だが、おめーは数学科卒を名乗んな。
例えば実数の定義(厳密には「公理」)は全部で16個の条件があるが、16個の条件を丸暗記してんのか、おまえは。
第一、実数の定義を習った事無いやつでもスラスラ実数使ってんだろ。
定義や定理を丸暗記しなくてもいいのは、定義なり定理なりの本質的な部分だけ理解しておけば、あとは自分でその場で再現できるからだ。
私が昔教わった格言に天才はプラスマイナスを偶数回間違えるというのがある。
計算途中でプラスマイナスを偶数回間違えても、結果は正しい。ようは天才は計算ミスをしてもなぜか正しい結果が出せるということだ。
じゃあなぜ正しい結果が出せるかというと、例えば「xが増えたときyも増えないとおかしい。だからyの計算結果にマイナスがついていたらおかしい」っていったたぐいの「本質」を理解してるから、計算途中で間違っても正しい結果を出せるのだ。
定義も同じだ。一見複雑な条件が羅列されてるようでも、「こういう条件が課されてないとおかしな事が起こるから、こんな条件があったはずだ」ってな具合に「本質」を考えることで、いちいち定義を丸暗記しなくても、その場で正しい定義を作り出せるので、覚える必要がない。
お前はそういう本質を考えることなく単に定義を丸暗記してたって事だろ?
「問題解いたり証明を考えてたら「いつの間にか覚えてる」感じ」ってコメもあったが、こっちの人のほうがよっぽど才能があるわ。
しかしケンタッキーはコスパが悪い。チキン1本250円する。サイドメニューのポテトSも230円と、マクド●ルドのポテトL(クーポンで190円)よりも高い。サンド系も近年サイズが小さくなってサイレント値上げしている。
そこでだ。美味しいケンタッキーをなるべく安く食べられる方法を伝授しよう。これでケンタッキーの売上が向上して店舗数が増えたり、消費者に還元してくれればwin-winだからな。
とはいえやることは単純だ。
ケンタッキーは単品価格こそ高いが、クーポンの値引率がえげつない。マクド●ルドの20円引きみたいなケチ臭いものではなく、なんと30%引きのクーポンが常時配布されているほどだ。
しかも会員登録など必要なく、アプリを入れたらクーポンの内容と番号が見られるのでそれを伝えるだけ。番号さえ知っていれば画面を見せる必要すらない。マイル(一定数貯めるとさらにお得なクーポンが貰える)を貯めるのも会員登録は必要ない。
ただ会員登録するとわずかばかりのマイルがもらえるのに加え、アプリを消したり機種変更してもマイル(とマイルによるクーポン)が引き継がれるので抵抗ない方はやっておくといい。特にマイル10000ごとにチキン2ピース100円(一度切り)のクーポンが貰えるのはデカイ。
さてケンタッキーにおけるクーポンの重要性を説いたところでそろそろクーポンの内容を、と言いたいところだがアプリクーポンの利用規約には「転載はご遠慮ください」とあるため、ここに書くのは控えることにする。ぜひ自分の目で確かめてくれ。
しかしケンタッキーのクーポンの真の強みは他にある。それはいわゆる「レシートアンケートクーポン」だ。これには転載するなとは書かれていないので内容を載せると
「通常230円のサイドメニューorドリンクが1つだけ50円になる」だ。
今選べるのはポテトS、カーネルクリスピー、ビスケット、ドリンクSだ。ポテトはいろんなクーポンやセットについてくるので基本的には選ばないだろう。ドリンクSももともとが200円なのに加えアプリで100円クーポンが常時配布されていることを考えるとナシだ。
アンケート自体は(記述式を飛ばせば)3分で終わるからそこまで手間もかからない。
このクーポンのいいところは値段もだが、「単品が50円で追加できる」というところにある。ケンタッキーにコスパを追い求めるとどうしても2-3種類まとめられたクーポンやセットメニューになり、それらを2つ組み合わせると食べきれない量になってしまう。そこにこいつを使えば丁度いい量をお得な値段で食べられる、というわけだ。
【追記】
アンケートクーポンの内容が時期によって変化するのは知っていましたが、店舗によっても違うようです。上記の他にポテトSのみ、ドリンクSのみ、ポップコーンチキンなどがあるみたいです。
次にケンタッキーのセットについて。実はケンタッキーのセットはクーポンに負けず劣らず値引率が高い。下手にクーポンを使うより安くすむ場合も多い。以下におすすめのセットメニューを載せる。
①ランチS
休日含む毎日10-16時限定のセットだ。オリジナルチキン+ポテトS+ビスケット+ドリンクSがついて910円→500円という破格のコスパを誇る。チキンが1本だけというところが微妙だが、先に述べたアンケートクーポンでカーネルクリスピーを追加すれば550円で圧倒的バランスとコスパを誇る怪物メニューに早変わりする。
②ボックス
こちらは約900円くらいするがメイン+骨なしチキン+ポテトS+ミニアップルパイ+ドリンクMという大人の男性でも大満足のボリュームを誇る。万が一これでも足りないと言うなら先ほどと同様アンケートクーポンでクリスピーを追加してどうぞ。
パサパサの骨なしチキンは嫌いだという諸君、安心してくれ。オリジナルチキンに変更可能だ。ついでに実はアップルパイもビスケット並みに美味い。こちらはカスタードが全面に押し出されていて、マクド●ルドアップルパイのシナモン臭が苦手な人でも食べやすい。ボックスにしかついてこないので、ぜひ一度試してみてほしい。
コメントをちょっと読んでみたが「サイドはいらないねん、チキンを食いたいんや」「クーポン使うとかめんどくさい」という声がそこそこあった。そんな男気溢れる野郎どもにはこれだ。オリジナルチキン2ピース+ポテトS+ドリンクMが960円→800円(ランチ時間は700円)。必要最小限、ミニマリズムの極み。なにより「オリジナルチキンセット1つで!」で注文が終わる。あとは肉と芋を喰らうのみ。お得度は下がるがまさに初心者向けのメニューであろう。
最後に注意点を一つ。ケンタッキーで水を注文してはいけない。マクド●ルドではサービスでお水をもらえるのでケンタッキーでもついつい「あとお水ください」と言いがちだが、ケンタッキーには「KFC富士山の天然水」というメニュー(120円)があるのでそちらが追加されてしまう可能性がある。ドリンクは普通に頼んでおこう。
【追記】
サイ1.5(腰)>ドラム1(脚)>ウイング0.5(手羽)>リブ1(あばら)>キール1(胸)
数字は大きさだ。基本的に1本だけチキンを注文すると大きさ1の3つのなかから選ばれる。2つ注文するとサイ+ウイングか、大きさ1のが2つ選ばれる。サイ+ドラムみたいなジューシーセットはよほど余ってない限り選ばれない。
またキールのみ一羽から1つしか取れず、他は一羽から左右で2つ取れる。サイはウイングと組み合わせるのが決まっていて、キールは数が少ないので基本的にはドラムとリブはセットになる。
つまり偶数個頼んだ場合、サイウイングorドラムリブになる確率がかなり高い。この組み合わせはジューシーとさっぱりの両方が含まれているので文句が出にくいのだろう。出来るだけチキンは2個頼むと部位ガチャで爆死しにくい(上で挙げたセットは1個しか入っていないのでコスパの代償として妥協してくれ)。
ただの数字といえばそれまで。しかしいろいろな魅力や美しさ、思い出が詰まっている気がして書いてみた。本当は100まで書こうと思って始めたけど全然無理だった。
0 無。現代の感覚からすると意外だが、1,2など目に見える自然数に比べ0の概念は高度であり、数学的には新しい(と漫画で読んだ。本当かどうかは知らない)。日本では「ゼロ」も「レイ」も音的にかっこいいし、いいイメージがある。ゼロ戦とかあるしね。仏教の空も関係しているのかな。アメリカだとあまりよくないイメージなのだとか。
1 すべての始まり。美しい。同時に、一位という意味で最上位を示す。ただ、あまり飾り気がない。
3 大事な3つのコトなど、人間の記憶領域と非常にバランスがいい。三つ目など、生物の多くの器官が2つまでであることに対しての神秘的な数字であもある。色恋の三角関係や、重力を及ぼし合う3つの星の動きなど、物事を一気に複雑にする。2と3の間には大きな隔たりがある。
4 3に比べ、若干しまりが悪い。戦隊モノで4人とかはあまりない。だがしかし、2の2乗と、数学的には最小の自乗数でもあり特別。
5 キタコレ。片手の指の数と同じ。(正確には指の数が先だが)。仮に指が6本だったとしたら、数学の歴史は変わっていた。
6 日常生活では意外と出番が少ない気がする。ワンボックスカーの6人乗りくらい?2×3と、異なる数字の積。
7 素数。もっともおしゃれな一桁の数字。虹が7色だしね。七变化とか七不思議とか。7という数字を使いたくて(かどうかは知らないが)、一気にナンバリングを飛ばしたマクロス7という作品もあったりする。一桁のうち最大の素数で、九九の中ではかなりの強敵。孤高の存在。
8 多いんです。かなり多い。タコの足って多いの代名詞。数としてはイカのほうが多いのに、イカに例えることってあまりないよね。2の三乗というのもかなり強そう。八部衆のほうが四天王より強い。ただし、自分が知っている八部衆は基本的に必ず全滅する。
9 一桁のラスボス。3の自乗数だが、意外と惹かれない。
10 初の二桁。あまり話題に登ることはないが、日本語で1~10の中で濁音がつくのは5と10だけ。やはり指の数とその倍数は特別なんだと思う。
11 ゾロ目。そして二桁の素数。8,9,10と非素数が続いた後の素数。素数はまだまだ出てくるよってことを予感させる
12 時間でおなじみ。5やその倍数に比べ、2でも3でも4でも6でも割れるという使いやすさから採用。人間の指が六本だったらなー。
13 素数。と同時に、トランプでの最大の数字。素数なので誰にも屈さない=キングというイメージがある。13の倍数だけ、11,12,14,15,16と周辺の数字の倍数に比べてきれいな形にならない。マイペースな子
14 初心者向けの2と上級者向けの7が合わさった数字。奇跡。ちょっと冷たいイメージがある。
15 2倍すると30となり、一気に扱いやすくなる。5が入っているって大きい、ということを実感させてくれる。
16 2の二乗の二乗。16進数というものもある。IT社会を支える数字と言っても過言ではないのではなかろうか。
17 来ちゃった。一桁の7さんも強かったけど、二桁の7さんである17も強い。なんたって素数。扱いづらいという事実よりも、その孤高さが魅力的に映るのが7の魔。
18 14に近い、九九の入り口の2と卒業の9の掛け合わせ。18禁は褒め言葉。
19 次の大台に行く前に来た、素数。そういえば大学生の時、友人間で19歳の誕生日を祝う言葉として「ヤラハタリーチ」があった。
20 大台。成人も20歳から。逆に考えると、大台だから大人なのかな。そう考えると雑。そういう意味では12歳を元服とした昔の人は偉大。
もし、X-8が素数だとして、ある程度大きい数だとするとX-8は奇数じゃないといけない。
ということで
b c どちらかが偶数
だからどれかが2でしょ
でもaやbが2だとすると、負の数になっちゃう
じゃあ、X-8が奇数じゃなきゃいけないって前提がおかしいのよ。偶数なんよ!
a - b - 8か、b - c -8のどちらかが「偶数の素数」つまり2にならないといけない
仮に a - b - 8 == 2 , b - c - 8 == M(Mは素数)として、両辺を足すと
a - c == 18 + X
とすると、aは少なくとも23以上だろう
a - b - 8 == 2 -> a-b == 10 だから、 bは13以上の素数だ
ところで、じゅうぶん大きい場合、素数は基本的に奇数だ。bは13以上だから絶対奇数だ。
b - c - 8 == M で、 Mが仮に奇数だとすると
奇数 - c - (偶数) == (奇数) だから、 cは偶数じゃないとおかしい。
cが2だとすると、 b -10 == Xになる。
とすると (a, b, M)について、 (23, 13, 3) 以外になくなる、 だってX基準で考えたら、 M + 20, M + 10, 00 + Mだろ。 どれかが3の倍数になるからな
b - c - 8 == 2の場合も考えれば答え出ると思うで
ただわしは暇じゃないんや
(追記)
天気が悪くて寒い日だった。
並んでいるのは男性ばかり、彼らはみな今日引退する、あるストリップ嬢の写真を撮るために長蛇の列を作っているのだ。
私もその1人だった。
彼女は変わった踊り子で、一度見たら忘れられないインパクトを残す。
それをいいと言う人もいれば悪いと言う人もいた。
列に並びながら、考えていることが一つあった。
簡単に言うと、ストリップ劇場は踊り子1人につき1日4回出番がある。
4回と書いたが、今日はこの長蛇の列の為に3回回しになるだろう。
写真を撮り終わった顔見知りの客が通りかかった。
「まだここなんだ」と笑われた。
彼に「次何出すか知ってる?」と聞くと、彼はそうそう!と指をさし、
「湾岸830らしいよ」といった。
耳を疑った。
"830番"の1日を描いた切ない演目だった。
湾岸警察署に勾留され、出所のちすぐこの作品を作るも、踊ったのはほんの数回らしい。
なぜ最終日、満員の観客の前で……
そうこうしている内に撮影は終わり、開幕ブザーがなった。彼女の出番だ。アナウンスが入り、灯りが照らされる。
けたたましい「6:00、起床!!」の音が響き、布団からマル湾とかかれたグレーのスウェットを着た彼女が現れた。
本当に"湾岸830"だ。
風呂も入れずあっという間に夜。
布団を被ると、束の間の夢を見た。
ステージを見ながら思い出す。
ほんとに夢みたいだ。
そんな思いでこの最後の日に"陰陽師"と"湾岸830"を選んだのだろうか?
湾岸830のラストは「6:00、起床!」という音ともに暗転する。
私は得意の客じゃない。
コンパイラのあらゆる機能を使って alignmentを奇数にするようにしておくと
それじゃぁ 僕らのCPUじゃぁうごかないんですよ。しらなかったでしょ
と あらゆる手を使って alignを偶数にしようとするバカが居る。
おまえんところのプロセッサがそれだと落ちるの知ってるよ。サポートしてないってかいてあるだろ。
これ俺のプログラムでIntelじゃないと落ちるようになってんだよ。
そのプロセッサ対応版 つまり 完全版を買ってくれりゃ そんなもん 偶数に成ると どうしておもわないんだ?
おまえいくらで受注したの?
1つはバグだが
わざとやってるわけじゃぁねーんだけど
で、どうしておまえいつまでも 無料の方のいわゆる評価版に パッチ当ててんの?
だめではないんだけど。。。さっしろ。
人の論理的な思考プロセスが、論理だけによって構成されているわけではないことを示す問題。
それぞれのカードは片面には数字が書かれ、もう片面には色が塗られている。
それぞれのカードは片面に年齢が書かれ、もう片面には飲み物が書かれている。
これらは論理的には差がない問題だが、後者の正解率は前者のそれを大きく上回る。
6人が均等にコインを持つとする。
サイコロを2つ振り、1つ目の出目の人が、2つ目の出目の人にコインを渡す。
ビザンチン将軍問題は、将軍達がそれぞれ軍団を率いてひとつの都市を包囲している状況で発生する。
将軍達は伝令よるやりとりだけを頼りに、攻撃するか撤退するかの合意決定する必要があるとする。
(銀行って給料高いんでしょ?って言ってくる人にどんくらい貰ってると思うか聞くとだいたい実態の2〜3倍の答えが返ってくる)
君らも日本死ねって言ってるときに「でも安倍政権を産んだのは君たちだよね?」って言われたら腹立つでしょ?
こんだけ外出自粛と言われるようになって最近は銀行の来店客減っては来てるように感じるけど、やっぱすげえ混む日ってあるんだよな
窓口が一番混む日っていつだと思う?
25日?月末?
違うんだよなー
15日なんだよ
偶数月の15日
この日は元々大混雑するんだけど、こんだけ外出自粛が叫ばれている4月になっても大混雑
感染したら一発で死にそうなジジババがクッソどうでもいい用事(年金入ったのか確認するため『だけ』に通帳記帳しにくるとか)に大挙して押し寄せてくるの
すげえ無力感に襲われるよな
それとさ、普段からの銀行の窓口対応に文句言ってる人多いけど、内部の人間が言うのもなんだけど仕方ないと思うよ
ほら、よく「コンビニのレジってやること多すぎて時給1000円の仕事じゃねえ」みたいに言うじゃん
銀行の窓口はコンビニレジの超難しい+一文字間違えただけで法的責任が問われるバージョン
法的責任までは大げさでも「えっこんなことで?」ってくらい細かいことで書類もらい直しはザラにあるからどうしても確認作業とかに時間かかるんだよな
そんな細かいことまでパートのオバちゃん含めた全行員にインプットするなんて無理だしね
印鑑に関しても「印鑑サイコー!」と思ってる人間なんて銀行員の中に、新入行員から頭取含めても、殆どいないと思うからそこに文句言われましてもって感じ
他の方法とって何かあったとき誰かどう責任とればいいかわからんしね
ま、なんにせよ銀行ってガチガチにルールに縛られてるから、銀行員に銀行取引の文句言うのってコンビニバイトに商品開発や出店計画やフランチャイズ制度をどうにかしろって文句言うようなもんなのに
(普段そういうことよく言ってるはてなーですら)銀行員だとあれこれ言っちゃうのって、やっぱ銀行員って特別視されてんだなーと思う
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo-4/syussyo1-2.html
月別の出生数を調べてみたが、50代以上は1~3月生まれの人間が多いっぽいぞ。誕生月の偶数奇数では半々にならないかもな。
ちなみに、なんで昔は1~3月生まれが多かったかは不明。田植えと同じ頃に、自分も田植えしたってことか?もしくは、農作業の無い時期を逆算しての行動なのか?
入店制限をするなら誕生月の偶数奇数かな?と思っていたので、イニシャルはそうきたのかーすごいなーという感じ。
1.子供を連れて入店できる 誕生月など数字で分けるとこの点で問題が発生する。どうあっても子供を家においておけない状況は存在する。
2.社会的に抑制できる 同級生の親、職場の同僚、町内会の知人の生年月日など知らないが、姓なら知っている人は多い。わりと相互監視的な社会なのでべんり。
(逆に言えば社会的につながっていない人間が監視外だけど、そこらへん20-40代の低リスク群+労働で拘束されて買い物が自由な時間にできないので双方助かるのでは)
3.言ってみただけ価値がある わりとみんな言う事聞いてくれる。わりと。層によるかも。
新型コロナウイルスとの戦闘は長期化する。J&Jが来年初頭にも十億人分のワクチンを供給してみせると大見得を切っているがこれはブコメによれば怪しい要素もあるらしい。すなわち神風が吹いても今年中の収束は怪しい。俺は近々感染爆発が確定してロックダウンが来たら戦時みたいで楽しいと思っているが、ともあれ移動の自粛は、三カ月先にせよ三十年先にせよ今この瞬間は全面禁止してもいずれは制御された解禁に切り替わらねばならず、いずれかの時点で通勤電車の感染対策が議論されることは間違いないだろう。
この新型コロナウイルスは微細飛沫を喉に受けたり、汚染面に触れた指をなめたりすることで伝染し、概ね「生活圏に感染者が訪れ、知らず知らず接触し、あるいは飲食中に発声で撃ち出された飛沫を吸い込み、感染する」という形で広まっていると推測される。そこで今は感染者と接触者を追跡し、人と人との接触を断ち、飲食を禁じるという方法で抑制が図られている。しかし、人と人との接触を完全に禁じる、飲食を伴う交遊を禁じることは、永久には続けられない。
上の鍵括弧内を精読してほしい。こうは考えられないだろうか。つまり、生活圏が小さければ被害は小さい。異なる生活圏同士で感染者が移動しなければ拡大しない。接触は、意図的に行う知人間に限ればいい。飲食は、まあ別の論者に譲ろう。つまり、いくら東京都が巨大都市だと言えど、ちょうど秋葉原で無線機を買うオタク、エロゲを買うオタク、エロ本を買うオタク、コスプレ用品を買うオタク、パソコンを買うオタク、女たちの元締めに貢ぐオタクたちがそれぞれ互いに接触しないように、サイエンス・フィクション作品《都市と都市》における都市のように、互いに密接しあう複数の《生活圏》が感染可能な形で実質的に接触する機会を減少させ、感染拡大の被害を局限化することは、可能ではないだろうか。
そこで、《号車固定》という発想を提案したい。なんのことはない、特に首都圏の鉄道定期券利用者に対し、通勤電車の列番、号車を指示するのだ。1号車から11号車までの番号を利用者に対してランダムに指定する。例えば、まずは駅で「号車固定を受けていないお客様はご乗車になれません」というアナウンスを流し、改札口に箱を置くなどして、定期券に貼るステッカーを支給する。路線ごとに配るほか、できれば色で奇数列車や偶数列車、朝何時などと分離を図る。ステッカーは、最低一週間程度、毎日支給する。チャージする際には剥がす必要もあるので一時的なものになろう。もし固定を破るものが続出して問題となれば、ステッカーではなく大規模に費用をかけて乗降時にカードリーダーに通させるとか、バッジや六芒星の書かれた青い腕輪や鞄に貼る大きなステッカーに変えるとか方法はあろう。定期券は制度導入から最短1日、最大6カ月で失効する。導入から3カ月から6カ月もあれば、システム改修によって、鉄道会社のアプリなりカードの印字内容の変更なり、最悪の場合は追加の指定番号書き込み機を用意するなどして、番号を券面に表示することは可能だろう。実際の乗車時には、固定が守られているかを厳密に検査する必要はない。「号車固定をお守りください」となおざりにアナウンスでも流せばよい。非定期利用者は、特定号車に移してもよいし任意車両に乗せてもよい。今の今まで濃厚接触していた友人知人の集まりが規則正しく各車両に散ったりすれば、むしろ大惨事である。だが、階段最寄りなど特定車両に乗客が集中すれば、規律が乱れているとして、乗車率が一定程度に下がるまで、全員を下ろすなどする。目的は乗客の《生活圏》のコンパートメント化であって乗客間の感染防止ではないから、満員になること、それそのものを抑制はしない。
乗る号車や席や列車が決まっている人も、世間には多いだろう。しかし、日によって状況によってその日の気温次第で違う車両に乗る人も同じくらい多いのではないだろうか。この《固定》制度によって個々の乗客の《生活圏》を強制的に切り離し、「感染者が山手線の朝八時台の列車に乗れば、最大何万人が感染する可能性がある」状況から「京急本線504号車5、立会川から品川、途中セブンイレブンでおにぎり購入、乗り換えて東北本線0635G号車8の品川から大手町と乗車すれば、最大456名に感染させる可能性がある」などと被害を局限化することは可能ではないだろうか?
ラーメンを食い始める瞬間に思い付いたので忘れないうちに書いておく。9a1a a36b