はてなキーワード: まあちゃんとは
そこをクソ汚くしながら暮らしてた
家賃が三万くらいのとこだった
事務って言ってたから入ったけど普通に接客も肉体労働も清掃もさせられる謎の休日出勤がある出退勤の記録が手書きで残業代が一時間単位じゃないと出ないし下っ端にはつかない手当が存在する職場で働いてた
大学の時買った折り畳みベッドを六年くらい使って腰が乗る辺りが陥没してたけど壊れてはいなかったからそのまま寝てた
普通に眠れるし新しいベッドを買う必要はないとその頃は思ってた
冬になると窓から隙間風が入ってくるのがわかるしユニットバスは凄い勢いでカビていくからシャワーを手早く浴びてドアを開けっ放しにする
シャワーの湯が夏でも冬でもたまに突然水になってゆっくり湯に戻る
やたら風通しが悪くて湿気がこもる部屋で夏は蒸すし冬は寒かった
窓が小さくてドアがかなり奥まってたから仕方なかったのかもしれないけど
エアコンとレンジを一緒につけるとブレーカーが落ちてたから多分20Aとかそのくらいのとこだったと思うんだけどそれでも毎月結構かかってた
冬は友達とweb通話する予定がない日はシャワーを浴びたら冷める前にベッドに入ってすぐ寝るようにしてた
エアコンが入ってようと入って無かろうと部屋が全体暖まることなんてなかったから室内でもコートを着て靴下を履いてなんなら手袋もしてた 寒いから
そういうところで三年くらい過ごしてた
食生活も別にどうでも良くなってしまっていて毎日大体同じものを食べてた気がする
朝は前日の夜スーパーで買った半額おにぎりをカップの味噌汁にぶち込んでコンロの前で立ち食いして仕事行って昼はカップ麺 夜は覚えてないけど多分うどんか素麺を茹でて麺つゆ入れて食べてた
シフト制だったから遅めシフトの時は寝れるだけ寝て朝を食わずに昼に半額おにぎりとカップ味噌汁を啜り込み出勤して夜はカップ麺
カップ麺は思い返すと正直毎日買うには高かったんじゃないかと思うんだけどそれをなんとかする精神的余裕がなかったんじゃないだろうか まあ経済的余裕もなかったんだけど一応半月分のボーナスが出るとこだったからそれをやりくりしてたんだと思う
職場環境もあんまり良くなくて周りの人が仕事してるのか居ないやつの陰口叩いてるのか陰口叩くのが仕事なのかわからないようなとこでパソコンできる人があんまり居なくていろんな資料作る役目が大体こっちに回ってきてた
正社員にやらせろよと思ったけど正社員もみんなパソコンうまく使えない人たちだったから基本に毛が生えたくらいの知識でもそこの職場だと「パソコンができる人」だったらしい
覚えるために休憩時間を削ってマニュアル作ってたら「その前に仕事を覚えろ」って怒られるようなとこだったのを今ふと思い出した ちょっとおかしいと思う
なんなら休憩時間も俺以外電話に出なかったから休憩してなかったし外食も苦情が来たとかでだめなとこだったからずっと職場にいた
まあそういうところだったからいよいよきつくなってきてて軽く仕事の愚痴をこぼしたら友達全員に「そこは辞めた方がいいよ」と言われたのでいろいろ考えたり失業保険とか職業訓練のこととか教えてもらったりしてやっとやめた
有給使って休んでたはずなのに「残業代出すから」って言われて出勤することになったりしてたけどまあちゃんと辞めれたと思う
そこから二、三ヶ月起きて飯食って図書館行って飯食って寝てみたいなことを繰り返してやっとそのルーチンにハロワが入り職業訓練が入りなんとか次の仕事を見つけて(ハロワと全然関係ないところで見つかった)そこでしばらく稼いでから引越しした
ベッドはそのまま持って行った
新居に遊びに来た友達にそのまま連れ出されてカーテンと座布団と枕とフライパンを買うことになった
その後怒涛の勢いで比較的安価で良いベッドの商品リンクが送られてきてその辺りで自分は何か変な暮らしをしてたんだなと悟ることになった
「自分ヤバかったんだな」と言ったら「まだヤバいから人間になってくれ」って言われて色々買い足した
正直やかんとポットと鍋 あと電子レンジがあれば生きていけると思ってたし今までがそうだった
そこら辺から自分と友達の認識のずれというか「人間としてのQOLのライン」の違いをちょっとずつ是正していくことになる
うちには炊飯器があって家に帰ったら上着を脱いでエアコンつけてゆっくりしてると暖かくなってきて
ちゃんと座って飯を食って
またユニットバスだから月一くらいになるけど湯船にお湯張って入って
その後部屋にいても手がかじかむこともなくて
ベッドの真ん中を避けて端っこで寝なくても良くて靴下履かなくても暖かくて眠れて
そして来週末友達と飯を食いに行く
この友達にはもう頭が上がらない
この人に人間にしてもらったという感じがする
いつか自分が何かしてこの人の役に立てたらいいなと思う
ただ会う度にちゃんと飯を食ってるか聞かれるのはちょっと恥ずかしい お母さんがもう一人できたような気持ちになる まだ心配されてるようで申し訳ないなとも思っている 今後ともちゃんとします
前こういう感じだったけど今こうですごいって話をする度に「それが普通なんだからね」って念を押される
二度と前みたいな状態には戻りたくないのは確かだけど 部屋にいて(これが当たり前に普通なのか)って思う度に普通ってすごいことだなと思う
正直まだちょっと怖い 普通よりちょっと上なんじゃなかろうかと思う ベッドこんなに柔らかくていいの?本当に?ってふとした瞬間に思うもん
今日の晩飯はキャベツの味噌汁とキャベツとツナのにびたしみたいなやつです キャベツがぐったりしてきたから早めに食ってやらないといけないんだけど明日もキャベツまみれになりそう どうしよう
これを書いてても部屋が暖かくて不思議だなあと思う 引っ越して二年も経つのに
いつか当たり前になっていくんだろうか
まあ確かに暇そう……と思って考えてみたけど、
家族が出掛けるまでの2時間+日中の掃除洗濯買い物ご飯の支度3時間+子供が帰って来てから寝るまでの6時間
の11時間労働×週7日と思うといくらゆるゆる勤務でも拘束時間自体は長いよねーー専業主婦だと求められる家事のハードルがあがるし舅姑の世話とかPTAとか押し付けられがちだし
まあちゃんとする人の場合だけどね、サボろうと思えば朝30分+日中1時間+子供帰宅後1-2時間?とかでも行けるだろうし
季節の行事を生活に取り入れて……とか、子供の教育のために親子で料理を……とか、そういう素敵なことをしようと思うとフルタイム共働きでは心のゆとりが足りないだろうし、
藤本たつき氏の読み切り見たけど、彼特有の絵の表現のユニークさ以外どこかで見たような展開のストーリーと設定に衝撃を受けてる人たちがよくわからん。京アニ事件に向けてかは明記されてたわけでは無いが、クリエイターに向けてのメッセージがあることは明確である。ただこういうテーマとメッセージの作品は数多あるからそんなに持ち上げられる程でも無いだろという感じ。褒めまくってる人たちはあまり小説読んだり映画見ないんだろうな。彼の絵柄で特に苦手なのが、硬直的なキャラの表情の描き方だが、チェーンソーマンはキャラデザがその欠点を補っていたので、まあちゃんと読んだわけでは無いけど、彼らしい視点のストーリーと合わせて悪くは無いと思ってる。今回の読み切りで天才と連呼している人たちの大半はチェーンソーマン信者だろうな。
最近6時半に目が覚める。
平日も土日も関係なく。
しかも出社の日は7時過ぎに、リモート日は9時に起きたって間に合う。
アラサーとはいえ世間一般ではまだギリギリ「若者」ではないか。
おばさんと呼ばれる歳かなあとは思うも27を壮年、老年とは呼ばないはずだ。
早朝覚醒とか呼ぶらしい「目覚ましなくても朝早く目が覚める現象」の原因は老化のほか、自律神経の乱れとかストレスなんかがあるそうでどれも心当たりがない。毎日ぼちぼちの不満を抱えつつ、それでも楽しく生きている。
じゃあ生活習慣か!と思ったが米も肉も野菜もまあまあちゃんと食べている。
自炊してるからバランスがいい!とは思ってない。実際サラダは嫌いだ。
とはいえ、少なくとも毎食ジャンクだったりコンビニ弁当ではない。
酒はごくごくたまーに飲む。夜だけ、1回ほろよい1本くらい。そうじゃなくても、グラスワイン1杯くらい。日本酒ならお猪口2杯くらい。
しかし酒を飲んでなくても6時半に目が覚める。
二度寝できる日とできない日があって、今日はできない日だったので、6時半に起きて朝風呂に入り、布団カバーなどを大きなものを洗濯し、でかいぬいぐるみを手洗いし、フローリングと窓を拭き掃除した。
なんとまだ11時。
ちょっと休憩もかねてお茶を飲みながら増田を開く。汗かいたのでまたシャワー浴びないといけない。阿呆。
14時から知人とリモートお茶会を予定しているのだが早起きするとやっぱり一日がとても長い。
悪いことってわけでもないんだけど、「またかよ」
まぁ社会構造上そういう人間が存在するのは仕方ないと許容するしかないのはわかってるんだけどさ。
働き手の話で、無能な働き者より有能な怠け者、みたいな話があるじゃん。
買い手の話だったら、断然無能な貧乏人より図々しいものはないね。
無能すぎて自分ができない理由を周囲のせいにしやがる心根の悪さ。
うまくできないのは周囲の人間が悪い、無能なのは環境が悪い、金がないのは社会が悪い。
そう思ってるせいか、出来ない尻拭いとして金で肩代わりしてくれるサービスに対してもケチったりあまつさえ値切ったりしてくる。
本人にはできないから本人の意思でサービスを依頼しているというのに。
有能なやつは自分ができるから、自分でやるか、手間を金で買う。だから適正な値段だと判断できるから文句言わない。
無能でも金があれば適正かどうか怪訝そうな顔しつつも、相場を調べてまあちゃんと払う。
無能な貧乏人はとりあえず値切る。言うだけならタダみたいな顔して。根拠なく買い叩く気満々。
詳細な見積もり出させておいて「他と比較します」とか言って消えることもしばしば。他でこれより安いところがあるならぜひそちらへどうぞ。
ほんと心まで貧しい。
金を払うかもしれないんだから神様扱いしろ?金を払わないやつはお客様じゃないので神様じゃないから。
なわとび:601回
ボクシング:79kcal
はだしでやってると床がちべたい
冬アニメの総括をやってる人がちらほらいたんで、自分も忘れないようにまとめておこうと思った
ウルトラマンZ面白かったよということを書いておきたいのと、アクダマドライブが意外と悪くなかったことは書いておかないと忘れてしまいそうなので
評価順
A:超面白い
B:面白い
C:普通
D:つまらない
A→A:ウルトラマンZ
コメディとしてもキレッキレだった
いろいろな姿に変身するウルトラマンは珍しくもないけれど、ブルース・リー、アントニオ猪木、Mr.マリックといった有名人をモデルとした戦闘スタイルに変身するというのは新しいなと思った
ウルトラQの未来の地球ではないかと言っている人がいたけれど、なるほどなと思う
そういう意味でも人間社会と怪獣災害との関係を描いたウルトラマンだったかも
パトレイバー自体、科特隊のパロディという側面があるので、なんだかぐるぐる回ってる
ベリアロクさんはベリアルそのものではないにしても、ジードラストでリクが受け止めたベリアルの魂のようなものが生まれ変わったようなものと解釈したい
今回、ジャグジャグも更生したし、ベリアルにも何らかの救いのようなものがあってほしいなという願いも込めて
A→A:ハイキュー
A→C:魔王城でおやすみ
1話が飛び抜けて面白かったけれどもそれ以降はわりと普通であった
B→C:呪術廻戦
地味な遊々白書
あ、これはまだ終わってなかったか
まあいいや
C→A:ラブライブ虹ヶ咲
2期と劇場版はよ(気が早い)
お台場のユニコーンガンダムが重要な意味を持たされていたので、実はこれはビルドダイバーズだったのでは?
最初は上原さんかわいいなと思っていたけれど、最後まで見てもやっぱり上原さんが一番かわいいと思う
病んでる歩夢もかわいいよ
オーディンに反逆するワルキューレの話だからタイトルがシグルドリーヴァ(ブリュンヒルド)だったのかね
これはわざわざ見なくても良かったな
C→B:体操ザムライ
手堅くまとまった佳作
終わってみると駿河城御前仕合のようなオチだったけれども、当初の予想よりはちゃんと面白かったなと思う
詐欺師を詐称していた一般人が本物の詐欺師になっていく終盤の展開には100万点あげたい
詐欺師、最後露骨に十字架上の死をやってたから、あれきっと三日後くらいにけろっと復活するってきっと
いや無理だから!「女子のための射精(男の性)の教室」とかセクハラだから!絶対気持ち悪すぎてトラウマだから!
小5小6の女の子に講師が「射精って何?」とか聞くのすらかなり無理だわ
そのうえ「射精に関係して衝動的な性行動が起こるのは知ってるかな?」とか
「こんな風に射精については困りごとが多い。だから君たちが射精について知っていることで周りの男性、お父さん、友達、彼氏、結婚相手が困っていた時にサポートできるかもしれない」とか言うの?
いやいや何をサポートするのさ?必要なのは女性のサポートじゃなくて男性の自制心だろうに
性欲なんて我慢すればいいんだよ汚らわしい、って気分になるけどこれも今どき無理解って言われちゃうの?
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/acrosstone/n/nce591c44b6b3
(追記)実際の運用では「女子のサポート」=「男性の性加害や性的な言動をニッコリ笑って受け流すこと」になりそうじゃない?それが無理だけど他に想像つかなくて
(追記2)「性加害から身を守るため」が目的ならまだ理解できる(「男はオオカミ」ってやつ)
ただそれって同時に「気を付けない女も悪い」という論理になるからそこがどうしても嫌な感じだ
令和にもなって夢いっぱいの小学生女子を「女は夜道を歩くな」「女は酒場に行くな」「女は服装に気をつけろ」と抑圧するなんてさ
(追記3)もしワークショップやるなら男性向けのエロ本とかアダルトビデオとか性風俗をどう受けとめるかって話もやんわりと盛り込んでほしい…見てしまったときに女の子は物凄いショックを受けるから
(追記4)「避難所に男性向け個室を設けるミッションを女子たちが射精のしくみを学びながら話し合う」…悪いけどそんなワークショップ悪夢としか思えないよ
まあちゃんとした監修がされてプロの講師がやるならまともなワークショップになるんだろうけど自分にはどんなものか想像がつかない
○朝食:チョコ一つ
○夕食:ケンタッキーフライドチキン
○調子
むきゅー。
喉痛みや発熱はどこへやら!
ついに……
ついに……
治ったあああああ!!!!
いええええええええい!!!!
歌える!
私! 歌えるわ! と超テンション高く、僕が考えた虚構推理のオープニングテーマを歌った。(すももももももの鹿野優以さんのキャラソンの替え歌なんだけど)
いやもう、まじで、まじで、まじで、長かった。
四月末から二週間以上、三週間近くの間微熱が続いてたって、本当に異常だった……
マジで嬉しい、元気で嬉しい、嬉しい、本当に嬉しい。
健康が一番だよお……
明日は通院の日だったけど、定時後に行って見てもらうだけにしよう。
行くは行くけど点滴とかは大丈夫でしょ! うん!
○グラブル
ゼノコキュを周回して、ゼノコキュ杖とゼノコキュ琴を作って撃滅戦イベント終わり。
ゼノウォフもゼノコキュもちゃんと二つとも作ったので、まあちゃんと遊べたと思う。
次は古戦場だけど、いつも通り八箱開けるだけのゆるゆるプレイでまったりしよう。
杖と槍を四箱づつの予定。
スキル餌が足りないので、真化は杖だけ。琴はまあマグナ周回をちまちまして、地道に頑張ろう。
圧迫の新しいあり方を模索中。
なんか、いろいろ考えすぎて、
セレビィ、ビリジオン、アルセウス、フシギバナ(メガ)、モクロー(ライン)、ベベノム
っていう「中速草圧迫パ」なんてデッキを思いついたりしてた。
モクローとベベノムでエントリー抑えたあと、風船メガバナとセレビィで余りを狩って、ビリジオンでゴール狙うってデッキなんだけど。
根本的に「中速圧迫」という概念じたいが、実際にプレイしてみると意味不明で、エントリー抑えられなくて圧迫できないからガチで意味不明だった。
なんだこのデッキ。
シェアリングエコノミーだなんだ言って最近なんでもかんでもシェアすることが推奨されている
まるで所有することが情弱みたいな勢いだ
まあちゃんとした人なら服だの車だの部屋だのシェアして生活できるのかもしれないけれど
例えばカーシェアリングが急速に伸びてきてるけど
ADHD傾向のある俺なんかは必要になりそうなもの全部車にぶっ込んでる
(俺は常に車に2〜3本の傘を積んでいるが)午後から雨降る日とかカーシェアしないといけなくなったら間違いなく傘忘れてずぶ濡れになる
発達障害傾向がある人間の多いはてな民のカバンはおそらくパンパンになってるんじゃないかと思うが
明日はそのカバンは別の人が使うから君はこっちのカバンを使ってくれ
とか言われたら困るだろ?
既存のカバンを整理するのも大変だし別のカバンに移し替えるのも大変だし
いつも全部ぶち込んでたカバンが使えなくなったとき果たして忘れ物なく外出できるだろうか
ここに挙げていない作品は切った。銀英伝はやっぱりリメイクでも面白い。前作なら艦内での会話劇も単調にならないように場面を変える演出を入れている。シュタインズゲートゼロは2クールだろうからまだ明らかに不穏な導入部の域を出ていない。ひそねとまそたんはセル画風3DCGがこれまでの作品の中で突出してなじんでいる。魔法少女サイトは1話切りしようかと思いながら継続視聴していたら意外とおもしろい展開になっている。主人公のお兄さんが一番狂ってる予告が見所。ゴールデンカムイは3DCGモデルがチープだとか一部原作ファンに批判されているが面白いものは面白い。
あと、カリギュラは大川ぶくぶ先生の予告だけが見所です。東京喰種はなんでアクションシーンになると途端にチープになるんだろう。