「無効」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無効とは

2024-10-18

anond:20241018132515

×をつけたら無効にして〇が集まれば信任っていうシステムでいいよな

最高裁国民審査のノールック全落とし勢こわすぎる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/360714

ぶっちゃけ一般人裁判官否定意思を示せるというところに気持ちよさを感じてしまっているのではないか

裁判員制度でやたら重たい刑が軽率求刑されるという話と近いものを感じる。

裁判員だって結論に対して右から左で答え出してるわけじゃないし、結論が同じだとしても一かゼロかではなくて、現行法ではこうだが今後議論されることが望ましいみたいな判決だって珍しくないでしょ。

それに対してそんなノータイムで×つけてるやつらの軽率意思罷免なんかされたらたまったもんじゃないだろ

id:hapilaki “何も書かなければ信任したとみなされる。”そもそもこの仕組みがおかしいので、何をしたのか分からなければ✕を書く方がいい。何者か分からんやつを信任するのはおかしいでしょうよ。

id:ChillOut あとで納得いかない判決を出されたり、思想家活動家だったことが分かっても挽回する手段がない。よって詳細が分からない場合は、基本❌️にしておくと後悔が少ない

id:camellow どの裁判官がまともな活動をしているという情報がないので全員×にしてる。政治家一生懸命自分の実績なり主張をアピールするのに裁判官は何もせず信任される仕組みへの抵抗

id:santoからなかったら全部バツにしておくと司法が緊張していい政治になるって神保のおっちゃんが言ってたで。

id:shira0211tamaからないと考えたくない場合は全員バツだよ!どうせ割と素通りするってなら尚のこと何も考えずに全員バツだよ!

id:oktnzm 基本、全部バツでいいよ。現状、全然罷免ラインに届いてないし、熟考した人の底上げになるので。

id:hatehenseifu 三権分立など画に描いた餅であるワガクニの裁判官はとりあえず、全員✖でOKです。

id:theta ダメ裁判官罷免できる制度だが、今までこの制度機能したことはない。機能させたいなら、機能するまで×を積み上げる必要がある。機能させたい人は全員に×をつけるべき。

この人に至ってはそもそも審査のやり方をわかってなくてアホをさらしている(〇付けたら無効)。

id:warulaw 基本的スタンスとして人は定期的に入れ替わったほうが良いので、よくわからない場合は「×」。その上で非常に素晴らしい判断した裁判官は「○」にしている。

anond:20241017223110

いや、前回西川責任持って落とした民度優秀な選挙区やんか。

東京24区なんか裏金キーマン萩生田と左翼べったりのヨシフやで。国民民主浦川って31歳の弁護士出してるのに空気東京23区まででそれより後ろは全部無効でいいよ。どうせ名ばかり東京だし。

2024-10-16

意識低い系の身近な人が亡くなった時の手順

意識の高い皆さんはバッチリだと思うので、もう大丈夫です。

ここには、意識が低いまま右往左往した結果、どこまでなら手を抜けるかの限界チャレンジの記録になります。参考にしてください。

  • 死ぬ前に準備する
  • 直後にやること
  • 先にやった方が良いこと
  • とりあえずやっておくこと
  • 後回しでいいこと

意識低いんで、許される限界まで引っ張りましょう。

死ぬ前に準備する

身も蓋も無いんですが、小さなお葬式でも公益社でも良いんで、手配会社に事前に入会しておきましょう。

ちょっとしたTIPS!「俺が死ぬ準備をするのか!」と激昂する親族もいるので、申込時は「自分が死んだとき用に」として、申し込みましょう。

これしとくだけで、格安や最安ではないものの、ボラれる心配なくコースでお出しされるのでお財布と相談して決められます

直後にやること

手配会社電話コース選択、あとは流れに身を任せて。

病院マジで待ってくれないので、即手配会社に連絡です。

あと、自宅の場合はヤバそうなときに即絶対医者を呼んでください。お前は診断しなくていいから必ず医者を呼べ。死にそうなんですと救急電話でも良い。

医者に死亡診断書を書いてもらえない場合、もれなく変死扱いで警察が入ってきて検死されてクッソめんどうくさいです。意識低い場合絶対に避けましょう。面倒くさいです。

意識低いんで、親族勝手に呼ばない限り、家族葬で押し切りましょう。

あと、香典香典返しとかお返しとかクッソ面倒なんで、全部一律断りましょう。

断り切れない親族のが来たときは、「うちの地域ではこうなってたはず」という押し出しで一律3千円のカタログギフトを送って終わりにしましょう。手配会社パンフくれます

あと、念押しされると思いますが、以下は絶対になくさないように。

まあ、ちゃんと手配会社に連絡ついてれば、ハイハイ言ってるうちに火葬までは終わって無くさないように骨壺に一緒に埋葬許可証までは入れてもらえます

先にやった方が良いこと

遺産相続で揉めそうですか?税理士を挟みましょう。第三者入れないと必ずこじれます。40万~100万くらいになるかな?

銀行遺産相続手続き代行みたいなのやってますが、お金持ち以外は利用することないです。結局全部自分で集めてくることになるので。

自分地域税理士会のWebサイト無料電話相談一般的なことだけ)→税理士紹介して→有料で税理士に依頼

この流れが鉄板です。

ここで税理士に入ってもらえると、良くわからん書類とか全部全部プロに聞けるので、クッソ楽です。

特に、親が死んで兄弟姉妹の仲が悪いとか最悪なので、税理士挟んでください。意識の低さは金で解決だ。

金が無い?それは次で。

とりあえずやっておくこと

もし税理士に頼まなかった場合、(税理士に頼んでもだいたいは)自分でやることになるので

後回しでいいこと

全部。

金にガメツイなら、まあ一日二日の引き落としも我慢ならんのだろうけど、意識低いんだから諦めろ。

税理士に依頼→遺族でもめるだけもめる→遺産分割協議書ができる→遺産相続手続き開始

銀行とか電話とか新聞とかNHKとかね、別に死んだ後も勝手に引き落としされてても問題ないの。勿体ないけど。

どーせ、メインバンクに連絡して遺産分割協議書送って解約して振り込まれたら、引き落とそうとしても引き落とせなくなってあっちからハガキとか送ってくるから

カードとか、細々したサブスクとかね、ちゃんとした人なら手順踏んで解約するんだろうけど、銀行解約したらカード勝手に止まるし、あと手の出しようが無いから。

で、死亡診断書コピー送り付けたら、たいていそっから先のサブスク代金の引き落としとか無かったことにしてくれるから

自営業でメインバンクが決まっててデカめの借金があるとかじゃない限り、まあたいてい何とかなるよ。

闇金とか総量規制外の借金は踏み倒したらええねん。もめたら警察を呼べ。

まとめ

意識低いなら、貯金しておこう。税理士に依頼できるだけでクッソ楽です。

やっぱねー、「おいあの銀行手続き止まってんぞ、書類実印押して印鑑登録証明書と一緒にレターパックで送って来いよ」とか、中悪い親族に連絡とか死ぬほどダルから

税理士挟んで、督促してもらったり、税理士から言って書類送ってもらったりとかしてもらえ。

もしも自分一人とか、姉妹めっちゃ仲良しでーすとか、書類仕事なら慣れてるんでとかなら、まあ自分でがんばったらええで。

お役所仕事とは言うけど、人間必ずいずれ死ぬんです。そしてそういう人はいっぱいいます。つまり効率化されてるんで、まあ流れ作業でたいていなんとかしてくれます

税務署の窓口は、電話相談とか、予約相談とか、もりもり相談しましょう。

意識低いんだから相続納税したいんだけどどうしたら良いっスかって感じで行って邪険にされることは無いです。

確定申告相続税の申告と納付、これさえ終わっちゃえば、まああとはのんびり処理したらええのよ。

別に通帳もカードも無くしましたに〇つけて書類出したら処理してもらえるし、保険もまとめて一括で調べてくれるサービスがあってそこに載ってたら、載ってるんすけどで連絡したらあとなんとでもなるから

マジで、「そこに口座を持ってました」「そこで保険をかけてました」って事実が分かれば、あと故人の持ち物とか一切探さなくて良いから。全部無くしたって言えばなんとでもなるから

ほんで、口座解約したら引き落とし無効になって、相手から督促のハガキ来てそこに書いてある連絡先に、この日に死んだんすけど解約してくれや、書類送ってこいや、で、あとチマチマ処理する感じ。

電話名義変更とか、電気名義変更とか、ネット名義変更とか、名義変更系とかは、相手から連絡受けてそれから動いたんで良いから。怒られたりしないし。

家と土地名義変更は慣れたら一発で自分で出来るんだけど、まあプロに頼んでお金解決でも良いとは思うよ。

そんなんでいいんか

親父の通帳だけで一家全員生活してるとかの場合普通に引き落として暮らしてたらええがな。落ち着いてから銀行に「いや死にましてん」って言って相続手続き開始したら良いから。

死んだらさー、すぐ連絡してくださいとか凍結されるとかいろいろ言われるけど、手続きが遅れても別に私企業から罰則食らったりしないから。

確定申告と、相続税の納付だけは、期限内にやっとかないとめんどうなので、それ最優先で。

みんなねー、ちゃんとやりすぎ。手配会社に言われるままにハイハイ言ってれば、パンフもくれれば何したらいいかリストももらえるから役所もそういうリストくれるし。

心配しなくても何とでもなります

繰り返すぞ

葬祭手配会社に事前に連絡してパンフ貰っとけ。死んだら即そこに連絡しろ24時間繋がるから

節約したいとかじゃない限り、税理士に依頼しろ。あとはプロバンバン聞け。

税務署に出す書類と、税金を納めるのだけは期限内にやれ。

あとはまあ、別にのんべんだらりとしてたらええがな。

相続登記義務化されたけど、3年以内だから。それも税務署に聞いたら(もよりの法務局を)教えてくれるし。

税務署以外の期日は全部無視して好きにしたらええねん。特に罰則もないし、ホント必要書類は、マジで埋葬許可証くらいだから

まあ、年単位でボチボチやったらええねん。頑張ってくれ。

2024-10-13

anond:20241013141402

人格攻撃」の定義は、議論対話の際に相手意見や主張ではなく、その人の性格人間性批判することです。これは「論点のすり替え」にもつながり、正当な議論から外れてしまます

例えば、誰かが議論中に「お前はいつも間違ってるから、どうせ今回もそうだ」と言うのは、相手過去の行動や性格に基づいてその意見無効にしようとするものです。これは相手意見のものに向き合う代わりに、相手個人攻撃する行為です。

人格攻撃を避け、建設的な対話を進めるためには、相手意見に焦点を当てて、それがどう正しいか、間違っているか論理的議論することが大切です。

2024-10-12

anond:20241012123924

コイツマジのバカからからないんだろうけど人権を軽視した法律無効のものとして扱うのが憲法なんで

2024-10-06

事実に基づいた反論書いとくよanond:20241006090031

しゃーねーなー、事実に基づく反論書いとくよ。

まだまだ、治療選択あるんじゃね?

眼やら皮膚やらで大変やと思うけど、

よかったらもうちょっとだけ治療がんばってみない?

 

 

現在までの書き込みから考えられる病気状態

EGFR陽性の非小細胞肺癌で、副腎転移あり、右眼転移あり。

 

現在治療

三世代EGFR-TKI(タグリッソ)を単剤もしくは、化学療法加えた治療をしている。

しかしたら最初は手術したかもしれないし、手術後に何か再発予防の治療をしたのかもしれない。この辺りは不明

タグリッソを何年していたか不明だが、現在転移が色々と問題になってきた。

 

 

眼について

眼のどこに転移があるかにもよるけど放射線治療適応があると思うよ。

まだ試していないなら放射線治療科に紹介してもらって一度相談してみては?

外来通院数週間程度でできる治療だし。

 

放射線治療副作用としては、眼の水晶体は放射線障害がおこりやすいので、数年後に白内障起こる可能性はかなり高いですが、これについては通常の白内障と同じで手術で治せます

また視神経障害放射線によって視力低下)やなみだの量の低下などの可能性はありますが、眼の転移場所によって大きく変わります

最近病気だけを狙って放射線照射する技術(SBRTやVMAT)も進化してるので、病気以外の場所に悪影響が出る事がかなり減ってきています

 

眼の症状は改善できる可能性は結構あるし、失明を防げる可能性もかなりあるので、放射線治療専門医との相談は一度してみて。

  

今後(抗癌剤

一般的には他の化学療法に切り替える時期だと思うけど、長期間よく効きそうな薬がないといわれているのかなと想像しています

タグリッソが無効になった場合現在注目されている薬は色々あるけど、amivantamab(ライブバント)+抗癌剤は良い選択肢になりえると思います

というのも2024年9月に、amivantamab(ライブバント)が日本で薬事承認されました。まだ薬価も決まってない状態なので使えるのは来月くらいかな。

残念な事としては、元増田さんのタグリッソ無効になった次治療としてはまだ未承認現在承認申請中)なので正式に使えるのは半年後くらいかな。

しかしたら適応使用ができるかもしれないです。

 

主治医に、MARIPOSA-2試験の結果データ↓を印刷して渡してみる。

もうすぐ日本でも使えそうな雰囲気ですが、どうでしょうかと。

https://www.annalsofoncology.org/article/S0923-7534%2823%2904281-3/fulltext

Download PDFリンクきれいなPDFダウンロードできます

これは、タグリッソが無効になった肺癌患者に、amivantamab(ライブバント)を使うと、従来の治療より効果があったよっていう論文

去年のESMO2023って学会でかなり注目された後、今年Annals of Oncologyっていう癌治療についてのヨーロッパではもっと権威のある雑誌への掲載されたので、勉強熱心な腫瘍内科医なら知ってそう。

 

日本ガイドラインにはまだ載っていない治療なので、いったん次の診察まで考えさせってって返答されると思います

 テキトーに聞き流しといて。

現在治療を行っている病院が、どこまで専門的な癌治療や最新の治療可能かわからないし、

増田さんの病状も完全に把握できているわけでもないし、

推測で具体的な治療の事を書くのは良くないのも分かってるし、

ネット上に治療に関する事を書く場合は、様々な配慮必要なのも分かってるけど、

増田さんの事が心配だしちょっと書いてみた。

 

色々推測が入ってるので、実際の増田さんの病状ではできない治療かもしれないですが、

少しでも増田さんの参考になると嬉しい。

2024-10-04

anond:20241004111946

保守というのは、既存社会的合意を重視する姿勢であって

リベラルというのは、社会的合意を再検討する思想ですので

 

社会的合意がない」かどうかはリベラルが決めてるだけ、リベラル側が合意について言う事はなにもできないんだ。

 

どちらかというと、「社会的合意無効」と言わないといけない。

2024-09-27

はてなはいい加減連打連投できないようにしてくれよ

初見殺しじゃん投稿タイムラグあるのと合わせてさ

押した瞬間にボタン無効にすればいいじゃんさ

2024-09-24

anond:20240924104020

特許は、特許庁での審査を経て、登録を拒絶する理由が見いだせない場合登録されますから登録された特許は一応有効と考えられます

しかし、実際には、特許要件を満たしていない特許登録されてしまうことは珍しくありません。最も多いのものひとつは、審査段階で見過ごされ検討されなかった先行技術存在理由に、新規性進歩性が否定される場合です。

しかしこれには致し方がない面があります。例えば新規性喪失理由の一つに「特許出願前に日本国内又は外国でにおいて頒布された刊行物に記載された発明」(特許法29条1項3号)があり、出願前なら特許公報に限らず世界のどの刊行物に記載されていても構わないのですが、審査段階で審査官が現実的調査できるのは、日本での特許公開公報程度に限られ、世界中のすべての刊行物を調べ尽くすことはできないからです。

それで、いざ特許侵害の主張を受けた際に、特許無効を主張できる手続必要であり、かつそのような手段存在するというわけです。

https://www.ishioroshi.com/biz/kaisetu/tokkyo/index/singai_mukouka_gaiyou/

2024-09-23

anond:20240523020152

なにがしか法律で定められていたとしても、最高法規である日本国憲法第22条第1項に反する可能性があるんで違憲無効になってほしいっすわ。

男が助産師になることは公共の福祉に反するのかどうかっつー議論始まってほしい。

女が男社会に入ってきてぎゃあぎゃあ喚くのは公共の福祉に反するので規制してほしい。

もっと自分のために時間を使えばよかったと思っている

ITエンジニアをしている。つい先日まで、いうてもあと5年10年は大丈夫っしょっと思っていた。

OpenAI o1 が出てくるまでは。

持ってあと2-3年なんじゃないかと思い始めた。

就職してから休みの日も平日の仕事が終わってからも全部コーディングに充てていた。

天職を見つけたと思っていた。

転職するまでは数年間昼間の仕事が終わってから働かない頭を振り絞ってコードを書いていた

個人の数年の努力カリフォルニア大金持ちが一夜にして無効にするような世界に住んでいるような気がして、正直バカらしくなる。

正直今までは今ここにいる自分以外の誰かのために努力していた。

自分家族のため、将来の自分のため。

もっと今ここにいる自分自身のために時間を使えばよかったと思っている。

2024-09-22

anond:20240922204006

なんの話してんだよ

代筆されたら「字で人柄がわかる」なんてのは(仮にそれが本当だとしても)一切無効になるんだから意味ないだろって話

anond:20240922204006

なんの話してんだよ

代筆されたら「字で人柄がわかる」なんてのは(仮にそれが本当だとしても)一切無効になるんだから意味ないだろって話

anond:20240922204006

なんの話してんだよ

代筆されたら「字で人柄がわかる」なんてのは(仮にそれが本当だとしても)一切無効になるんだから意味ないだろって話

2024-09-21

anond:20240921125727

うそ訴訟後に対応普通だよね。

一個前の増田が、任天堂特許無効と主張したこと訴訟きっかけ、と読めることを書いてたから、時系列逆だよね?ってツッコミしてたんだと思うよ

anond:20240921105539

それは普通のことやで。いちいち全出願件をチェックして、ボランティア無効にする手続きするなんて、無理に決まってるやん。紛争になって改めて有効性が問われることになる。

anond:20240921121920

別にやるやらないは重要ではないけどな。素人妄想ブログでも、同じような内容が書いてあるのが見つかれば、無効になり得る。あと、同業者が容易に思いつくもの発明にはならない。

anond:20240921104944

私の個人的意見としては任天堂特許無効だと主張したこと自体問題だったのではないかと考える。



訴訟されたか無効だって主張したんやろ

時系列がめちゃくちゃやん

anond:20240921091302

白猫プロジェクトの件で任天堂特に問題視したのが何であるかは外部からは「わからない」というのが結論

それぞれの主張

訴訟開始時の任天堂公式な主張は「白猫プロジェクト任天堂特許技術を無断で使っている。 特許権の侵害がある」というもの

コロプラ側の反論は「それらは特許として成立しえない」というもので、白猫プロジェクト特許抵触するかどうかではなく特許無効ものであるというもの

訴訟前の経緯

訴訟する前に任天堂からコロプラへは指摘していて、一年余りの交渉コロプラが一切折れなかったこから訴訟へ踏み切ったという経緯がある。

知らずにそのもの特許を出すとか、普通すぎて、そこで任天堂がキレてるんだとしたら恐ろしすぎる。

コロプラが関連特許申請していたとかいうことがあったのか無かったのかはわからない。

ただ、そうだとしても任天堂から指摘して十分な時間が与えられていたので知らなかったとは言えない。

任天堂が起こす訴訟

一般論として任天堂はかなり寛容で雑多な特許侵害でいちいち訴訟を起こすようなことはしないし、パクリにも寛容だ。

実際、主観的任天堂ゲーム類似しているゲームなんていくらでもある。

ただ、パクったものライセンスビジネスを始めることは許さないというのがおおよそ任天堂基準であろうと考えられている。

そこから、なんらかの任天堂特許にひっかかる形の新規特許コロプラ申請していた可能性が疑われたのだろう。

個人的予想

私の個人的意見としては任天堂特許無効だと主張したこと自体問題だったのではないかと考える。

そうなると任天堂としては無効ではないという結論を明瞭にしないと立場が揺らいでしまうので訴訟せざるを得ない。

2024-09-20

なんか特許侵害訴訟話題なんで弁理士が通るよ(追記あり

9/22 更新しました

注1(大事):以下の文章一般的な実務慣行規則適当に述べたもので、法的なアドバイスではない

注2:深夜テンションで書いたので文章がわかりにくい、ゆるして

お前だれ

ぺーぺーの弁理士。一応、知的財産専門家ということになってる(弁理士法1条)。普段特許を取れるように文章を書いたり特許庁の人を説得したりしてる。

言いたいこと

お気持ちメインで特許侵害訴訟なんてしない

今回の件で「はじめは泳がせていたけど調子に乗ってきたからブチぎれて訴訟を提起した」みたいな話が聞こえてきたけど、そんな感情で急に動くわけではないと思う(発言主もそのつもりはないかもだけどそういう風に解釈した人がいた)。

特許訴訟に至るプロセス

・自社特許権を侵害しているかを(リバエンとかして)調査して

・(公にしない状態で)警告状を送ったんだけども、

相手実施を中止したり設計を変更したりしなかったんで

という段階を踏むのが(たぶん)よくある流れだけど、この「調査」というのが手間と時間と金がかかる。

特に弁理士事務所の鑑定とか使うと結構金額になってくる(中小企業だと気になるくらいの金額)。

あと、訴訟は失敗するとしっぺ返しを食らうし、相手が小さいと勝っても「弱い者いじめ」みたいになってしまうしお金も取れない。

なので、「特許侵害確信できて」、「ある程度大きくなった状態で」、「こちらの警告に従わなかった」という条件がそろったのが今なんじゃないかな~と勝手に思ってる。

なんもわかってない状態判例がどうとか言っている人は信用してはいけない

現時点でたぶんなんもわかってないので、今は勝てそうか勝てなさそうかを予想することは無駄だと思う。オープンにされない交渉和解検討もあるだろうし。

あと、どの特許権か分かっても、特許権の権利範囲認定や、侵害認定(アウト・セーフのライン決め)、特許自体無効理由の有無とかの判断もケースバイケースなことも少なくなくてしかもその判断簡単じゃない。

少なくとも実務経験なかったら知財管理2級通った程度では絶対無理

ましてや原告が同じだけの事件を引き合いに出しているのは相手にしないほうがいい。たぶんその人マジのガチでなんもわかってない。

今後の流れ

ざっくりだけど、相手方(被告)はこれから以下を検討するだろうと思う。

①自社製品特許権の権利範囲に入ってないと主張できるか?

特許無効理由存在するか?

ライセンスなどの交渉はできるか?

①②検討して勝てなさそうだったら③かな。

マジの特許ガチ勢の方へ

そんなに間違ったことは言ってないハズですが、おかしなところがあったら言ってください。

QandA(9/22追記

書きなぐった文が思ったより反響あってビビる

有識者と思われる人からのご指摘もいただいて感謝しかないです

主な反響に対する回答をしたい


Q. 訴えるってことは相手方の行為が嫌ってことなので、結局は「お気持ち」では?

A. 「お気持ち」の言葉不明確すぎた、申し訳ない。

特許侵害訴訟は、商標著作権比較して、相手行為が嫌だからってすぐできるものじゃなくて、戦略を練って綿密な準備するのが普通だよ~って話がしたかっただけです。

お気持ち」というのは、カッとなってすぐにやる、くらいの意味で使ってました。


Q. 特許権利解釈侵害認定ってそんなにムズいの?「箇条書きマジック」と違うんでしょ?

A. 「箇条書きマジック」が何を指すのかはよくわからないけど、特許侵害認定ってむしろ「箇条書き」をぶつけ合うイメージがある。

特許権利範囲(どこまでセーフか、アウトかの基準)は基本的に「特許請求範囲」という文書記載で決めるとされていて(特許法70条1項)、特許侵害訴訟では、そこに被告製品が入るかどうかを争う、ということになる。

それで、「特許請求範囲」で発明特定する事項(発明特定事項)は、箇条書きに近い形式記載されることが多くて(特に最近特許)、

その発明特定事項が曖昧で、被告製品がそれに当てはまるか微妙であればあるほど、その発明特定事項の解釈裁判で大きな争点となる可能性が高い。

その曖昧さを見抜くこと、そしてそれに基づいて自分に有利な主張を組み立てるには、どうしても多少の実務経験必要だと思っているんで、そういう点で簡単じゃない、資格(条文の知識)だけでは無理、と言わせてもらいました。

(もちろんその難易度技術分野や具体的な特許の内容によって大きく変わってくると思う)


ちょっと具体例で説明を。◆忙しい人は読み飛ばしOKです。◆


例として、弁理士の嵐田先生が紹介してるこちら↓の特許で考えます

https://x.com/IP_Arashida/status/1836641385476403289?t=OGHEYc6cYKuG2NqadszuSQ&s=06

この特許の「特許請求範囲」の請求項1は、プレイキャラが地上用の乗り物と空中用の乗り物を交互に乗り換えることを可能にするゲームプログラム発明を示している。

この特許では、以下すべての条件(発明特定事項)を満たすゲームプログラム特許権利範囲に入る(実施する権利なければ特許侵害)ということになる。

で、特許侵害訴訟では、その用語意味解釈が争点になることが少なくなくて、例えばこの記載だけを見るとこういう疑問が考えられます

  • 「搭乗指示」って何?キャラクターがゴンドラの床を踏んだだけの場合も含む?
  • 「地上」って何?空中に浮いている島も含む?
  • 「搭乗」って何?鳥の足につかまってる場合オブジェクトの念力で浮いている場合も含む?
  • 「地面に向かって移動」って何?移動中に動く地面が迫ってきた場合も含む?

とまあイチャモンな気もするが、こういう語句解釈いかんによっては、被告製品原告特許侵害するかどうかが変わってくることも少なくない。

なので、権利解釈侵害認定に上手く対応できることは特許を専門とする弁護士弁理士にとって大事資質の一つだと思う。


Q. 被告側の検討事項に設計変更が入ってないじゃん!

A. はい、ご指摘の通りです…すみません

書いたときは、実施開始から設計変更までの賠償責任が残るので、対処として適切ではないと思って外していましたが、和解過程でその責任をどうにかできれば、設計変更をするというのは、差し止められるよりかはビジネスへのダメージも少なくて良い方法だと思います


Q. ソフトウェア特許ってなんでもアリな気がする。結局業界の発展を阻害しているのでは?

A. ソフトウェア特許が本当に何でもアリなのかどうかは私の力ではコメントできない。普段案件では扱っていないし、権利の広さが回避が容易でないレベルなのか、審査がほかの分野と比べて甘いかどうかもよくわかっていないので…


ただ、個人的意見になるけど、特許制度自体が本当に産業の発達に寄与しているのか疑問に感じることはある。

例えば、特許の主な役割として「技術の公開を代償に独占権を得て、他の人は公開された技術に基づいて技術を発展させる」(公開代償説)という考えがあるけど、

特許文章って内容の真実性について第三者のチェックも基本無いし、ノウハウを公開しないために発明を実現するのに必要技術特許庁に指摘されない程度に省くことも少なくないので、この考えには甚だ疑問がある。

あと、権利として使える特許をいっぱい取るには、良い明細書を良い弁理士にたくさん書いてもらう必要があるから、どうしても資金力がある大企業に有利だし、独占を加速させる制度ではあると思う。


今は技術文章でまとめたり特許庁と文章ケンカしたりするのが楽しくてこの仕事をやれているけど、この疑問には向き合わないといけないんだろうな。

2024-09-19

anond:20240919122024

自分だけの物になる筈が無い凡庸アイデア手法を、まるで自分だけの物になったと錯覚させるこの世の悪を煮詰めた存在

それがソフトウェア特許である

歩くだけ、走るだけ、空気をすうだけの事に特許は認められないが

ソフトウェア特許世界では金だけは持ってる特許ゴロのカス共によってそれと大差ない醜悪光景日常茶飯である

そもそも金を払えば特許が買えるような状況がおかし

馬鹿特許庁をやるとこうなるのである

人類社会の為にソフトウェア特許は全て無効にするべき

古事記にもそう書かれている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん