「業界用語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 業界用語とは

2023-03-28

anond:20230328181350

店側の業界用語を客側が使うようになって主客が逆転するのってよくあるよな

おあいそ」とか「課金」とか

2023-03-16

責任者って名乗ったくせに、担当者じゃないんでとか言うな

把握しておりませんでした、とか。そういう言い方できんの?

そんで把握出来てなかった事に対して申し訳ない感じ出せんの?

お前、それで責任者名乗って。怒り狂ってる人間対応してきて、今日まで何事もなく仕事してきたの?え?羨ましいな、ぬるい仕事で、潰れる心配の無い業種で。

という僻みはともかく。

お前んトコの社内処理がどうであれ法的に問題あんでしょ、とか。

その用語はお前んトコの社内用語業界用語なので一般人には通じません、それって法的にはこういう意味のアレですか?って聞いても、今度はお前が意味わからんような反応しやがって責任者が。

こっちも法律家じゃないけど、金と契約書が拗れた時点で、消費者センターなり、行政繋がりの団体なり、その業界にある程度は指導できる系の団体相談窓口なりに相談しないわけがないだろうが。

お前よりも私よりも法的解釈に明るい所に相談してんだよ、あらいざらい。

そっちの発言も書面でのやりとりも、時系列も全部もって相談してんだよ、クソが。

でもグレーゾーンなので行政指導できん範囲だって言われたから、仕方なく自分交渉してんだよ、今。

消費者センターは一応、電話してくれたっぽいけど。だからこそ、こうして会話出来たんだけどな、責任者とやらと。

迷惑クレーマー扱いしやがって、迷惑掛けられてんのは私だ、うんこ野郎

喋るとこっちもイラつくから書面で出してやっただろうが、何通も、簡易書留で。内容証明しろとでも?

その返答が電話か、直接投函って。

口頭だと、言った言わないの水掛け論になるからやめろようって事の始めに合意したじゃん、1年半前に!

お前らの会社最初に口頭で説明した内容が書面にした途端、変わってた事実を踏まえて、書面じゃないと会話する意味無いじゃん。徒労じゃん。私がイライラするだけじゃん。それが狙いか?だから不誠実だってんだよ、クソ株式会社。全部録音してあるんで証明できますけどー?

そんで直接投函、って?怖いんだが?普通郵便我慢するから郵便にして。お前んトコの会社郵便代金よりも社員人件費ガソリン代の方が安上がりだと思っていようと、一般人は直接投函とか怖いんだが?




アホの子がなんか言ってる、みたいな態度やめろ。アホなのはお前だ。



お前らが引き継ぎしなかったから、ここまで拗れてるんですけどー?

そもそも契約書にコピペミスとか脱字とかあって赤ペン先生してやったの私なんですけどー?ダブルチェックとかしないんですかお前んトコの会社は。

社会通念上はやらないけど、何とでも解釈できる文言契約書に入れるな、とか。そのテンプレートをどうしても使いたいなら、誤解の無いようにこういう文言を入れろ、とか。この辺はちゃんと、この手の相談受け付けてる団体確認してから指摘してるんですけどー?

私が無茶言ってるみたいな態度やめろクソが。


ほんとうにムカつくわー。

肥溜めがあればハマればいいのに。

2023-03-08

とあるツイ垢への疑惑

おれと同職種の有名ツイ垢がいる。こいつは駆け出しの人材らしく、新人奮闘記的な投稿を頻繁に行っていた。

内容は新人ありがちな仕事が分からなくてつらい」だの「この業界はひどい!」だのツイートがメインだ。業界煽りが度を越してプチ炎上することもあったが、特に嫌悪感も抱かずに距離を置いて眺めていた。

去年の夏頃にこいつが何度目かの炎上をしていた。火種とある業界用語にたいする「ありえない書き間違い」。「はぎわら」さんが自分苗字を「荻原」と書き続けるようなものと考えていただきたい。

この件で一気に業界エアプ説が流れた。業界に身を置く人間だったら、この単語の音を聴いたことがあるはずで、それを文字に起こした時に書き間違えるのはありえないという理屈である

こいつはこの炎上を消化するため、とある身の上話を持ち出した。「自分聴覚障がいだから音を聴いて覚えられないため、字面で覚えていた」ということらしい。身体ハンディ告白した彼に追及の手は緩み、「大変だと思うけど頑張ってください」といったエールすらおくられた。

ただ、おれはこいつにいいたい。お前聴覚障がい持ちだったら、なんで「音楽かけながらリモートワーク」できるの?なんで「上司の怒号が響く中作業」ができるの?これはこいつがこの事件一年上前投稿してたもので、自分でも忘れてたのだろう。

音楽聴けるなら上の用語の音も分かるだろうし、用語の音を聞き取れないレベルでの障がいだったら音楽かけながら作業しないだろ。

聴覚障がいという設定を後出しジャンケン的に出して同情誘うのも良いけどな。ここらへん首尾一貫しておかないとダメだよ。

とりあえずスクショは撮ったから。

2023-02-08

テレビにでてくる人たちの芸能人のノリが大嫌いでテレビ自体をもう持ってないんだけど、今どきのYouTuberって全体的にそういうノリに犯されつつある感じがしてうっすら全員嫌いになりつつある

具体的にはテレビ業界用語みたいなやつ

カメラ回してるとか一般人とか素人とか演者とか繋ぎとか編集ポイントとかドヤ顔で言うようなやつ

やっぱみんなテレビに出てチヤホヤされるのがゴールなんかなぁ

2023-02-07

完全に理解した」って言い回しが持つニュアンスを知らない人も多いのだな、としみじみと感じた

ある種の業界用語特定業界だけで通じるジョーク局所的なインターネットミームからそれも当たり前といえば当たり前ではある

完全に理解した」「なにもわからない」「チョットデキル」の3つをセットで言えば、知らなくても何かの文脈があるのだなと察することができる人も増えるのかもしれない(しかしそれでも字義通り捉えてしまう人はいるだろう)

2023-01-25

はてな業界用語 ダーマス・マカブク・ブロハ

使用例]

あのヅナヨコダーマス、バンアカされたらしいな

マカブクのメーブコを引用して叩いてたから当然か

ダーマス辞めてブロハテ書いてろ

2023-01-22

anond:20230122145059

それって関連しそうな用語検索していくうちにヒットしない?

関連する用語がない単語なんてこの世に存在しないと思うんだけど。

余程、特殊業界用語であればそのジャンル検索してれば出てくるはずだし。

例えば中世ルネッサンス期の彫刻に使われているジャーゴンとかだったら中世ルネッサンス期の彫刻について書かれたものを調べればいいわけだし。

ただひょっとしたらそういう部分もすっぽりと抜け落ちるほど記憶というのは欠落するものなのかもしれないという疑義はある。

自分はそこまでの経験がないというだけだということかもしれない。

2023-01-18

anond:20230118083530

業界用語を使ってる俺カッケー、は誰でも発病する病気からそっとしておいてやれ。

2022-11-25

なぜパパ活女だけが叩かれるのか?

風俗のお姉さんでだってからお小遣いだの高級ハンドバッグだの、貢がれてる人はゴマンといるで。店外で会ってパパ活女と何ら変わらないことをしてる人もたくさんいる。業界用語で裏引きってやつだ。

同じ売春嬢でも、所属風俗店だとなんか許されてる感じあるよな。なぜなんだろう?

2022-08-28

anond:20220828153635

呉音読みは仏教由来が多い

漢音に読み合わせると混乱するから業界用語的にずっと呉音使い続けてたのかね

2022-08-22

anond:20220822165910

言葉本来意味だけで誤用だって主張がおかしいって話してんの。

ラジオリスナーもつ双方向性を捉えて援用されたって点が重要で音声がどうとかって話自体的外れなの。

そんな言葉業界用語で探せばいくらでも見つかるでしょ。

輸入元の言葉で見たら用法が完全におかしワードだってあるし、元の言葉だって気にしない。

全員がラジオから輸入して使うワケないんだからラジオ聞いてるとか意味不明な事言い出さないで。

2022-05-02

アニメーションを作る仕事をしていた【後編】

【前編】

https://anond.hatelabo.jp/20220502223251

次は、私が現場で直接に『畜生』と対峙した際の経験だ。「マジでクソだな」の2つ目になる。

あるアニメの記念すべき回の収録(製作委員会の各社代表が参加。弊社からは私)が終わった後、スタジオの待合室で出版社の人と雑談をしていた。この後で飲み会をする約束を取り付けてから、私が座椅子を立ってトイレに向かう途中の廊下で、それは起こっていた。

男性声優(以下「男」とする。声優と呼ぶだけの価値はない)が、違う事務所女性声優の手首を掴んで言い寄っていた。男は、自動販売機の近くの壁に女性押し付けるようにして口説いていた。ご飯に行こうよ、とのこと。女性に逃げ場はないし、顔も近かった。女の敵は権力者だけではない。あらゆる状況において存在する。

私は距離を取って観察していた。考えが誤っている可能性があるからだ。しかし、やはり女性は嫌がっている。顔はこわばり、体は斜めを向いて男と視線を合わせないようにしている。それを確かめて私は、ぐいぐいと2人の方に歩いて行って、声をかけた。

ちょっといいですか。この子は嫌がってるみたいです。やめた方がいいと思うのですが」

「あ?いやいや……おかしいやろ」

歯切れの悪い言葉とともに男は黙った。お互いに顔は知っているが、話したことはなかった。

返答を待っていると、男が「こっちのことなんで。うちら同士のことなんで関係ないでしょ」と、女性声優を連れて移動しようとした。

私の記憶では、「待て!」と叫んでいる。左手で男を制したはずだ。

「やめろと言ったろ。私がどういう立場人間かわかってるよな?」

そう言って睨みつけると、男はまた黙った。

「今回に限っては、この子事務所に報告するだけで済ませる。あなた事務所には話さない。その子の手を離して、もう帰ってくれ」と彼のための逃げ場を用意したのだが、それでも手を離さなかった。

目いっぱいまで男に近付いて、額の辺りを睨みつけた。「帰れ」とだけ告げて、それでまた男の目を見続けた。

すると、男が女性の手を放した。舌打ちをして玄関の方に移動していった。収録の時は大人しい印象を受けたが、こんな人間だとは思わなかった。

女性を見ると、真下を向いていた。鼻をすする音が聞こえる。顔は前髪で見えなかった。

マネージャーに報告しないとだめだよ。難しかったら、私が一緒に行ってあげるから」と言うと、「ありがとうございます」とだけ返ってきた。そういうわけで、その場は事なきを得た。

飲み会前のトイレに行った後、出版社の人とスタジオを出る時、その子マネージャーと一緒にいるのと確認して安堵したのを覚えている。

それで、入口自動ドアを通り過ぎたところで、ある理由マネージャーに呼び止められた。以後数か月の間、さっきの声優の子と色々あったのだが……これは別の物語、いつかまた、別のときにはなすことにしよう。



競争嫉妬自尊心

最後に。“競争からまれ嫉妬”について話したい。

まずは以下のサイトを紹介する。エンタメ作品レビューするためのサイトだ。

1回で読み切れる量ではないため、後でまとめて読まれるのを推奨する。

作品データベースドキドキ!プリキュア

https://sakuhindb.com/janime/7_DOKIDOKI_21_20PRECURE/

作品データベーススタートゥインクルプリキュア

https://sakuhindb.com/janime/7_Star_20Twinkle_20Pricure/

概要説明すると、前者はプリキュア暗黒期(2011~2015頃。男児向け作品出身者がプロデューサーだったのに起因するらしい。確証はない)と呼ばれる作品ひとつだ。後者については、「東映アニメーションが若手女性プロデューサーを大抜擢!」というアニメ雑誌の記事記憶に残っている。

上のサイト作品データベース)では、プリキュアシリーズにおいて「非常の悪い」の評価数が多いものがたまに現れる。

ネタバレ回避しながらコメントを紹介していく。『ドキドキ!プリキュア』だと、「主人公が実は一番自己中」「パロディが多く、児童向けとしてふざけている」「赤ん坊になんてことを」といった【作品感想】を見つけた。

同じく、『スタートゥインクルプリキュア』だと、「主人公の声が無理」「追加メンバーの扱いが悪すぎる」「最後のあたりでメインテーマである多様性否定」といった【作品感想】があった。ここまではいい。批判というのはあってしかるべきだ。

稀にではあるが、質的に異なる評価コメントがある。スタッフ誹謗中傷することが目的であり、作品の内容は二の次、三の次といった次元レビューを見かけることがある。プロデューサーの経歴にやたらと詳しく、シリーズ構成や脚本家過去にどんなシナリオを作ってきたかを把握している。業界用語ポンポン飛び出す。

こういったレビューは言うまでもない。アニメ業界内部の人間が書いている。「なぜ私じゃなくて、あいつが評価を受けるんだ。なぜあいつが表舞台に立っているんだ!?」という至ってシンプル理由――妬みや嫉みである

彼ら彼女らは、特定個人こき下ろす目的公共の場コメントを書き込んでいる。製作スタッフしか知らない内容や、業界人でないと考察できないレベルの内容がつらつらと並んでいるのを見ると、慙愧に堪えない思いをすることがあった。

嫉妬なのだろう。他人成功することで自らの地位が低下するという思考に由来して、こういった行動が起きる。彼らは悲しい存在だ。他人を蔑んでいる時点で、相手自分より優れていることを認めている。このように仲間を大事にできない者は組織大事にしないし、自分すら大事にできないことが多い。

これとは逆に、相手賞賛するというのは、事実客観的に把握したうえで仲間を尊重する行為だ。自分相手組織、という感覚があるから相手自然に認め、褒め称えることができる。仲間が成長して賞賛を受けると自分気持ちいい。そういう原理が働いている。

特に健全で安定した自尊心自分価値があるという意識。誇り。自分は影響力のある、重要存在だという感覚)をもてるかどうかは、りっぱな価値ある仕事自己の内部に取りこみ、自己の一部にできるかどうかにかかっている。

完全なる経営(2001/11/30) アブラハム・マズロー (著), 大川 修二 (翻訳)  P.25



人間は、精神的に未発達な時期がある。少年期~青年期は特にそうだ。自分はすごいと思いたがり、他人はすごくないと思いたがる。常に上に立っていたい。だが、精神が成長すると、人間比較することに大した意味はないことがわかる。

エンタメ業界問題点は、精神的に未発達な人間が多すぎることにある。そういうわけで、公共インターネット掲示板で、同じ会社の仲間を糾弾するといった行動で鬱憤を晴らそうとする。嘆かわしいとは思うが、あくま当人課題であり、私にはどうすることもできない。当人が成長することでしか解決しない。

アニメ業界活躍していきたいと考える人が、有象無象に足を引っ張られない未来を願っている。私には、そういった人間相手にし続けてなお、作品作りへの情熱を燃やすだけの『好き』がなかった。

から、この業界を辞めた。心が限界で、いつしかアニメが好きではなくなっていた。

から地元田舎に帰った。心のゆとりがほしくなって。

から残業が少ない仕事を選んだ。今はしみじみと会社員兼農家として生きている。

以上でこの日記は終わりだ。一万字もお付き合いいただきありがとうデリヘルの人ではないか安心してほしい笑

これまで、私を育ててくれた業界感謝を述べたい。楽しかたことも、嬉しかたことも、悲しかたことも、憎しみを覚えたことも、とにかく多くの経験を与えてくれた。

私はこの業界から去って、田舎で暮らすことを選んだ。けれど、業界に残ったあなた達が、今でも人の心を動かせるだけのコンテンツを作り続けているのを知っている。

これからも、素晴らしい作品を世に送り出せますように。












今季お勧めアニメの紹介

最後に、大人男性向けに春アニメを紹介する。今は5月なので5本を挙げる。

それぞれ400字以内になるよう心がける。順番に意味はない。思いついたものからだ。

1. パリピ孔明

放送前は「まだ0話だけど切るわ」という意見がちらほらと散見された。今では覇権候補として認識されている。

これ子ども向けだよね?と思っているのなら、はっきりいって違うので、ぜひ3話まで視聴してほしい。音楽好きにはお勧めだ。

作品全体として優れている。P.A.WORKSらしい安定した作風である

コンセプトも、脚本も、演出も、作画も、キャラクターもすべてが及第点以上だ。

予算が大量にあるわけではないのだが、悪い点はひとつもない。

孔明の英子への愛情が見て取れる。彼女の歌を1人でも多くの人間に、世界に届けるために奮戦する姿に胸を打たれる。

願わくば中国での規制が外れますように。 

2. ダンス・ダンス・ダンスール

バレエが題材だ。

少年少女が熱情をもって物事に取り組む姿を見ることができる。

こういう独自性のあるアニメは、面白いかつまらいかの二極になりがちだ。当作品は、もちろん前者である

作画はかなりOK人間が動いている感じがするだけでなく、その実際の動きを見ている者がどう視覚するかまで含めて画を描いている。

そういう描写が1話からビュンビュンと飛び出してきて、まさに圧巻だった。

シナリオもいい。作者がどれだけ等身大中学生を描いているか垣間見ることができた。リアルだ。あまりにもリアル。あー、昔はこんなんだったな、と感じてしまう。

課金して原作を読んでみたけど、やっぱり原作者(ジョージ朝倉)の実力が違う。レベルが違うとはこのことだ。

スタッフが本気で作っていると断言できる。というか、今季アニメは当たりが多すぎる。最終回まで残り2ヵ月もある。楽しみだ。

これが好きな人は、『ボールルームへようこそ』も楽しめる。


3. であいもん

こういうのでいいんだよ。こういうので。

4. SPY×FAMILY

覇権枠だ。

製作委員会がそれぞれ大量の資金スタッフを出し合い、平均的なアニメの実に3~5倍以上の予算時間を使って最高のものを作り上げる。これは、そういう類のコンテンツだ。

WIT STUDIOとCloverWorksの共同作品になる。

(「進撃の巨人」と「青春ブタ野郎バニーガール先輩の夢を見ない」の制作会社

原作者は長年漫画家として活躍しており、ベテランの域に入りつつある。

この『SPY×FAMILY』の漫画原作の序盤は、無理やり感のある脚本運びだ。

まりこじつけ的な舞台設定や、シナリオや、キャラ言動が見受けられる。それらは間違いない事実だ。

だが、中盤以降はキャラクターがどんどん生きてくる。

ネタバレはしない主義なので伏せるが、尻上がり的にどんどん面白くなっていく。

このアニメを見続ける価値はある。最初の方だけ我慢すれば、きっと楽しめるようになるだろう。今後の展開をお楽しみに。

5. ヒロインたるもの!

ニコ動出身クリエイターユニットHoneyWorks』の楽曲スピンオフアニメ

ハニワというと、やはり「女性向け」を想起する人がおられるだろう。

これは、男性も楽しめる作りになっている。ハニワは女性メンバー主体だが、男性も一緒になって創っている。安心してほしい。

主人公はいい子だ。ドジなところにも明るさがあって、人生への本気度があって、好感が持てる。

私が好きな社会心理の本に、「男性カタログシチュエーション萌え女性物語関係性に萌える」という文言がある。

まず、女性向けという観点でいうと上の相関関係合格点を超えている。細かくは述べないが、人間関係は大変濃いうえに、ドロドロすることもある。

男性向けという観点からは、「シチュエーション」を挙げよう。第3話のMV撮影回において、とある胸糞描写がある。終わりの方で、まさに倍返しとばかりの展開があるのだが、これがまた爽快だった。この回で全話視聴しようと決意した。芹澤優の演技がバッチリはまっていた……。

2022-04-28

anond:20220428032229

バブルクリック とか、コンピュータ業界用語を学ぶんだよ。

液晶モニタを直接指でタッチして、何も反応しないと困惑してるおじさんにタッチパネルとは何か教えるとかね。

2022-02-11

anond:20220211190542

「試し行動」という聞きなれない言葉があったので調べてみるとネットや保育などの現場ではけっこう使われている言葉のようだが学術論文で取り扱っているものは少なくて使う時も「試し行動」と(いわゆる,という意味の)カギカッコつきで使われていることが多いようだ。

https://twitter.com/marxindo/status/1458303156056559622

この厚労省のなにかのマニュアルにも『理解しがたい子ども言動説明してくれる言葉として,よく「試し行動」という言葉があてられますが,注意を要する言葉でもありますとあるように,やはり学術用語ではないようだ。

https://twitter.com/marxindo/status/1458304093542223873

教授ちゃんの言う通りで「境界性 試し行動」で検索するとドーッと出てくるが「解説系」のページが多くて論文学術のものは少ないラジね。

https://twitter.com/marxindo/status/1458307406098665476

児童福祉業界用語」としての「試し行動」と「メンヘラ用語」としての「試し行動」があるようラジね。

https://twitter.com/marxindo/status/1458349612033470464

「試し行動」という便利な概念で一緒くたにまとめられちゃってるいろいろなことを解きほぐすことのほうが学者仕事ラジかねえ。

https://twitter.com/marxindo/status/1458580125310537733

史上初めてパネマジに怒った男は?

パネマジっていうのはパネルマジックの略。

風俗業界用語パネル

女の子の紹介用の写真パネルが盛られすぎてて

別人になってる状態を言い表していて

すなわち「この子めっっちゃかわいいいいい」とワクワクしながら選んだのに

やってきた女の子をみて「はっ???あなた???」となるギャップのことを意味します。

そんなパネルマジックへの怒りを史上観測される範囲で一番最初に表明したと思われるのは

16世紀英国国王ヘンリー8世ではないでしょうか。

 

ヘンリー8世というとローマ法王離婚を認められないがために

英国宗教改革を断行し、

カトリック教会と分裂して英国国教会を成立させてまで

想い人との結婚を遂げたというなかなかの人物ですが

実はそうまでして結婚した相手を最終的に処刑してます

ちょっと怖いですね。

そんなヘンリー8世がその処刑した2番めの妻の次に結婚した妻、

のまた次に結婚した4番目の妻っていうのが、

トマスクロムウェルが推薦したドイツとある諸侯の娘なのですが、

結婚前にヘンリー8世がその女性と実際に会ったことはなくて

宮廷画家に描かせた肖像画しか、その女性のことを知らなかったのです。

まりパネル指名だったわけです。

で、いざ結婚となって実際にその女性と対面したヘンリー8世は怒り心頭になります

肖像画パネル)と別人だろ!!」と。

ヘンリーを怒らせてしまったクロムウェルは失脚して、ロンドン塔幽閉最終的に処刑されてしまます

 

たかがパネマジ。

されど時の権力者の手にかかると人が死ぬこととなる。

恐ろしや、おそろしや。

2022-01-16

anond:20220115114244

これと逆の現象方言とか業界用語とかがいつのまにか流行言葉として定着しててビックリすることある

自分感覚だと「イキる」とか関西圏言葉だったのに普通に使われてるの違和感ある。

古いのだと「~じゃん」も関東弁みたいになってるけどもとを辿ったら横浜さらに辿ると山梨方言だってうから山梨の人は違和感あったりするのかな。

2022-01-11

anond:20220111092558

人日とか人時って普通に使うイメージ

人時の使い方が特殊っていう意味なら割とわかる

人時人時っていってるうちに汎用性が高くなった単語って感じなのかな

業界用語っちゃ業界用語だし、扱ってる案件デカいと人月とか人日までしか目にしないのかもね

ちなみににんふんは流石に使ってるとこ見たことない

2021-12-07

anond:20211207220328

なるほど。それはわかりました。(新たな学びでした)

だとすると、「非モテ」≠「モテない」ということのようですね。

普通モテない」と言う場合は、お相手がひとりくらいしか見つからない場合も含みますから。あるいは、やっとのことでお相手を見つけたような場合も「モテない」と言いますから。でも、こういうのは「非モテ」とは言わないわけですね。

いやはや、「非モテ論壇」というものがあるんですか。こりゃまた特殊世界のようですね。特殊ジャーゴン業界用語?)みたいなものもあるようだし。

普通の人はそういう世界のこと知りませんから業界用語で話すと通じにくいかもです。

2021-11-24

自閉症方言を話さないという話

https://president.jp/articles/-/51794

バリバリ定型発達の研究者が頑張って宇宙人気持ち想像しようとして失敗してる感がある。

個人的には自閉症者が方言を話したくない気持ちがわかるように思うんだよね。それは音の処理が苦手だからとか親の真似ができないかテレビを真似てるんだとかそういうことではなくて、方言を話すことによる内輪感、「俺ら」の中に入っていく感がたまらなく気持ち悪いと感じるからじゃないかと思う。

俺は標準語圏で育ったか方言での葛藤は無かったけど、気持ち悪くてどうしても話せないのがビジネス用語業界用語の類だ。銀座ザギンと言ったり(ほんとに言うのか?)、出版社系で「青年」を「アオネン」と読んだり、工業系で単語最後の伸ばし棒を頑なに全部省略したり(「エネルギ」ってなんだよ馬鹿じゃないか?と思う)、そういうやつだ。本来標準的言葉や言い方があるのに、それをわざわざ奇妙に捻じ曲げた言葉を使えるかどうかで「玄人かどうか」「仲間かどうか」を測るような空気が本当に気持ち悪い。

たぶん、定型発達傾向の強い人間は、むしろそうやって「俺ら」だけの言葉を操って仲間意識を醸成し余所者排斥することで気持ちよさや安心感を覚えるんじゃないか想像している。方言もそういう類のものだと思うんだよね。同じ方言を話していると同郷だと分かって安心するという。自閉症者はそれこそが心理的に受け付けないのではないか機能的に発話できないとか習得に困難があるとかではなく、話そうと思えば話せるけど話したくない、そういうことなんじゃないかと思うんですよね。

2021-11-01

チンコとかマンコとかは増田でよく見かけるがコーマンというのは見たことがないような気がする。

そもそもコーマンというのは何処の言葉なのだろうか?

マンコを裏返しているところからテレビ業界用語のような雰囲気はある。

マンコとコーマン、どちらがより下品上品か。悩むこところだ。

2021-10-11

anond:20211011142544

実用日本語表現辞典 実用日本語表現辞典

スケールする

規模や程度を拡大ないしは縮小する、という意味で用いられることのある表現ビジネスシーンで業界用語のように用いられる傾向のあるビジネスカタカナ言葉一種

日本ビジネスシーンでは「スケールメリット」という用語が用いられる場合がしばしばあり、これは「規模を大きくすることで得られる増益効果」というほどの意味である英語スケールscale)にはもともと「(ある割合で)拡大・縮小する」あるいは「調整する」といった動詞意味用法がある。

2021-09-27

datasとかregistとか書くとドヤ顔でそんな英単語ありませんって言ってくるヤツいるけど

じゃあ作ればいいじゃん

そうやって書いて伝えたいって需要があるからそうやって書いてるんだろ?

プログラミングにはオックスフォード辞書に載ってる英単語しか使っちゃいけませんなんてルールあるわけねーだろ

新しい英単語業界用語、大いにけっこうじゃん

なんでそういうとこだけ律儀に前例踏襲主義になるのかよくわからん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん