「試し行動」という聞きなれない言葉があったので調べてみるとネットや保育などの現場ではけっこう使われている言葉のようだが学術論文で取り扱っているものは少なくて使う時も「試し行動」と(いわゆる,という意味の)カギカッコつきで使われていることが多いようだ。
https://twitter.com/marxindo/status/1458303156056559622
この厚労省のなにかのマニュアルにも『理解しがたい子どもの言動を説明してくれる言葉として,よく「試し行動」という言葉があてられますが,注意を要する言葉でもあります』とあるように,やはり学術用語ではないようだ。
https://twitter.com/marxindo/status/1458304093542223873
偽教授ちゃんの言う通りで「境界性 試し行動」で検索するとドーッと出てくるが「解説系」のページが多くて論文や学術系のものは少ないラジね。
https://twitter.com/marxindo/status/1458307406098665476
「児童福祉の業界用語」としての「試し行動」と「メンヘラ用語」としての「試し行動」があるようラジね。
https://twitter.com/marxindo/status/1458349612033470464
「試し行動」という便利な概念で一緒くたにまとめられちゃってるいろいろなことを解きほぐすことのほうが学者の仕事ラジかねえ。
なんでサイゼで試し行為して上手くいかないかって そら「試し行為」ってパーソナリティ障害の一種だからね…。
「試し行動」という聞きなれない言葉があったので調べてみるとネットや保育などの現場ではけっこう使われている言葉のようだが学術論文で取り扱っているものは少なくて使う時も「...