「にしん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: にしんとは

2023-10-07

anond:20231007000645

その結果別の分岐が生まれて、元のルートでは出会えなかった人や出来事出会うんや。

あっちはあっちで最終的にしんどかったかもしれんし、こっちのルートもそんなに悪くないって思うことにしとるで。

2023-10-02

絶壁という概念を知らなかった

いやほんとにしんどいな

赤ちゃんの頭が絶壁だとブス扱いで嘲笑われるとか、ヘルメット矯正をしなきゃならないとか、そんなの今まで知らなかった

そもそも『絶壁』という概念自体を知らなかった

自分は今まで正面から鏡で見た顔のブスさこそ気にしても、頭の形なんて特に気にした事がなかった

https://twitter.com/mina_kan_chan/status/1708059769041269229


何ともまぁ次から次へと厳しいルッキズム基準が新しく表れてきて

これだから子供絶対に産まないと思う女性ますます増えていると思うんだけど

政府の言う異次元少子化対策は相変わらずこういう問題無視だよね

(識者も『価値観多様化』や『女性経済的自立』の話ばかりで、女を蝕むルッキズムについては何故か無視)

https://twitter.com/ukimen_hometown/status/1705542363664511216

2023-09-22

10年以上好きなゲームリメイクが出ることになった(中国から)

XX年、ずーっと大好きだったゲームリメイクが出ることになった!




……中国で……っ!




正直、とても複雑なきもちで、

10年以上も経って、公式に動きがあってうれしい」っていう気持ちと、「もう原作は”母語”じゃなくなるんだ……」というガッカリがあります

表では「うれしい」ということしか言えなくてしんどかったので

つらみのほうを吐き出すためのチラシの裏です。

(これだけでジャンルがわかる人にはわかっちゃうと思うんですが、それでもいいかなーと思っています。)

公式も、開発の人も、ファンにも一切悪いところはないんですが、

本音を言えば日本で出してほしかった!

どこそこの国が嫌いとか、

そういうものではなく、

単純に中心地が地元から遠ざかったのでくそーっと思っています

アメリカだろうとハンガリーだろうとくそーっと思った。

海外リメイクされるというのはどういうことか

補足すると作中の世界観的には、日本中国関係ないと思います

和製ファンタジーの流れにあるし、

日本人じゃないと「誰がわかるんだよ」ってパロディはたくさんあるけれども……。

中国で開発されることになってどうなったか、といいます

当然のことながら、SNSで回ってくる情報がぜんぶ中国語となりました。

開発をチラ見せする進捗のスクリーンショットとともに、説明文は中国語です。

もちろんこんな時代ですから翻訳ボタン一つで翻訳できるわけですが、

「さて、〇〇はどうなったでしょうか? 今後の開発に乞うご期待!」

という情報外国語で読まなくちゃならんの、

しんどーい!

海外ゲーのリリースノート普通にリーチしてたから、

もともとが母語情報が、

外国語翻訳しないと手に入らなくなることが

心理的に、こんなにしんどいとは思っていなかった……。

リメイク公式はそう悪い感じがしなくて、

丁寧に原作を拾ってくれる様子が見られていい感じです。

それでも、それでも!

それでもなお、

それでもなおだぞ!

ちょっとしんどい……。

クイズです!」って(日本語ではあんまり)ピンとこないクイズにされて、

リメイク情報小出しにされるのがしんどい~~~!!!

(これは私の広報の好みなので、どうでもいいポイントです)

外国語が一次情報になるのがどういうことかっつーと……。

原作では性別特に(ほぼ)明言されないキャラがいるんですが

プロモーションPVでは性別を確定させる人称になってて(彼とか彼女とか)

で、いったん「いや、そんなつもりはなかった」

否定とかされたりしました。

それは、ぜんぜん、大丈夫

そういうこともあると思う!

仕事が雑とかではないと思う!

そこはOK。そこはいいんだ……。

ただ、その流れが、プロセスが、

思ってた以上にしんどかった……。

一番力を持つ公式原典がある→日本語への翻訳→どうしても読み落とすニュアンスが発生する

の流れが本当につらかった~~~~~~!

これからたぶん

中国語で足される原文の、たくさんのニュアンス

たぶん日本に生きてたら生得できない感覚でつかめないもの

零れ落ちてくんだと思うと、つらい。

一人称二人称ちゃんとそのままだよな?

とか、

日本語だといまいちピンとこない謎解きとか追加されないでくれーっ!

とか、

「独特なキャラ解釈が足されないかな?」と思うのは

これはまあ日本パブリッシャーリメイクしても同じですね。

変なパロディ入らないでくれーーーっ!

例えば日本製のゲームスラムダンクの「諦めたらそこで試合終了ですよ」

みたいな有名なセリフが出てくるとして

まあ、それはぜんぜんわかるし……

(好きってわけでもないけど/世代が違いすぎるとわからなくなるかもだけど)

もとから海外製のゲームに、なんだ。海外ミームが入ってても気にならないけど、

リメイクでこっちじゃ通じないパロディを付け足されたりしたら、

いや……いやだなあ。

でもそれはおきもちである

実はUndertaleのSwitchの追加のおまけちょっとわけわかんなくで、

でもまあいいか、と思ったのは原作者が足してたかである

ちょっと毛色の違うおふざけをされたらくぅう~っとなるかも。

なるだけなんだけどね。

10年以上を経て作中の悪童と同じ年齢だったクソガキもなりに大人になりました。

そもそも日本で作る余力がないか海外になってるんだろというのもすげーわかる。

でも、

本音を言えば、

日本で出してほしかった!

日本語で 物語を 読みたかったよーーーー!

私の好きなゲーム原典は、ずーっと日本語であってほしかった!

どうしてかってーと、

日本語は私の母語アクセスが良いという理由しかないんで、

「今からでも日本リリースしてよ!」

っていう主張ではありません。

せっかく中国だし、

人たくさんいそうだしさ、

たくさん売れたらいいなー。

ウィッシュリスト入れて、無理なく応援して、すぐ買って、

それで、おいといて、

リリースされてしばらくしたら遊ぼうかなと思っています

どれかというと、良質なコンテンツのチャンスなのに、

国内でつくれない状況が

一番のしんどさかもしれない。

anond:20230922113842

40代中盤で老眼が酷くなってきてインドア趣味集中力が続かなくなって

土日何もできなくなって急にしんどくなった

ので婚活してみたらめっちゃいい人に出会って最近は土日忙しすぎる

増田もまだ間に合うよ

2023-09-20

コンテンツに溢れかえったこ時代にわざわざゲーセンまで来て金と時間をかけて楽曲を解禁することのナンセンス

この際金の問題は目をつぶるよ

ゲーセンメーカーインカムないと厳しい時代だしさ

ただ時間がかかりすぎるのが非常にしんどい

コロナ禍で強制的に人がいなくなった時にこの問題をなんとかしてほしかったわ

せめて解禁を金でブーストできる機能があればなあと思う

時間有り余ってる学生は頑張ってくれ

2023-09-18

結局

三連休いつもより睡眠多めにとって休めたと思ったら逆に隈濃くなるしそもそも全然疲れ取れないしで最悪

休みからできること何も出来てないし大好きなゲームのやる気すら無くなってるしいよいよ鬱一歩手前だよ

 

今まであった人生辛すぎて今日死にて〜!って爆発的な気持ちじゃなくじんわり人生つまんねぇな…って諦観から余計にしんどい

2023-09-09

anond:20230909150219

女です。同じタイプ男性と数年付き合いましたが、食に対する考え方がしんどくて別れました。

その後すぐに出会った男性は、食に対しては一般的レベルで興味があり、趣味もあって本当に楽しくて、結婚しました。

毎日切っても切り離せない「食」に対する価値観

どちらも本当にしんどくなるので別れることをおすすめしたいです。友達ならいいんだろうけど。

2023-09-08

みんな飲み会好きなんだなぁ

飲み会がすごく苦手なことに最近気づいた

大学生ときは、学科飲み会などはそれなりにがんばって行っていた。社会人になり、部の飲み会なども、周りともうまくやっていきたいし義務的に行っていた。

会話は好きだし、友達もたくさんいるし、気が知れた4-5人の飲み会楽しい。でも人数が多い飲み会は、まわりがうるさくて所在なくて食事も会話も気が散って楽しめない、というのが自分特性なんだとだんだんわかってきた。

コロナが明け、仕事役割柄、飲み会がめちゃくちゃ増えた。毎日毎日本当にしんどい…と思っていたが、上司がめちゃくちゃ嬉しそうなのだ。連日、普段仏頂面で感情なんか出さない方なのが、にこにこしている。ワイワイした会の後は「本当に楽しかった」と言うときさえある。

このときパリピのような人でなくても、飲み会のものが本当に好きな人がいるんだ………と気づいて愕然とした。無意識に、飲み会ってみんな大小あれど苦手なんだと思っていた。

なんかみんなと話が合わないと思った。なんだ、みんな飲み会そんなに嫌いじゃないんだ……そういうことだったのか……私が愚かだったな……

上司には飲み会しんどいとは言えないけど、みんなは楽しんでくれ。

みんな飲み会好きなんだなぁ

飲み会がすごく苦手なことに最近気づいた

大学生ときは、学科飲み会などはそれなりにがんばって行っていた。社会人になり、部の飲み会なども、周りともうまくやっていきたいし義務的に行っていた。

会話は好きだし、友達もたくさんいるし、気が知れた4-5人の飲み会楽しい。でも人数が多い飲み会は、まわりがうるさくて所在なくて食事も会話も気が散って楽しめない、というのが自分特性なんだとだんだんわかってきた。

コロナが明け、仕事役割柄、飲み会がめちゃくちゃ増えた。毎日毎日本当にしんどい…と思っていたが、上司がめちゃくちゃ嬉しそうなのだ。連日、普段仏頂面で感情なんか出さない方なのが、にこにこしている。ワイワイした会の後は「本当に楽しかった」と言うときさえある。

このときパリピのような人でなくても、飲み会のものが本当に好きな人がいるんだ………と気づいて愕然とした。無意識に、飲み会ってみんな大小あれど苦手なんだと思っていた。

なんかみんなと話が合わないと思った。なんだ、みんな飲み会そんなに嫌いじゃないんだ……そういうことだったのか……私が愚かだったな……

上司には飲み会しんどいとは言えないけど、みんなは楽しんでくれ。

2023-09-06

好きな選手は贔屓のチームに入ってほしくない

私は大学野球ファンであり某プロ野球チームのファンなのだが、好きな大学野球選手は贔屓のプロ野球チームに入ってほしくないと思ってしまう。

というのも、選手に対しての誹謗中傷が後を絶たないからだ。私の贔屓の球団ファンは打たれた投手エラーした選手、打てなかった選手に汚い言葉容赦なく浴びせる。(給料泥棒とか終わった選手とかデブとか不良債権とかその他諸々)

ドラフト指名した選手一年から活躍できなかった時もハズレ扱いしたり叩いたりしている。一年から活躍する選手なんかそうそういないのに。

多分他所のチームでもあることなんだろうけど、特に私の贔屓のチームのファンは酷いと思う。なんなら同じチームのファンの方がブロックしてるアカウント数が多いかもしれない。それくらい見てられない言葉が並んでいる。

今、グラウンドで輝いてる大学生達に来年以降この言葉が浴びせられると思うと耐えられないし、現に今、学生時代から好きだった選手がボロクソ言われてて非常にしんどい。私は好きな選手達が目の下にクマを作りながら野球をしてる姿を見たかったわけじゃない。こうなるならいっそ、他のチームに入って幸せに過ごして欲しい。各大学野球リーグが開幕しドラフトが刻々と近づく中、そんなことを考えてしまう。

2023-09-04

しんどいけど書けない

しんどい

でもなりふり構わず書き殴れる程ではない。

書こうとしても文章としての完成度が気になったり自分の求める反応を引き出せるかの計算と調整をしようとしたりして無心になれない。

同情を引けるようにフェイクなんて言って自分にとって都合の良い情報書くとかプライドが許さんわ。かといってストレート愚痴書いて味方されなかったら新たなストレスになりそうだし。

夫もはてブ見てるからってのもあるけどさ。

結局私は健康なんだよね。頭も働くし、子育てで肩と腰はたまに痛いけど支障が出る前に対処してるし、ご飯好きな物を食べてるし美味しいし。

子供スクスク育ってる。

ならまあいいかってね。しんどくても、今もっと弱ってる人が身近にいるなら、私は黙ってできることをやるよ。

私が本当にしんどくなった時はよろしくね、夫。

2023-09-03

https://anond.hatelabo.jp/20230831230414

自分と同じタイプだと思ったので書きます的外れだったら無視してください。

 

「これはダメなやつ!」って怒鳴られた際には、何でこれがダメなのか分からなくて「これは○○が該当してる時にしか使えないの」と言われて1から全てを説明されないと分からない。

仕事の全体の流れがわかるマニュアルがほしい

物事を把握するために頭の中を整理している、考えてる時間フリーズしていてぼーっとしてる、サボってる風に見えるってのを学生の頃に指摘されたがそれが職場イライラ助長させてるのを先日把握した。そんなつもりは無いか毎日すみませんしか言えることがない。

このあたりを読んで感じましたが、もしかしてあなた仕事全体像がわからないと動けないタイプかもしれません。

書いてある内容を見ても、1から説明を受けたり、全体像がわかるように整理してから、であればきちんとできるようになっているように見えます

かいことを言われても全然頭に入ってこないけど、全体とのつながりやものごとの背景から説明を受けるとわりと覚えやすタイプなのでは、という気がします。

 

もし同じタイプなら、という想定で以下を書きます

 

まず、効果が早く表れることからやった方がいいです。

職場の人に「きちんと働く気がある」ことをアピールすることから始めましょう。もちろん、ほかの投稿にあるように、環境自分に合ったものに変えるのも一つの手です。でもそれは大きな決断ストレスになるし、転職したばかりではなかなかすぐには難しいんじゃないかな、と思うので。

すぐに実行できて、すぐに効果が表れ、そして長い目で見て強化したい能力や達成したいことにつながるものがいいです。そうじゃないと先に心が折れます

実際、あなたはきちんと働く気はあると思うのに、それが多分うまく伝わってないです。

物事を把握するために頭の中を整理している、考えてる時間フリーズしていてぼーっとしてる、サボってる風に見えるってのを学生の頃に指摘されたがそれが職場イライラ助長させてるのを先日把握した。そんなつもりは無いか毎日すみませんしか言えることがない。

「そんなつもりはない」という気持ちものすごくわかります。ただ、「相手にそう見えているのは事実」と認識して、「どうしたらそう見えないか」を考えたほうが建設的です。結果的精神負担も少ないと思います。「見せ方」を意識するのは、手っ取り早くできて効果的な戦略です。

 

自分効果があったのが以下の2つです。

 

①悩んでいること(特に背景と目的)を文章にする

・今、頭の中で整理していることを全部書き出しましょう。

 ・まずは感じていること、考えていること、すべて書き出します。整理はそのあとです。何もわからないなら「どうしよう何もわからない」からはじめるのもアリです。

 ・何かを一生懸命ノートなりPCなりに書き込んでいれば、さぼっているのではなく仕事のことを考えているとわかります。(ただしスマホに書くのはやめておきましょう。スマホを見てるだけでさぼってるように見えるので。)そして、頭の中でいくら悩んでいてもわからなかったことが、文章にするとすぐに整理できたりします。

 ・書いていれば整理されてきますあなたには悩みを文章にする力があります。それはすでにこの投稿でハッキリしています。これって大きなアドバンテージです。どんなに拙くとも、まず文章にできるか否かは大きな分岐点です。

 

質問を通じて仮説を確かめさらにやる気があることをアピールする

・悩みを文章にできれば、背景や目的の整理がしやすくなり、作業の「仮説」を立てやすくなります。分からないことはその「仮説」をもとに質問しましょう。「こう考えていたけど違った」というのは貴重な経験です。適宜修正することで精度があがりますし、「経験」として自信になります。自信は「仮説」と「実証」で小さな成功体験を重ねてつけるものです。

・やる気の有無は「案」で判断されます。案を添えるだけでかなり受け手の印象は変わります。以下に例をあげておきます

 ・例1:「やりかたがわからいから教えてください」→「こういう風にしようと思っているのですが、やりかたがあってるかわからないので教えてください」

 ・例2:「できません」→「それは自分には難しいので、代わりにこうしてもいいですか?」

 

 

上記ができていれば、「②話の内容が結びつきにくい、連想ができない。」で書いてるようなことは別に問題じゃないです。

誰にでも経験から思い込みはあるし、「ああ、考えてみればそうだなあ」くらいで終わるような内容だと思います。実際、ちゃんと聞いてすぐ解決してるんだから何も問題は起こってないです。

こういうのは慣れでもあるので、だんだん普通に結びついていくんじゃないかなと思います

これくらいのことでそこまで強い口調で言われてるのは、やっぱりあなたのやる気が疑われてしまっている状況なんじゃないかな~という印象です。

正直つらいと思います。あまり強い口調で言われたからといって自分を責めませんように。

そして同時に、そんなことで強い口調になってしま職場の方もそれなりにしんどい状態だと思います

どうぞお互いのために、まず全体像の把握と仮説検証につながる「やる気アピール」をしてみてください。

考えていることを文章にして、それを周りから見えるようにするだけで、びっくりするほど反応が変わります。「きちんと考えて悩んでいる」ことが周りに伝わるのはそれだけ効果的です。

長々と偉そうに書きましたが、あなたに非はあまりなく、普通にその職場転職半年あなたへのあたりが強すぎるパターンもありそうな気もしています

というか、経験年数半年と、経験年数数年を比べればそりゃ半年の側が劣るものだと思います

状況によって変わると思うので、やっぱりつらい場合は、環境を変えるのも全然アリだと思います

anond:20230903003059

そういう風に割り切ってるならいいけど、疑うことは許さんってノリで暴れまくってる人は何とかして欲しいんだけどな

すぐにイデオロギーを絡めてくるのはホンマにしんどい

2023-08-31

anond:20230830203626

心の底から共感した。元増田はよく頑張った。偉すぎた。

かい状況は違えどあまりに私の心象体験と似ていてのめり込んで読んだ。読んでいたら当時を思い出して心臓バクバクした。当時は本当にしんどかった。

違うのは私の場合はBさんに相当する人(以下Bさんモドキ)の下についた点。Bさんモドキは1年前から同じ仕事をしていて正社員

私は非正規立場(下の立場)で後から参加した形だ。ペア仕事をするので本当にしんどかった。

Bさんモドキは同僚とはよく通る大きな声で明るく笑って楽しく話し、相手攻撃するような事は言わないので印象がいい人だった。

仕事面では前年度の経験はどうした?っていうほど無知で、肝となる部分の素養がない上、知識もなければ勉強する気もないので、Bさんモドキが通った後はほぼ荒地となる。

まりに色々知らなすぎて、小学生に無理やり大人仕事をさせているような感じだった。

寧ろやらないでくれた方がいいが不適切対応をするのでトラブルになる。Bさんモドキが起こした問題の尻拭いは全面的に私がやらねばならない。ペアから

その原因が自分だとは夢にも思っていない。私にとってはBさんモドキは「荒し」でしかなかった。

見ていると問題を誘発するような事をしており、最初はわざとかと疑うほどだった。

荒れた状況を私が走り回って頭を下げて収めても当然のような顔で平然としている。感謝謝罪気持ちなどというものは持ち合わせていなかった。

まりにまずい仕事っぷりに私が手をつける範囲が広がり、最終的には全部私がやることになり仕事量も心も身体も本当に大変だったが、本人は全然気にしていなかった。

Bさんモドキは今まで一緒に仕事をしてきた中で最も仕事ができない&問題を起こす人で、私は半年後くらいから夜も眠れなくなった。

そのうち大きな問題を起こしたが、それに対応している時も本人にその自覚はなくガハハといつも以上に高らかに笑っていた。

でも元増田も言うように訴えても言葉では伝わらない部分が多く、周囲の理解を得られないのもしんどさを強めたように思う。

一方的に強烈な理不尽を浴びせ続けられるので四六時中頭から離れなくなり、胃とか胸の辺りに何かが蓄積していって爆発しそうになる。

あと、呼吸をするように嘘をつくという点も同じで恐ろしかった。Bさんモドキは「他人が見ていない」🟰「なかった」という認識のようで、自信満々で自分ストーリーをスラスラとしゃべる。

自分に都合のいい事が真実だと信じ込んでいるようだった。誰が考えてもBさんモドキの仕業の事も「えっ?全然知りませんでした!」と屈託なく即座に言える人だった。

元増田は化物と言っているけれど私はサイコパスだと思った。

あと、発達障害と言う人がいたが違うと思う。発達障害の人は人付き合いに難がある事もあるが、ごまかしたりしない。

予想外の方角から計算高い言動が飛んでくるのでいつも緊張感を継続して警戒していたが、あまり自然振る舞うのでいつも全面的ストレートを浴びてしまう。

とにかく私はBさんモドキから離れる事を目的に辞めたが、上司もBさんモドキの異常性を認識していながら何もしない事も原因だった。

しないというよりできないのかもしれない。皆私の大変さには同情してくれたが本人は何も変わらなかった。

Bさんモドキは翌年、起こした問題の影響が及ばない部署に移され再度非正規と組んでいる。

ちなみに前年度ペアだった人も辞めている。別の理由だったらしいが本当はBさんモドキから逃げたんじゃないかと私は思っている。

元増田の語りに便乗して、私も心の中にあった強張りを浄化させてもらった。ありがとう

2023-08-30

anond:20230830211742

コインみがき

自分みがき

・ちん〇みがき

・まん〇みがき

・みがきにしん

さあえらべ

2023-08-24

整形アラサー女が結婚した

昼の仕事と夜職(キャバクラ)やってましたが、水揚げをしてくれる2つ上の男性アプリで見つけて結婚しました

コロナで心身ともにしんどかった矢先に出会えてよかった

ちなみに相手男性は顔も性格も好きでお互い変なこだわりはあるけれどよく私と結婚してくれたと思う

アプリ出会って付き合う前から整形している事を告白して、もっといじりたいと話もしていたけどこの人と出会ってそういう気持ちはなくなった

肌はきれいにしたいな

今は共働きで昼だけ仕事をしながら家事夫婦で分担して幸せです

夫は昼の仕事やめてもいいと言われたけど今のご時世にしては給料もそこそこ高いしもったいなくてやめなかった

もしコメント来るとしたらお母さんと似てない子供が産まれると書かれるかもしれないけど、私は母美人フツメンの元産まれて母と比べられて「お父さん似だねぇ」と言われて育ち、コンプレックスから整形したか子供ができてもし整形したいと言うなら目ぐらいのお金なら出すしそれ以外は社会人になってからやりなさいと言うつもり

2023-08-23

クソ会社小噺

今の上司があまりにしんどすぎるので異動願いを出したら

ブチ切れた上司に「舐めてんのかテメェ!飛ばすぞ!」って言われた

2023-08-21

anond:20230821194253

35歳くらいが圧倒的にしんどいよね

40過ぎると割と楽ってよく聞く

2023-08-20

[]MAD RAT DEAD マッドラットデッド PS4

7時間くらいでエンディング

そう書くと短いけど、満足感とストレス的にはこれ以上だと逆にしんいかマジでこんくらいでよかった

正直クリアあきらめようかと思ったくらい、音ゲーと横スクロールアクションへたくそ人間には地獄だった

どこでも言われてるように音楽ビジュアルストーリーはい

カミサマえろかわいい

マッドラットかっけえ

音ゲーと横スクロールアクションを組み合わせたのがなあ・・・

不定期なアクション要求される横スクロールアクションリズムゲーの相性は悪いということが骨身にしみてわかった

ステージSIMPLEな序盤はまだいいんだけど、後半っつか終盤が地獄

クリアあきらめようかと思ったことが3,4回あった

でも攻略動画見たり、自分なりにやりなおしたりしてなんとか突破

アクションがなあ・・・ロックオンから敵を倒した後、ジャンプダッシュしたらロックオンできないってのが罠すぎるわ・・・

ジャンプ連打でロックオン攻撃ならそのまま連続してジャンプ押しちゃうのが普通でしょうよ・・・マリオとかスーパードンキーコングとかさあ・・・

ちゃんテンプレにもあるけどさ・・・

のぼりとかもいまいちうまく思ったようにアクションしてくれなかったりしてもやもやすることが多かった

リズムゲー重視するなら方向キーボタンリズムよく押すくらいで勘弁してほしかったなあ・・・

音ゲーと違って全部ハメなくていいってことにきづくとこれ音ゲーじゃなくていいじゃんってなるし

音ゲーじゃなくて十分むずいと思うよ・・・

ホロウナイトの隠しダンジョン?思い出したわ

落ちたり触れたりしたら一発アウトのエリアずっと続くかんじの

基本ワンミス即死ばっかでしょっちゅう音楽止めて巻き戻してーってのがいまいちだったな

まあそれが特徴ではあるんだけど、それ前提の難易度になってるからなあ

しょっちゅう初見殺しがあるのと、後ろから追っかけてくるやつがほんまストレスだった

無理やりリズムに合わせて高評価とるとこまでが攻略だって言われたらそうかもだけど

まあシューティングゲームといっしょで1周が短くてやりこむタイプなんだろうな

音楽めっちゃ力いれてるし

はまる人はめっちゃはまるらしいしわからなくもないけど、音ゲーなら音ゲーアクションならアクションに集中したいってのがわかった

せっかくいい音楽もおちおちきいてらんないし

ともあれこの土日で、ちっさいゲーム2本クリアできたのはほんまよかった

2023-08-14

撫で肩に憧れるガンダム

小さい頃から水泳を習ってたせいか、め〜〜〜〜っちゃくちゃいかり肩のガンダム女になってしまった。

せめて高身長だったらまだよかったが、150センチ未満のチビガリなのに肩幅だけはガッチリしてるもんだから服のサイズもM以上しかしっくりこない。常にサイズダボダボで体のバランスおかしいし何着てもシルエットがダサくてほんとにしんどい。

上半身下半身サイズが違うから別売りでないセットアップや袖ありタイプワンピースとかが着れないのも派手につらい。

あとこの時期はお祭りが多くて浴衣も着たいのだけど、マッッッジで1ミリも似合わなくて笑える。胸は小さいのになー。くそー。

ときどき撫で肩の友人に羨ましいと伝えると「リュックやショルダーバッグが持てない」とか言われるけど、ぶっちゃけそれくらいしか撫で肩のデメリットなくね?

あー肩削りたい。女性らしい骨格になりたい。

2023-08-12

花火って実行側からすると大変なんだぜ?

むかし公民館花火大会運営をしてた。毎年、地方花火大会無料でやっていたから知っているのだけど、本当にしんどい。なので、それを書き込んでみる。



とまあ、花火大会無料でするというのは、今の時代は無理ですよ。かつては、花火大会をすることで公民館メンバーが潤ったけど、もはや利益受給者がないのだからやろうと思えない。というわけで、夏の風物詩を欲すならば金を払ってくれ。貧乏人うんぬんではなく、花火大会には金と体力と気力が必要なのだ。金が無いと花火大会実施できない。花火大会無料で観覧させろというのは、「パンとサーカスよろしく事業継続性に乏しいのである

貧乏ごっこしてるお嬢様に悩まされてる

なんか「お嬢様」って書いたら嘘松っぽさ出るけど、お嬢様以外に表現のしようがない。細かくは書かないけどフェイクは入れてない。

自分…超難関ではないけど大学名言ったら「おお~!」って言われるレベル大学生、地方出身奨学金借りてる

自分お嬢様が属してるコミュニティ…色んな大学学生が混じってる。趣味で集まってるので都内実家勢・地方出身勢、実家太い勢・細い勢まぜこぜ。

お嬢様自分と同じ大学都内実家(エレベーター付き)だけど家賃3桁のタワマン一人暮らししてる。

-------

タイトル通りなんだけど、貧乏ごっこしてるお嬢様自分含めたコミュニティメンバーが悩まされている。

すんごい雑に言うと、コミュニティ性格やばいというか何もかもやばいつがいしんどい

お嬢様ガチお嬢様なんだけど、偽貧乏アピール+偽障害者アピールやばい

例:「貧困層から今日学食しか食べられない😢」「実家全員障害者で親ガチャはずれすぎて辛い…」など。

でもインスタとかではタワマン住み・高級レストラン通い・幼少期から英才教育を受けていたことなどを隠さない。(指摘すると「あのレストランに来たのが1万人目らしくて貧乏人でも食べれたの☺️」とか言う)

SNSだけでそれやってるならいいんだけど、それでリアルコミュニティ荒らしててやばい

例えば、バイトの話になって「今週バイトたくさん入れたよー」みたいな話をほかのメンバーがしたら

「〇〇もバイトしなきゃ😢貧困層つらい…」とか言う。

そういうのにほかのメンバー反論というか優しく諭すと、「ほんとに貧困層なんだよwwひどいよww」って笑ってる。

「〇〇ちゃんは住む世界うからなあ」と言うメンバーに「なんで?障害者から?ひどくない?ww」とか言ったりする。

「うちの実家借金まみれなの😢ラーメンも食べられない…」とか言う。借金まみれ、というのは事業融資だったり不動産のローンの話だから1%くらいは本当なんだろうけど

その数十倍資産があるだろうからなんかもう…

多分ADHDなのは本当なんだろうけど、障害者連呼しすぎててやばい。いや、ADHDというよりも性格がやばすぎるだけなんじゃないかと思うけど。

ちなみに弟さんのことも本当は自閉症じゃないのに自閉症って言ったりしててもうわけがからない。

まじで何が目的なのかわからない。ただ、ガチ貧乏人をバカにしたいだけならわかるんだけど、それなら金持ちとつるんでバカにしとけばいいわけ

わざわざみんな楽しくやってる中につっこんできて荒らす意味が分からない。

しか自分を下げて遊んでるだけならいいけど、たまーにバカとかブスとか普通にバカにしてるからもうほんと意味からない。

このお嬢様が原因でもはやコミュニティ崩壊しつつあるし、みんなもっかいお嬢様抜きでやり直そうという話になってる。

でもそうするとまた「障害者差別された😢悲しい😢ひどいよお…」とか言ってくるしついてくるんだろうなあと。

自分に対しても、「〇〇(自分)の方が絶対お金持ちだよお」「家庭教師バイトってそんなにもらえるの?私頭悪い障害者からできないつらいよお😢」とか言ってきて本当に本当にもう〇んでほしい。

もうほんとにしんどい。それ以上のことは望まないか自分の前からただ消えてほしい。

こういうわけのわからない人に出会ってしまうのってなんなんだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん