「valu」を含む日記 RSS

はてなキーワード: valuとは

2017-10-21

anond:20171021140247

牛乳石鹸はあの演出で良いし、VALUVALU運営側カスだし、けものフレンズに至ってはどう動こうが失望してしまったので見たくもないなぁ。

2017-09-29

anond:20170929025008

実際もうあのツイートの時点で組織人としての監督業は廃業するしかないだろ

VALUとかクラウドファンディングでカネ集めて自分で全部やるならまだ次があるかもしれないけど

2017-09-25

好きなサービス・嫌いなサービス

好きな芸能人・嫌いな芸能人ランキングがあるだし

好きなサービス・嫌いなサービスランキングがあってもいい 

 

好きなサービス Wantedly

嫌いなサービス VALU

 

(好きなサービスあんまりないな)

2017-09-20

anond:20170920135025

これ読んで思ったけど、

現代版のパトロン制度提案するベンチャーとかあったらいいのかもしれないね

pixivがやってるboothだっけ?ああいうのも結局、まず何かの成果物を作って、それに対して気軽に課金できるって域だから

クリエイターの将来に対して寄付というか、お布施、そうお布施するようなやつがいい。

VALUみたいな変な投資じみたやつじゃなくてね、増田みたいなゆるさで繋がれたらいいよね。

AKBVALU始めたら

信者の方たちはお求めになるのだろうか。

2017-09-16

予約のキャンセル期日に1時間あたりの値段を1250円あげられたんだ

ほっとぺぇぱぁみたいな名前サイト宴会予約したんだけど、サイトでは3時間3000円のコースだったものが、今日確認電話があって2時間3500円となっていた。

まじかよ、このタイミングだよ、集まり性質上、今から店変更はできないよ...と思ったが、電話口のアルバイト店員にゴネても何も変わらないのでとりあえず承諾した。

電話の後、確認メールサイトも見て、おかしいなーと思って二度目の電話を入れてから、この変更がはっきりとした。

確認しない自分が悪いと言うのは真っ先に誰もが思うことだけど、手元のメールとかの情報はこっちがあってる。自信がないから二度目の電話したわけですが。

どうも備考に週末料金について書かれているらしいんだけど、パッと見つかんないし、値段や時間の長さの情報をパッと見つかんないところで変更しちゃダメだろ...

値段の上がり幅も結構なもんだし、キャンセル期日になって知らせるのもどうかと思うので、店側の良心ちょっと疑った。

でも、値段設定なんか需要供給で週末に上がるのはわかるし、サイトがそういう仕組みになってんだから現場の人たちはそういうものとして予約を処理するんだろう。

少なくとも店員さんは悪くないだろうし、この件でバイトが怒鳴られるみたいなのを想像して、大きく出るのも嫌だなと思った。戦う材料がないのが一番の理由だけど。

ただまあ、地味だけど、軽い詐欺にあった気持ちになったので、この店は二度と行かないだろうしほっとぺぇぱぁも二度と使わない。

こういう騙し行為ができてしまう箇所を放置してサイト運営してんの、VALUかよ、って思う。大げさかもしんないけど。

ある程度ながく使われてる結構な規模の仕組みの中で、そのルール範囲内で悪いことができるなら、悪いのは人じゃなくて仕組みだと思う。

ようするに、ほっとぺぇぱぁ本当にクソだな!!!2017年だぞ!!!ふざけてんのか!!!

という怒りをどこにも発散できないので増田ゴミを増やす運びとなりました。

イベントに参加される皆様におかれましては、一方的迷惑をおかけするわけですので、本当に申し訳ないです。

(こんなところで謝っても仕方がないわけですが...)

幸い、趣味系のイベントという集まりなので、幹事の持ち出しで色々とカバーする策は打てるし、頑張るぞー

Wantedly株価が爆上げなのが納得いかない人に簡単解説

まずはWantedlyさん上場おめでとうございますITベンチャー業界の末席を汚す筆者と致しましても格別な思いで眺めております

想定時の時価総額は40億円でしたが上場するだけで210億円と5倍以上に跳ね上がるのですから、ここには夢しかないと言っても過言ではないでしょう。

日々インターネット炎上案件を追い掛けている皆さんにおかれましては、DMCAの件であれだけ燃えたにも関わらずこれだけ株価が爆上げしていることに納得がいかないと思います。そこであまり専門的な用語を使わず簡単解説をしたいと思います

先に結論

長くなると読まれないので結論から先に書きますが「買いの需要の方が極端に多くなるように、供給を著しく絞った」からです。

またこの様な銘柄一般的な今後の傾向ですが「今がバブルなだけで株価は適正な値に落ち着くことが多い」です。

俺たちは雰囲気で株をやっている。

すごく極端な話、株価需要供給バランスでのみ決定します。というか市場はその様な前提で仕組み化されています投資家が「この会社は実力の割に今は安いし将来伸びるはずだ」と思えば買いの需要が増えますし、「会社の実力が過剰に評価されすぎ」とか「不祥事起こして信用できない」とか思えば減ります

ここで言う需要を発生させるプレイヤーですが、大きく分けて「個人投資家」と「機関投資家」が存在します。

通常時の株の売買は買い手と売り手の需給がマッチした瞬間に成立(約定と言いますしますので株価形成時間的分散が発生しますが、新規上場銘柄の初回の売買には時間的分散がありません。従って初値の株価形成時には大量の資金が瞬間的に動きます

大量の資金が瞬間的に動くと何が起こるかと言うと、動かせる資金が精々数百万から千万個人投資家の思いなどは誤差の範囲となり、要するに影響力などありません。

新規公開株への投資方針は各機関投資家アセットマネジメントに依りますが、どんなに少なくても億単位にはなるので、公募株式の数を絞ることによって初値を高騰させる方向へコントロールすることはある程度可能、という話になります

初値のコントロールって良いの?

供給を絞って初値が高騰する事自体は特段珍しいことではありません。そもそも厳密なコントロール可能な訳ではないですし。

しろIT系ベンチャーマザーズなどの新興市場上場する場合上場目的資金調達よりも社会的信用の獲得に設定することが多いので、大抵の場合需要過多で初値が死ぬほど高騰します。

この増田というサービス提供している株式会社はてなも想定時の時価総額は18.5億円でしたが、初値が付いたタイミングでは80億円を越えました。4倍強です。夢がありますね。現在でも60億円程度なので誠実に経営をしていると市場から評価されているのでしょう。

上場と言うと日本郵政LINEなどを思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、あいつらは超巨大な規模でいきなり東証一部に上場しており、新興市場であるマザーズ上場する小型案件の話とは全く変わってきます

ちなみに上場ゴールって?

一般に、VCベンチャーキャピタルの略)から調達するタイプ資本政策を行っているようなIT企業市場から資金調達目的上場することは、VC利益確定のための上場上場ゴール揶揄される場合が多いです)と判断され嫌われます

機関投資家は新興IT企業のやってることは理解できませんが、そこに投資をしているVCのやっていることは理解できるため「他人利益確定に金など出さん」ということですね。今は上げてるけど当時のグノシーとかしょっぱかったよね。

もちろんベンチャー企業VCから資金調達を受ける社会的メリットもあります

世の中には「あとは金さえあれば加速度的に成長できるのに…」という機会に恵まれ場合というのもありまして、まぁその多くが幻想なのですが、極まれマジで成長出来てそして社会の役に立つ場合というのがありまして、そういうタイミングでまとまったお金を出せる可能性があるのはVCだけというシチュエーションは世の中には多々あり、そこでの投資行為成功社会全体のメリットとなりえます

ややこしくなるのでここではベンチャー企業側やVC側のメリットデメリットは論じませんが、もし貴方VCから出資を受けているタイプベンチャー企業スタートアップ企業等で働いている場合資本政策について敏感であった方が自分の身を守ることが出来ると思います

端的に言いますが、SO(ストックオプション)を貰っていないならさっさと逃げましょう。やり甲斐搾取である場合が多いです。

会社上場することのメリットデメリット

いくつかありますが、

市場から資金調達

株式現金化により創業者出資者利益確定が可能

情報の公開と監査による社会的信用の獲得

→優秀な人材採用難易度が下がる。

などが挙げられます

会社には上場にあたって上場審査というものがあり、そこで「成長性」と「公益性」を求められます。というかその辺の準備に二年くらい掛かります

なので「もう上場したし株式現金化してはい終わり〜」とかされちゃうヤバいんですね。なので創業者や初期の投資家など、大量に株を保有している人間簡単に株を売れないようになっています。これをロックアップと言います

しか絶対に売れないとなるとそれはそれで夢がないので、売れる条件というのが付いています。その多くが「90日間」や「180日間」などの期間の指定、あるいは「株価が1.5倍になるまで」というような指定になっています

ここでWantedlyロックアップの条件を見てみましょう。

「90日 or 1.5倍」とあります

勘の良い方ならすぐに分かると思いますが、初値のコントロール簡単である以上、このロックアップは実質意味を持ちません。つまり上場して即大量の株が売りに出され現金化される可能性があるということです。

株価需要供給バランスによって決定されると先に述べましたが、今は供給を絞って値段を釣り上げた状態です。みんなが雰囲気で高い値段で売買している今の内に一気に売り抜けることによって利益を確定させられる状況にあるということです。夢がありますね。楽しみです。

ちなみに株式会社はてなの方のロックアップは180日と期間指定のみでした。誠実ですね。このまま頑張って欲しいと思います

締め

やまもといちろう氏がWantedly上場前夜にYahooニュースの方に職業安定法に照らし合わせた記事を上げられており、それに対する反応で「直前に出すなんて嫌がらせかよw」みたいなものがありましたが、初値バブルを少しでも食い止めた方が被害者が減る方向に働くと考えられるため、むしろ個人投資家社会に対して誠実であるとさえ言えます。蓋を開けてみれば影響力なんて全く無かったんや…ということに気付かされただけでもありましたが。動画上げただけでAppBankを二日連続ストップ高まで操縦したヒカルを見習ってもうちょっと頑張ってくれよ!頼むぞ!

なるだけ平易な言葉表現で書くことを心掛けましたが、それでもややこしくなってしまうのは過去に色々とやらかし人間が沢山いたせいです。経済活動というのは難しいですね。そういった視点VALUなどの炎上を見ていると、今まで先人が踏んできた地雷を悉く踏み続けていることに気付かされ、こうやって人類は発展していったのだなぁと優しい気持ちになれます。こういった形で歴史追体験が出来るとは夢がありますね。

この業界には夢がいっぱいあるようなので、みんなで幸せになっていけると良いなと思います

狙おう一攫千金こちらからは以上です

2017-09-15

はてな村卒業しようとする人間に石を投げる嫌なところ

https://anond.hatelabo.jp/20170902142944

しろくま先生ブックマーク青二才のことを久しぶりに思い出したわ。

そういえばそんなのもいたね、相変わらずなのかよと見に行ったら思ってたのとぜんぜん違うじゃん。 最近記事見たらお友達もできて楽しそうにしてるじゃん。今更QMAにハマってQMAの紹介とかやってんじゃーん。

ようは、今まではてなでしょぼい注目を集めることくらいしかアイデンティティを見いだせなかった人がブログきっかけにして、はてな以外に自分が生きる場所見出したってことでむしろ祝福すべき話だろこれ。

しかブログ記事超つまらなくなってるけど、ブログがつまらないってことはリアルが充実してきたってことで本当にいい話って考えるでしょ。

青二才はようやくはてな卒業できそうだね、良かったね、あとは独自ドメイン取ってWPにでもひっこせば完璧だね、二度とこんな地獄には戻ってくるなよ、って言えばいいのにメルマガだのVALUだのどうでもいいところでチマチマ悪口を言う事しか出来ないのって恥ずかしくないの?

はてな村卒業して真人間になろうとしている人間を追いかけて石を投げるのはマナー違反だろ。 他の人間見つけてそっちにいけよ。まだ青二才で消耗してるの?


それはそうとして青二才文章方ははあんまり変わっておらんな。一番新しい記事読んだけど

デブから就職ができない」と思うならそれは違う。

就活で戦うのが不利だからリクナビマイナビに頼った就活を辞めた方がいいだけ。

自分仕事を興してもいいし、バイトから入って信頼関係築いてもいいし、やりたい仕事の知り合いを作って、仲間に入れてもらうのもいい!

デブ理由に減点しちゃう世界以外から入っていけばいいだけ。

あのさぁ……こういうことは就職してから言えよ。 説得力なさすぎだろ。

青二才もしかして就職したのか?と思ってブログ検索したしたけどそれらしき記述なかったぞ。 どういうことだよ。

2017-09-12

有名人のお値段が需給で決まるサイト

今、ホットエントリに入ってるやつ。

有名人ライブチャットができて、人気があったら値段があがるシステムらしい。

アイドルコンサートとか、芸人ライブとか、このシステムチケットを売ればいいんじゃね?

ダフ屋話題になるたびに、運営オークションで売れって人がいるじゃん。俺も運営ダフ屋するのがいちばんスッキリすると思うわ。

あと、話題になってるサービスVALUと同じって言ってる人がいるけど、VALUは金だけもらって放置ができるけど、これは一応サービス提供しないといけないかVALUとは違うと思う。

2017-09-04

出る杭は打ちたがるのもうやめようぜ

政治家政務活動費の件とかヒカルVALUの件とか関係ない奴が叩いただけでそいつらの懐にはどうなろうが1銭も入らんやろ。

足の引っ張り合いというか出る杭は打ちたがる雰囲気というか、こういう空気本当に嫌いだ。

2017-09-01

ICO未来を予想する

ICO 他の仕組みと比較すると、割りと今後どうなるか予想できる気がする

 

ICO株式公開に似てるけど、それよりももっとVALUに似てる

調達という意味ではクラウドファンディングにも似てる(Kickstarterとか)

・寄ってたかって何かを作るという意味では、クラウドソーシングにも似てる

 

ここまで考えればもう衰退ルートしか見えてこないと思うがどうだろう

まともな企業なら使えると思うが、まともな企業ならICOする理由がそれほど無い

何故他の方法じゃなくてICOなのか? を答えられる企業がどれだけあるだろう?

ICO企業が8割9割クソになったら、残りの1,2割がまともでも悪い印象がついてしま

 

そうなると誰が金払うんだってことにならないか

投機ですらない、金ドブ

何か作るために〜とかならクラウドファンディングでいいしね

 

世の中には超見切り発車で行動してあとは丸投げっていう社長っていうのが普通に居るらしい

彼らを排除できないとICO文化は無理だろ? でも誰がコントロールするんだって話で

VCでも失敗するのにさぁ

2017-08-28

クラウドファンディングVALUって違いがよくわかんないんだけど

誰か教えて?

ヒカルの一件はVALU配当が虚偽まがいだったから怒られたんでしょ?

よく考えたらVALU配当クラウドファンディングじゃん。

2017-08-27

お金を稼ぐ技術」の正体という記事を書いてる人のVALUが780円www

VALU発行してて1000円以下の人はじめてみたわwww

2017-08-26

かねかね

WELQとか課金ガチャとかYouTuberとかVALUとか、ここ最近ネット上で話題になるものって、実力以上の金儲けに必死ものが多くてどうにも殺伐とした空気感がある。

10年くらい前は単なる余暇として、もっと気軽にネット情報が得られた気がして、あの頃は良かったなんて思えてしまう。

無駄に浪費する場から積極的に消費させられる場にモードが変わってしまったのかな。

小売の店員が話しかけてくる類の煩わしさを感じることが多くなってきて、自分はどうも好きになれない。

Wantedly事件時系列でまとめる

事件概要ITmedia記事(後述)でだいたい把握できるが、リアルタイムな流れをまとめる。

8/16

Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察

https://megalodon.jp/2017-0825-0115-02/https://blog.inst-inc.com:443/wantedlyipo/

どこかのIT企業社長が、公開されている資料をもとに、来月に予定されたWantedlyのIPOを「けちくさい(要約)」と批判する。

はてブ数はそれなりにあったが、特に炎上というほどでもなく、何もなければこのまま忘れ去られていたはずである

8/24

Wantedlyにツイートを消された(かもしれない)

https://anond.hatelabo.jp/20170824225804

上記のブログURLツイートしたものDMCA申請によって削除された、他にも何人かツイートを消された人がいるようだ、と増田で報告される。

8/25 正午

WantedlyのIPO批判記事Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/25/news063.html

はてブを中心としてSNSでこの話題がバズり始めた頃、IT関連ニュースサイトではそれなりに信頼性の高いITmedia記事がアップされる。

この記事が出るまでは「DMCA申請騙り可能なので誰かのいたずらかもしれない」という可能性が残っていたが、Wantedly社の回答によって同社が申請したものであることが確定した。

8/25 午後

当社が行った著作権侵害による削除申請につきまして

ttps://wantedlyinc.com/ja/news/entries/436

小学生が書いたような謝罪文でWantedly社が燃料を投下する。

8/25 午後

ITmedia記事更新される。

修正前は「無断で引用(※編注:原文ママ)」という部分が読者の笑いを誘っていたが、Wantedly社からクレームがあったのか、「無断で利用」に修正されている。しかし文末にその旨書かれているため隠せていない。岡田記者マジ鬼畜VALU退会記事ときIT戦士(笑)とか言っちゃってすみませんでした。やっぱりあんネットのことよくわかってるわ。

8/25 午後

仲暁子氏の無断使用画像差し替えられる

ttps://www.wantedly.com/users/8558

魚拓https://archive.is/ECcAq

はてブTwitterで、仲暁子氏のプロフィールページのヘッダに使われている女優変顔画像無断使用ではないか、と指摘されていたが、エゴサをかけまくっていたのか、その画像差し替えられた。

8/25 午後

Wantedlyトップページ画像差し替えられる

ttps://wantedlyinc.com/ja

魚拓https://archive.is/vHdPg

Wantedlyトップページにあるスクリーンショット画像では仲暁子氏のプロフィールページが使われており、「プロフ画像差し替えてもこっちは前のままだよプゲラ」などと、はてブ等で笑われていたのをまたしてもエゴサで見つけたのか、こちらも数時間後に差し替えられた。

ちなみに差し替え後のスクリーンショットに使われている吉田祐輔氏の株保有率は0.07%であるDMCA申請もすべてこの人が出している。ああ、切なくて涙がちょちょぎれそうだ……。

増田投稿制限に引っかかるたリンクはいくつかhを抜いた。

進展あったら追記する。

2017-08-25

最終学歴で何を買うのか

高校三年生の甥っ子が「進路めんどい」とうだうだしていた。「大学受験はかったるい」「専門学校でいっか」「とにかくどこでもいいから行け行け担任も親もうるさくて」。

なんでも聞いてくれるというお墨付きをいただいた私は傾聴に努めるけれど、心はふんわりと自分の中へと潜り込む。

自分高校時代を思い返してみると確かに、あの頃は何をしたいかなんてさっぱりわからなかった。

姉(甥っ子の母)が優秀だったので何一つ問題なく高学歴ルートに入るのをなんとなく劣等感にまみれた目で見ていた。

周囲の目を気にしながらも、あの時なりにつくった理由(将来の夢?)を足かせに大学受験をしたことを覚えている。

妹は私よりずいぶんとハッキリとした夢を描いて一年専門学校へ進学した。

弟は目的がなかったことと経済的余裕がないことを理由高校卒業後働いた。

から大学専門学校という最終学歴を持つこと、そして最終学歴高校とすることのそれぞれの結果を家族内で見たことになる。

単にあるひとつのケースとして、だけれど。

大学公立だったため学費私立比較すればかからなかったほうで、留年もせず卒業した私はその後一般企業に勤め、あまりブラックさにうつ病発症して退職現在専業主婦。病も軽度の時に救われたため、現在幸せと言える。

妹は専門学校進学のために奨学金を借り、卒業狭き門だった夢はそうそうに諦めてフリーターを続けるも奨学金返済が間に合わず実家に戻り、現在実家自営業を手伝う。彼女彼女なりの幸せ模索しているみたい。

弟は飲食業バイトを続けたのちに同社の社員に昇格、その後独立して自分の店を建てるもうまくいかずに店を閉め、その後はその経験ブログ執筆にあてて副業で稼ぎながら農家で修業中。彼も幸せ

大学時代に学んだ授業は、驚くほど覚えていない。ただ、時間も惜しま研究したこと、そこで出会った刺激的な仲間については今も良い糧となっている。全く別の業種についたが、あそこで出来上がったアイデンティティは大きい。

妹は専門学校時代を忌み嫌っている。理由は授業が入学前に説明されたものと違ったということと、専門学校自体宣伝自分の夢を搾取されたと感じたからだという。夢を叶えられなかったのは自分の才能がないからだ、と理解している。

弟はそんな私たちを横目で見て、一度お酒を飲み交わした際に「学費を払って何を学んでいるの?俺はお金稼ぎながらあほのように人生経験してるよ」と言ったことがあった。あの言葉は、忘れられない。

払った学費はなんだかんだで妹が一番大きいだろうか。

私は大学のものに払ったお金よりもその他の交友関係に使った費用が大きかった。

弟は独立して店に失敗したことで私たち以上の損害を抱えた。

夏休みの終わり、たくさんの高校三年生が、あるいはもっと若い学生たちが、進路に悩んでいるのだろう。

どの学校?偏差値は?親が言うからしょうがない、勉強めんどうくさい、これやりたい、あれやりたい。

ついこの前VALUの騒ぎを見て、あと今更ながら逃げ恥を見ていてぽつんと思ったことだが、やっぱりなんでも見返りがほしい。

なんでもだ。

から、きっと最終学歴にも私たちは見返りを求める。

というか、見返りを求めないで誰かの言いなりになって決めると不幸しか訪れない。

大学に入ったら安定した人生だろうか。

専門学校に入ったらスキルを活かした夢の実現だろうか。

進学を選ばなければ自由時間労働から得る充実感、そして対価だろうか。

なんだか言葉で書けば書くほど薄っぺらくて、そんなもののために(というかそんなふわっとしたもののために)進路なんて決まるか、と思えてくる。

から、進路に悩んでいる状態は間違っていない、と思う。

早く決めろ、どこでもいいから行け、という大人意見は、まあ正しい部分もあるにはあるけれど鵜呑みにする必要はないと思う。

からやってほしいことがある。ここから高校三年生の甥っ子にも話したことだけれど。

まず、進学するなら学費を見てほしい。大学でも専門学校でも。それから、在学する年数も。

その上で、その学費時間投資して「何を買いたいのか」をハッキリ答えられるか確認してほしい。

その形は「夢(状態)」でもいいし、「将来の収入(物)」でもいいし、なんなら「たった一人の親友」とかでもいい。

つり合いのとれる見返りを自分で描いてほしい。

それがどうしてもできないんだったら、ちょっと高値張って無駄な買い物をすることになると思う。

それは、あとでわめいても、誰にも文句を言えないお買い物。

ちなみに財布が親だろうが、奨学金だろうが、自分ではない場合も確かめてほしい。

出所自分じゃなかったら全部借金から

ということをつらつらと話した。

甥っ子は途中からうつむいて、「めんどーだよもー、ゆーちゅーばーになるー」と大声ではやしたてて言っている顔の表情は隠して見せなかった。

ヨッピー記事Youtuberを一通り見たがやはりYoutuberはクソだろ

いつだったかスズキオサムさんとヨッピーYoutuberについて対談している記事を読んだ。3か月ほど前だっただろうか。ヒカキンのことをやたらほめていたのではじめてヒカキンYoutuberをかなりいろいろ見てみた。

結論から言えばヒカキンは最高に面白いヒカキン面白いのはよくわかる。

しかヒカキンを例にあげてYoutuber全体が新しいメディアとなるかといえばまったくそうは思わなかった。

これまでの調査で見てきたYoutuberをとりあえず挙げておくと

シバター、ぬーん、ヒカル弁護士クボタデカキン、ジョーブログ、みずにゃん、バイリンガール、大食い女子名前忘れた)、ラファエルゆきりぬ、さんこいち、コレコレちゃんねる等々

まだまだあるがひととおり見た感想大勢としてyoutube俗情と結託した欲望バイタリティーのある人間媒介しているといったところである

例えばラファエルジョーブログなどではたびたび出会い系ステマ動画投稿される。出会い系アプリダウンロードして実際に会えるのか検証するといった動画であるが明らかにおかし美女が出てくる。その出会い系アプリ検索するとグーグルの1ページ目にサクラ課金業者などの評判を見つけることができる。

またみずにゃんなどは架空請求電話してみたなどニコ生で使い古されているものストーカー女、炎上いっちょ噛みといった刺激的な動画で読者を釣る

さんこいちやぬーんはリア充動画でちょくちょくエロイシーンが挿入される。さんこいちは女性はいっているお風呂のドアをいきなり開けたらどうなるかを動画にしたり、ぬーんは動画内でキスを30回ぐらいしていた。不思議なことにこれらに「リア充爆発しろ」がコメントされることはない。

コレコレちゃんねるは喫煙所タバコを吸っている人に言いがかりをつけにいく動画などを投稿している。エセ正義ぶっているところが最高に胸糞悪い。喋り方が昔、僕をいじめていた荒井君(本名)に似ている。絶対友達になれない(私憤)

ヒカルvalu騒動詐欺師であることが確定してしまったのだが彼のしゃべり方は非常に勉強になる。動画お金を大量に使って何かをする系の動画であるトーク力は天才的といっていい。もったいない。今回の騒動を起こすまではまともに支持できる数少ないYoutuberだった。

片っ端から著名Youtuberを見たのだが基本的Youtubeは性欲と金欲で構成されているといっていい。見れば見るほど視聴者欲望をかきたてる。情報商材系のヒカルなどがYoutubeに参入してきたのは必然といっていいだろう。

もっと下層にもぐっていけば静かで心地いい動画を見つけることができるかもしれないが、表に出てくる動画俗情で溢れかえっていてとても落ち着いて見れたものではない。お腹の下あたりが常にザワザワする。

やりたい放題やってる子供っぽい大人子供が支持していて俗情ごった煮状態である

ヨッピーには悪いが正直、時間無駄にした。子供には絶対youtubeを見せないほうがいいと思うわ、Hikakin以外

ヒカルVALU

ヒカルのやったことって違法にならないスレスレ

自分知名度利用してガッツリ設けた事だよね

すごいことやるって言ってたのはその事だよね

ヒカルVALU騒動で思うこと。

VALUヒカルがおこした行為についてテレビ週刊誌などで、詐欺だなんだと騒がれていることについて

思うことがある。

ヒカルを知ったのはお祭りのクジ動画だ。屋台クジに一等が入ってるかどうか確かめるってやつ。

屋台クジは暗黙の了解で一等二等なんかは入ってないもんだと思ってたんで興味深く見てた。結果はウヤムヤで終わったけど。

コメントを見るとヒカル視聴者ヒーロー扱いされてた。


ヒカルに興味が出てググってみたら過去情報商材ビジネス等をしていたことが分かった。

「あーなるほど~、アングラ世界人物だったんだ」

そういう人がyoutubeで人気者であることに

「いいのか?」と言う気持ち

時代はかわったなー」と言う気持ちを持ってた。

本来まりだって目立つことを嫌う人達だと思ってたからだ。

あい人達の行動力はすごいから、もしかしたらヒカルのような存在が出て来たのもおかしくないのかもしれない。

ヒカル自己顕示欲すごいなーと思ってた。


で、VALUなんだけど

VALU株式を模した形で運営されているが、金融商品ではないため

株でご法度な事でも自由にやれてしまう。

今回のヒカルの件のように莫大な利益を得ることも可能だ。


VALU規約投機的な使い方はしないようにと書かれているがしょせん規約だし


そもそも株式を模している以上、投機的に使われるのもしょうがないんじゃないのかと思う。

今回の件ほどじゃないにしろ利益を得てた人もいるだろうし。

井川さんって人も結果的には利益を得てるし。名目ヒカルファンに売ってあげるってなってるけど。


そもそもVALUの仕組みがガバガバで、今までは利用者の心がけで大事になってなかっただけのこと。

今回の件にしたってVALU側が審査してヒカルたちにOKを出したのがそもそもの事の始まりなわけだし。


書きたいこと色々あったのにこんがらがってきた・・・

なんか今起こってる騒動がスッゲーもやもやするけど頭がオーバーヒートしてもう無理

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん