「SaD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SaDとは

2022-12-19

Highly Sensitive People (HSP)、ググれば秒で出てきますやん。どうぞ anond:20221219010226

下記はカリフォルニア大学ビアンカアセベド博士研究紹介動画書籍記事(Pod cast)、

興味があればどうぞ

HSP brain studies

https://www.youtube.com/watch?v=qep36Vy_0pE

Did you know that the brain of a highly sensitive person (HSP) works differently?

> The results of fMRI brain studies conducted by Dr. Elaine Aron, Dr. Art Aron, Dr. Bianca Acevedo and their colleagues are quite fascinating.

 

高感度な人(HSP)の脳の働きが違うことを知っていますか?

レインアロン博士アートアロン博士ビアンカアセベド博士らが行ったfMRIによる脳の研究結果は、かなり魅力的です。 

 

 

[Amazon] The Highly Sensitive Brain: Research, Assessment, and Treatment of Sensory Processing Sensitivity 1st Edition

https://www.amazon.com/Highly-Sensitive-Brain-Assessment-Sensitivity/dp/0128182512

 

> The Highly Sensitive Brain is the first handbook to cover the science, measurement, and clinical discussion of sensory processing sensitivity (SPS),

> a trait associated with enhanced responsivity, awareness, depth-of-processing and attunement to the environment and other individuals.

> Grounded in theoretical models of high sensitivity, this volume discusses the assessment of SPS in children and adults,

as well as its health and social outcomes.

> This edition also synthesizes up-to-date research on the biological mechanisms associated with high sensitivity,

> such as its neural and genetic basis. It also discusses clinical issues related to SPS and seemingly-related disorders such as misophonia,

> a hyper-sensitivity to specific sounds. In addition, to practical assessment of SPS embedded throughout this volume is discussion of the biological basis of SPS,

> exploring why this trait exists and persists in humans and other species.

> 

>The Highly Sensitive Brain is a useful handbook and may be of special interest to clinicians, physicians, health-care workers, educators, and researchers.

 

『高感度脳』は、感覚処理感度(SPS)の科学、測定、臨床的考察網羅した初めてのハンドブックです。この巻では、高感度の理論モデルに基づいて、子どもと成人のSPSの評価健康社会的転帰について論じています。また、高感受性の神経基盤や遺伝的基盤など、高感受性に関連する生物学メカニズムに関する最新の研究をまとめています。また、SPSの臨床的な問題点や、特定の音に過敏に反応するミソフォニアなど、一見関連していると思われる疾患についても解説していますさらに、この巻全体に組み込まれたSPSの実用的な評価に加えて、SPSの生物学的基盤についての議論があり、なぜこの形質がヒトや他の種に存在し、持続するのかを探っています

臨床医医師医療従事者、教育者研究者にとって有益ハンドブックです。

 

 

[foreverbreak] Highly Sensitive People How to Tell If You’re an HSP + Shedding Light on This Misunderstood Trait

非常に敏感な人々 あなたHSPであるかどうかを見分ける方法+この誤解されている特性に光を当てる

https://foreverbreak.com/podcast/s1/e5/

 

 

 

まぁ、アセベト博士でなくてもいいけど(TEDかにもあるよ)

 

『高感度であることは障害ではない。遺伝的および生物学的要素を持つ生物学特性
HSPの子供は、自閉症スペクトラム障害共通点があるため誤って診断されることがある』
HPSギフトです』

 

ってなってるね

 

SADの方は個性ではなく治療すべきってことになってる

2022-11-25

anond:20221125003949

Declaration of discommunication. Of course it's masuda's right, but I'm sad

2022-11-18

GIGAZINEはてなーイーロン・マスクTwitter民冗談に釣られてる件

Twitterが数百人退職のため本社を一時閉鎖へ

ttps://gigazine.net/news/20221118-twitter-office-close-staff/

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20221118-twitter-office-close-staff/

本題の本社一時閉鎖すら本当かちょっとからないが、少なくとも情報源はこれのようだ。

ttps://twitter.com/ZoeSchiffer/status/1593391604785504257

これより明らかに問題なのは記事で紹介されてる以下のツイート

一方でマスク氏は職務規定わずかに緩和し、従業員を慰留する試みも行っていることを元Twitter社員であるアレックスコーエン氏が明かしています

I was laid off from Twitter this afternoon. I was in charge of managing badge access to Twitter offices.

Elon just called me and asked if I could come back to help them regain access to HQ as they shut off all badges and accidentally locked themselves out.

Twitterオフィスで入退室管理をしてたんだけど、今日の午後、Twitter解雇された。

しばらくしてイーロンから「入退室の認証が通らなくなってオフィスから全員締め出されちゃったので、復旧のために戻ってきてくれないか」と連絡が来たよ。

ttps://twitter.com/anothercohen/status/1593404311832338442

まずこのアカウント、bioに「Mostly parody account」とパロディアカウントであることを説明している。さら認証マークTwitter Blue(月額数ドル)で取得している。

で、FTX破産ときにもそれっぽい冗談飛ばしている(界隈の人なら「ARK Invest」とか「web3」って単語を羅列してる時点で何となく冗談言ってそうと分かるだろう)

I was let go by FTX today. I was in charge of all of Sam's personal finances. This was my first job in finance and living in the Bahamas.

I'm sad but excited to share that come January, I will be starting a new role at ARK Invest, leading our early stage web3 investments!

ttps://twitter.com/anothercohen/status/1590847523748712448

文体も似てるし、実際多くの人がジョークだと補足でツイートしている。

ttps://twitter.com/JohnAllison_PGH/status/1593408882021376005

イーロン・マスクもこのツイートに乗っかってツイートをしているので、文面だけを読むと本当のことに聞こえるが、

先日イーロン・マスクが「元Twitter従業員」と勘違いされてインタビューした2人と記念写真撮影したように、これもジョークに全力で乗っかるイーロン・マスクのいたずらと見て間違いないだろう。

デマウソを流す行為批判する多くの人々が、こうした冗談に騙されてあーだこーだ言ってるのが滑稽で面白い

2022-10-01

[] ファッション貧乏って昔から見たけど

アレを真に受けたり、喜ぶ連中ってどういう層なんだろうな?

SAD学歴コンプピーピー鳴こうが、現実おバカでもやっていけますよ?の生き見本の方たち?ガチの温室育ち?

ちょっと想像が及ばない

 

『丁寧な暮らし』『サスティナブルな社会を作る』『素朴な生活』『質素倹約』とか題打つよりも、

"貧乏"とか"低収入"にした方が人の目を引くというマーケティング理論理解ができるが、ホンマになんだかなぁってお気持ち

力のあるヤツが貧乏のラベルすらも奪い取っちゃうのねーみたいな

 

東京エリートリーマンアカデミアに夢見ている人たちが言うところの文化資本()という表現は、鼻で笑ってしまうと言うか、正直情けない連中だなぁとしか思わないが、

セーフティーネットから漏れたり、セーフティネットに引っかかってるのになぜか困窮したりって人たちの世界における"文化資本"という表現であれば『ほんそれ』っていつも思う

ガチ貧乏な人たちは、元より要求値の上がった現代社会適応しにくいのに、見本になるモデル(親)がいないばかりか、生まれ持った特性に合わせた訓練を受ける機会を得ることができなかったケースが非常に多い

健康への影響・食の楽しみがいっさい考えられていない、ドン引き節約レシピはまだマシな方で(極端に食に興味がないがないだけの可能性もある)、

そもそもガチ貧乏な彼・彼女らはガスコンロとか買わないからな?

そこそこの収入があって外食Uber宅配食などをメインにしてるから要らないという結論に達したとかじゃなくて、

ガスコンロお金が無くて買えない』or『ガスコンロを買うという発想がない(そういうモデル生活をしてきていない)』

福祉NPOから生活道具もらっても使いこなせない。もちろん重篤知的障害がなきゃ使えはするんだが、ガスコンロを使った生活を組み立てられない

仕事を終えて家に帰って来て、カップラーメンご飯炊いてふりかけご飯くらいなら自分で作って食えるかも・・・みたいなレベル

そしてそれすらも、誰かから生活道具を与えられないとキツい、何故なら、『貧乏で金が無いから』

というか別に困窮していなくても、時短家電買うのそこそこ金かかるでしょ?健康的な生活には、そこそこのお金文化資本もいるんです

 

自称、低収入貧乏健康的な生活している人は、意図的収入を抑えて他のところにリソースを回しているだけであって、

昔はブイブイ金稼いでたのかも知れない、さまざまな貯金を持っている、ファッション貧乏です

 

まぁ福祉とか運送業とか、社会にとって必要にも関わらず、賃金が抑えられている職もあるので、

健康的な生活を送れる資本を持っている人なら放っておいても良い・・・ということにはならないとは思うが、

それについては、極端な賃金格差を是正と言う視点から語られるべきだろうっていつも思ってる

2022-09-28

anond:20220928095910

文字制限がない(実際には1万字くらい?であるが)メディア

ここまでトンチキなことを書けるのは増田くらいのもの 

『そうなの。よかったね』と生暖かく見守ってあげよう

 

ただまぁ極端に常識の構築能力が弱い結果、SAD発症しているとかだと救いは無いが

どうかネット断ちして健やかに過ごして欲しい

2022-08-21

anond:20220821224533

コンテナOSレベルのトラシューとは?

カーネルのソースコード読んだり以前にコンテナ構成する要素技術にすら興味を持っていなさそう

こう言う人でも特に問題はないのがIT業界なので元増田(anond:20220821214335)やSAD(社会不安)やニート

安心して就職活動すると良いと思いますそもそもただのサラリーマンおすします

2022-08-11

anond:20220811092811

たぶん自己認識がある鬱だけでなく、

双極性障害パーソナリティ障害統合失調発達障害(軽度知的障害も含む)・SAD

どれかは診断つくと思うよ。増田の文面見てると 

ほんでこれらがあるなら障害者手帳出るよ

 

年金受給可能な2級が出るかは医師の正確な診断がなきゃわからないが

障害者雇用目的で3級取りたいみたいなスタンスならサクッと出るで

まぁ半年病院通わなアカンけどな

 

とりあえず病院行くこと・障害者手帳自立支援相談するところからだな

2022-06-28

anond:20220628075918 anond:20220627104628

イヤイヤやってるなら手を動かさないと覚えないぞはその通りだけど

イチから作れば職にあぶれないとか下っ端の仕事をしないとかは

ちょっと異次元過ぎる発想だと思う

 

IT技術者はただのリーマン』って理解していないやつは

経験者へのハードル無駄にあげる一方で世界レベルにまるで無頓着だよな

SAD(社会不安)の人が逃げる理由を探してる?のでなくて

現役のIT屋さんだったら戦慄するわ本当マジで。なにを見て生きてるの?

 

アメリカ大学院卒でトライリンガルみたいなの見て、あばばばばばばばばば

やっぱCSくらいは取らないといけない流れかこれはと思った矢先に

その辺の道端を歩いている素人の方を捕獲してやらした方がマシなレベルウヨウヨいるのが日本IT業界

 

斜陽国家とは言われつつも2022年の現時点は豊かで平等な国だよ日本

2022-06-27

anond:20220627100621

いや別にIT職は敷居高くないで?所詮リーマンやし

そして敷居高くないことを出来れば内緒にしておきたいんだけど

 

 

上記精神で書きました

増田とワイの仲やしな

 

ただ、考えたら固まっちゃう人は、まずはIT職について涼しい部屋でキーボード叩いて給与で何か美味しいものでも食うを最優先でいいけど、

 

誰かを養わなきゃいけない人は、

CSをとること、英語できます(TOEIC600)ではなくIT企業ビジネス会議トランスレーションが出来るようになることを

想定して動いた方がいいと思うよとはお伝えしたい

杞憂で終わればいいが養うべきものがある場合てへぺろ★しにくいからな

2022-05-25

バカでも低学歴でも別に生活できるし日常ちょっとした贅沢が可能なのにどうして学歴コンプになるの?って思ってたが

あたおかが集まるオタク界隈(アニメマンガゲーム2.5次元創作)見ていて気づいたわ

 

こいつおつむ大丈夫か?ってヤツは決まって金がない

から、頭の良さ=学歴収入 みたいな妄想が世に広がったのだな

 

かに、中程度以上の知的障害だとフォローしなければいけないシーンも増えるし、収入にも影響が出る可能性は高い

ただ、オタク界隈のあたおかの多くは、ボーダーかせいぜい軽度知的障害くらいなんじゃねーかなって思う

 

まともに金を得れない・職を得れないのは知能の問題ではなくて、発達障害の2次障害のせいじゃないかな?って思う

鬱・躁鬱・自己愛パーソナリティ障害境界性パーソナリティ障害強迫性障害統合失調SADとかさ

 

つか、癖があると金や職を得れないのかと言えば、別にそんなことはないのはみなさまご存知よね

職場人間関係がどーたらで年がら年中あいつは頭がおかしいだのなんだのやってる見るでしょ

発達障害で考え方やコミュニケーションが独特な程度では仕事の枠からこぼれ落ちない

 

まずは2次障害を片付けてメンヘラ卒業した方がいいのではないかと思いました まる

2022-05-24

anond:20220524094423

極端なバカは見るとイラッ😡とするけど、あからさまな煽りやだる絡みはフーン😒としかならない

https://anond.hatelabo.jp/20220524093717#

 

それはそうと、昨日も書いた通り、増田くんが働けない・それなりの給与を得れないのだとしたら、

発達障害関係なくて、SADとか鬱とか他の病気だと思うぞ

https://anond.hatelabo.jp/20220523105646

2022-05-23

anond:20220523104843

そんなムキなることか?🤔以前下記も書いたんやけど

Twitterメンタルヘルス板を見ても自分と同じくらい重たい症状の人見ないし

どう見ても自分よりも症状が軽そうなのに働けないとか言っていて『???』ってなるし、

(普通に平均以上は稼げる)

 

いや馴れ合いしてるだけやん・・・・でもこの極端な弱さも含めて精神疾患なのか?って思ってたら

ヤバ過ぎる家庭環境 や 1年くらい風呂入れないとかの激重いの見て、そういう重た過ぎる話がキツ過ぎて増田たこと思い出したり、

https://anond.hatelabo.jp/20210729134505

 

たぶん発達障害とかじゃなくてSADとか鬱とか他の病気だと思うぞ。仕事就けないならね

2022-05-14

anond:20220514045138

ならSADやな

Hacker Newsreddit匿名がどうこうって言ってた子と同じや

君は1人じゃない(ひとりじゃないって〜すてきなことね〜)

2022-03-29

新卒の頃市役所辞めたくておしえてgoo人生相談したら散々罵倒された

「そんなんじゃ民間でもやっていけない」「私は民間ですか新人の頃は夜遅くまで残って吐血しました」「あなたみたいな人間税金を払うのは無駄なので今すぐ辞めろ」みたいなこと言われたのすげえ覚えてる。

結局SAD発症してて適応障害になって仕事辞めていま民間普通に働いてるけど、仕事の適性の問題民間公務員で括って語るのマジでおかしいって今更ながら思うわ。

2022-02-24

彼女は悲しい」she is sad.「彼女は悲しんでいる」

このブログについての話だが。

彼女は悲しい」は「she makes me sad」か?

https://nakaii.hatenablog.com/entry/2022/02/22/210429

タイトルだけ見て何じゃこらと思っていたのだが、読み進めるうちになるほどなるほどと引き込まれる内容で面白かった。


ところで、she is sadの「自然日本語訳」として、ブコメでは「彼女は悲しんでいる」という訳があがっている。

自分もそれなら自然だなと思ったのだが、実はこれは純粋な形容詞?ではなく動詞?なので、「日本語形容詞の特徴」を説明してるブログとはまた話が違うらしい。

悲しい、が形容詞で、悲しんでいるは悲しむという動詞から文法的に違うという事っぽい。

(こういうことを細かく考え始めたら、「でいる」ってなんだよと混乱しかけたが、助詞の「で」と補助動詞「いる」らしい。「飛ぶ・飛んでいる」と同じような関係か)

この辺の国語は昔から全く理解できなかったので間違ってたらすまん。


とにかく、「悲しんでいる」はちょっと違うらしいので、他に何かしっくり来るものはないかと探していて見つけたのが、

説明文としての「彼女は悲しかった」。

書き言葉としてはこれがいちばん自然そう。


かなり客観的説明調で口語ではまず使わなそうだが、「彼女は悲しい」ほど違和感がない日本語として成立していて、

she makes me sad. とは取られない文章だと思うが、どうだろうか。

小説の文中なら、恐らく「彼女は悲しい」は使わないし、「彼女は悲しんでいる」というストレートすぎる記述もあまりしなさそうで、

多分「彼女は悲しかった。なぜなら〜だからだ」というような形がいちばん自然な気がする。

「悲しかっ-た」で、ちゃん形容詞連用形?のはず。

赤かった、寒かった。

(またしても「〜った」って何だよと思ったが、形容詞連用形に対する、助動詞「た」の接続用法らしい)


上記ブログ文中の例「彼は楽しい→彼は楽しかった」「彼は怖い→彼は怖かった」などでもイケると思ったのだが、誰も指摘していないようなので、もしかたらこれも何か間違っているのだろうか?

こういう事を考え始めるとゲシュタルト崩壊的な状態になって判断がつかなくなる。

(「彼女は悲しい」も、自然な気がしたりしなかったり訳がわからなくなってきた。「彼女は悲しかった」も変な日本語か?)

先ほども書いた通り、小中の国語の授業で躓いているので自分では何が間違っているのかもよくわからない。

誰か詳しい人がいたら、おせーて。

2022-01-18

anond:20220118113222

マジレスだけど sad keanu でも ありし日の 庵野くん でも無いけど風呂きらい

身体に水が付くの嫌い

(ただし湯船やプールは好きだ。筋肉ストレッチに良いしバシャバシャしていると単純にヒャッハーって気分になる)

 

在宅勤務だったり、長期休暇や次の職場まで暇している時は、

1か月でも風呂入らないし着替えない

会社へ行く・外出するから仕方なく入っている&着替えている

 

コロナ前は頻繁に外食してたから仕方なく風呂入ってたがコロナ外食の機会も減った

Uberネット通販食べ物ます

ウダウダやっている間にUberが間に合わなくなった場合

まず風呂から入らないといけないので結局断食もよくある

 

一人暮らしから別に良いけど誰かと一緒に住むとなったら色々と大変だろうな

2021-12-18

IT系免許オススメある?

ワイは35歳なんやがもう今の仕事しとうない。

そしたら会社新規IT部門増設するみたいなで「あっそれIOTIOTAI技術ゲームチェンジ」ってノリになっとると聞いた。

まあそれそのもの成功するとは思えんが、そういった流れを利用してヒョイっとIT系の部署に移動とか出来ないかなと。

ゆうて「一人でシコシコプログラム勉強しました俺の作ったゲームDL数ついに10人超えたんすよ」とかやっても馬鹿かって目でしか見られんからなんか資格がほしい。

ゆーて漢検TOEICみたいな実力証明書系は「俺の作ったゲームコンテストで佳作に入ったんすよ」と同じレベル仕事で使えるのかよソレが凄いじゃん。

から免許系が欲しいんだよね?

免許って腐らんやん?

ワシ電験運転免許持ってるけど、オームの法則さえ今の会社じゃ使ったこと無いし運転はペーパーゴールドや。

でも免許は腐らん。

資格はなんつうか流行り廃りがあるし、それこそ「俺、今英検受けたら4級落ちるよ。so sad pesimizm」の世界になったりするんだし。

つーわけでさ、IT業界にもなんかこれ持ってたら絶対的につええって免許ってあるの?

それとも「これが免許だ」でコーディング能力と人脈の自慢で押し切る世界なの?

2021-11-28

この中に、俺より社会不適合者で詰んでる奴いる!?

・29歳男実家ぐらし

高卒(偏差値40)

職歴:正社員4ヶ月、アルバイト派遣社員転々

スキル:なし

資格:普通車免許(AT限定)、全商ワープロ検定(1級)、全商情報処理検定(2級)

年収120万

・他称発達障害のギリ健(精神科にてセカンドオピニオン済み)

SAD認定(職場にはクローズ)

メンタル打たれ弱い

頭が悪い

・体力がない(1日10時間寝る)

彼女いない歴年齢童貞

グロメンで剛毛縮れ毛の天パ

学生時代に「笑顔キモい」と言われ表情筋死ぬ

無能すぎるゆえに社会が怖すぎて正社員で働きたいけど踏み出せない

いねえよなァ!?

社会リソース潰すぞォ!!!!!

2021-11-05

グレタ・トゥーンベリ2019年演説 トミノ訳(カミーユ風)

飛田展男氏の声で、緩急(躁鬱)つけて読んでください。所々、大幅に意訳してます一人称が僕なのも、カミーユ風ということで……。

---

……伝えたいのは、あなたがたを見てるってことです。

こんなのは絶対に間違ってるんだ……。僕はね、こんなところに立ってる人間じゃあないんです。本当は海の反対側で学校に戻っているべきなんですよ。それなのにあなたがたは、僕のような若者のところに、希望なんてものを求めてやってくる。よくもそんなこと……!

お前たちが、繰り言を弄して僕の夢や、子ども時代を奪い去ったんだ! それだけじゃない、僕なんて運が良い方なんだ! たくさんの人が苦しみ、死にかけて……生態系全体が崩壊しかけてるんだぞ! 僕たちを絶滅のふちに追い込んでおきながら、それなのに話すのはカネのこと! 永遠経済成長だとか、おとぎ話じゃあないんだぞ! よくも!

これまで三十年以上、科学はこれ以上ないぐらい明瞭だったんだ。必要政策だって解決だって、どこにもないんですよ! それに目を背けたままノコノコとここに来て「十分やっている」だなんて、どうして言えるんだよ!

……僕らの声を聞いて、あなたがたは緊急性を理解したと言ってみせる。悲しいですよ。腹も立ちますよ。でもね、僕にはやっぱり信じられないんだ。だってそうでしょう、もしあなたがたが状況を理解していたとして、それでも何もしないなら、それは悪だ。悪人の言うこと、信じられるわけないでしょうが……!

10年で温室効果ガス排出を半分にしても、気温上昇を1.5度に抑えられる可能性は5割しかない。それが定説なんですよ。人の手に負えない連鎖反応が起こって、環境暴走するリスクだってある。

なのにあなたがたは、5割の勝率で十分だというんでしょう。でもね、この数字は、暴走が始まる一線も、変化を加速させるフィードバックループも、大気汚染による隠れ温暖化も考えに入れちゃあいない。公平性だってなければ、正義すらないんだ。なのに、まともに存在すらしない技術で、僕たちの世代がなんとかしてくれると当てにして! 何千億トンもの二酸化炭素バラまいてるのは、お前らなんだぞ!

5割の勝率だなんて、受け入れられるわけないんだよ! 結果を抱えて生きてかなきゃなんないのは、僕たちなんだぞ!

この惑星(ほし)の気温上昇を1.5度に抑える確率を67%にするには、今後のCO2排出量をトータルで4,200億トン以下にしなくちゃならない。これが、2018年1月1日時点で、IPCCが出したベスト数字です。いまはね、3,500億トン以下なんですよ。

それなのに、今まで通りのやり方と技術で、何とかできるだなんて、どうかしてるだろ?! 現状の排出レベルじゃあ、あと8年半で限界が来るってわかってるのに!

いまこの数字に基づいた解決策なんて、どこにもありはしない。計画だってない。この数字がね、都合が悪すぎるからなんですよ。お前ら、ありのままを語る勇気だってないじゃないか

失望させないでほしい。そう思います。でもね、若い人たちは分かり始めているんです。あなたがたの裏切りに。未来世代の全員の目が、あなたがたを見てるんです。だから、もし判断を誤って、失望させたのなら、僕たちは許しませんよ、絶対に。

この問題から逃げるだなんて、そんなことは絶対にさせない。いま、ここで、やり直さなきゃならないんだ……。世界覚醒が見えるんです。否応なしに、変化は、来る……。

から、頼みます

"My message is that we'll be watching you.

"This is all wrong. I shouldn't be up here. I should be back in school on the other side of the ocean. Yet you all come to us young people for hope. How dare you!

"You have stolen my dreams and my childhood with your empty words. And yet I'm one of the lucky ones. People are suffering. People are dying. Entire ecosystems are collapsing. We are in the beginning of a mass extinction, and all you can talk about is money and fairy tales of eternal economic growth. How dare you!

"For more than 30 years, the science has been crystal clear. How dare you continue to look away and come here saying that you're doing enough, when the politics and solutions needed are still nowhere in sight.

"You say you hear us and that you understand the urgency. But no matter how sad and angry I am, I do not want to believe that. Because if you really understood the situation and still kept on failing to act, then you would be evil. And that I refuse to believe.

"The popular idea of cutting our emissions in half in 10 years only gives us a 50% chance of staying below 1.5 degrees [Celsius], and the risk of setting off irreversible chain reactions beyond human control.

"Fifty percent may be acceptable to you. But those numbers do not include tipping points, most feedback loops, additional warming hidden by toxic air pollution or the aspects of equity and climate justice. They also rely on my generation sucking hundreds of billions of tons of your CO2 out of the air with technologies that barely exist.

"So a 50% risk is simply not acceptable to us — we who have to live with the consequences.

"To have a 67% chance of staying below a 1.5 degrees global temperature rise – the best odds given by the [Intergovernmental Panel on Climate Change] – the world had 420 gigatons of CO2 left to emit back on Jan. 1st, 2018. Today that figure is already down to less than 350 gigatons.

"How dare you pretend that this can be solved with just 'business as usual' and some technical solutions? With today's emissions levels, that remaining CO2 budget will be entirely gone within less than 8 1/2 years.

"There will not be any solutions or plans presented in line with these figures here today, because these numbers are too uncomfortable. And you are still not mature enough to tell it like it is.

"You are failing us. But the young people are starting to understand your betrayal. The eyes of all future generations are upon you. And if you choose to fail us, I say: We will never forgive you.

"We will not let you get away with this. Right here, right now is where we draw the line. The world is waking up. And change is coming, whether you like it or not.

"Thank you."

2021-08-12

anond:20210812012553

というわけで昭和50年代生まれ自分iTunes再生トップ50を書きだしてみたぞ。

  1. (Cross The) Heartland / Pat Metheny Group
  2. Life In Technicolor II / Coldplay
  3. Viva La Vida / Coldplay
  4. Hanging High / Last Days Of April
  5. Girls In Their Summer Clothes / Bruce Springsteen
  6. Na Na Na (Na Na Na Na Na Na Na Na Na) / My Chemical Romance
  7. Cliffs of Dover / Eric Johnson
  8. Don't Answer Me / The Alan Parsons Project
  9. I'll Work For Your Love / Bruce Springsteen
  10. Dear My Keys ~鍵盤の魔法~ / 琴吹紬 (CV:寿美菜子)
  11. Trash / Suede
  12. The Great Escape / The Rifles
  13. OMENS OF LOVE / THE SQUARE
  14. CALLING / 氷室京介
  15. You'll Be Comin' Down / Bruce Springsteen
  16. Luka / Suzanne Vega
  17. Heaven / DJ Sammy
  18. Beth / Kiss
  19. スカーレットの誓い / ムーンライダーズ
  20. Here It Goes Again / OK GO
  21. We Didn't Start The Fire / Billy Joel
  22. 物は壊れる、人は死ぬ 三つ数えて、眼をつぶれ / ムーンライダーズ
  23. Autumn Lords / Tony MacAlpine
  24. Here (In Your Arms) / Hellogoodbye
  25. With Or Without You / U2
  26. I Want To Break Free / Queen
  27. Surfing With The Alien / Joe Satriani
  28. I've Got a Feeling / Monaco
  29. It's A Sad, Sad Affair / Caravan
  30. Dance Floor Anthem / Good Charlotte
  31. Are You Gonna Be My Girl / JET
  32. A Little Less Conversation (JXL Radio Edit Remix) / Elvis Presley
  33. Secret World / Peter Gabriel
  34. 1901 / Phoenix
  35. ゆりゆららららゆるゆり大事件 / 七森中☆ごらく部
  36. Green-Tinted Sixties Mind / Mr. Big
  37. Going The Distance / Bill Conti
  38. Working On A Dream / Bruce Springsteen
  39. 青薄 / 堀江由衣
  40. 約束の橋 / 佐野元春
  41. Boku No Atama / Paul Gilbert
  42. 魔女っ娘ミラクるん♪ / 魔女っ娘ミラクるん(CV:竹達彩奈)
  43. YYZ / Rush
  44. Where The Streets Have No Name / U2
  45. なんとなく、クリスタル / 柴田恭兵
  46. One Week / Barenaked Ladies
  47. The Kids Aren't Alright / The Offspring
  48. Elephant Stone / The Stone Roses
  49. He's So Gay / Frank Zappa
  50. Death Unlimited / Norther

2021-08-11

anond:20210811144813

病気からそうだろうな

SADでもあると思うよ

おそろしく昔の労働環境情報がとまってるので

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん