「特定派遣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 特定派遣とは

2017-06-23

https://anond.hatelabo.jp/20170622120617

特定派遣だったけど、席が用意されてないのはマジで来る。

挙句の果てに席をコロコロと変えられるから朝来たら重役出勤してくる派遣社員担当みたいなやつを待って、立ってなきゃいけない。

そんでもって、派遣社員は30分前に来てないといけないとか言われるからメチャクチャに怒り狂ったら本社に戻されて、本社から始末書かかされるはめになったか始末書書くぐらいならやめますといってやめていまニート

2017-06-20

特定派遣ITだけど、かれこれ大便するためにトイレの前で20分ほど待っ

長すぎじゃない?

なにしてるの?

2017-05-27

解雇規制緩和は正しいのか

少し昔話をする、IT業界に関してクリエイティブな印象しかなかっった学生の頃に専門を卒業して客先常駐メインの特定派遣会社(当時は100人規模)に就職した。

そこは足りない知識は客先で学んで来いと言う管理職の声の元、新卒単独でどんどん派遣したもの生存確率が低く

10人中8人が3年以内に辞めていくために社員の大半が中途採用リーマンショック以前からいる中堅社員だった。

自分自身も3年以内に辞めた社員に含まれた。

辞めてから今を通して解雇規制緩和って実は会社が得するだけではないか、とモヤモヤした気持ちがなんとなく整理できたのでここに書く。

現行の法律に関する知識は皆無なので、あくまチラ裏として読んでもらえると幸いである。

まず特定派遣とは正社員を客先に派遣する客先常駐をメインとする自称SIerに多い、中には客先常駐であることを求人段階で隠すか別の言葉ごまかす会社もある。

まっとうな会社として新卒を受け入れている所が過半数を占めるが新人教育は1か月足らず後は客先に丸投げ、ダメならクビと言う流れの会社が多い。

そんな中小が占めるSI業界解雇規制がほぼ機能していない・・・ダメなら退職を促すメール社員に送り自己都合退職させる行為業界全体で行われている。

特定派遣会社正社員なのに、まるで派遣社員のように扱われている、請負メインの中小正社員でもダメ烙印管理職から押されたら社員自身に非がなくても邪魔から辞めろと遠まわしに言い放ち退職届を出させる。

抵抗すれば、特定派遣会社派遣先を紹介せず別の会社業務命令扱いで紹介派遣社員が嫌がった場合業務命令に背いたとして懲戒解雇にすると脅して辞めさせる。

請負メインの中小場合は、業務をさせずひたすらシュレッダー係りか雑務処理をさせてミスすれば叱責して精神的に追い詰めて退職に追い込む。

ここまでされてなぜ、訴える事例が出てこないか不思議に思った人が多いのではないだろうか?

上記の事を見てきた自分労基署相談してみたところ「IT業界は横の繋がりが強いから訴えると後の転職活動に影響が出やすい、まだ転職できる年齢なら騒がずに退職奨励にさせてやめたほうがいい」だった。

実にクソである、もう少し詳しく聞くと営業営業仲間のネットワーク管理職管理職仲間のネットワーク社長社長仲間のネットワークがあり辞める際に騒ぐと注意するべき社員として情報業界に流れるとのことだった。

評判を打ち消すレベル技術力があればいいのだが上記の会社では教育がなく技術者レベル個人資質依存するため、辞めた社員技術力はかなり低い事が多く難しいのが現実とのことだった。

そもそもなぜ低いか、私が見てきた事をネタ説明すると新卒新人教育は1か月足らず後は客先に丸投げする会社派遣先に「優秀な子」と伝えるため派遣先教育必要ない人と理解派遣契約を結ぶ。

いざ派遣されると案の定派遣先責任者は怒り心頭新卒の人は何も悪くないのに怒られ最悪できる仕事掃除書類整理だけになる事が多いため技術力は一切身に付かないまま契約打ち切りになる。

この時に新卒は知らないだろうが、営業派遣先責任者が裏で手打ちをして「新卒が虚偽の経歴を経歴書に書いた」として派遣先から新卒個人責任と扱われ新卒個人を出入り禁止にして新卒派遣した会社とは

今まで通りの関係を続けると言う事になって幕引きとなる。そして会社に戻っても受け入れてくれる派遣先が見つからずクビになるため技術レベルが低いまま新卒第二新卒として転職市場に放り出されるのである

請負会社場合もっとひどい、中学生かと思うようないじめダメ烙印を押した正社員いじめ精神的に追い詰めるため業務に触れる事なく社員転職市場に放り出されるのである

こんな事例を見ていると「解雇規制緩和は正しいか?」と思うようになる、ITSI業界無法地帯化してるのに解雇する会社に法的ペナルティーがないままホイホイ切れる緩和をしていいのだろうか。

解雇規制がなくなれば労働者陰湿嫌がらせ理不尽対応もされる事なく、経営者は面倒臭い事をせずにクビに出来るから日本労働環境が明るくなるのか?

ただでさえ会社がやりたい放題の状況を悪化させるのではないか?優良企業業務経歴と技術力による足切りと定員がある、解雇規制緩和で労働者流動性が上がってもスタートで失敗した人は延々と解雇される事になるだろう。

解雇されるかされないか会社の考え次第となる状況が現状の労働環境改善しないまま生まれたら、ブラック企業が廃れても会社意向に反する態度を取って解雇された人が巷に溢れることになる可能性の方が大きい。

この時だけ、経営者視点を嫌う人たちがいきなり経営者視点になる現象が起きるのだが経営者視点に立つほど権力を持った人たちなのか疑問に思う。

2017-05-14

常駐ITフリーランス引っ越し IT系企業場所

特定派遣でもいい

 

どこらへんに住むのがいいのか中々悩ましい

もちろん、山手線内に住めるならそれでいいんだが

 

IT会社場所ってどこらへんが多いんだったか

 

渋谷周辺に多いのは分かる

東京駅にもそこそこあるのは分かる

秋葉原というケースも有る

芝浦の方にもあったと思う

新宿周辺にもある

六本木もあるし、虎ノ門あたりもあり得る

 

すくないのは池袋方面と、品川方面だろうか?

 

そうやって地図を眺めると、渋谷駅起点か、東京駅起点かでだいぶわかれる

 

当たり前だが渋谷周辺も東京駅周辺も高い

わからん

どっかに固まって欲しい

2017-05-11

限りなく黒に近いグレーな会社

特定派遣の話だ、その会社ブラックではなく限りなく黒に近いグレーだった


新卒派遣先が決まるまで半年放置がざら

新卒経験を積ませると言う理由単独SES案件派遣

入社時の雇用契約書はコピー可能だが、派遣契約書は見せてもらえるが守秘義務理由コピーは不可

・事前面接を「顔合わせ」「打ち合わせ」「事前説明」と言い換えて当然のように行う

社員の意に反する派遣は当たり前

お客様第一を掲げ、社員の不満に耳を貸さな

・客に気に入られたり技術職に着けて、5年以上継続して派遣されている社員給料は上げるが他は新卒給料(注1)

現場パワハラ社員がされても知らぬ存ぜぬ、営業に不満を訴えると契約打ち切りにしても次が決まらなかったらクビにすると脅し

派遣契約の仕組みを知る現場責任者が常に低評価をして社員が異を唱えても「お前が悪い」(注2)

求人ではエンジニアと書かれているが客先での仕事実態事務雑用メイン(Excelword資料作成メール作成シュレッダー要員・在庫管理担当

会社紹介の社内インタビューに出る社員は全社員の中から運よく技術的な仕事が出来ている特定の極少数な人だけ

待遇派遣先次第となるため、求人内容の待遇は全て嘘

派遣先社員待遇は任せているため、労基法抵触しそうなことも知らぬ存ぜぬ

新卒・中途の社員育成は派遣先に丸投げ、育たなかったら「運が悪かったね」と一言、次の派遣先が決まらないと強制自己都合退職

40歳以上になって派遣先が決まらない人も強制自己都合退職

社労士会社営業部

・勤務時間自己申告の場合社員圧力をかけて残業時間を抹消


この会社は未だに新卒を受け入れている。

SES案件メインで派遣されて雑用事務仕事ばかりなのにエンジニア募集と未だに記載している。

会社クレームを言ったところで管理職営業で固められているため効果はない

この会社は限りなく黒に近いグレーな会社だが、表向きはホワイトかつ技術者重視で求人募集している

労働者を騙して接収しようとしている会社を見破るのは至難の業だ、会社一丸となって騙してくるから

過重労働サービス残業三昧の会社ブラック企業と言われているが、こんな限りなく黒に近いグレーな会社存在する

社員に対する扱いが酷いだけで法令にはギリギリ違反にしないため、客先常駐をメイン事業とする会社には上記が当てはまる会社が腐るほど存在する

運よく派遣先に気に入られた人や技術職に着けた社員会社を悪く言わないだけに余計たちが悪い

SI業界下請け現場はこんな会社派遣社員に支えられている、こんな状況なのに人手不足と言われている

この状況で行進が育つだろうか?ピラミッドの頂点に立つ大手危機感はないがいずれ彼らの立つ土台が崩れるだろう

人をぞんざいに扱い教育をしようとしない下請け特定派遣会社SI業界蔓延っている現状は「日本インフラ」を根底から崩壊させる危険性を孕んでいる

(注1)3年以上は直接雇用になるのでは?疑問を抱く人が多いだろう、なぜか特定派遣会社には10年以上継続して派遣されてる人がよくいるため何らかの

   抜け道存在すると思われる

(注2)派遣社員の客先での評価が上がると派遣社員給料が上がると同時に派遣料もあがる、それを知ってる現場責任者意図的派遣社員を低評価する

   営業からすればお客が大事なわけだから、低評価派遣社員のせいにして延々と派遣と言うのはよくある事だ

2017-04-20

http://anond.hatelabo.jp/20170420201445

自分就活中だけど判断基準はこんな感じ。

どっちもホワイトとか、エンジニアが優秀という情報は一体どこから仕入れたのか。

2017-03-23

就活殺人鬼へのエントリーを考えているあなたへ

https://www.ncaq.net/2017/03/22/

説明会に向かう電車の中で、偶然この記事を見つけ、読まさせていただきました。私は、18卒で貴方の通っている大学よりランクの低い大学に通いながら、情報学を学び、現在就活中の身分です。

うつ病では無いので、うつ病に関する事は良く分かりません。大企業を受けた訳でもないので、その辺も分かりません。ただ、記事に関して思った感想を述べていきます。読みたくなければ読まなくて結構です。

そもそもIT業界だけに進まなくてもいいのでは?という事

私が一番思ったのはこれです。社会でのプログラミングは、自社開発であっても受託開発であっても特定派遣であっても、

完成(公開)というゴールに向けて手を動かし、限られた時間内の中でやっていくものだと考えています。まだ、7社程度しか会社説明会を聞いていないですけど、

どこもそんな感じというのはひしひしと伝わってきました。一方で、この記事からは「納期に縛られたくない、でもプログラミングは続けたい」という思いが伝わってきました。

それなら、プログラミング趣味で続ければ良いと思うのです。趣味としてのプログラミングであれば、誰にも邪魔される事も無く、あれをこうしたい!と思った事を好きな時間にやり遂げる事が出来ます

まあ、たとえば趣味としてであっても、東京オリンピックに向けて何かやりたい事があれば2020年までにやり遂げる必要はありますが。

就活が始まる前にネットワークスペシャリストほか、たくさんの資格を取得しているという事

国家資格合格率15%であるネットワークスペシャリストを持っているという事、既にこの時点で高度なIT素養を持っていると思います

私は大学3年でまだ基本情報といった資格を持っておらず、勉強中です。4月試験が控えていますが、就活も同時並行でやっているので厳しいと思っています…。

既にそういった資格を持っているというのは強みになるので羨ましいかぎりです。

大学に対しての不満を技術力で解決させているという事

大学の腐ったWi-Fiに対して自分で利用出来るようなスクリプトを書いた経験があるって凄いことです。

私も何度か「大学Wi-Fi繋がらない死んで」と思った事がありますが、これを技術力でどうこうしようとか考えた事がありません。

これも、情報技術自分技術力を活用し、問題解決に繋げている強みだと思います

しっかりと自分の考えや意見を目上の人にも言及している事

いくつかの記事を読むと、自分の考え方に合わない発言に対して、自分意見を考え、発言されているみたいですね。

自分教師に「**にしろ」と言われたら「はい(なんだよXXのが絶対便利なのに)」と思いながら、**を用意すると思います

自分の考えを持ち、それをしっかりと論理的説明をして反応出来るというのも強みだと思います。いわゆるロジカルシンキングという奴ですね。

最後

国家資格を持っていて、問題解決のためには自分技術力を使ってやり遂げる事が出来る。実際にそれをブログでも公開し、他者との情報共有も欠かさない。』

問題解決他者との議論ではロジカルシンキング重要視してきた。大学英語の授業で(以下略)。』

↑この2つに関してはどの業種であっても強みとして言える事だと思っています

私はあなたよりもていたらくなので、プログラミング全然出来ないですし(講義課題程度なら難なくこなせる)、PaizaではCクラスなので活用も出来ていないです。

からPaizaでは受けられないIT業界以外も視野に入れて就活しています就活失敗したら大学院進学で時間を稼ぐか、フリーターという選択肢あるかなと考えている所です。

まあなんというか、国家資格をたくさん持っている人でも挫折させてしま就活って本当に恐ろしいなという感想しかありません。クソですね。

あと、ドワンゴさんの技術採用普通採用に見えて3000円払った後に自分作成したアプリケーションなどの提出があるんですね。払わなくて良かったです。こちらからは以上です

2017-03-14

通勤時間往復3時間、月収17万、都内IT特定派遣

もうやだ死にたくなってきた

片道1時間30分満員電車に乗っているIT特定派遣です

電車賃は満額でてるけれど

これってもうさ

3時間分の残業代だすべきじゃね?

眠いのに立ちっぱなしなんだけど

苦しい死にそうねむい

今日も4時間眠れない今家についた

明日は6時に家をでないと…

2017-02-09

会社辞めた

情報系の専門を卒業就職してから2年、辞めた

在学中はC言語からプログラミングを学んだのだが理解できずJavaもまったく理解できない状態に陥った。

相談した講師からネットワーク関係DB関係知識を深めれば就職のあてはあると言われてCiscoCCNAとか

オラクルDB資格とかLinuxLPICまで取ってたのだが学歴の壁に苦戦。

 

何とか特定派遣会社就職できたが就職してから2年間は酷かった・・・

インフラエンジニアが足りないから是非うちにと言う事でその会社就職を決めたのだが1ヶ月の研修後、派遣先が見つからないと言う理由で急きょ運用現場半年派遣された

SE肩書倉庫での作業がメインでパソコンに触れるのが在庫管理表を更新する週に1回か2回ほどだった。次に1年ほど派遣された保守現場では保守サポートが行われている現場

日替わり2交代制の24時間365日体制現場責任者シフト作成社員の都合は一切聞かない)を行い2日以上休むのは禁止と口頭で注意された。

そんな感じで働いていたが精神と体に限界が来て会社営業に「現場を変えて欲しい」と訴えると契約終了後、社内待機になった。

社内待機の間は打ち合わせと称した会議管理職5人と営業2人がいかに僕が会社負担になっているか昏々と説明したのち転職を勧める事が続いた。

僕に転職を進める理由営業は、派遣する現場がないのと業務経験評価できるようなものではないからと説明した。

さすがに憤りを感じたため反論したが「でもお前、大した経験できてねーじゃん。そんな技術者はうちにいらないよ。」と言いい聞いてくれなかった。

社内待機になって半年後、退職届会社に出した。

 

退職届を出したのちに、ハロワに行き僕がいた会社実態を話して「あの酷い会社制裁を加える事ができないのか」と聞いてみたら

「グレーでも法律違反していない以上はどうすることもできません。」

と言われたため不満を持ちつつ納得するしかなかった。

自分なりに2年間頑張ったのに評価されるどころかバカにされて実質的にクビになったのが惨めだった。

 

転職を勧められるまでは会社を信用していたが今、考えてみれば初めから都合よく捨て駒的な使われ方をされた思う。

派遣先がない事を理由に大した経験の出来ない現場新卒派遣して以降は適当現場派遣して派遣できなくなったり不満を言い出したら追い出す。

実にいいように利用されたものだ、会社を信用していた自分が恥ずかしい。

 

インフラエンジニア希望して入社したのにインフラに一切触れることはなかった。

希望職種に就くのがこんなに大変だとは思わなかった、IT業界は本当に人手不足なのだろうか・・・

しばらくしたら転職活動を始めようと考えているが僕は本当にインフラエンジニアIT業界を目指すべきなのか悩んでいる。

2017-02-03

社会人の楽しさと仕事が合ってるとか合ってないとか

仕事が、会社が合ってないからやめろってやつ、本当かよ。マジで

特定派遣会社底辺SIやってるけど、出向先6年で2回現場変えてもらってやっぱりダメだった。

精神科行ったらADHDとのご診断を頂きました。分かる。

SI自体ダメだと踏んで、一からプログラマー目指してみる。

会社3月末に辞める。

努力はするけど、人生はそう何回もチャレンジ出来るように出来ていない気がする。

不安過ぎる。

2017-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20170109131111

元増田です。

辞める前に何度か労基署相談はしてたんだ。

電話でだけど、担当のかたから返って来た答えとしては

正社員労働契約の制約はないので、仕事内容がたまたま派遣社員としてのものと同じだとしても、文句は言えないんですよ」だった。

特定派遣みたいなことやってる会社もあるしね。

○ク○ルの悪いところは

研修期間を過ぎても本社に戻してくれないでずっと派遣社員仕事をさせる

派遣先には派遣社員として騙し派遣させてる

ことかな

クソ会社すぎて、理性のブレーキ踏めなくなりそうだわ~。

2016-12-01

製造大手特定派遣ボーナス5000円で固定

製造派遣で有名なあそこ。エリアマネージャークラス(30人に1人)にならないとニュースで流れてるようなボーナスはもらえない。他は5000円で固定。労組の力が及ばないので派遣先の業績、派遣元の業績は全く関係なくボーナスの額が決まる。派遣元正規雇用されているので派遣先正社員登用は許されない。こいつがあらゆる工場に食い込んでるのが日本のものづくりの現場である

2016-10-03

受託&派遣系の会社転々として自社サービス会社に入った経験

大手SIer特定派遣でいっていたとき仕事プログラム科学技術数学の諸々の知識必要仕事だった。客とその客は僕一人の作業について一ヶ月百数十万円の金額契約していた。そして自分会社派遣先はその半分くらいだった。そして僕の給与の額面は19万5千円だった。アホらしくなって転職した。

転職先はベンチャー企業で新しいプロダクトの開発に携わって欲しいとのことだった。入社直前になってやっぱり派遣で外に出てと言われた。あとで自称ベンチャーと言う名の零細企業だとわかった。派遣先製造業系の会社IT部門だった。運良く新しい生産管理システムの、ほぼ全ての設計実装に関われた。そのシステムで桁違いの純利益が産まれ派遣先リーダーボーナスの桁が上がったと喜んでいた。でも僕が自社の上司から言われたのは「自社の業績が悪いかボーナス残業代カットね」だった。自社と派遣先契約は月60万円以下だったし、派遣先の売上が上がっても契約金額が上がるわけじゃない。無理もない。結局その会社能力がある人は片っ端から派遣に出し、能力が無い人は派遣に出せないので自社で受託開発を行っていた。能力が無い連中だから受託開発で赤字を垂れ流し、その赤字派遣で稼いだお金で埋め合わすようになっていた。そして肝心の新しいプロダクトの開発は能力のある人が派遣で外に出ているからできるわけもない。

次に転職したとき、その会社には業界で有名な人がたくさん在籍しているのを知っていたので、凄い人達仕事ができると楽しみにしていた。入社数日後に派遣で出てくれと言われた。聞くとその有名な人もほぼ全てが派遣で外に出ており、一緒に仕事をしているわけではないらしい。マネージャー層は「エンジニア派遣に出て当然」といった。ものづくり大国かいってるけど、この国は商人の国だとわかった。エンジニアは使いっ走りでしか無い。まあそれでも、この会社のいる間にできた沢山の知り合いは掛け替えのないものになった。

今は自社サービスを持つ会社で働いている。自分のやったことが売上に直結し、マネージャー層はそれをどうやって社員還元するかを試行錯誤してくれる。タスク量がちょっと多いこと以外は不満は無い。

今の会社に入るまでの10年くらい、すごい人生無駄にしたなと思う。

2016-08-10

リクルートもそうだけどパソナもだと思うな

派遣方で特定派遣規制されたけど一般派遣に関しては全然規制がされてない

ケケ中やら、代議士賄賂送ってんだろうけど、一般派遣ピンハネ率は法定で低くするとか、

一般派遣禁止しないと

2016-04-19

情報処理技術者試験に落ちた

あれってさ。

結局のところ持ってても意味無いのよね。

あれがなきゃできない仕事もないし、

あんなの持ってない優秀なエンジニアは山ほどいる。

じゃあなんでみんな取るのかって?

それはFとかNとかあちこちのゼネコン

人材派遣会社が「うちの特定派遣はこんな資格持ってまっせ」というため

最初からゼネコンに入っていれば必要ないし

所詮ワープア奴隷向けの貧困ビジネスしかないのよね、

2016-03-23

特定派遣正社員じゃないよ

派遣から非正規から

直受け案件だろうが派遣から

ついでに言うとヒトですらなく商品から

経験歓迎の甘い言葉に釣られるな。

業界に入ったら勉強し続けなきゃ働けなくなる。

同じ勉強量で公務員目指したほうが100倍ましだぞ。

不景気になったらまっさきにSESなんて切られるんだからな。

未来ある若者IT業界SESなんてしちゃダメだったんだ。

2016-03-08

IT業界人達一般的な職歴って派遣ばかりなんでしょ?

そんなんでITバブルが完全に弾けたらどうする気なの?

特定派遣正社員です!」でゴネたって企業は認めてくれないよ?

http://anond.hatelabo.jp/20160308000334

ほぼ特定派遣で働いてる

就職してから一度も会社を変えたことないが、帰属意識はないわ毎回首切られて再就職やってる感じだわ

そっか俺は正社員じゃなかったんだな、最初から

特定派遣」を「正社員」として扱うようになってからこの国は完全におかしくなった

労働モラルが完全に崩壊した。

会社社員関係アメリカ式日本式の悪い所だけを繋ぎあわせたような歪な状態になりそれによって生まれた負荷は全て弱い所へと流れた。

アベノミクスがまずどうにかするべきだったのはこの捻れ切った雇用の現状を解決することだったのではないだろうか。

金の流れにばかり目を向けて「人の流れ」を軽視した視野の狭いボードゲーム感覚政治がこの惨状を招いたのは明白だろう。

2016-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20160301223440

特定派遣かどうかはあまり関係ない

形式的契約派遣だろうが準委任だろうが請負だろうが、労務請負的な形式で働くとき

発注側の組織としてのスキル(マネジメント技術法務・その他あらゆるビジネススキルを含む)があまりにも低いと、

形式的責任発注側にあるにもかかわらず、なぜか受注側が責任を負いつつ且つ尻拭いもする羽目になり、

地獄化するということ。しかほとんどの場合、受注側のほうが賃金は低い

発注側に卓越したスキル(マネジメントでも技術でも何でもいいので)があれば地獄にはならない

2015-12-01

フィクションです】中途入社前日に社長逮捕された

中途入社前日に社長逮捕された


これまで2社の超絶ブラック企業経験し、やっとまともな待遇(それ以外がまともとは言っていない)の会社に入れると思った矢先にこれ

数日前まで「月給5万円アップだうっひょ~」とか思ってたけど前の会社が安すぎただけだからそうでもないのかもしれない

WEBサイトアクセスしてみるとトップApacheテストページが表示されたり他のページは404エラー吐かれたりこりゃただごとじゃないな


内容としてはこれで終わりなんだけど短すぎるのも申し訳ないのでこれまでのイカれた経歴を紹介するぜ


・第一部

「未経験でも充実の研修エンジニアに!」との謳い文句に騙され未経験で某特定派遣会社入社

テキストを読むだけの研修後、某中堅システムインテグレーター(C社)に派遣→某大手システムインテグレーター(I社)にパートナーとして又貸し→I社の子会社の業務へ

三次受けという身分が狭い環境残業してもお給金が全く増えない激務に耐えるがストレス不眠症と謎の腹痛に襲われ退社

・第二部

「やっぱ自社開発やってるところで行こう」と思った愚かな私めは地元のよくわからない会社から内定をもらって親に「どこでもいいからとりあえず金稼げ」と言われ入社

求人残業代は1000円/時間と書いてあったのでほっとしていたら、そんなことはなかった

経験浅い人間を数人だけ安月給で雇い、意味の分からない納期指定してくる社長マネージャーにありがたいお言葉いただきながら毎日終電までの激務(ボランティア)に身を投じる

私はサーバサイドもクライアントサイドも書いていたがLinuxが触れない5歳くらい年上のサーバサイドエンジニア爆弾コードを大量に仕込み、火消しで終わらない

クライアントサイドはデザイナーが凝り性なのか、納期ギリギリまでデザインを上げてこないので実装できなかったが納期数日前にデザインを上げてきて自分だけ定時退社してるのにキレそうになりながらもレッドブルをキメる

頭頂部にBB弾程の大きさのハゲが生まれストレスタバコの本数が2倍に増える

第二部完


そして数ヶ月転職活動を続け、それなりのところから内定をいただいたが表題の通りで入社日当日に転職エージェントを通してお断りする

今に至る


これから転職活動をする人、ブラック企業に悩んでいる人

気をつけるべきこととして、入社前に会社の下調べを死ぬ気でするようにしてほしい

ネットストーカーばりの情報収集能力を身につけないと、不眠症・腹痛・ハゲタバコ・太る・痩せる等の体の異変に悩まされることになる

ベンチャー企業中小企業を受ける場合面接の際に相手は半分嘘をついてると疑ってかかるのもおすすめです


あと未経験の人は研修が充実しててもその後が充実してるとは限らないからそういうのを売りにしてるところには行かないほうが良いと思います

私の場合はその両方が充実してなかったが


そう思いながら目が覚めた

そう、これは夢だったのだ


これらは夢オチフィクションなので実在する出来事・人物・団体ではないということを文末ながらお詫びしたい


この話をしたらハロワおっさんに同情されて喫煙所20分くらい話した

レッドブルは飲み過ぎると肝臓に良くないよと注意されたので先日の健康診断肝臓が炎症を起こしてたのはそれかと納得したのであった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん