特定派遣の話だ、その会社はブラックではなく限りなく黒に近いグレーだった
・入社時の雇用契約書はコピー可能だが、派遣契約書は見せてもらえるが守秘義務を理由にコピーは不可
・事前面接を「顔合わせ」「打ち合わせ」「事前説明」と言い換えて当然のように行う
・客に気に入られたり技術職に着けて、5年以上継続して派遣されている社員の給料は上げるが他は新卒の給料(注1)
・現場でパワハラを社員がされても知らぬ存ぜぬ、営業に不満を訴えると契約打ち切りにしても次が決まらなかったらクビにすると脅し
・派遣契約の仕組みを知る現場責任者が常に低評価をして社員が異を唱えても「お前が悪い」(注2)
・求人ではエンジニアと書かれているが客先での仕事の実態は事務と雑用メイン(Excelとwordで資料作成・メールの作成・シュレッダー要員・在庫管理担当)
・会社紹介の社内インタビューに出る社員は全社員の中から運よく技術的な仕事が出来ている特定の極少数な人だけ
・派遣先に社員の待遇は任せているため、労基法に抵触しそうなことも知らぬ存ぜぬ
・新卒・中途の社員育成は派遣先に丸投げ、育たなかったら「運が悪かったね」と一言、次の派遣先が決まらないと強制自己都合退職
・勤務時間が自己申告の場合は社員に圧力をかけて残業時間を抹消
SES案件メインで派遣されて雑用や事務仕事ばかりなのにエンジニア募集と未だに記載している。
会社にクレームを言ったところで管理職が営業で固められているため効果はない
この会社は限りなく黒に近いグレーな会社だが、表向きはホワイトかつ技術者重視で求人を募集している
労働者を騙して接収しようとしている会社を見破るのは至難の業だ、会社一丸となって騙してくるからな
過重労働やサービス残業三昧の会社がブラック企業と言われているが、こんな限りなく黒に近いグレーな会社も存在する
社員に対する扱いが酷いだけで法令にはギリギリ違反にしないため、客先常駐をメイン事業とする会社には上記が当てはまる会社が腐るほど存在する
運よく派遣先に気に入られた人や技術職に着けた社員は会社を悪く言わないだけに余計たちが悪い
SI業界の下請けの現場はこんな会社の派遣社員に支えられている、こんな状況なのに人手不足と言われている
この状況で行進が育つだろうか?ピラミッドの頂点に立つ大手に危機感はないがいずれ彼らの立つ土台が崩れるだろう
人をぞんざいに扱い教育をしようとしない下請け特定派遣会社がSI業界に蔓延っている現状は「日本のインフラ」を根底から崩壊させる危険性を孕んでいる
(注1)3年以上は直接雇用になるのでは?疑問を抱く人が多いだろう、なぜか特定派遣会社には10年以上継続して派遣されてる人がよくいるため何らかの
(注2)派遣社員の客先での評価が上がると派遣社員の給料が上がると同時に派遣料もあがる、それを知ってる現場責任者は意図的に派遣社員を低評価する
会社所在地と従業員数と毎年受け入れてる新卒の人数教えてくれ