2016-04-19

情報処理技術者試験に落ちた

あれってさ。

結局のところ持ってても意味無いのよね。

あれがなきゃできない仕事もないし、

あんなの持ってない優秀なエンジニアは山ほどいる。

じゃあなんでみんな取るのかって?

それはFとかNとかあちこちのゼネコン

人材派遣会社が「うちの特定派遣はこんな資格持ってまっせ」というため

最初からゼネコンに入っていれば必要ないし

所詮ワープア奴隷向けの貧困ビジネスしかないのよね、

  • 資格も学歴も得てしてそんなもん。 目に見える実績・スキルがある人間には関係ないよ。

  • 知識や資格免許は大切だけど、それよりも経験が大事ってことなのかな。 就転職の話でいうと入社するまでは資格が大事、入社してからは経験が大事。

  • ゼネコンでも、会社によっては昇進に使えたりする。 ので、資格勉強する時間のある暇人が昇進したりする。らしい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん