「齋藤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 齋藤とは

2015-11-07

経験上、こみ上げてくるかどうかは主観問題から女が美人でも好感が持てなかったらこみ上げてこないし、女がそんなに美人じゃない(と周りから非難される人)でも自分が魅力的と感じるポイントを見いだせると、エロ楽しいのよね。

童貞恋愛経験薄い人にはそれがわからんとです

エロマンガ妄想だけど、セックスもまた妄想

恋愛して周りの人から羨ましがられたいという人こそ、手っ取り早く女捕まえる努力したらいいじゃない!彼女がいるということ自体が大抵の人には羨ましいんだから

恋愛で見栄を張ってはいけない。周りは彼女スペックではなく、関係幸福度で羨ましいかどうかを決める。藤原紀香結婚したってすぐに離婚して、日本一有名なバツイチキャラ10年以上も被る羽目になった男を誰がうらやましがる?

彼氏彼女希望を持ちすぎると、非モテをこじらせる

モテる人はワンナイトカーニバルのために、大阪まで出かけるし、ボストロールみたいな女でもいいときっぱり言い張れるんです。明らかに見た目も性格も正道なモテから外れてる彼にもしモテる理由があるとすると「来るもの拒まず(むしろ追いかける)」の姿勢だと思うんです. ガチガチ非モテって理想が高すぎたり、ないものねだりしてるのが態度とか言動に出てしまますからね…。そういう人をはてなでいっぱい見てる、自分がそれで失敗した体験からそれが出ない(ヘタするとない)齋藤さんはウマいなぁ…と

「踏み込んでくるか来ないか」だと思います。つまんない人はよく言えば礼儀正しいけど、悪く言えば積極的に盛り立てようと自分からリスクを冒して踏み込んでこないんですよね…。傾向論ですが

二村ヒトシっぽく言えば、「インチキ自己肯定に【彼女という(本人の人間性を無視した存在のみの)概念肩書】を欲しがりすぎ」であり、「自分の心のふるさとと向き合ってなさすぎ」であり、「すべてはモテるためだという自覚がない」ってところかなぁ…

いい加減、僕への評価刷新して欲しい。良くも悪くも老いてるんだからそれをきっちり評価してもらいたい所。



kanose 若いことだけが価値の君が老いたら誰も同情しなくなりかなり悲惨なことになるのだが

2015-10-14

渡辺渡邉渡邊苗字統一しろ

本当になんなのコイツら。他人迷惑がかけたくて苗字を分裂させたまま放置してるんでしょ?

苗字から1人代表者を選んで相撲でもとらせて勝った苗字統一しろよ。

それと斉藤斎藤齋藤おまえらもだぞ。

2015-03-11

やっぱ齋藤さんって

同じ職場斉藤さんとかに「勝った」とかほくそ笑むの?

2015-03-05

自分目的はてなカオス化。カオスになって自由で何でもありなのが心地良いのです。

今後の齋藤氏の行動しだいではすごい面白くなりそうw

二重スパイ展開希望

2015-03-01

コウモリ齋藤の界隈

コウモリ齋藤ネット上で訴訟だなんだかんだやってる件

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/1984lee/status/561409994524880897

半年くらい前にはオフ会だなんだを一緒に企画とかしてたんじゃないの?

そこから何をどうしたらこんなに仲悪くなるの?

コウモリアンビバレントがなんか面倒くさい罵り合いをやっぱりネット上でしてたり

アンビバレントotuneに遊ばれて地上物連れがどうたらこうたらとか

つの間にこんな人間臭い気持ち悪い空間になったんだろう

齋藤が出てくる前はこういうの滅多になかった気がするんだが…

2015-02-11

はてな村ですな〜世間は狭い:otune斎藤氏にあふ

何が語られたのか気になるところであります

斎藤さん、暴露期待しております

2015-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20150116031438

念のため

自分でないと言っておいて10日持たない人間が信用されるわけがないなw

https://twitter.com/miraihack/status/555836538567659520

齊藤貴義

‏@miraihack

いや、復活はないw / 元サイバーメガネこと齋藤の我慢が限界っぽい http://anond.hatelabo.jp/20150116031438



追記

http://cyberglass.hatenablog.com/

二ヶ月持たずすべてが元通り。

変わったことは回り中の信頼を無駄に失ったこと。

2015-01-16

サイバーメガネこと齋藤の我慢が限界っぽい

承認欲求不足で。

はてなは今のところ止めてるのかな。

かまってもらいたくてツイッター生存報告してるけど誰も気にしてないっていう。

こりゃ近々復活すると思うよ。

2015-01-02

はてな村の魔力とは

結局我慢出来なくて昔いたはてな村アイドル増田日記書いた。

まぁ、増田匿名なので書いたと断定出来るわけではないが文の節々にピンとくるキーワードを散りばめてるので恐らく正解だろう。

少し前にある事情はてなブログを辞め、今後一切そのハンドルネーム活動はしないと宣言した方だ。

しか過去に一回はてなを辞めていて今回で2回めの消滅だ。

ハンドルネーム活動しないと言ってる割には特徴ある単語文章の各地に散りばめていて匿名文章で終わる気はない様子。

ブコメ好意的でみんな歓迎するコメントばかり。

一方去年の年末はてな村で騒動を起こしたサイバーメガネこと齋藤も一時はてな村から消滅して復活してる。

こっちは現実世界で関わってる多数の方から暴露ブログもたくさんアップされ訴訟だの病院行けだの未だに着地点が見つからないごっちゃごちゃな状態。

この二人の環境は全く違うがはてな村アイドルという点では一致してる。

どちらも問題を起こした点も一緒だ。

この広いネットの海でなんでそんなにもはてな村に固執するのか分からない。

現実世界での自分環境が壊される可能性があるのになんでそんな拘るのか?

承認欲求

ネット現実世界が繋がっていて問題行動を起こす人はたくさんいるが、はてな村にはより多い気がする。

はてな村には魔力があるのか。

2014-12-16

もし齋藤さんが亡くなってたら全部暴露するよ

あの人はみんなが思ってるような良い人じゃないよ。

生きてたらやめるけど、亡くなってたら全部暴露する予定。腹黒いよあの人。

2014-10-25

http://anond.hatelabo.jp/20141024235749

齋藤さんとはなした感じだと、齋藤さんは長門赤城より島風が好き。

齋藤さんとはなした感じだと、二次元キャラは好き。

齋藤さんとはなした感じだと、ネタ偽装かはわからない。

齋藤さんとはなした感じだと、あの部屋は一人でつくった。ちなみに指定日に出したダンボールが回収されなかったので、民間業者に依頼するとても常識的なひと。

齋藤さんとはなした感じだと、別の性癖があるかどうかはわからない。

齋藤さんとはなした感じだと、青二才ショッカー、とかの話題はあまり出なかった。

齋藤さんとはなした感じだと、男と女どちらが好きかは判断できない。

齋藤さんとはなした感じだと、特に何もなかったし、誘われもしなかった。

2014-09-05

id:netcraftについて

小中高とずっといじめられてた。

当然友達もいなく現在まで一人で過ごしている。

表題について

id:netcraft 別名齊藤さんってなんなの。

具体的に言うとid:netcraft(別名齋藤)さんのメンタルの強さはなんなの。

小さい頃から怯えてて少し批判されるとビクッってなって発言できなくなる。

でもid:netcraft(別名齋藤)さんは違う。

そのメンタルの強さの秘訣を知りたい。

最近浣腸してうんこ食ってたら離婚したみたいな話があったけどそれさえも気にんのしてない感じ。

普通に尊敬する。

メンタルの鍛え方を教えて欲しい。

2014-07-03

承認されたいならはてなオフ

「あー……承認欲求みたされたいなー……なんか手軽に承認されたいなーー!」

承認されたいならはてなオフ会

齋藤さんも参加してるぜ!

参加は簡単! 2千円札持ったら大田区産業プラザPiOへ行こう!

ちきりんもびっくり!!

そんじゃーね

ほらほらどうだ、楽しそうだろう?

2種類のバナーから選べるぜ!!

ハゲックスもびっくり!!

「これはゲスい」

簡単楽しいはてなオフ会

ピロリン♪

Googleカレンダーさん!」

7月12日はてなオフ会だぞー」

うーわやったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!

ジャスティス!!!

http://www.youtube.com/watch?v=EH3OWBe8PsY

2014-07-01

はてなオフ会…!!齋藤聞いてほしkー

※本当に今すぐ全て永久にやめさせて欲しい(特に私や家族親族や別れた家族に対する、思考盗聴・盗聴・送信・攻撃・操作入力GPS・WI-MAX・アナログ波・パワーバンド・H.A.A.R.P等)。

※被害解決せず困っています関係者全員、送信やモニターなど迷惑のかかる行為でやり取り一切せず、手紙電話FAX、Eメール携帯電話メールなど、証拠の残る手段で、私や家族親族や別れた家族にやり取り願います。本当に長期の酷い犯罪疲弊し、苦しんでおります

余剰被害を止めて、早急に終わりにしていただきたいです。

(被害について詳しくはブログをご覧下さい。)

このままでは加害者面白がって、同じ被害を受ける人が世の中に増えてしまう可能性も考えられます

私利私欲に走るのではなく、また余剰サービスをするのではなく、冷静に見て、被害の重大性を感じて頂いて、早急に警察に連絡お願いします。

自分がやられてしまった時のことを本当に考えて貰えるとうれしいです。

被害を止めろ!!(加害者は、音声送信等のせいで、私の家庭が崩壊した事を忘れるな!)

何の罪もない私に、無断で危害を与え始め、何度も「止めろ!」などと言っているにも関わらず続けられ、20ヶ月以上、電磁波等を用いた犯罪に苦しんでいる被害者のページです。20ヶ月以上に渡る危害により、トラブルが起こり、その結果、事故(7回以上)・警察沙汰(5回以上)・救急車沙汰(1回)・強制入院 ・下血(4~5回)・失職(2回)・離婚(初婚)などに発展、本当に人生が狂わされてしまいました。目に見えない電磁波等の犯罪なので、証拠が立証しにくく、現在も苦しんでおります

解決に繋がる情報等、お待ちしております

送られ、昔変なこと聞いて来た際送られてきた映像さらに後付け映像に見えた。これ前にも説明終わってるのにさらにそれに合成した映像あり。念の為、強要罪、名誉毀損と言う。これ書いている時今もあり。止めて欲しい。 私の送られてくるゲーム関係映像いつも「昔の記憶」と表示されてたとの情報

2014-02-17

上司からの食事の誘いを断るのは「上から目線」な証拠

齋藤聡史 (@otias_saito)

上司や先輩からの食事のお誘いは、「学び」の最大のチャンスですよね。

「断る」なんて「もったいない」どころか、「上から目線」な証拠。

皆さまの会社では、いかがですか?

2014年2月11日 - 9:43am

https://twitter.com/otias_saito/status/433038606471413761

2013-05-16

株式会社渡邊抹殺

「や、やめてくれ! 俺が何をしたというんだ!」

「理由は一つ。お前が渡邊からだ。お前には死んでもらう」

彼は株式会社渡邊抹殺社員日本から渡邊抹殺することを仕事としている。

といっても、命を絶つわけではない。特殊な道具によって渡邊渡辺に変えるだけだ。上司から紹介された渡邊のもとに向かい、力づくで渡辺に変える。それが仕事だ。

「おい、お前が渡邊だな。残念だが死んでもらう」

「ち、違う! 俺は渡邉だ!」

「ええい! 同じことだろうが!」


「見つけたぞ渡邉!」

「や、やめてくれ! 俺は渡邊じゃない! ほら、しんにょうの点の数が違うだろう?」

「お前のような奴がいるか名前登録が面倒になるんだ! 死ね!」

「ぎゃあああ! 戸籍登録と印鑑登録をやり直さなきゃいけなくなるぅぅ!!」



最初渡邊抹殺が登場したとき賛否両論だった。「全部『辺』に統一されれば書くのが楽になる」「外字を作る仕事が減ってしまう」「いちいち外字登録しなくてもよくなった」「印鑑を作る仕事が減ってしまう」などなど。

しかし、世論はおおむね肯定的だった。簡単な登録ならともかく、正確な感じを書くことが求められる行政の書類は異体字が多いほど面倒だからだ。社員である彼もそう考えていた。


ある夜。彼は夜道で怪しげな道具を持った男たちに狙われた。


「な、なんだ? 抹殺された渡邊か? 逆恨みはやめろよな」

「我々は斎藤抹殺カンパニーだ。お前は悪くないが死んでもらうぞ、斎藤

「ち、違う! 俺は斎藤ではなく齋藤だ!!」


元ネタ:誰しもそうだけど、俺たちは就職しないとならない/秋田禎信

2013-04-25

色々出てくる、家入一真さんと悪ふざけな方々の未払い祭り

ここ数日、何かと話題になっている家入一真氏と若野桂氏のデザイン料未払いのやりとりであるが、家入氏の未払い問題は今に始まったことでも何でもない。

叩くと色々出てくるが、まずは数年ほど前に家入氏が経営していた会社、party company社の運営していた海の家での未払い問題をご紹介しよう。

江ノ島海の家Colcci(コルチ)音楽イベント ダブルブッキング事件

http://therightwing.blog129.fc2.com/blog-entry-1.html より引用

2010年8月江ノ島海の家Colcci(コルチ)で行われる予定だった音楽イベント

株式会社パーティーカンパニー株式会社アマゾナスヴィダ(子会社)の一同によるダブルブッキングにより中止となった。

当初、被害弁済の話しで折り合いをつけると見せかけ、話しを持ちかけてきたが、8月海の家の営業が終わると同時に、今度は弁済しないと言ってきた横暴ぶり。

しかも、株式会社ウィルコープ代表取締役 松田という、関係ない幽霊会社(住所も電話も飛んでる)の代表が出てきて、連絡はバックレるは知らぬ存ぜぬという始末

株式会社パーティーカンパニー側が株式会社ウィルコープに頼み、けつを拭いてもらおうとしたが、相手が悪かったみたいだ。

要は、株式会社ウィルコープは株式会社パーティーカンパニーの都合の悪い事を、一手に引き受けていると思われる。

来年海の家をやろうとしてるみたいだが、自分達の都合で中止をし被害弁済もしない企業来年もできるとは思えない。ていうか、できないでしょ!噂が回ってるから

株式会社パーティーカンパニーの情けない所は、担当者萩原氏に責任押し付け会社としての監督責任を果たさない点である

責任者は彼かもしれないが、上役1人出てこないのは、不思議ものである

上場会社も率いている、家入一真氏には、社会に対しての責任をしっかりと感じて頂きたいと思う。

これ以上、日本という国で、好き勝手できるとは思わないで頂きたい。

お金があれば、何をやってもいい、弱者には強くあしらい、上場会社の方ではお金を集め、いい顔、悪い顔が見え隠れしている事を皆さんには、知って頂きたい。

被害総額150万円程

■本件の流れ

7/10

江ノ島海の家コルチでのイベント開催の為、イベントブッキング担当斎藤陽氏とやり取りが始まる。

7/15

8/22のスケジュールの押さえる。

イベント開催に向けて出演者のブッキングプロモーション活動、等の準備を進める。

8/4

江ノ島警察指導によりイベント終了時間が20時から19時に変更される。

8/5

江の島花火大会の際に、一部の海の家が大幅な音量オーバーと営業時間オーバーをした為に、警察から海岸組合指導が入り、組合江ノ島西浜全域に厳重注意を勧告され、それによりイベント開催に対する規制が更に厳しくなる。

8/10

現地の状況が更に厳しくなったことを理由にキャンセルを勧められる。

8/11

違う日程に予定されているイベント主催者に連絡をとり状況を聞いたところ、こちらが齋藤から伝えられているような厳しい状況ではなく、全く問題なく開催出来るとのこと。開催したいという意志を伝えると齋藤から、コルチ側のスケジュール管理ミスによりこちらのイベントダブルブッキングされ、コルチでは開催不可能である旨を告げられる。なおダブルブッキングのもう片方のイベントは、コルチの関連会社イベントである為にどうしても外せないとのこと。

コルチの運営会社パーティカンパニー萩原から謝罪の連絡があり、他店での開催を提案される。

8/12

齋藤氏より、イベントキャンセル場合は経費の総清算をコルチ側にさせる旨を告げられる。

8/14

イベントプロモーションのために制作したラジオ番組の再制作にかかる費用等を様々な要因を考慮して検討した結果、他店での開催は不可能と判断しキャンセルする意向を伝える。

8/16

パーティカンパニーとコルチを共同経営するウィルコープの松田氏より、今後は最終責任者として対応するとの連絡がある。

8/23

松田氏と渋谷で会って話をする 請求してくださいとのこと。

8/24

メールで請求内容を送るが、その後松田から連絡なし

9/10

こちらから松田氏に連絡すると、弁護士をいれたので弁護士から明日にでも連絡すると告げられたが、弁護士からの連絡は一切なし。

9/23

齋藤氏と会って話をし、以下の約束を取り付ける。

ウィルコープは全く対応する意志がない様子なので、萩原氏またはパーティカンパニーの代表からすぐに電話をさせること。

齋藤氏はスケジュール管理については全く関与せず全てパーティカンパニーウィルコープの責任ということなので、その証明と今回の事件の経緯を文章にまとめてこちらに提出すること。

9/24

齋藤氏より連絡があり、萩原氏は多忙により時間が出来次第に電話するとのこと。

その後、萩原氏より電話なし。

9/25

萩原氏にパーティカンパニーの代表役員もしくは担当者から和解交渉の連絡がない場合訴訟も辞さないと連絡をする。

齋藤氏に下記の提出をお願いする。

1 ダブルブッキング事件のやり取り詳細(全履歴)

2 過失がコルチにある事を証明する書面(スケジュール管理してない事の証明

3 株式会社パーティーカンパニーとの契約

9/27

齋藤氏より

義務ではなく善意で協力している立場なのでそのような要求は受け入れられず、

今後は法的に義務が生じた証言、提出物のみ出すとのこと。


今回の関係悪徳企業会社概要

――――――――――――――――――

悪ふざけ文化創造企業/株式会社パーティカンパニー(partycompany Inc.)概要

――――――――――――――――――

所在地

 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野ビル2F

 (東京メトロ渋谷駅 13番出口より徒歩0分) Google Map

【TEL・FAX番号】

 03-6427-3185(TEL)  03-6427-3186(FAX

【事業内容】

 カフェレストラン事業(直営店運営/企画プロデュース委託運営)

 アート文化事業(ギャラリー運営/クリエイタープロデュース及びマネジメント

 オフィス事業(オフィスプロデュース及び企画運営)

取締役会長

 家入一真株式会社paperboy&co. 創業者

代表取締役社長

 永岡裕介

専務取締役

 澤圭次郎

資本金

 3千万

売上高2011年4月期見込み)】

 5億円

決算

 4月

【従業員数】

 100名(アルバイト含む)

URL

 http://partycompany.co.jp

Twitterアカウント

 partycompanyinc ( http://twitter.com/partycompanyinc

役員 プロフィール

 家入一真(イエイリカズマ)取締役会長

 1978年12月福岡生まれ福岡育ち。paperboy&co.創業者

 2001年株式会社paperboy&co.の前身 である合資会社ダメ企画を設立

 2003年paperboy&co.設立代表取締役に就任。

 2008年ジャスダック証券取引所上場

 その後、2009年代表取締役CCOを経て、2010年取締役に就任。

 2010年4月、悪ふざけ文化創造企業 株式会社パーティカンパニー設立

 代表取締役に就任。

 2010年11月、同社 取締役会長就任。

 著書に『こんな僕でも社長になれた』(ワニブックス)など。

 趣味カメラインターネット、飲み歩き。

 イエイリカズマ Official Blog http://ameblo.jp/ieirikazuma/

 永岡裕介(ナガオカユウスケ)代表取締役社長

 1980年10月兵庫生まれ兵庫育ち。

 2003年株式会社バックオフィスサービス取締役就任。

 2005年株式会社paperboy&co.入社

 2006年、同社 常勤監査役に就任。

 2009年、同社 常勤監査役退任。

 2010年4月株式会社パーティカンパニー取締役就任。

 2010年11月、同社 代表取締役社長就任。

 澤圭次郎(エビサワケイジロウ)専務取締役

 1973年福島県生まれ。

 2001年吉祥寺に「 A.B.Cafe」をオープン

 2002年有限会社 A Style Works 設立代表取締役就任。

 2005年笹塚に「202market」をオープン

 2009年中目黒に「中目黒Lounge」出店。

 2010年株式会社パーティカンパニーへ飲食事業を譲渡、同社 取締役就任。

 2010年11月、同社 専務取締役就任。

関連会社

 株式会社アマゾナスヴィダ

 (アパレルブランド「Colcci」日本国内輸入販売総代理業)

【沿革】

 2008年5月渋谷に1号店「HI.SCORE Kitchen」をオープン

 2009年10月代々木上原に「入 iri」をオープン

 2009年11月中目黒に「ie」をオープン

 2010年3月有限会社A Style Works よりカフェ事業(都内3店舗)を事業讓受

 2010年6月渋谷宇田川町に「宇田川コロニーオープン

 2010年7月片瀬西浜に海の家「theBeachCafe」、渋谷に複合プロジェクト

       (カフェON THE CORNER」/アートラウンジSUNDAY ISSUE」/

       シェアオフィス「partyground」)オープン

 2010年11月:「宇田川コロニー」一時閉店

――――――――――――――――――

株式会社アマゾナスヴィダ 概要

――――――――――――――――――

【商号】

 株式会社アマゾナスヴィダ

役員構成】

 代表取締役社長 家入一真

 取締役 永岡裕介

 取締役 大塚弘澄

 取締役 石井恵二

所在地

 東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野ビル2F

資本金

 2,250万円

決算

 3月

【事業内容】

 アパレルブランド「Colcci」日本国内輸入販売総代理業

【従業員数】

 10

URL

 www.colcci.com

国内店舗

 お台場ヴィーナスフォート店(直営)をはじめ、百貨店、全国セレクトショップにて展開中

代表取締役社長 プロフィール

 家入一真(イエイリカズマ)

 1978年12月福岡生まれ福岡育ち。31歳。paperboy&co.創業者

 2001年、(株)paperboy&co.の前身となる合資会社ダメ企画を設立

 2003年paperboy&co.設立代表取締役に就任。

 2008年ジャスダック証券取引所上場

 その後、2009年代表取締役CCOを経て

 2010年取締役に就任。

 2010年4月、悪ふざけ文化創造企業 株式会社パーティカンパニー設立代表取締役に就任。

 ITアパレルPRなど、幅広い事業への投資も積極的に行っている。

――――――――――――――――――

斉藤 陽(サイトアキラ

――――――――――――――――――

今回の海の家COLLCCI(コルチ)のブッキング担当

所属 WanderLust Inc./ 株式会社ワンダーラスト

http://www.wanderlust-inc.co.jp/index.html

斉藤陽氏は都内でDJとしても活動している。

今回のブッキングの件は業務契約を結んでいると言っていたが、責任は両者なすりつけあいで、株式会社ワンダーラスト株式会社パーティーカンパニー株式会社アマゾナスヴィダとの業務提携だとすれば、株式会社ワンダーラスト責任が問われるであろう。

社長同士が知人関係だという)

現在斉藤陽氏は自身に非はないとして主張を繰り返している。

株式会社パーティカンパニー側に落ち度があり、斉藤氏は弁済の約束も取り付けたというが、その約束はどこに行ったのか、果たされていない。

ここに、挙げられている企業グループ企業・協力企業であり、秘密裏に会合をしていると思われる。

よって、彼の言っている事も、日々変わってきているので信用はできないという。(もっともだ)

――――――――――――――――――

株式会社ウィルコープ

――――――――――――――――――

住所・電話番号 ともに存在なし 通称幽霊会社

社会に出せない・出すと不利益になる案件のケツもち会社

⑤背後にある企業 家入一真創業者

――――――――――――――――――

株式会社paperboy&co. ジャスダック上場企業 大阪証券取引所 証券コード3633

――――――――――――――――――

http://www.paperboy.co.jp/

関係者の話しによると、ここが全ての母体になっており、背後で動いていると思われる。

本件は現在も調査中です。

音楽イベントをやる時は、皆さんも注意して下さい。

2013-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20130321000145

交響詩篇エウレカセブン 2期OP少年ハート」より。

http://www.dailymotion.com/video/x2rqdu_eureka-seven-opening-2_fun

ラップ部分で人物紹介、クルーの大半は並べるだけ、ありがちな作中への伏線カットもガン無視、引きすぎ、人物とかストーリーとか最高にどうでもいいのが丸分かりな村木マジクー

「咲かそう咲かそう」で松田サーカスを空中に咲かせるという常人には出来ない発想

サビ頭でまさかマクロス壁撃ちパロを敬史に振るという村木以外には思いつくことすら不可能な神采配。

ちなみにブルージェンダーOPの時には鴨川に壁撃ちパロを描かせているので、よほどあのOP板野背動に思い入れがあるらしい

こだわりに満ちた柿田爆発。柿田と綿密な打ち合わせがあったらしい。溶解した部分と駆動部に分かれた爆発を必要以上にたっぷりと見せる

とどめの金子サーカス。これを金子に描かせるのが目的だった言わんばかりの神作画

安直粉塵から全員集合でキメ。作画豚もアクメ

コンテ・演出:村木靖

作画監督吉田健一 中田栄治

原画

橋本敬史   柿田英樹

金子秀一   大塚 健

松田宗一郎  中谷誠一

新井浩一   坂崎 忠

長谷部敦志  川元利浩

安藤真裕   齋藤恒徳

竹内志保   村木 靖

背景:小倉一男(KUSANAGI

2012-10-25

草案教養人が知っておくべき本26冊!

作ってみた

誰か追加してくれ。

 

勝間和代『結局、女はキレイが勝ち』

勝間和代『断る力』

茂木健一郎クオリア立国論』

竹内一郎人は見た目が9割

Jamais『A型自分説明書』(B型でも、AB型でも、O型でも可)

渡辺淳一鈍感力

美嘉『恋空

新谷 弘実『病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める』

斎藤澪奈子『超一流主義』

高塚猛『抱擁力―なぜあの人には「初対面のキス」を許すのか』

岩崎夏海もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』

森昭雄ゲーム脳の恐怖

齋藤 智裕『KAGEROU』

韮澤 潤一郎『宇宙人はなぜ地球に来たのか』

宜保愛子宜保愛子幸せを呼ぶ守護霊

五島 勉『ノストラダムスの大予言

矢迫純一『人類地球人だけではなかった』

西丸震哉『41歳寿命説』

ジョン・コールマン300人委員会

細木数子大殺界の乗りきり方』

澤口 俊之, 南 伸坊『平然と車内で化粧する脳』

品川嘉也『頭が突然鋭くなる右脳刺激法―見たもの20秒で完全記憶できる』

杉村 太郎『絶対内定

江本勝水からの伝言

できるシリーズ編集部『できる Xbox 360 (できるシリーズ)』

2012-04-02

引用文: 齋藤泉、車内販売員

      「何も感じさせない」がサービスの基本

 うまく仕切ることができて、だれも不満を感じないようにすること。買いたいと思った物が、なんの苦もなく手元に届き、いらいらや不愉快な思いをさせない、いわば何も感じさせないことこそが、実はサービスの基本でもあるわけです。

 少ない人員で、いかにこのサービスの基本を実現するか。それは、3時間半をどのようにプロデュースするかにかかっているとも言えます

 1往復目は、お客様は今すぐほしい物をお買い求めになる傾向がありますからお客様主体です。2往復目以降からが、わたしたちのプロデュース力にかかっているとも言えますキーになるのは、どの区間で何を売るか、販売のタイミングです。

 たとえば、お弁当お土産を放送で紹介して、同時に販売したらどうなるでしょうか。お客様にとってみれば、お弁当お土産が同時に買えるので、メリットがあるかもしれません。でも、それでは一人のお客様対応する時間が長くなり、お弁当がほしいと思っているすべてのお客様の手には届かないことになります

 ではどうするのか……。それはその時の時間帯や状況によって異なりますが、お弁当が積まれてくる前に、まず放送をかけてお土産を先にお買い求めいただけるよう、段取りします。お客様を、お土産のほうに誘導するわけです。時にはゆっくり時間をかけて回って、お客様が購入しやすい状況を作りますコーヒーも利用が集中しないように考えます

 もう少し具体的に言うと、こんな感じで段取りをつけていきます寒い時期はホットコーヒーがよく売れるので、20しかない郡山福島間も必ずワゴンを押して「温かいコーヒーはいかがですか」などと声をかけながら回りますコーヒーを飲みたいと思っている大半のお客様に、この20分でお届けすることができるからです。

 そうすることで、次の福島から米沢までの1往復では、コーヒーの利用がぐんと減るのです。こうなると、ここでは別の品物の販売に力を入れることができますお客様に興味を持っていただけるように放送をかけたり、お客様と会話を交わしながら丁寧にお土産を販売していくことも可能になります

 このように、飲み物お土産を先にお買い求めいただくように誘導することで、米沢からは、時間との勝負のお弁当を集中的に販売することができるわけです。

 飲み物お土産やお弁当を2~3回に分けて買っていただくことには、もう一つメリットがありますお客様販売員の距離が縮まりお客様販売員に声をかけやすくなるのです。「お土産をもう一つ頂戴」と買っていただくこともあれば、「お世話さま」「お弁当おいしかったわ」「さっきはありがとう」などと、最後に声をかけていただけることもあります。こうしてお客様に満足していただくことで、わたしたちもやりがいを感じることができます

      二言目の相乗効果

 特性のアンパンを売っていた時、買ってくださったお客様に「生地がもちもちしていて、すごくおいしいんですよ」と一言添えます。すると次に通った時に、「いやあ、さっきのアンパン、たしかにおいしかった。もう一つくれる?」と言って、追加注文をいただくことがあります

 すると、このようなお客様とのやり取りを聞いていた近くのお客様が興味を示し、「そんなにおいしいのなら、わたしも」と、お客様の輪が広がる、といったことがよくありました。

 もちろん常にそうなるわけではありませんが、お客様の「おいしい」は、周囲のお客様に対して、何よりの宣伝効果があります

 そして、そのような言葉をいただけるかどうかも、最初にこちらから一言添えているかどうかで、大きく変わってくると思うのです。

 お客様にしてみれば、単に黙って商品を差し出した相手よりは、一言でも言葉を交わした相手のほうが、次も気軽に声をかけやすくなりますし、さらにご自身の感想も口に出しやすくなるでしょう。

 商品をお渡しする際に一言添えて言うことは、べつにお客様からお褒めの言葉を引き出したいがためにやっていることではありませんが、そのような思わぬ嬉しい効果ときにはある、ということです。

 それに、お客様と交わすこうした会話は、車内に和やかな雰囲気をかもし出します。

 旅の途中の些細な出来事かもしれませんが、たった一言から「あの時新幹線で食べたアンパン、おいしかったな」といった思いを多くの方に残せたら、素敵だなと思います

      商品情報を持っているからできる一言

 山形駅でご乗車された50歳くらいの女性お客様は、「ああ、間に合ってよかった!でもお土産、買えなかったのよね」とおっしゃいました。

 こういったお客様のためにも、車内販売ではお土産も用意しています

 わたしは早速山形のシベールというお店のラスクをご案内しました。全国的に人気のあるラスクなので、このお客様もよくご存知で、今まではわざわざ山形にあるお店に買いに行っていたそうです。

 その商品を新幹線でも扱っていることを知って、とても喜んでいただき、二箱お求めいただきました。

 お買い上げいただいたシベールを袋に入れながら、山形のお店までわざわざ買いに行かれているというさきほどの話を思い出し、「このラスク東京でも手に入ることをご存知ですか」と申しました。

 わたしは、車内で販売する商品、特にお土産やお弁当など、地域限定で販売しているような商品は、ほかにどこで売っているかをなるべく把握しておくようにしています。それは商品情報の一つだと思うからです。情報を持っているから、このようなお話もできたわけです。

 お客様は、虎ノ門(注: 現在銀座)にある山形県アンテナショップでたまに販売しているのはご存知でしたが、ほしい時になかなか手に入れられないご様子でした。そこでわたしは「日本橋三越さんにも入っていますよ」とご案内しました。

 お客様は、「週に1回は三越に行っているのに、気付かなかったわ。是非行ってみるわ」と、嬉しそうにおっしゃってくださいました。

 時間にすれば、30秒にも満たないかもしれません。こんな会話を交わしたあと、わたしはまた車内販売を続け、そのお客様の近くに戻ってきた時に、そのお客様が手招きをされます

 「お姉さんとラスクの話で盛り上がったら、家族にも食べさせたくなっちゃった。あと二箱頂戴」と全部で4箱もお求めいただきました。

 東京駅が間近になった時、またそのお客様とお会いし、こんなことをお尋ねになります。「実はうちの主人、新庄に転勤になりそうなんだけど、新庄ではラスクは手に入らないわよね」と。たしか新庄にはお店がありません。

 その時にわたしは名刺をお渡しして、「お客様、わたしたちは365日新幹線新庄に行っておりますお客様が駅まで取りに来ていただければ、お渡しできますよ。よろしければご連絡ください」と申し上げました。

 すると、大変喜んでくださって、東京駅では「お姉さん、さっきはありがとう」と手を振って降りて行かれました。

 このお客様、どこのどなたか存じませんが、この日、この列車からこそ出会えたお客様です。

 「東京でも手に入るの、ご存知ですか?」とたった一言お客様に申し上げただけで、こんなにも喜んでいただくことに繋がりました。

      言葉をかけない配慮も必要

 あえて言葉をかけない配慮が必要な時もあります

 たとえば、お菓子はいっぱい持っているけれども、車内でどうしても何か買いたいと言ってわんわん騒いでいるお子さんがいます。でも、親としては絶対に買いたくないと思うわけです。だから、そこを通る時には子どもの気を引かないように通ります

 あるいはお昼前で、お母さんとしては、今お菓子子どもに食べさせたくないという時もあります。そういう時も、お子さんを刺激しないように注意します。

 また、お客様によって、元気に明るく対応したほうがいい場合もあれば、静かに対応したほうがいい場合もあります

      悪いところよりも良いところを見る目が必要

 人の欠点を探すのは、すごく簡単なのです。ここがだめ、あそこができていないというのは、すぐに分かりますしかも、それをただ指摘するだけの指導は、決していい効果を生まないのです。

 売る側が気持ちよく現場に立てなければ、お客様に喜んでいただくことはできないはずです。だから、わたしは、販売員を乗務に送り出す時には、たとえ、遅刻してきたような時であっても、「気をつけてね」と、注意をするだけにとどめています

 なかには、しかりつけてしまう人もいますが、それではかえってマイナスだと思うのです。売る側も買う側も、心を持った人間であるところが、接客業の指導の難しいところでもあるのでしょう。

出典: またあなたから買いたい! カリスマ新幹線アテンダントの一瞬で心をつかむ技術: 齋藤

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84-%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E4%B8%80

2010-07-09

暇だから日本郵政株式会社の役員略歴まとめてみるよ

【ゆうパック遅延】現場でかけずり回る職員さんたちの内部告発スレ

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51512076.html

読んで大変だなと思って、日本郵政株式会社の役員履歴のページ見たら、http://www.japanpost.jp/corporate/officers/

取締役兼代表執行役副社長人達の略歴って載ってなかったから自分でまとめてみたよ。

略歴作成にはみんなの党山内康一議員質問主意書のページから引用したよ。

http://www.your-party.jp/activity/questions/yamauchi/000075/

質問主意書って国会法第74条の規定に基づき、国会議員内閣に対し質問する際の文書なんだね。

坂篤郎氏と足立二郎氏の略歴は以下からも引用しました。

http://www.weblio.jp/content/%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E7%9B%9B%E4%BA%8C%E9%83%8E

http://www.sonpo.or.jp/news/release/2008/0810_02.htm

坂篤郎氏

平成十年七月から大蔵省主計局次長

平成一年七月から経済企画庁長官官房長

平成十三年一月から内閣府政策統括官

平成十五年七月から内閣府審議官

平成十七年八月から農林漁業金融公庫総裁

平成十八年一月から内閣官房副長官

平成二十年十月から社団法人日本損害保険協会副会長

小泉政権平成13年4月26日から平成18年9月26日まで

だから郵政民営化を推進する内閣仕事してたんだね意外だね

足立二郎

平成十三年一月から郵政事業庁長官    

平成十四年二月から財団法人簡易保険加入者協会理事長

平成十六年六月から株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ代表取締役副社長

平成十九年六月からジェイサット株式会社顧問

平成二十年十月からスカパーSAT株式会社顧問

郵政省の人だから通信系の会社の役員を歴任してるのかな?

高井俊成

平成十年四月から株式会社日本長期信用銀行取締役法人業務グループ統括部長法人業務部長常務執行役員を歴任した後、

平成十年十月に同行を退職し、

平成十二年六月に日本エコス株式会社副社長

平成十三年九月にバリュー・クリエーション株式会社社長にそれぞれ就任した後、

平成十五年一月から高井経営研究所代表

高井経営研究所ってどういうところなんだろうね。山内康一議員も気になったみたいで

質問主意書で聞いているよ。

高井氏のこれまでの日本郵政との関係については、政府として当然把握されていることと思われるが、日本郵政副社長就任以前の履歴、および、日本郵政との関係について以下を示されたい。高井経営研究所の事業内容を示されたい。」

高井経営研究所の事業内容については、日本郵政株式会社から、経営戦略、資金調達、財務戦略、事業拡大戦略並びに企業合併及び買収に関する戦略等についての経営コンサルタント業であると聞いている」

高井経営研究所日本郵政株式会社経営コンサルなんだね。高井俊成氏はいろんな会社

経営に携わっているから当然だね。

あとの井澤吉幸と足立二郎民間人でそれぞれキャノン三井物産の役員みたいだよ。

取締役兼代表執行役社長齋藤次郎氏の略歴はhttp://www.japanpost.jp/corporate/officers/index06.htmlで見てね。

連立細川内閣時代に小沢さんと「国民福祉税」構想をぶち上げたらしいね。

稲垣光隆・財務省主計局次長は娘婿らしいね。

ついでにみんなの党柿澤未途議員質問主意書

http://www.your-party.jp/activity/questions/kakizawa/000160/

から郵政事業の関連法人の一覧と日本郵政グループとの取引額役職員数並びに役職員のうち

官僚OB」又は「日本郵政OB」の人数を引用するよ

郵政関連公益法人

 財団法人ゆうちょ財団 約千万円 四十一人 九人

 財団法人全国郵便局長協会連合会 約千万円 九人 二人

 財団法人北海道郵便局長協会 約二千万円 十七人 三人

 財団法人東北地方郵便局長協会 約千万円 十五人 三人

 財団法人関東地方郵便局長協会 零円 十四人 五人

 財団法人東京郵便局長協会 約千万円 十二人 五人

 財団法人信越郵便局長協会 零円 十八人 二人

 財団法人北陸郵便局長協会 零円 十四人 三人

 財団法人東海地方郵便局長協会 約千万円 十七人 五人

 財団法人近畿地方郵便局長協会 零円 十一人 二人

 財団法人中国地方郵便局長協会 約千万円 十二人 三人

 財団法人四国郵便局長協会 零円 十三人 二人

 財団法人九州郵便局長協会 約二千万円 十三人 三人

 財団法人沖縄郵便局長協会 零円 九人 二人

 財団法人郵政福祉 約三億四千万円 百九十三人 六十人

 財団法人簡易保険加入者協会 約一万円 五百八十七人 二百六十七人

 社団法人逓信研究会 約一万円 十七人 一人

 財団法人かんぽ財団 零円 十二人 四人

 財団法人逓信協会 約七千万円 五十三人 二十七人

 財団法人逓信同窓会 零円 二十八人 九人

 財団法人日本郵政退職者連盟 零円 十二人 七人

 社団法人全国簡易郵便局協会 零円 十五人 三人

 財団法人日本郵趣連合 約二十六万円 十一人 零人

 財団法人日本郵趣協会 約七百八十万円 二十人 零人

 財団法人切手の博物館 零円 十七人 一人

 財団法人切手文化博物館 零円 十五人 零人

 社団法人日本ダイレクトメール協会 約十八万円 三十五人 零人

 財団法人国際郵便基盤研究開発センター 約二万円 十二人 二人

 社団法人沖縄全逓共済会 零円 十四人 一人

郵政関連会社

 日本郵便輸送株式会社 約七百八十七億円 二千二百四十四人 四十九人

 旭川郵便輸送株式会社 約二億二千万円 八十七人 零人

 近畿高速郵便輸送株式会社 清算中

 株式会社日本エアメール 約十二億三千万円 四十二人 十五人

 中越郵便輸送株式会社 約七千万円 二十五人 一人

 株式会社大阪エアメール 清算中

 岡山郵便輸送株式会社 約五千万円 無回答 無回答

 小田運輸株式会社 零円 無回答 無回答

 因島郵便輸送株式会社 約千万円 無回答 無回答

 東京ポスタル株式会社 約二億七千万円 七十人 二人

 常磐郵便輸送株式会社 約一億四千万円 四十四人 零人

 名古屋郵便輸送株式会社 清算中

 日大運送株式会社 約二億九千万円 無回答 零人

 株式会社北海道エアメール 約七億九千万円 六十一人 二人

 宮城ポスタルサービス株式会社 約一億千万円 二十三人 三人

 北海道郵便逓送株式会社 約二十四億二千万円 五百三十四人 一人

 只見郵便運送有限会社 約五千万円 二十八人 零人

 秋田逓送株式会社 約四千万円 十八人 零人

 越南郵便輸送株式会社 約千万円 九人 一人

 山口郵便逓送株式会社 約九千万円 三十一人 一人

 関汽運輸株式会社 約二億三千万円 二十四人 零人

 株式会社八鹿逓送 約四千万円 十七人 零人

 秋山逓送株式会社 約六千万円 二十四人 零人

 井笠郵便輸送株式会社 約三千万円 十二人 一人

 三次郵便逓送株式会社 約三千万円 十二人 零人

 江能郵便逓送株式会社 約二千万円 十二人 零人

 北見郵便逓送株式会社 約一億千万円 三十五人 零人

 青森郵便自動車株式会社 約三億七千万円 六十二人 一人

 八幡自動車株式会社 約一億八千万円 四十九人 二人

 山形郵便輸送株式会社 約一億六千万円 七十五人 零人

 南福島郵便輸送株式会社 約七千万円 二十三人 一人

 群馬郵便逓送株式会社 約二億円 九十七人 一人

 新潟郵便輸送株式会社 約二億七千万円 百十一人 二人

 上越郵便輸送株式会社 約八千万円 二十二人 一人

 南信郵便逓送株式会社 約五千万円 九人 一人

 塚本郵便逓送株式会社 約六千万円 二十二人 零人

 福井郵便逓送株式会社 約一億円 二十三人 零人

 東海輸送株式会社 約三億八千万円 百一人 一人

 関西郵便逓送株式会社 約一億千万円 六十一人 一人

 大長郵便輸送株式会社 約六千万円 四十八人 零人

 奈良郵便輸送株式会社 約二億千万円 六十四人 一人

 阪和郵便輸送株式会社 約六千万円 三十二人 一人

 神姫逓送株式会社 約一億円 二十七人 一人

 親和自動車有限会社 約五千万円 十六人 零人

 宮崎郵便逓送株式会社 約一億円 二十七人 三人

 沖縄郵便逓送株式会社 約三億三千万円 六十八人 一人

 株式会社マサキ急便 約三億円 百十二人 一人

 東部配達株式会社 約六億五千万円 四十八人 零人

 広田ユニオン株式会社 約八億千万円 二百五十四人 零人

 有限会社トップワーク 約一億二千万円 三十七人 零人

 有限会社カレラコーポレーション 約三千万円 無回答 零人

 有限会社山崎逓送 約二億二千万円 無回答 零人

 沖縄ポスタルサービス株式会社 約一億七千万円 五十七人 一人

 上野郵便逓送株式会社 約一億円 三十四人 一人

 畑山郵送 約六千万円 二十人 零人

 有限会社クイック 約五千万円 無回答 零人

 有限会社弁天 約四千万円 六人 零人

 株式会社ポスタル福島 約一億四千万円 三人 零人

 有限会社キーピングアンドトランスポートカンパニー 約七千万円 四人 零人

 ジャパントランスポート株式会社 約四千万円 無回答 零人

 有限会社ダウンタウンマーケット 約三千万円 無回答 零人

 有限会社ワカバエクスプレス 約一億三千万円 無回答 零人

 有限会社ハマダメールサービス 約四千万円 無回答 零人

 有限会社湘南小荷物デリバリー 約千万円 無回答 零人

 有限会社文書堂 約三千万円 無回答 無回答

 有限会社ティー・エム・ケー・サービス 約七千万円 無回答 零人

 有限会社ノザワ 約一億千万円 十八人 零人

 有限会社島田運送 約一億円 八人 零人

 有限会社ビーアップ 約三千万円 二人 零人

 有限会社東京企画サービス 約五千万円 四人 零人

 古瀬秀蔵 約六千万円 無回答 無回答

 有限会社ピー・エム・エー 約七千万円 十七人 一人

 有限会社啓和サービス 約七千万円 無回答 無回答

 スゴモリ運送 約六千万円 無回答 無回答

 ツルタ配送 約三百八十四万円 無回答 無回答

 ダルマ配送企画 約九千万円 無回答 無回答

 堺東小包配達株式会社 約三億四千万円 無回答 無回答

 サクデン運輸商事株式会社 約七千万円 六人 零人

 大阪急配株式会社 約一億七千万円 六十四人 零人

 澤井運送 約二千万円 無回答 無回答

 株式会社近配西部サービス 約九千万円 七人 零人

 有限会社中村運送 約七千万円 十七人 零人

 有限会社ダイユー運送 約八千万円 五人 零人

 有限会社福栄物流 約五千万円 二十六人 零人

 株式会社関西トランスポート 約一億円 十一人 零人

 有限会社三健メールサービス 約一億千万円 十人 零人

 有限会社筑紫パーセル 約五千万円 二人 零人

 たかなべ軽運送 約四千万円 九人 零人

 有限会社弥生メッセンジャー 約七千万円 七人 零人

 ハッピー軽運送 零円 無回答 無回答

 株式会社ウェルネス総合サービス 約十六億三千万円 百五十六人 一人

 株式会社サンヒルズ庄原 約八億七千万円 百二十七人 零人

 株式会社白山尾口運営企画 約四億七千万円 四十八人 零人

 株式会社サン・グリーン宇佐 約三億二千万円 五十八人 零人

 有限会社ワタナベ 約三億二千万円 七十二人 零人

 株式会社水郷 約二億七千万円 六十九人 零人

 有限会社トミヤ産業 約三億千万円 五十三人 零人

 有限会社クック七越 約二億七千万円 七十一人 零人

 有限会社島津 約二億四千万円 四十八人 零人

 株式会社三実 約二億円 四十人 零人

 株式会社竹の屋 約一億六千万円 三十六人 零人

 株式会社鍋島 約一億五千万円 二十八人 零人

 永光商事株式会社 約二億二千万円 四十人 二人

 有限会社諏訪サービス 約一億六千万円 三十二人 零人

 有限会社中野食堂 約一億四千万円 二十九人 零人

 有限会社正 約一億六千万円 三十八人 零人

 有限会社熊野フードサービス 約一億千万円 三十五人 零人

 株式会社水半 約六千万円 二十二人 零人

 有限会社商事 約四千万円 五人 零人

 株式会社夢閑歩サービス 約十三億四千万円 十人 四人

 株式会社ピーエヌシー 約二十三千万円 百二十八人 無回答

 日本オンライン整備株式会社 約三十七億七千万円 無回答 無回答

 日本情報通信開発株式会社 約二十一億六千万円 二百十人 七人

 日本電子総合サービス株式会社 約十六億三千万円 四百五十一人 九十二人

 株式会社大阪ポスタル 零円 八人 七人

 株式会社九州クール 約八万円 無回答 零人

 トキ印刷株式会社 約十六億九千万円 百六十八人 一人

 株式会社日搬 約十億二千万円 百六十一人 七人

 NECコントロールシステム株式会社 約十六億九千万円 三百八十四人 零人

 株式会社ユーティエス 零円 無回答 無回答

 信越梱包株式会社 約九百七十八万円 五人 三人

 株式会社郵研社 約四百三十二万円 五人 零人

 有限会社ユーズ・イーアイテム 約七万円 無回答 零人

 株式会社メルファム 約百七十億七千万円 五人(役員数) 無回答

 株式会社ゆーテック 約三億六千万円 六十六人 一人

 株式会社新興機材 約八千万円 無回答 無回答

 アイレックス産業株式会社 約七億八千万円 無回答 無回答

 株式会社清和ライフサービス 零円 四人(役員数) 無回答

http://www.your-party.jp/activity/questions/kakizawa/000160/にはもっと詳細があるよ

あっさての参議院選の争点は消費税みたいだけど郵政に関わる人も選挙がんばるんだろうな。

ゆうパック遅延と

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん