はてなキーワード: CORNERとは
きららアニメは好きだけど、『ぼっち・ざ・ろっく』や『またぞろ。』の主人公はすごく苦手なんだよな。
ぼざろは放送するたびにTwitterのトレンドになって毎週4万以上のツイートが来る人気作だと言える。
それでも、実際はかなり人を選ぶアニメだと思う。
きららが陰キャ主人公をゴリ押すのは、海外人気を意識しているからじゃないのかね。
最近のアニメ業界は"海外人気がないジャンルは人権がない"という風潮が強まっている。
実際、海外人気がないきららアニメは、2019年以降、数を大きく減らしていった。
そして、数が大きく増えたのがなろうアニメ、ジャンプアニメ、ラブコメアニメ――海外人気の高いジャンルだ。
国内で円盤を売るよりは、海外の動画配信サービスへライセンスを売るほうが簡単に儲かる。
ぼざろのゴリ押しは「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」、略してわたモテという成功例にあると思う。
わたモテは国内で人気が出る前に海外で人気が出た漫画だ。英語圏の匿名掲示板4chanで大きな話題になったのだ。
きらら編集部はそれを見て主人公を陰キャにすれば海外人気で戦えると思っているのだろう。
実際、ぼざろの主人公の性格は、担当編集の強い要望によるものだ。
「次にくるマンガ大賞2019」で8位にランクインした。同年では、「その着せ替え人形は恋をする」が6位、「チェンソーマン」が2位にランクインした。
つまり、「ぼっち・ざ・ろっく」の人気は、今最も勢いのある大人気作と並んでいることになる。
しかも、ぼざろの制作会社は着せ恋と同じCloverWorks。したがって、ぼざろは着せ恋並の大ヒットが見込める。
実際に、ぼざろは放送するたびにTwitterトレンドに上がり、ツイート数は4万を超える。
Redditで流れる「Anime Corner」や「/r/anime Karma Ranking & Discussion」を見ていこう。
親愛なるYouTubeチーム
毎日YouTubeを楽しんでいますが、特に "ゆっくり動画 "が好きです。
"ゆっくり動画 "とは、日本文化のシャイネスとハイコンテクストをベースに、ゲームキャラクターの頭部を模したインターネットミームを機械音声「AquesTalk」で喋らせ、様々な話題を説明するスタイルの動画です。ゆっくり動画をアップロードしているチャンネルは、例えば以下の通りです。
https://youtube.com/c/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2ch
https://youtube.com/channel/UCrAzV_6tAH_igG9nYbJvwMg
https://youtube.com/channel/UC2exxvhAv4LK3RZg4vKH-GA
このスタイルの動画は、日本ではコアな人気を博しています。しかし、最近、私の好きなゆっくり動画チャンネルが、収益化の停止により、活動停止や路線変更を余儀なくされることが多くなっています。
アップロード者が動画内で機械音声ソフト「AquesTalk」を使用している場合、YouTubeのアルゴリズムが不当に大量コピーされた動画と判断することがあると聞いたことがあります。AquesTalkの機械音声技術は、ゆっくリ動画には欠かせないものですが、それが原因で削除の対象になった優良動画も少なくないそうです。
アップロード者が自分の声を使えばいいじゃないか」と思う人もいるかもしれませんが、ゆっくり動画のキャラクターとAquesTalkの声は切っても切れない関係にあり、日本のインターネットの一角の文化として定着しているのです。
AquesTalkを使って作られた多くのゆっくり動画は、決してスパムでも価値のないものでも、大量生産されたものでもありません。そして何より、私はゆっくり動画の持つ知的な文化が好きなのです。動画削除ボットのミスで、この文化が消えてしまうのは嫌です。この意見が親愛なるYouTubeチームに届くことを心から願っています。
I am anonymous lives in Japan.
I’m enjoying YouTube everyday and I especially like "Yukkuri videos".
“Yukkuri videos" are a style of video based on the shyness and high context of Japanese culture, in which Internet memes with the appearance of video game characters' heads are made to speak with a machine voice “AquesTalk” and explain various topics. The following channels upload Yukkuri videos, for example
https://youtube.com/c/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2ch
https://youtube.com/channel/UCrAzV_6tAH_igG9nYbJvwMg
https://youtube.com/channel/UC2exxvhAv4LK3RZg4vKH-GA
This style of videos have gained core popularity in Japan. Recently, however, a number of my favorite Yukkuri video channels have been forced to cease their activities or change course due to the suspension of monetization.
I have heard that if the uploader uses "AquesTalk" machine audio software in the video, YouTube's algorithm may determine that the video has been unfairly mass-copied. AquesTalk's machine voice technology is essential for Yukkuri videos, but many good videos have been subjected to deletion because of it.
Some people may think, "Why don't the uploaders just use their voice for themselves?” but the characters of the Yukkuri Video and the voice of AquesTalk are inseparably linked and have become a part of the culture of a corner of the Japanese Internet.
Many Yukkuri videos made using AquesTalk are by no means spam, worthless, or mass-produced. And most of all, I like the intellectual culture of Yukkuri videos. I don't want this culture to disappear because of a video deletion bot's mistake. I sincerely hope that this opinion reaches dear YouTube team.
In mother Russia, you don’t assassinate the President, the President assassinates you.
When Putin is late to school, his teachers apologize for being early.
Putin is the type of guy that reads the whole terms & agreements and clicks “I disagree”
When Putin was born, he named himself and congratulated his parents
When Putin late to school, his teacher apologized for being early.
When Putin's cell phone rings in the theater, they put the movie on pause.
When Putin's little toe hits a corner, the corner cries in pain
Putin didn't lose hair , the hair simply realised that they weren't worthy enough to be over his head.
When Putin showed up late, everyone apologized for being on time.
When Putin wants the lights on, he simply turns the dark off.
When Putin Reads a book, the book gains knowledge.
Fun fact: Putin once saved water from drowning
Putin is that type of guy who tells Gordon Ramsay he doesn't like his food
when he calls the wrong number, the person apologizes for being the wrong person
Putin Skipped 2 days of school, those days are now known as Saturday and Sunday
When Putin washes his hands, the water gets cleaner.
Putin is the type of guy who says \"I don't like it\" to the barber.
I have no parents. No money, either nor do I have any hobbies, friends, or goals for the future. But my days of nothingness have changed just a little. Was it because I came across my Cub?
No. If I sit back and do nothing, a Cub won’t help me. I probably have to have a desire of my own. Like say… wanting to turn at an unfamiliar corner you’ve never turned at before. It doesn’t have to be any bigger than that. When you do, I’m sure the Cub will respond.
It isn’t a magical, do-anything machine. But when you have to face a hurdle, or come through with something… it will definitely be there at your side. Such were our Super Cubs.
I’m going to keep riding forever… on my…Super Cub.
from the line of "Super Cub".
In the US, people usually speak street names. For example, when you ask someone "where is that great sandwich store?" they will say "It's 18th-mission." or something. This indicates the location of the store is around the crossing corner of two streets, 18th and Mission. Just an example but I mean the way of speaking locations heavily depends on the culture and conventions of the area or country. No implication in it.
ここ数日、何かと話題になっている家入一真氏と若野桂氏のデザイン料未払いのやりとりであるが、家入氏の未払い問題は今に始まったことでも何でもない。
叩くと色々出てくるが、まずは数年ほど前に家入氏が経営していた会社、party company社の運営していた海の家での未払い問題をご紹介しよう。
江ノ島海の家Colcci(コルチ)音楽イベント ダブルブッキング事件
(http://therightwing.blog129.fc2.com/blog-entry-1.html より引用)
2010年8月、江ノ島海の家Colcci(コルチ)で行われる予定だった音楽イベントが
株式会社パーティーカンパニー・株式会社アマゾナスヴィダ(子会社)の一同によるダブルブッキングにより中止となった。
当初、被害弁済の話しで折り合いをつけると見せかけ、話しを持ちかけてきたが、8月の海の家の営業が終わると同時に、今度は弁済しないと言ってきた横暴ぶり。
しかも、株式会社ウィルコープ代表取締役 松田という、関係ない幽霊会社(住所も電話も飛んでる)の代表が出てきて、連絡はバックレるは知らぬ存ぜぬという始末
株式会社パーティーカンパニー側が株式会社ウィルコープに頼み、けつを拭いてもらおうとしたが、相手が悪かったみたいだ。
要は、株式会社ウィルコープは株式会社パーティーカンパニーの都合の悪い事を、一手に引き受けていると思われる。
来年も海の家をやろうとしてるみたいだが、自分達の都合で中止をし被害弁済もしない企業が来年もできるとは思えない。ていうか、できないでしょ!噂が回ってるから!
株式会社パーティーカンパニーの情けない所は、担当者の萩原氏に責任を押し付け、会社としての監督責任を果たさない点である。
責任者は彼かもしれないが、上役1人出てこないのは、不思議なものである。
上場会社も率いている、家入一真氏には、社会に対しての責任をしっかりと感じて頂きたいと思う。
これ以上、日本という国で、好き勝手できるとは思わないで頂きたい。
お金があれば、何をやってもいい、弱者には強くあしらい、上場会社の方ではお金を集め、いい顔、悪い顔が見え隠れしている事を皆さんには、知って頂きたい。
被害総額150万円程
■本件の流れ
7/10
江ノ島海の家コルチでのイベント開催の為、イベントブッキング担当の斎藤陽氏とやり取りが始まる。
7/15
8/22のスケジュールの押さえる。
イベント開催に向けて出演者のブッキング、プロモーション活動、等の準備を進める。
8/4
江ノ島の警察の指導によりイベント終了時間が20時から19時に変更される。
8/5
江の島花火大会の際に、一部の海の家が大幅な音量オーバーと営業時間オーバーをした為に、警察から海岸組合へ指導が入り、組合が江ノ島西浜全域に厳重注意を勧告され、それによりイベント開催に対する規制が更に厳しくなる。
8/10
現地の状況が更に厳しくなったことを理由にキャンセルを勧められる。
8/11
違う日程に予定されているイベントの主催者に連絡をとり状況を聞いたところ、こちらが齋藤氏から伝えられているような厳しい状況ではなく、全く問題なく開催出来るとのこと。開催したいという意志を伝えると齋藤氏から、コルチ側のスケジュール管理のミスによりこちらのイベントがダブルブッキングされ、コルチでは開催不可能である旨を告げられる。なおダブルブッキングのもう片方のイベントは、コルチの関連会社のイベントである為にどうしても外せないとのこと。
コルチの運営会社・パーティカンパニーの萩原氏から謝罪の連絡があり、他店での開催を提案される。
8/12
齋藤氏より、イベントキャンセルの場合は経費の総清算をコルチ側にさせる旨を告げられる。
8/14
イベントのプロモーションのために制作したラジオ番組の再制作にかかる費用等を様々な要因を考慮して検討した結果、他店での開催は不可能と判断しキャンセルする意向を伝える。
8/16
パーティカンパニーとコルチを共同経営するウィルコープの松田氏より、今後は最終責任者として対応するとの連絡がある。
8/23
8/24
9/10
こちらから松田氏に連絡すると、弁護士をいれたので弁護士から明日にでも連絡すると告げられたが、弁護士からの連絡は一切なし。
9/23
ウィルコープは全く対応する意志がない様子なので、萩原氏またはパーティカンパニーの代表からすぐに電話をさせること。
齋藤氏はスケジュール管理については全く関与せず全てパーティカンパニーとウィルコープの責任ということなので、その証明と今回の事件の経緯を文章にまとめてこちらに提出すること。
9/24
齋藤氏より連絡があり、萩原氏は多忙により時間が出来次第に電話するとのこと。
9/25
萩原氏にパーティカンパニーの代表役員もしくは担当者から和解交渉の連絡がない場合は訴訟も辞さないと連絡をする。
齋藤氏に下記の提出をお願いする。
1 ダブルブッキング事件のやり取り詳細(全履歴)
2 過失がコルチにある事を証明する書面(スケジュール管理してない事の証明)
9/27
齋藤氏より
義務ではなく善意で協力している立場なのでそのような要求は受け入れられず、
今後は法的に義務が生じた証言、提出物のみ出すとのこと。
①
――――――――――――――――――
悪ふざけ文化創造企業/株式会社パーティカンパニー(partycompany Inc.)概要
――――――――――――――――――
【所在地】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル2F
(東京メトロ渋谷駅 13番出口より徒歩0分) Google Map
【TEL・FAX番号】
03-6427-3185(TEL) 03-6427-3186(FAX)
【事業内容】
カフェ・レストラン事業(直営店運営/企画プロデュース/委託運営)
アート・文化事業(ギャラリー運営/クリエイタープロデュース及びマネジメント)
【取締役会長】
【代表取締役社長】
永岡裕介
【専務取締役】
澤圭次郎
【資本金】
3千万円
5億円
【決算】
【従業員数】
【URL】
partycompanyinc ( http://twitter.com/partycompanyinc )
1978年12月、福岡生まれ福岡育ち。paperboy&co.創業者。
2001年、株式会社paperboy&co.の前身 である合資会社マダメ企画を設立。
2003年、paperboy&co.を設立し代表取締役に就任。
その後、2009年、代表取締役CCOを経て、2010年、取締役に就任。
2010年4月、悪ふざけ文化創造企業 株式会社パーティカンパニー設立、
代表取締役に就任。
イエイリカズマ Official Blog http://ameblo.jp/ieirikazuma/
永岡裕介(ナガオカユウスケ)代表取締役社長
2002年、有限会社 A Style Works 設立、代表取締役就任。
2010年、株式会社パーティカンパニーへ飲食事業を譲渡、同社 取締役就任。
【関連会社】
(アパレルブランド「Colcci」日本国内輸入販売総代理業)
【沿革】
2008年5月:渋谷に1号店「HI.SCORE Kitchen」をオープン
2010年3月:有限会社A Style Works よりカフェ事業(都内3店舗)を事業讓受
2010年7月:片瀬西浜に海の家「theBeachCafe」、渋谷に複合プロジェクト
(カフェ「ON THE CORNER」/アートラウンジ「SUNDAY ISSUE」/
②
――――――――――――――――――
――――――――――――――――――
【商号】
【役員構成】
取締役 永岡裕介
【所在地】
【資本金】
2,250万円
【決算】
【事業内容】
【従業員数】
10名
【URL】
www.colcci.com
お台場ヴィーナスフォート店(直営)をはじめ、百貨店、全国セレクトショップにて展開中
1978年12月、福岡生まれ福岡育ち。31歳。paperboy&co.創業者。
2001年、(株)paperboy&co.の前身となる合資会社マダメ企画を設立。
2003年、paperboy&co.を設立し代表取締役に就任。
2010年4月、悪ふざけ文化創造企業 株式会社パーティカンパニーを設立し代表取締役に就任。
IT、アパレル、PRなど、幅広い事業への投資も積極的に行っている。
③
――――――――――――――――――
――――――――――――――――――
所属 WanderLust Inc./ 株式会社ワンダーラスト
http://www.wanderlust-inc.co.jp/index.html
斉藤陽氏は都内でDJとしても活動している。
今回のブッキングの件は業務契約を結んでいると言っていたが、責任は両者なすりつけあいで、株式会社ワンダーラストと株式会社パーティーカンパニー・株式会社アマゾナスヴィダとの業務提携だとすれば、株式会社ワンダーラストも責任が問われるであろう。
株式会社パーティカンパニー側に落ち度があり、斉藤氏は弁済の約束も取り付けたというが、その約束はどこに行ったのか、果たされていない。
ここに、挙げられている企業はグループ企業・協力企業であり、秘密裏に会合をしていると思われる。
よって、彼の言っている事も、日々変わってきているので信用はできないという。(もっともだ)
④
――――――――――――――――――
――――――――――――――――――
――――――――――――――――――
株式会社paperboy&co. ジャスダック上場企業 大阪証券取引所 証券コード3633
――――――――――――――――――
関係者の話しによると、ここが全ての母体になっており、背後で動いていると思われる。
本件は現在も調査中です。
【 1 】 searching. Summer mood
Warm sunshine in the body and melted the remaining the sorrow, but increase some warm meaning. Half a narrowed her eyes, look long rear its head, the suspension of the golden ball still smiled at me. The window, have always liked position, whether in the coffee shop or the teahouse or is a fast-food restaurant, as long as is the place all to sit down for the habitual by a window. So, I can clearly see the outside world, see clearly in the outside walk every one.
I am a fear of stay in that vague world people, can now, are steps into the relationship that vague. Once the countless times told himself, the person to work to clear and plainly, clean, neat. But, now of oneself, not only drag, ya, indecision is at sixes and sevens, blurred.
Summer, is a hot season, also is a easily lose season. Each people all have everyone's temper, and summer, let everyone's temper to acme. Stimulate each other's sensory nerve, little the release of anger. They have with anger, with anger passing, also have with anger of fighting the performance...
All kinds of people are full of all kinds of release methods, and I still slowly, don't worry about being by your side. Pay attention to you every day the fickle mood, ponder your mood every day of good and bad. Sometimes think, time is like a medicine, and like a poison. It makes us forget the pain before, but start the next paragraph sad. It let we abandon our past and desolate, but to a desolate.
【 2 】 summer. Away from grief
Spring as the fallen petal go, wearing a suit LuYeEr of summer in the jump in the warm wind coming, I like winning, jubilant welcome the arrival of the summer. I like summer, like the warm sunshine. Like the sunrise, also like the sunset. Like the golden sun, also like the warmth of sunshine.
Where there is sun, and I feel that my world will not too cold.
Where there is sun, and I feel that my life not too dark.
Where there is sun, and I think the world is full of hope.
Had the sunlight, I have confidence has been waiting for you.
The recent weather and began to change is full of sunshine in the morning, and at noon, will see the sun's trail, the change is the roaring winds, bully touching each corner, don't allow a little resistance. Recently is always looking for a variety of ways, to ease his trouble and sorrow. No longer let oneself and sad hook, no longer let yourself with tears become attached to, so, no longer let their sorrow.
Recently, always looking for all kinds of things to do, like have do not like, just like it or not, will be serious to do. So it won't have too much time to think some the mess of things, so that it doesn't always have my insignificant problem into the inside and you weep alone.
[3] night. sensational
With only a sunshine gradually exit out of the window, the moonlight slowly emerging, tight with all kinds of the stars also slowly appeared in the sky. The earth is a light moonlight and the stars into romantic ornament night. Little stars sings like pearl inlaid in under the canopy, ShanShanDe with a light, and the next you said nothing, as if to see this wonderful night.
Into that familiar with the place, the habitual open air conditioning, open the curtains, the outside world is still so wonderful, the stars and not because night and receding, but more glow. At the moment, finally understand, why do so many people like stars in the night, the night the crush.
Tonight's you, different from ordinary, striking a little can't believe. Don't know is his vision, or a real feelings, whether true or not true world. All like tonight's you, suddenly a few days before the fall of all scores brought. Perhaps that is part of your charm.
Night, still as black, so quiet. Just, tonight's night, less afraid.
I and, as usual, quiet looking at the sleeping you, the mouth cape raise filar silk smile and this is that light taste happiness?
__________________________________________________________________
http://www.chargerbatteryshop.co.uk/panasonic-cgr-d220-camcorder-battery-cbbs.html
http://www.gobatteryonline.com/canon-powershot-sd630-battery-charger-gose.html
[2010.6.24]
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100622/plc1006222239034-n1.htm
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3845&corner=2
人権委員会を内閣府に設置したうえで、人権救済機関設置法案の実現を図る。
人権救済機関設置法といっているが、正体は、人権擁護法案である。これは、人権に名を借りて令状無しの強制捜査や身柄の確保、裁判によらず、証拠や反論を認めない一方的な罪状の公開といった、事実上の恐怖政治の道具でしかなく、しかも、中央政府の人権委員会はお飾りで、地方に置かれる実務団体の職員は、同和団体や民潭の関係者が就任するということで、さんざん批判された挙句に、廃案になった。この法案を提出していた政治家自らが、廃案になりそうになった時に、私の人権を守ってくれと泣きを入れ、背後関係のどす黒さが明らかになり、法案は廃案、政治家は引退となったという、曰くつきの法案である。
現行法で十分に対応できるのに、わざわざ法を作るのは、人権委員会の恣意的な捜査と証拠認定と判決とで、気に入らない人を幾らでも国外に逃げ出さざるを得ないようにできるという悪法であり、日本から日本人を追放して乗っ取ることを目的とした法律だからである。
法案が廃案になっているのに、それを運用する人権委員会が設置されるというのは、根拠法が無いのに人事を動かし、給与予算をひねり出すという事で、法治国家のルールを、法務大臣自らが破ろうとしている。さらに、機関設置法という組織を定義する法律が、組織が為すべき仕事を定義する法律よりも先行するという異常事態を異常と思っていないらしい。
法務大臣は、今度の参議院選挙の改選対象であり、支持団体である在日朝鮮人や部落団体に媚を売らないと危ないという事で、暴走しているのであろう。あるいは、在日朝鮮人や部落に媚を売っても票が取れるわけではないので、落選前にやれるだけやってしまえと、自棄になっているだけなのかもしれない。
現役大臣の落選という椿事を久々に見れるとwktkしていたのだが、ここまで酷いとは、予想外であった。
裁判の末に国外退去が決まった不法入国者に滞在許可を出すくせに、死刑執行書にサインをするのはサボるだけでも歳費の無駄であったが、サボるだけでなく、国政を私し、売国に勤しむ暴君ぶりが徐々に出てきたようである。民主党の議員というのは、こういうのしかいない。
(語学学習サイト個人的リンクメモ / Lists of Language Learning Links)
http://anond.hatelabo.jp/20090101193230