「離婚届」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 離婚届とは

2021-05-10

anond:20210507010544

スプラトゥーンやめて」と言いながら、離婚届をわたすというのはどうだろう

2021-04-01

まあ、なんやかんやあって

話し合い不可能、それを考慮して互いに不快にならないルールだけ守るってのも不可能

から集大成として

何かあっても5分で話をやめる、相手は1時間後~翌日までの間に「もうやめよう」と一言いう、それですべてを水に流す

という、どうせ話し合いなんて無駄なんだからせめて時間だけでも節約しようというエコルールができた

「これを守らないなら今後のことを考える」と言っても

「忘れてた」「覚えていない」「なんかそういうこと言ってた気がする」で今の所全部約束破られてるので

そろそろ離婚届をもらってきて見せて、危機感もって心機一転がんばってもらおうと思う

割と最終防衛ラインなんだけど伝わるかなーどうかなー?

2021-03-18

anond:20210318142745

いや離婚するのは別にいいんだけど、なんかチラ見作戦っぽいし引き止めないと薄情と思われるから引き止めてるだけで

もっと強気に出てくれたらいつでも離婚届出すよ

強気で行け!by PM

2021-03-06

anond:20210306170733

「大翔くんNo.1にしたいかお金借りてきて。あなたの口座もうお金残ってないの」

ハイカリマシタ」

サラ金無理なら闇金でもいいけどあたしに迷惑かけないでね」

ハイカリマシタ」

あなたの車もう売ったか自転車つかって」

ハイカリマシタ」

「一文無しになったら離婚するから離婚届に判押しておいて」

ハイカリマシタ」

2021-02-20

アスペな夫にイラついたので離婚届を叩きつけたら、本当に離婚準備はじめてマジで

早く前みたいに土下座して謝れよ

2021-02-19

夫婦の姓について

夫婦同姓とか夫婦別姓とかさ、なんでそんな諍いに発展するの?

同性でいい人は、それで終わりじゃん。

別姓がいい人は、結婚しなきゃいいじゃん。

結婚しなければいいってのは思考停止じゃなくて、効率化を最前列に考えた上で言ってんだよ。

そもそも別姓にするくらいなら結婚なんか必要ないじゃん。

結婚必要だけど名字は別じゃないと駄目とか、二兎を追いすぎでしょ。

どっちか捨てればいいじゃん。欲張りすぎない?

別姓は職場でのどうたらこうたらで便利とか言うけど、実際の所は別れる時に楽だからって考えでしょ。

離婚届の欄の記入する部分端折れるもんね。

別姓希望の人は結婚しないほうが良いと思うよ。

よっぽどじゃないとお互いトラブルもなしに円満生活できると思えない。

仕事上楽とか損得勘定で別姓にするくらいなら結婚なんか無駄無駄

しろ、それで子供なんか出来たら子供可哀想

まあ子供が出来たときことなんかも考えてない無計画の人が別姓を主張してるんだと思うけど。

2021-02-18

旦那離婚されて子供取られた!私は被害者

イラっとしたから、離婚届自分から署名して、旦那親権欄に子供名前書いただけなのに…」

こいつはバカなのか?

2021-02-12

吾輩はフリーランスである無名しかない。

勤めていた会社正社員を辞め、業務委託契約に切替える形で独立をした。生活レベルは上がりも下りもしていないが、クソみたいなミーティング呪縛残業から解放されてストレスは格段に減ったように感じている。思っていたより会社商品が好きで、仕事が好きでコツコツと2年ほど仕事をして合格点を稼いできたが先日ちょっとミスをした。笑っちゃうほど今まで積み重ねたものが全部崩れ落ちた。

自分仕事責任持ってやってきたのでそのミスに対して反省もあるけれど「業務委託として必要とされてる自分」がただの幻想だったことに気付いてしまった。

あなたとはもう夫婦としてやっていけないか明日から友達に戻りましょうって離婚届突きつけられてバツイチになってるのに、まだなんかちょっと家族かもなんて勘違いしているくらいの幻想だったらしい。

業務委託として必要とされてる自分」は「都合の良い業務委託コマ」でしかなくて、例えば明日からもう仕事しませんと言ったところで困るのはほんの数日、もしかしたら数時間、すぐ別のコマを用意するだけなんだと気付いたわけだ。

自分自己評価の高さが恥ずかしくて布団があったらもう永眠したい。

自分にできる業務をアレコレ頑張るし、自分の持つ知識還元して少しでも役に立ちたいと思っていたけれどそんなの必要なかったんだなぁ、正社員じゃなくなった時点で。お値段以上の仕事をしようなんて、自己満足しかない。値段相応仕事で十分。誰にも求められていなかったんだよ。

ミスなく、余計なことを言わず粛々と納期を守る。

無名しかない自分には、自分幸せに生かすことだけ考えようとここに小さく宣言したい。

anond:20210212124159

さすがプロだな!

でも離婚届保証人必要じゃない?

こっちはいいけど、向うは友達が居ない(自称)から離婚調停のほうがいいかと思って(婚姻届は義妹だった、こっちは友達)

弁護士相談だけで3ヶ月10万ぐらいのコースにしようかと思っとる

うちよその「解消」と夫婦の「離婚」は同一か否かという考え(持論)

正直、現実夫婦離婚届一枚でさっくり縁が切れるというのに、うちよその解消で泥沼かというほど手こずる理由が真面目にわかりません

明確な共通ルールがないせいなんだろうけど、にしてもお気持ちが強すぎないですか?

私の価値観おかしいんだとは思いますし実際自覚もしてますけど、

でもそこまで相手の子が大好きなら著作権でも渡してもらえばいいのにと思ってしまます

私も解消しかけのキャラなんかもうまともに使う理由もないので、関係切れかけの親御にまとめて渡してしまおうかと考えています

そのCPだけに固執するなら著作権を渡されても問題はないはず。でも「お前が動かさないと意味がないんだ」と宣えるんであれば、

それは「CPが好き」というより「親御が(loveというニュアンスで)好き」ということなのではないでしょうか?

これをメインで使っているブログで言おうものならあっという間に炎上しそうなので、あえて「誰が言ったか」で見られにくい匿名で書いております

ほんとは世界が「何を言ったか」に注目してくれる人で満ちていれば、Twitterでもインスタでも構わず言えることなんですよ。

2021-02-05

anond:20210205152509

続き。

A sds-page メイドロボでしか解決しない。メイドロボ実用化を推進するべき

B sds-page 夫側がやりすぎる方で毎日毎日家中を拭き掃除して家具の角が取りたり塗装が剥げたりして怒られてたりちょうどいいってのはないんだなって

ぜんぜん別の話をしているだけなのでダブルスタンダードとは言えない。

A shigemyu 具体的に困っている事象睡眠時間が足りないとか、自分時間が無いとか)があれば交渉やすいが、そこまででなければ、気になる方がやるのがいいのかな。トイレの件は言ったほうがいい。自分が汚した分は掃除しろ

B shigemyu 平気とは言われても、いずれやらなくてはいけない家事毎日発生する。このタイプの人とは分担するように決めておいては。(外注も含めて)決めたら相手家事のやり方に細かい文句を言わない。

どちらも「気にすべきこと」と「気にしないほうがいいこと」を切り分けたアドバイスで、ダブルスタンダードとは言えない。

A shimael 夫婦は多様なので比較するのでなく「あなたはどうしたいか?」が大事で、相手としっかり話し合う。ポイント制のとこ腹立つなー「なんやその言い方。感謝する気持ち忘れてるんちゃう?ナメんといてな」と言いたい。

B shimael 話し合って折り合いをつけるスキルが低い。

どちらも話し合いを勧めていて、ダブルスタンダードとは言えない。

とはいえ当たりの強さがぜんぜん違うけど…。

A srng 生活価値観の違いは不和の源泉。不満を好意で上書きできないなら別れろ/ブコメ、これ男女逆なら確実に離婚離婚だって話になるのに、今回は要求水準だとか諦めて自分でやるか外注しろって話が多数なのが興味深い

B srng ゴミ屋敷でも生活できる人はいるんだから、単純に許容水準がピンからキリまで存在し、我慢比べでない場合も多い。そういう価値観も一緒の人と結婚するべきで、そうでない相手結婚したのであれば自業自得では

価値観の合わない奴と結婚したのが悪い、離婚しろ」で一貫している。

A srnkahtn 私も配偶者より色々気になる方で気持ちわかる。気にすること自体サボるようにしたら楽になった。どうせ向こうは私より数倍雑だし、私が多少雑でもバチ当たらないし。腹立つときは「やりましたけど?」て言ってる。笑

B srnkahtn 夫がこういう人だと分かっておきながら何故子どもを作ったんだろう(できちゃった結婚なら分かる)。子供産んだら自分がしんどくなるの分かってるだろうに。中出しする前にやる事が色々あったのでは?

Aでは「いろいろ気になる方」に肩入れしているが、Bでは「いろいろ気になる方」への当たりが強い。

ダブスタ感はあるが、「子供の有無」を気にしているので、そこで判断が分かれるタイプなのかもしれない。

A taguch1 いつ子供ができてもいいように基本的家事タスクは常に自分でできた方がいいよ。フルに家事しても余裕にできるように常にタスク最適化自動化を考えていくと、最悪離婚しても(ry

B taguch1 結婚する前や定期的に離婚の条件を共有しておいて半自動的に離婚届けだせればいいんじゃないかと、毎回悩むのめんどそうだし。

AとBで話の焦点が違っているが、「常に離婚選択肢として持つべき」というところで一貫している印象はある。

A tobalno1 うちは共働き家事は俺3割妻7割ぐらいの感じだけど、妻の家事が多い分夜出かけたい時は自由に出掛けて良い事にしている。コロナで妻が出掛けられなくなったか家事分担見直さないとなぁ。

B tobalno1 性格の相性だとか体の相性とかは良く取り沙汰されるけど、この辺の価値観結婚前にきちんと確認しとくべきよね。

私たち夫婦はきちんと価値観確認しましたよ」というところで一貫しているのか?

A TokyoWorker ポイント制でゴリ押しするべきやろ。お互いが納得する落としどころ見つけられるまで。 /ちなみにうちは最初に概ね50:50になるように役割分担して微調整しながらうまくおさまってる(と思ってる)

B TokyoWorker ツイ主はわがままだなぁ。視野狭いし。こんな態度じゃあ絶対夫はなんもやらないよ。 お互いが歩みよらないとだめなのに。

「お互いに歩み寄る」というとソフトな印象だが「徹底的に話し合って妥協点を探るべき」という意味なのか。一貫はしている気がする。

u_eichi できるだけこまめなありがとうと、できるだけハードルを下げたごめんなさいでコミュニケーションするしかない、と思ってた自分カミさんは、今やほぼただのルームシェア相手となっております

u_eichi 全員、このまとめをプリントアウトして直接話せや。|積極的家事参加を目指したが、一挙一動に実に細々ねちねち姑の如く小言を言われ続けたので、そんなにストレスならどうぞあなたが…ってなってるのが現我が家

我が家は家庭崩壊しました」で話が一貫している。

A vkara 収入であれこれ言い出すと妊娠出産不妊治療のハンデがでかすぎるから話は別かな。でも週4休みならもっとできるはずだよね。最低限の基準が低すぎるタイプかな?やる気ないだけの気もするけど。

B vkara 自分は平気だからってトイレ使って流さないような感じ。あと親の自覚がなく育児する気ない奴は育児放棄だと思ってる。親なら親業は言われるまでもなくやれ。

どちらも「家事をやらない側」に批判的で一貫している。

A wacok タスクごとに分担するものと(料理は私、洗い物は夫)一緒に行うもの洗濯物はそれぞれ自分の分を干す)がある。あとは私が気がついて夫にお願いするとか(ストックの買出など)結構複雑にわけてる。なんとなく。

B wacok 私は「自分は平気」な怠惰側の人間だけど「自分は平気だけど相手はどうだろう?」と考えるようになるのが結婚だと思ってたよ…

AとBで話の焦点が微妙に違っているが、「自分の都合とは関係なく話し合ってルールを決めろ」というところは一貫しているか

A xevra 良く分からんのだがなぜ毎日ゴミめしてんの? 多分強迫性障害からこれをプリントアウトして病院で診てもらおう。お大事

B xevra 離婚したらいいんじゃないかな

出、出たーっ! xevra先生の必殺プリントアウトだーっ!!

y-pak 究極のずぼら生活しろ料理は作るな 食器は作るな全て割りばし紙コップ紙皿で毎回捨てろ。家事をなるべく減らせ

y-pak 皿は紙、コップも紙に割り箸料理は極力しないという究極の手抜き生活をすればいい。家事をハックしろ

家事を減らして究極の手抜き生活しろ」という話で一貫している。

A yujimi-daifuku-2222 外でフルタイム働いて家にいる妻より率先して家事をする増田は、まず単純に労われるべきだと思うな。/家事をしたらしたで、それはお前が勝手にしてるだけと突き放すのは変じゃない? 自分が同じ事されたら辛くない?

B yujimi-daifuku-2222 暫く前、夫の側がフルタイム勤務プラス率先して家事をする増田には、夫が勝手にやってるだけというブクマが付いていましたね。/性別が逆になっても同じ態度で筋通して欲しい。

ブクマカを批判したい」という態度で一貫している。

A yuzumikan15 うちは勤務時間収入が同じくらいというのもあるけど、どちらかが倒れた (それこそコロナとかで) ときにもう一方に全部任せられるようにある程度の分担はしつつもどっちも全部できるように調整してる。つもり。

B yuzumikan15 そうかぁ…みんな悩んでるんだね、うちだけじゃないんだぁ…子どもの有無は関係ないの、うちは同じだけ生活費入れてるから

Bは単なる共感だが、少なくともダブルスタンダードではない。

zenkamono これ男女逆で、夫が勤務短くて家事少なかったら夫が叩かれてるよね。でも妻の家事が少ないと「気になる側(夫)がやれ、相手に期待するな、全部自分でやるつもりでいろ」と夫の責にするのが上位ブコメになるんだよね。

zenkamono https://anond.hatelabo.jp/20210205102112

ブクマカのダブスタを指摘したい」という態度で一貫している。

A zeromoon0 妻側視点になると「いつも旦那が先回りしてしま自分無能さが際立って嫌になる」みたいな話は結構あるかと。掃除趣味と割り切るしかない。

B zeromoon0 前に「面倒くさくて毎日風呂に入らない、夕飯はカップラーメンにする」レベル育児を「ズボラ」「頑張らない育児」みたいに言ってるまとめあったけど、そうやって低みで慰め合うのとても危険だと思った。

Aは「どっちが家事をやるかなんて気にするな」、Bは「手抜きはやめて家事を頑張れ」という話か?

ちょっと論旨がズレてる感じはするが、ダブルスタンダードとまでは言えないか

スターについても比較したぞ。

anond:20210205185215

2021-02-01

アルコール依存症父親と15年の話

全国のアルコール依存症家族に言いたい。

そいつはもう治らないから早く捨てろ

  

現在アルコール依存症父親特に何もない母親と3人で暮らしてる。

    

小さい頃は今より比較的軽度だったと記憶してる。(年齢とともに弱くなった可能性もある)

酒飲んでリビングソファーいびきかいて寝ててうるさいなぐらいだったけど、だんだんひどくなってくると母親と飲む飲まないですごい喧嘩するし、父親から罵声が強くなった。

ある日父親がブチギレて母親の首締めだした時は泣きながら止めてたのは今でも忘れられない。

    

その日の祖母の家に家出したんだけど、一度ものを取りに行った時にも酒浸りで寝てたんだけど、荷物持って家出タイミングで起きてきて、肌着パンツでそのまま外出てじっと車見てくる姿をみて、「あ、こいつダメなんだな」と子供ながらに思った。

   

それから父親を追い出すこと1回

アルコールのせいで吐血して入院2回し、そのせいで会社クビになっても母親離婚しなかった。

  

その後、高齢になった祖母のために近くに家を建てることになったんだけど、

このまま、酒飲み続けるなら離婚するってなって母親離婚届まで書いたので、とうとうこの生活が終わるのかって希望が見えて、私はお母さんと住むためのマンションとかネットで調べたりとかいつでも準備できるようにした。嬉しかった

   

だけど、父親サイン書かなかったし酒は控えるって言うから離婚せず新しい家を建てることになった。

    

その時に母親のことももダメだなって思った。

明らかに何回もアルコール断たなかったのに、新しい家建てたいとかそう言うことでまだこの生活続けるんだって思った。

(※離婚するか話し合いになったきっかけは、酒のせいで入院してクビになったこと。家を建てる計画はそれより前から進んでいたのでお金払う前に離婚するか協議した。)

    

大学生を機に家を出ようかと思ったけど、「家を出て行かれたら、自分死ぬ父親を殺しちゃうかも」って、離婚もせず娘を縛り付けて今も同じ生活を続けている。

さらに、入院一歩手前、今年の年末吐血しまくりこのコロナの中病院にお世話になった。本当にどうしようもないな。

   

自分結婚しようと思っても将来こうなったらどうしようとか、父親を紹介しないといけないと思うと結婚する気が失せる。最近姉妹結婚式でお父さんへのエピソードが沢山あって、私するとなったら話すことねーなって思った。

さらに、彼氏ほっこり家族エピソード聞くと悲しくなるし、葬式やっても泣ける気がしない。

    

今もしこの拙い文章をみてるアルコール依存症関連の人がいるなら

くその人から離れてほしい。そして、離れる権利子供に分け与えて欲しい。

   

しまだ間に合う人がいるなら、早くお酒と離れて欲しい。

家族毎日「家帰ったら死んでないかな」って思われる前に

から記入した離婚届を渡された

自分の気持的にはもう疲れたから本気で親権とって離婚したい

「お父さんと引越ししようか?」と子供(4歳)に聞くと「3人で引越しする」と答えた

さあどうするお父さん!?

2021-01-19

はてラボ人間性センター 9

将棋藤井聡太さんがプロになり始めて優勝した一般棋戦は?

朝日杯将棋オープン戦

日本で法的な結婚をする際に役所に提出するのは婚姻届離婚する時に提出するのは何?

離婚

2020年現在の二代目松本白鸚の息子は何代目の松本幸四郎

十代目

太宰治遺体発見された日をなんと呼ぶ?

桜桃忌

世界で一番長い川はナイル川、2番目に長いのはアマゾン川。3番目に長い川は?

長江


anond:20210117134248

2020-11-19

ある日突然、相手の方から離婚」を言い出して来た。

訳がわからなかった。

相手は出て行き、実家に帰って行った。


借家管理会社から、『解約について』書かれた書類が送られてきた。

NTTから電話回線の『解約について』の書類が届いた。

これは、ちょっと機嫌を悪くしてどうとか…

などと言う問題ではないな、と思った。


パート先に事情を話して、暫くお休みを貰った。

住む所を探さなければならないから。

荷造りもあるし。


相手は、メールアドレス電話番号も即座に変えてあった。

手紙以外に、こちからの連絡手段がない。

しかし返事はない。

途方に暮れた。


ある日、メールが来て呼び出された。

目の前に「離婚届」を突きつけられた。

何故こんな、離婚だなどという大事に発展したのか?

からないまま、受け取って帰ってきた。


結局、ちらほらと手を加えて偽造されたらしい「離婚届」は、受理された。


あれから何年経ったろうか。

私の体は、どんどん壊れて行く。

検査をしても、特に悪いところは無い。

でも確実に、体がボロボロになって行く。

脚が痛くて、駅の階段が厳しい。

理由のわからない下痢をする。

同じく理由のわからない吐き気に悩まされる。

いつも薬を手放せない。

記憶が消えて行く。

(これ以上、何もかも忘れてしまわないうちに

書き残そうと思った)



誰でもいい。誰でもいいか

助けてください。

2020-11-12

anond:20201112223626

まれてなんかないよ。

不妊離婚届突き付けられてるんだから

2020-10-23

クソガキと結婚したのはどこのどいつだブサイク

今に見てろ

貴様の顔に離婚届叩きつけてやるから

待ってろ

2020-10-20

婚姻届離婚届

を一緒にもらいたい。

婚約と同時に、自分署名済みの離婚届を渡しておきたいのだ。

いつか愛がなくなって無理をさせるくらないなら、離婚届という安心材料を持っていてほしい。

浮気しなくても不倫しなくてもいい、子ども愚痴を吐かなくてもいい、まず離婚届を出せば解決。そうしておきたい。

もちろん、いつ離婚してもいいように財布は別にしておこう。すぐ引っ越せるように費用は貯めておこう。


両親不仲&毒親環境で育った結果、自己肯定感が低すぎて、こんなことを考えている。


婚姻届出した後に署名済みの離婚届を渡されたら、普通は引くのだろうか?

2020-10-13

死ぬまでずっと一緒

ある朝突然、夫がブチ切れた。

「早く荷物まとめて、すぐにでも出て行け」


夫は自分身の回りの物を簡単にまとめると

自分が先に出て行き、実家へ帰ってしまった。


途方に暮れた私は、もそもそと荷造りを始め

アパートを借りて、ひとりぼっちになった。

離婚届を突きつけられた。わあわあ泣いた。


パートは辞め、フルタイム仕事転職した。

新しい職場はとても忙しく、

クヨクヨしている暇が無くなった。

職場に慣れてきた頃、

離婚した夫が亡くなったと連絡があった。


もう、一体何が起きているのか

頭が混乱して、訳がわからなかった。

夫は自死だった。


私は職場に通えなくなり、無職になった。

13年前のことだ。


そして現在

私は常に体調が悪い。

何年も病院梯子をしたが、

体のどこにも異常なしという結果だ。

夫が24時間、私の頭に乗っているからだ。

夫の自死以来、何もかもが上手く行かない。

生活保護申請を考えたこともあった。


夫が無理矢理突きつけてきた離婚

私を捨てて行ったのに、

今は、夫の方が24時間から離れない。

なんて自分勝手な人だろう!

恐らく、私が死ぬまでずっと一緒なのだろう。

鬱病の妻を支えてたつもりが離婚を切り出され慰謝料請求された話

まずは私たち夫婦スペックを書いておく。

私:都内外資系に勤務。トータルの年収は800万円ぐらい。貯金は数百万円程度。

妻:今年の4月まで派遣社員年収300万円いかないぐらい。4月から鬱病発症して休職6月には退職して治療に専念中。

今の妻とは去年春から付き合い始めて、去年秋に同棲開始、今年夏に結婚した。

今年の4月から妻が鬱病になり、とりあえず休息してもらわないとダメだなと思った。

なので、仕事家事もしなくていい、とりあえず休んでほしい、やりたいことだけをやってほしい、お金がかかるものなら、私に言ってくれれば払うと伝えた。

最初の方は、「せめて家事をしないと申し訳ない」とか言って色々やってくれてたんだけど、実際は相当負担だったらしく「やっぱりやりたくない」と言われ、「やっぱそうだよね」と受け入れてそれ以降は私が家事をやってた。

妻はほとんど貯金がなく、傷病手当けが唯一の収入源だった。(毎月申請しなきゃいけないけど、手続きが面倒で2ヶ月ぐらい申請してなかったぽいけど)

生活費は全額私が支払い、それとは別に毎月5万円は妻に渡してた。(生活用品の購入分も含む)

こんな感じで、できるだけ妻に負担をかけないよう私なりにサポートしてたつもりではあったんだけど、妻からしたらサポートどころか、逆に精神的に追い詰められてる気分になってたらしい。

私は共感能力が低く、相手がなにを考えてるのか察することができない。だから相手質問して考えを探っていこうとするんだけど、それが相当キツかったらしい。「なんでそう感じるのか」「なんでそう考えたのか」って私が質問しまくるので、妻自身が言いたいことが言えないと。質問するのはいいことだという考えが根付いてたから、妻のその意見にハッとさせられた。以降は気をつけるようにしてるけどなかなか改善できない。というか、質問すること以外で相手を知る術を持ってない。

あと、妻にかなり甘えてしまっていた。すぐ不機嫌になって態度に出したり、ちょっと何か言われたらすぐ家を出ていこうとしたりした。

3回ぐらい、壁にモノを投げるという行為もしてしまった。そういうことをするたびに妻はしっかり話し合って、解決しようとしてくれた。その妻の優しさに甘えきってしまってた。まるで小さな子供母親に甘えるみたいに。

恐らくアダルトチルドレンの傾向があるから、そこは今カウンセリングコーチング改善しようとしてる。少なくともモノを投げる行為は金輪際しないと誓ったし、抑えられてる。けど、その事実が妻の心に深い傷を残してしまった。

あと、日中の過ごし方もまずかった。私は今年2月から在宅勤務になったんだけど、私がオンラインミーティングしてるときに気を遣わなきゃいけないのが苦痛だったぽい。結構高性能なノイズキャンセリングイヤホン買って渡したんだけど「なんで私が我慢しなきゃいけないんだ」って言われて拒否された。1LDKで2部屋しかいから、妻が寝てる時はリビングで、妻が起きてきたら寝室で仕事するようにしてみてもやっぱり話し声が聞こえるのがキツいと言われた。結局、私が個室のネットカフェに出向くようになった。

妻はHSP体質らしく、五感がかなり繊細らしい。それと鬱が相まって、私の言動が相当キツいと感じていたらしい。

あと、鬱病になってしばらくしてから、妻はスピリチュアル方面にハマっていってた。自分には大天使がついてるとか、今この部屋に白天狗がいるとか、言うようになってた。スピリチュアル系の動画を見せられ、動画で言ってる内容を理解できたかどうかよく問い詰められた。

妻は、そういう世界の素晴らしさを私に理解してほしかったみたいだけど、私は大天使も白天狗も見えないか理解しきれなかった。

こんな感じで、妻からは、私の言動によってどれだけ辛い思いをしているのかを都度言われ、それに対して何とか解決しようと試みてはいたんだけど、なかなか改善できてなかった。

そして、9月のある日、遂に、もう離婚したいと切り出された。とっくの昔に限界を迎えてるし、私があまりに幼稚すぎて、結婚相手として見られないと。そもそもそんなに好きじゃなかったけど付き合ってと言われたから付き合ったとか、自分よりも家事レベルが上の人じゃないと嫌だと思ってたとか、いろいろ前提を覆されることを言われてもの凄いショックを受けた。

ひどく動揺してしまい、1分でも早く家から出たいと思って、その場ですぐ14日分のホテルを予約し、荷物をまとめて今度は本当に家を出てしまった。

家を出ている間の生活費として、結構まとまったお金を妻の口座に振り込んだ。

そこからどうなったか。妻は人が変わったように散財し始めた。

スキンケア用品、服、スピリチュアルグッズ、健康グッズを買いあさり出会い系で男を漁ったり、ホストにも何回か通ったらしい。占いにも行きまくってた。

SNS投稿や妻からの報告で散財状況を知ってかなり心配になったけど、それでストレスが発散できてるならいいかなぐらいに思ってた。

私がホテルから帰ってきて、改めて話し合ってもやっぱり離婚したいという意志は変わっていないと言われた。私も諦めて離婚届にサインした。

から現在は支払い能力がないから、当面の生活費としてまとまったお金が欲しいと言われ、まあ渡してもいいかなと思ってた。

ただ、離婚が決まって、それぞれが別々に生きていくとなった後も妻の散財はひどくなる一方だった。鬱病になる前からそれほど収入の多くなかった妻が、鬱病回復して再就職したとしても収入が激増するとは考えられない。完全に私からの援助を前提にしたお金の使い方をしていた。

と、ここまで書いてきた話を、信頼できる友達に打ち明けたところ、「普通にもっと怒っていいだろ?」と言われた。私の自罰意識が強すぎて、すべての責任自分にあるから、何をされてもしょうがないと思ってる節がある。もちろんモノを投げるなどの幼稚な行為は良くないか改善していくべきだと思うけど、だからと言って全面的自分だけか悪いと感じる必要はないんじゃないかと。コーチング先生からも同じようなことを言われた。

そこで、あれ、もしかして私だけが悪いわけではないのか…?と気づき始めた。

鬱病患者への接し方は誰にとっても難しいものから気に病む必要はない。生活費をすべて負担し、働きながら家事も引き受けてる時点でかなり頑張っている。そこから更に離婚後の生活費まで払う必要ないのでは?とアドバイスされ、確かにそこまでやる義務はないなと感じてきた。

しろ、妻の言動の方がアダルトチルドレンぽい、妻があまりにも求めすぎなのではないかとも言われた。妻からはずっと、私が幼稚で人間性問題があると言われ続けてきたけど、実は妻も大して差はなかったのかもしれない。

そうやって友達に話を聞いてもらって、離婚後の生活費はやっぱり払わなくていいかもしれないと考えが切り替わってきたその日の夜。妻はどこかに出かけていたんだけど、深夜にいきなり「今ホストにいる。今すぐ飲み代として10万円振り込んでほしい」と電話してきた。

少しも悪びれることなくそんなことを言ってきて、怒りで頭がどうにかなりそうだった。

とりあえず10万円振り込んで、今後一切お金は渡さないと伝えた。

すると妻は裁判起こして慰謝料請求すると言い出した。もう裁判でも何でもしてくれって感じ。

この1ヶ月ぐらいで別人のように豹変してしまった妻に対して、もう未練も何もない。必要以上に自分を責めず、今回得られた教訓を活かして生きていこうと思う。

2020-10-12

鬱病の夫を支えてたつもりが離婚を切り出され慰謝料請求された話

まずは私たち夫婦スペックを書いておく。

私:都内外資系に勤務。トータルの年収は800万円ぐらい。貯金は数百万円程度。

夫:今年の4月まで派遣社員年収300万円いかないぐらい。4月から鬱病発症して休職6月には退職して治療に専念中。

今の夫とは去年春から付き合い始めて、去年秋に同棲開始、今年夏に結婚した。

今年の4月から夫が鬱病になり、とりあえず休息してもらわないとダメだなと思った。

なので、仕事家事もしなくていい、とりあえず休んでほしい、やりたいことだけをやってほしい、お金がかかるものなら、私に言ってくれれば払うと伝えた。

最初の方は、「せめて家事をしないと申し訳ない」とか言って色々やってくれてたんだけど、実際は相当負担だったらしく「やっぱりやりたくない」と言われ、「やっぱそうだよね」と受け入れてそれ以降は私が家事をやってた。

夫はほとんど貯金がなく、傷病手当けが唯一の収入源だった。(毎月申請しなきゃいけないけど、手続きが面倒で2ヶ月ぐらい申請してなかったぽいけど)

生活費は全額私が支払い、それとは別に毎月5万円は夫に渡してた。(生活用品の購入分も含む)

こんな感じで、できるだけ夫に負担をかけないよう私なりにサポートしてたつもりではあったんだけど、夫からしたらサポートどころか、逆に精神的に追い詰められてる気分になってたらしい。

私は共感能力が低く、相手がなにを考えてるのか察することができない。だから相手質問して考えを探っていこうとするんだけど、それが相当キツかったらしい。「なんでそう感じるのか」「なんでそう考えたのか」って私が質問しまくるから、夫自身が言いたいことが言えないと。質問するのはいいことだという考えが根付いてたから、夫のその意見にハッとさせられた。以降は気をつけるようにしてるけどなかなか改善できない。というか、質問すること以外で相手を知る術を持ってない。

あと、夫にかなり甘えてしまっていた。すぐ不機嫌になって態度に出したり、ちょっと何か言われたらすぐ家を出ていこうとしたりした。

3回ぐらい、壁にモノを投げるという行為もしてしまった。そういうことをするたびに夫はしっかり話し合って、解決しようとしてくれた。その夫の優しさに甘えきってしまってた。まるで小さな子供母親に甘えるみたいに。

恐らくアダルトチルドレンの傾向があるから、そこは今カウンセリングコーチング改善しようとしてる。少なくともモノを投げる行為は金輪際しないと誓ったし、抑えられてる。けど、その事実が夫の心に深い傷を残してしまった。

あと、日中の過ごし方もまずかった。私は今年2月から在宅勤務になったんだけど、私がオンラインミーティングしてるときに気を遣わなきゃいけないのが苦痛だったぽい。結構高性能なノイズキャンセリングイヤホン買って渡したんだけど「なんで俺が我慢しなきゃいけないんだ」って言われて拒否された。1LDKで2部屋しかいから、夫が寝てる時はリビングで、夫が起きてきたら寝室で仕事するようにしてみてもやっぱり話し声が聞こえるのがキツいと言われた。結局、私が個室のネットカフェに出向くようになった。

夫はHSP体質らしく、五感がかなり繊細らしい。それと鬱が相まって、私の言動が相当キツいと感じていたらしい。

あと、鬱病になってしばらくしてから、夫はスピリチュアル方面にハマっていってた。自分には大天使がついてるとか、今この部屋に白天狗がいるとか、言うようになってた。スピリチュアル系の動画を見せられ、動画で言ってる内容を理解できたかどうかよく問い詰められた。

夫は、そういう世界の素晴らしさを私に理解してほしかったみたいだけど、私は大天使も白天狗も見えないか理解しきれなかった。

こんな感じで、夫からは、私の言動によってどれだけ辛い思いをしているのかを都度言われ、それに対して何とか解決しようと試みてはいたんだけど、なかなか改善できてなかった。

そして、9月のある日、遂に、もう離婚したいと切り出された。とっくの昔に限界を迎えてるし、私があまりに幼稚すぎて、結婚相手として見られないと。そもそもそんなに好きじゃなかったけど付き合ってと言われたから付き合ったとか、自分よりも家事レベルが上の人じゃないと嫌だと思ってたとか、いろいろ前提を覆されることを言われてもの凄いショックを受けた。

ひどく動揺してしまい、1分でも早く家から出たいと思って、その場ですぐ14日分のホテルを予約し、荷物をまとめて今度は本当に家を出てしまった。

家を出ている間の生活費として、結構まとまったお金を夫の口座に振り込んだ。

そこからどうなったか。夫は人が変わったように散財し始めた。

スキンケア用品、服、スピリチュアルグッズ、健康グッズを買いあさり風俗メンズエステにも何回か通ったらしい。占いにも行きまくってた。

SNS投稿や夫からの報告で散財状況を知ってかなり心配になったけど、それでストレスが発散できてるならいいかなぐらいに思ってた。

私がホテルから帰ってきて、改めて話し合ってもやっぱり離婚したいという意志は変わっていないと言われた。私も諦めて離婚届にサインした。

から現在は支払い能力がないから、当面の生活費としてまとまったお金が欲しいと言われ、まあ渡してもいいかなと思ってた。

ただ、離婚が決まって、それぞれが別々に生きていくとなった後も夫の散財はひどくなる一方だった。鬱病になる前からそれほど収入の多くなかった夫が、鬱病回復して再就職したとしても収入が激増するとは考えられない。完全に私からの援助を前提にしたお金の使い方をしていた。

と、ここまで書いてきた話を、信頼できる友達に打ち明けたところ、「普通にもっと怒ってよくない?」と言われた。私の自罰意識が強すぎて、すべての責任自分にあるから、何をされてもしょうがないと思ってる節がある。もちろんモノを投げるなどの幼稚な行為は良くないか改善していくべきだと思うけど、だからと言って全面的自分だけか悪いと感じる必要はないんじゃないかと。コーチング先生からも同じようなことを言われた。

そこで、あれ、もしかして私だけが悪いわけではないのか…?と気づき始めた。

鬱病患者への接し方は誰にとっても難しいものから気に病む必要はない。生活費をすべて負担し、働きながら家事も引き受けてる時点でかなり頑張っている。そこから更に離婚後の生活費まで払う必要ないのでは?とアドバイスされ、確かにそこまでやる義務はないなと感じてきた。

しろ、夫の言動の方がアダルトチルドレンぽい、夫があまりにも求めすぎなのではないかとも言われた。夫からはずっと、私が幼稚で人間性問題があると言われ続けてきたけど、実は夫も大して差はなかったのかもしれない。

そうやって友達に話を聞いてもらって、離婚後の生活費はやっぱり払わなくていいかもしれないと考えが切り替わってきたその日の夜。夫はどこかに出かけていたんだけど、深夜にいきなり「今お店にいる。今すぐ飲み代として10万円振り込んでほしい」と電話してきた。

少しも悪びれることなくそんなことを言ってきて、怒りで頭がどうにかなりそうだった。

とりあえず10万円振り込んで、今後一切お金は渡さないと伝えた。

すると夫は裁判起こして慰謝料請求すると言い出した。もう裁判でも何でもしてくれって感じ。

この1ヶ月ぐらいで別人のように豹変してしまった夫に対して、もう未練も何もない。必要以上に自分を責めず、今回得られた教訓を活かして生きていこうと思う。

2020-10-09

anond:20201009184301

いま私が手に持っている離婚届には、はんこが無い。

ここで今離婚届を持ってるのに、後半で

私は犯行を自ら認め、やがて有罪となった。

このスピード感なんなの?逆転裁判かよ

オンライン婚姻離婚届できるよーになるって!(脱はんこ)

👨いつ届ける?💻ん~👩覚えやすい良い日を考えよ?

PC開いてるうちに、🐈がエンター押しちゃったりして。

😸キューピッドニャ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん