「決裁権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 決裁権とは

2022-11-03

つーか判決は貴賓車を買うなって言ってないからな

決裁権を越えているか諮問しろ

基準を満たさない車を更新してしまった件はお前(=知事)が監督義務果たしてないのが悪い

とされた


https://mainichi.jp/articles/20221102/k00/00m/040/339000c

新聞各社が貴賓車は違法って方向に持って行こうとしてるのが気になる

2022-09-12

塗りで忙しい増田住まい氏が素意出利ぬ(回文

おはようございます

バイト面接に行ったの。

前の違う街のお店で働いたことがあるので即即戦力になると思います!って自信をもって扉を開けて飛び込み前転で入店して挑んだのに

いきなり研修を受けて下さいって言われたから、

今日時間ないのでまたにしますってそっと扉を閉じて後方前転でお店を後にしたの。

そんでまた時間があるときに、

面接にいったら、

おや!キミは以前働いていたことがあるね!って言われるじゃない、

からそれ最初私言ったでしょ!って思ったけど、

新しいオオモノシャケの倒し方はレクチャー受けておかないと、

だってバクダンとテッパンの倒し方知ったの最近なのよ。

から今回は真面目に研修受けて即採用現地でヘリで向かったわ。

さすがに以前のお店でタツジンと言われる域まで頑張ったので、

バイト初日は赤子の手をひねる感じでシャケしばきまくったわ。

なんかそうすると、

3つ終わったのに、

なんかものすごくデカい、

いや私のバイトの話なんてどうでもいいわよね。

でもさ、

街のおもちゃ屋さんもの凄く行列できてて

これなになに?って思ったらその例のスプラトゥーン行列でこんなになってるの街中は!?って思っちゃったわ。

こんなことある?ってレヴェルよ。

モノ売ってるけどモノ売ってるレヴェルじゃねーぞって言いたいぐらいの行列で、

事前にダウンロードゲッツしておいたか

そんな行列は無縁中の無縁だったわ。

さすがにこんな小さな街の銭湯でさえも、

スプラトゥーンの話しやってたから笑うわ。

顔なじみにお先にーなんて言って出て行く際に、

その顔なじみ同士の人たちがゲームのは無しをしていたので、

私はその去り際にその話に乗っかるように置きにいったの、

スプラトゥーンやるんで帰りまーす、みたいな感じで、

そしたらあんまり全然今まで話したようなこと無かった小中学生ぐらいの子が寄ってきて

スプラトゥーン買えたの?的なことを尋ねられたか

買ったわよ!ってVサインをしたけど、

これもしかして

スプラトゥーン2を今に買った人みたいになっちゃわないかな?って

改めてダブルピースをってなると

スプラトゥーン4のことを言ってるトンチンカンな人になるし、

ビースをしたそばから慌てて

スリーの指のポーズをしてダウンロードゲッツわ!って言ったら

目がキラキラして輝いていていいなーって眼差しでその眼を向けられたのよ。

そんなに?って思うけど、

ちびっ子は

決裁権いかカードダウンロードも出来なくてちょっと気の毒だわって思ったわ。

ときとしてちょっと勝利の味を噛みしめながら銭湯を後にしたわ。

そんでさ、

今みんな腕前が低い人たちばかりだけど、

その中に凄腕の人とかが紛れてマジでいるから、

腕前に見合えってないブキを持ってる人は要注意ね。

なんで腕前1なのにいきなり凄いブキ持ってんの?って思うけど、

からそう言うプレイヤーを見付けたら気を付けた方がいいわ。

でも今作になって

ロブの旅を支援

カードゲームもあるし、

カタログロッカーも整理しなくてはいけない

いろいろやることがあって忙しいスプラトゥーン3で

忙しいので街を探索する暇もないわ。

やることがたくさんあってたくさんよ。

ザッカやのパル子が仕事してなさそう!って思ったけど、

私のロッカーもの届けてくれてたり

ちゃん仕事してんじゃん!って意外と感心。

人は見かけによらないわね。

そんでもって、

よその人のロッカーばんばん開けられるんだけど、

そのロッカーロッカー大喜利みたいになって開いたら笑ってしまうわ。

隣の人のロッカを開いたら面白いから開けて見るといいわ。

でもみんな綺麗に整理して並べてるなぁって

もうテトリスとか苦手なので、

あいった全然ロッカー綺麗にしようとは思わないんだけど、

塗りカードバトルもそれに近しい感じがするし、

塗りカードバトルレベル腕前もあるから

これも上げなきゃ行けないの?って

やることたくさんよ。

あと、

終盤になるとお金を持て余してスロットクリーニングに精を出すしかなくなるんだけど、

ガチャとかなんかいろいろと

お金の使い道があって、

経験値やおカネのアップするフードチケット

チーム全体に有効チケットがあったり、

そんなチームに合流すると

本当にもう海からボーナス!ってスク水揚げニュースを思い出すわ。

ガチバトルも

チャレンジオープンってのが今回から種類があって、

なんだか良くどっちがどっちだか今はまだよく分かってないけど、

とりあえず、

今のこのまだアップデートされていない無調整のカオススプラトゥーンを楽しむには今よね!って思ってしまうわ。

もうアップデートで仕上がってきているスプラトゥーン2とは大違いで、

なかなかスプラトゥーン3はカオスよ。

混沌としすぎて楽しいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

粥です。

昨日試しに作った餃子粥ね。

冷凍餃子をそのままぶち込んだ簡単お粥

味も格別一発で決まっちゃうから

ワンタンの大きなのみたいで

食べ応えあって大満足よ。

結論として粥にはどんな具材も合うんじゃない?って思ってしまうほどのそのお粥包容力は凄いなぁって思うわ。

デトックスウォーター

緑茶ホッツウォーラーだけど、

さすがに熱いのでごくごくというわけにはいかないけど、

とにかく

秋的なもの果物も何かないかしら?って

マーケットをうろちょろしてみたいものだわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-07-30

anond:20220730225207

いや間違いなく役所手続きだが

法律外で官僚機構決裁権持たせたらいかんでしょ

法律で決めなきゃ

2022-07-02

昭和業務風景映像みてると

一切IT機器がないんだよな

そりゃ紙ベースFAXベース業務を今も引きずるわけだよな

映像の中の20代の彼らが今60代で決裁権あるんだもの

2022-06-11

anond:20220609181945

育児にそれなりの時間投資すると、キャリアは遠のくかもね。

ちなみに俺はマミトラックならぬ、パピートラックに乗っているという自覚はある。

でも、いいことなんじゃないかな。男にもそれが選べるようになったということが。

自分がパピートラックに乗って、ゆるゆると子育てを楽しんでいた間、同時期に入った人には職級3つくらい上に行った人もいる。

もちろん、その人の優秀さもあるが、仕事に割いてきた時間の差も大きいと思う。

俺が家族毎日朝食と夕食を食べ、夜のだんらんを楽しみ、休日家族と過ごしている間、その人は精いっぱい働いてきたんだと思う。

でも、職級が上になるような人生がよいかは正直わからないよね。

そういう人は決裁権とか握りすぎちゃって事実上育休がなかったり、夜中でも呼び出されたりで自分ほど家族時間を取れないだろうなって思うから

もちろん、年収全然違うので、そういう人はいい感じのホテルに泊まるような家族旅行をできるし、いい感じの家に住んでいるけどさ。

2022-05-06

anond:20220506113842

偉い決裁権者「みんなあのPCで頑張ってるのに、アイツだけ仕事遅いな・・・

2022-01-30

はてなつまんないなー これって構造的な欠陥だよね?

ホッテントリが、平日はフェミ内ゲバのつまらない話、土日は3面記事で埋まるのって

ブログWEB系の筋のいい発信をする人口そもそも激減してるからだよな。

ソース

スマホ向けに行数文字数減らしたような低知能向け煽り無料広告

居酒屋談義をまとめたTogetter

炎上ヲチされている電波垢のTwitter

NHKニュース

くらいしかなくて、まともなソースNHKニュースしかない。

そのNHKもなんか女子生理用品無料配布とかLGBTQとか家庭内DVが、みたいなフェミ寄り記事量産してる

数年前にはウザかったコンサルが横文字並べて広告記事出すあの手のも激減した。つまりWEB

頭のいい人、決裁権限のある人向けに広告出しても効果ないって判断してるからだよな。

オウンドメディアとか言い出したのも愚民向け釣りコンテンツ広告出してもダメからだよな。

2021-12-13

anond:20211213132452

上司上司たる能力を持つ必要ない

他のやつより能力があると決裁権者に思われていればいいだけ

2021-11-03

anond:20211103153657

そんなことないよ

ソースはウチだけど

カカア天下なんて前時代言葉はわざわざ人には使わないけど

実質あらゆる決定権は妻が持ってるからなぁ

自分仕事以外のことで重要判断をするのが面倒なので家庭のことは妻に任せてるんだよ

頭が上がらないんじゃなくて信頼してるの

家庭に関する決裁権を妻が持ってるってこと

外見は40過ぎても綺麗だしなぁ

そんな夫婦いっぱいいると思うけどなぁ

2021-10-26

20代女性最近までベンチャー採用する側の人だった

最近結婚しまして、子供も欲しいので自由な働きかたをしたくて」と言う女性ときどき来てたが、毎回落としてた

(私に決裁権はないのであくまでも私の評価として落としただけだけど)

そもそもこっちは長期的にやってくれる人と明記して採用かけてるのに、話聞いてると一年以内に子供ほしいみたいだし、条件合いませんよねっていうのが落とした理由

表向きには言わないけどね

もし、ものすごい能力があって、今を逃したらなかなか採用できない人材なら考えるけど、そういう人じゃなかったし

だって、1人雇うのにすごいお金がかかる。

採用媒体費とか給与とか、パソコンの用意とか。

から、下からも人が足りないとクレーム上がりまくってても、1人分の求人出すの本当に大変。

上の人の許可の条件が、採用分の売上を部で確保することだったりするし。

それなのに、一年もしないうちにもう1人雇わないといけなくなるかも、フルタイム1人分の働きができないかもって、どう考えても無理だから落とした

そして、落としてから、「未来自分呪いをかけてるな」と毎回落ち込んだ。

自分妊娠出産子育てとき、同じことをされると思うと悲しいけど、現実問題採用は厳しかった

父親子育てに協力的とかそんなことは関係なく、お腹赤ちゃんがいることへの配慮や、産休育休に対しての本人や周りへのフォローとか考えると難しい。

長く勤めた人なら理解を得やすいけど、入って一年もしないとなると、、、

長く勤めた人ならって言っても、そんなの待ってたら妊娠適齢期超えてしまう人もいるし、、、

なにより、「長く勤めたと認めていい期間」の定義も人それぞれだし

会社お金フォロー体制がないのが原因で、面接に来る人は悪くないと思うんだけどね、、、

給与待遇男性と同じように。を求めるのは無理だと思ってるけど、近しいかたちで女性も不利にならない待遇ってどんな形になるんだろうなと考えたりする

2021-09-02

anond:20210901185122

事業の引き継ぎが上手くできなくて適正ないやつに決裁権渡したせいで会社がつぶれた」ってだけの話の結論を「女が悪い」って書いちゃうの頭悪いな。

同じ状況はバカ息子に渡した場合でも起きるだろうに、それを男女の差だと思っちゃうのって笑えるわ。

2021-08-24

フジロックオリンピック

何にせよ世間からの風当たりが少なくないと想定される判断がなされてる時って、是非より純粋に経緯が気になる

スポンサー所謂逆らえない立ち位置関係各所からの圧?財政面でのメリデメ決裁権持ってる上層部独断専行もっとマクロな規模での話?

ある程度の規模のことをしようとした時に誰か1人が悪役な組織なんてない訳で、倫理観世間からの風当たりとかを気にした反対を上回る理由があったからそうなってるんだろう

透明人間になったらその辺を覗いてみたいね

2021-03-30

ゆとり教育推し活とかいゴミみたいな文化を生んだのでは?

最近は何かを推すことが推され過ぎている。

最早、宗教的ですらある。

「それで誰推しなの?」みたいなIQゼロの会話をしてくるカスがやたらと多くて辟易する人も多いんじゃないだろうか。

そもそも何やねん推しって。

○○好きだとか、✕✕ファンでいいじゃん。

まあなんでそんな言葉を使うかというと、理由は単純だ。

推しって言っとけば、自分無能無産の消費者じゃない立場にでもなれると勘違いしているからだ。

さらに、ジャンル的な大きな流行に乗っかりつつも、○○推しとすることで自分なりの個性まで表現できてしまうというスケベ心があるからである

「私はみんなと同じ話題が話せるけど、人とはこう違うんだよ!」ということだ。

ついでに、他の増田も指摘してる通り、商売をやるサイドにとって非常に都合のいい言葉からだ。

推し活の御旗の元に、ただの凡百の消費がなにやら意味のある行為に思えるし、

まるで道徳的に善いことをしているかのような錯覚すら感じてもらえるのだから、これほどありがたいことはない。

推し、燃ゆ。』なんていう読みやすさだけが取り柄の、何の内容もない発達障害者馬鹿にした内容のゴミ小説芥川賞を取らせたのも、まあ象徴的な話だよな。

又吉に賞をやるくらいわかりやすい。

クリエイト業界はそういう流行りでいて欲しいんだよなあ。としみじみしちゃうね。

あ、あと一応作者が露出できる程度には見映えのある、若い女なのも作品価値を高めるポイントか。

俺もその点は評価している。いいと思うよ。

さて、結局のところ、推し活なんていうのは頭の悪いテレビCMを見て商品を買ってるだけの層が、まるで趣味人かのように扱ってもらえる魔法概念なわけだ。

元を正せば地下アイドル現場あたりのワードなんだろうが、

これは都合のいい概念だぞ、とみんな気づいてやたら推し活は推進されるようになってしまった。

で、タイトル回収なんだが

そんな都合の良さは置いておいて、ゆとり教育流行りの一因なんじゃないか愚考するわけよ。

つまるところ、

「人の好きなもの馬鹿にするのはやめよう!」

「人はみんな違ってみんないい!」

みたいな教育象徴というか。

かけっこをすればお手々を繋いでみんなで一等賞、劇をやれば全員がシンデレラ、という狂った思想教育である

その2例は極端なんだが、要は他人ちゃん言動否定してもらえる機会が減ったよなと思う。

物事に優劣をつけたがらなくなった。

その上で、多種多様価値観がある=個性大事、なんて、今更な別ベクトル方針までぶちあげてしまったのだからさあ大変だ。

まとめると、「人となるべく優劣はつけないけど、多種多様価値観の元、個性は発揮して欲しい」なんて矛盾を抱えた指針が出来てしまった。

矛盾を抱えた教育が生むのは何か。

矛盾を抱えた若者である

若者は、人と同じでなくてはならない。

若者は、個性的でなければならない。

その矛盾が産み出した流行推しである

人は、消費者として人と同じものを消費するべきで、かつ、消費者として個性も発揮しなければいけないのだから

ほら、「推し」は都合がいいだろ?

推し文化は、ゆとり教育によって産み出されたモンスター達の奏でる悲鳴だ。

とかなんとか悲観的なことを書いたけど、

世の中の風潮を作るのは、なんだかんだで若者である

1020代若者に何が流行っているのか、30代のおっさんおばさん達は気になって仕方がないからだ。

そして企業で力のある30代のおじさんおばさんを40・50代のジジババが決裁権支援する。

こういう構造から流行や風潮はまだまだ若者のものだ。

ゆとり世代推し文化が逆流して定着したのは、その構造があるからである

でも、希望はある。ゆとり教育も終わったことだし、推し文化なんていうゆとり精神的衰退の文化も、そのうちみんな飽きると信じたい。

いや、飽きさせてみせる。

それを成すのは、俺たち10代の役割だ。

2021-02-28

anond:20210227183402

https://togetter.com/li/1473872

これ思い出したわ 夫婦別姓を選ぶほど姓にこだわっている家庭の姓に関する約束なんてマタニティハイであっさり吹き飛ぶだろうね

2021-02-22

anond:20210222121743

高い金出せばそういう人材手に入るのに、安い賃金しかさなくて文句いってるとか雇用に失敗してるよね。

決裁権者はさっさと辞めるべき

2020-11-02

anond:20201102123326

カップル女性の欲しがるものを選ぶ

夫婦決裁権を妻が持つ

以上のことから男性受けを考えても売上は上がることがないため、女性受けを考える必要がある

2020-07-06

「社内調整おじさん」という非ライン管理職の末路

先日「テレワークで1日30分くらいしか仕事してない」と書いたら多くの人々から袋叩きにあってしまった

まああれはちょっと誇張し過ぎたかなと反省している 実際にあそこまでサボっているのは週2日程度

残りの日は午前中くらいはとりあえず仕事をしているので、週の実労働時間1011時間くらいだろうか

但し私は業務を放り投げたり他人押し付けているわけではない これまでやっていた業務が無くなってしまっただけなのだ

そう、私の正体は日本全国の企業に多数生息している“社内調整おじさん”なのである

あなたたちの会社にも必ず居るはずだ “担当課長”とか“担当部長”という役職で「担当っていうけどお前何にも担当してないじゃん」とツッコミをいれたくなる

仕事もなければ部下も居ない、人望も無ければスキルも無い、ただ肩書けがご自慢の非ライン管理職のおじさんたちが!

私の業務は主に“社内調整”である 主にと書いたがそれ以外の業務特にない 担当業務もなく部下も居ないのでルーティンワークなど存在しない

東で新規プロジェクト検討中だと聞けば「じゃあ〇〇部と▲▲部にはうまく説明いれてフォローしてもらうようお願いしとくわ」と勝手アドバイスし、

西で社内規定見直し中と聞けば「××部から苦情がくるかもしれないね あそこの課長はよく知ってるから根回ししとくわ」と勝手アドバイスする

決裁権限など持ち合わせていないし、自分で起案する能力も無いので、やることといえば社内調整という名の根回しだけである

いや根回しというレベルにすら達していないだろう なにせ話し合っているのは各部に点在する“社内調整おじさん”同士なのだから

仕事もなく決裁権限すら無い調整おじさん同士がやり取りし、その結果を決裁者である部長へ伝える こんなのは調整でもなんでもなく只の雑談である

以前羽生九段が「今の対局は序盤を重要視するのでみんな慎重に指すが、昭和の対局だと序盤は定跡通り指して終盤勝負だったので

大先輩たちは午前中はみんな雑談したり近況報告しながら指してた」と言っていたが、私たちがやっていたのはまさにこの午前中の将棋みたいなもの

そして今回の新型コロナによるテレワークの普及で“社内調整おじさん”の業務は全て奪われてしまった

“社内調整おじさん”など居なくても業務普通に回るということが白日の下に晒されてしまったのである

それどころかスピード重視の経営であれば、社内調整は不要どころか有害ですらあるのかもしれない

かくして社内の決裁者の業務負担は更に増し、決裁業務に追われる毎日

対して通勤から出世から解放された“社内フリクラ宣言おじさん“である私は今日も午後からネット将棋三昧なのであった

2020-06-30

無能マネージャー

自分ジョブホッパーでもうすぐ二桁目くらいの転職の者だが、転職した際にマネージャー無能だなと思ったこと3つに絞ってまとめてみる。

もちろん身バレしない程度にフィクションを入れているのであしからず

突然ヒステリックを起こす無能

新卒入社した従業員数50人規模の会社なんだが、マネージャーが機嫌が悪いとヒステリックを起こすことが度々あった。

その会社営業会社自分営業として入社したんだが、ヒステリックを起こすと机の上のノートペンをキレながら投げて、ブチギレる。

ヒステリックを起こすタイミングはお客さんからの苦情の電話を受けた時だったり、社長からキレられたりしたあとだ。

とはいえ社長がいるとき我慢をしているのか、そういったことはしないんだが、社長外回りでいなくなった途端に唐突にキレる。まぁそもそも社長がいる場合社長が大声で色んな人にブチギレてるが。

もちろん怒号が飛ぶので、社内は唖然とす…ればいいんだが、責められてる人間に対して総務の人間もキレていて、社内は険悪なムードが漂う。

本来マネージャーが助けるべきじゃないの?と思うんだが、新卒マネージャー「たち」のストレス発散用のサンドバッグみたいになっている。

新卒は毎年10人くらい採用されるんだが、残るのは3人程度。こういった現状を見かねてか、自分退職した。退職時にももちろん退職届を受理しないと言われたり居座古座があったが。

その会社は今は社名を変えたり電話番号を変えたりして営業を続けているらしい。早く消えればいいのにと思っている。

普段部下に無関心のくせに部下同士に問題が発生した時に会社にいる年数が長い部下の肩をよく持つ無能

社員数が 200 人規模の会社転職した。社員数が多いだけあって、定着率も高いんだろう。キレるマネージャーがいなかった。マネージャーは。

同じ部署内でキレ散らかしてる課長クラスのやつが二人いた。一人は昇進して部署から離れたが一人は残ったままだ。

その会社は作った資料は平・課長マネージャー関係なしに他の人に見せる文化があった。当時はお互いを信頼してるんだなと思った。

その課長クラス人間から資料確認を依頼された自分は、ここ間違ってますよって指摘したんだが、「じゃぁお前がやれば?」とキレられたのだ。

他にも自分が逆にその課長クラス人間に指摘をお願いすると「意味わからん○ね」と言われる。挙句の果てに「お前池○か?」とも言われる。

正直この会社に居たくないなと思い始め、徐々に他の社員との距離をおいた。それを見かねたのかマネージャーマネージャーに指摘されたのかわからんが、

マネージャー自分の元にきて「仕事がうまく進んでないようだけどどうしたの?」と聞いてくれた。正直嬉しかった。

事情説明すると「お前のコミュニケーションが悪い。なんでそれを相手に伝えないの?なんでそれを先に言わないの?」と言われ

チャットワークで見てるって言ってたじゃないですかと返すと「テキスト感情なんてわかるわけないだろ。相手に伝えないお前が悪い」と最終的に言われた。

自分メンタルを崩して会社を辞めた。

部下全員の意見合致するまで会議を終わらせない、もしくは決まるまで延々と会議を入れる奴、つまり意思決定できない無能

会社を辞めて数ヶ月、貯金が尽きたタイミングでそろそろ金稼ぐか…ということで新しい会社入社した。

その会社従業員数は前の会社と同じく 200 人程度。マネージャーもその部署人達も穏やかな人が多かった。会社ガチャ成功か?って思ったんだが、その会社意思決定が極端に遅かった。

例えばボールペン一つ買うのに稟議マネージャー、総務、社長まで通さないといけないくらいだ。マネージャー決裁権ないのかよとさえ思った。

前例がないことをやろうとすると他の部署 4 つくらいの人間を集めて会話する必要があるらしい(マネージャー談)。仕事をすすめるにあたっても、できることが限られるため、なにかするしても上にお伺いを立てる事がセットな感じだった。

一番ひどいなと感じたのは、現場で決める必要があるものであるはずなのに、現場人間全員を揃えて何も決定できないような会議が頻発していたことだった。

現場人間10人くらい居たんだが、全員意見が違うこともあってかなかなか決まらないし、何も前に進まないことが多かった。

というかその会社業務の半分が会議で埋め尽くされるような会社だった。営業できないじゃん。これが俗にいう会議をして仕事をした気になるってやつか。

マネージャー意思決定を求めても自分じゃ決められないという謎のレスをもらって、その場の会議は終わることが多かった。

結局誰かが「あの件で☓☓で進めていいですよね?」って再確認したら会議必死に話していたことが、発言内容をみんな忘れたのかあっさり通るみたいなことも多々あった。

まるで精神と時の部屋にいるような気持ちを味わった。いたことないけど。

なお、音楽性の違い自分はやめた。

現在

今はニート人生満喫している。貯金が無くなったらまた就職する予定。

2020-05-25

anond:20200525104056

決裁権者に都合がよく、末端に負担がかかるようなルールの柔軟性を持つの日本だぞ

始業は決まってるのに、残業ルーズ

スタートの時期は遅れても、納期が延びない

自粛は遅くても、解除は早い

2020-04-14

anond:20200414081421

役所仕事から個人情報管理大事ってのは他国も同じはずなのに他国ではそんな話聞かないよね

決裁権のある年代IT知識日本だけ異常に低いのがこんな形で現れてるってことかな

2020-01-27

anond:20200127010528

大企業場合1億円の予算というのは大きなお金ではないんだが

そんなもの判断を誤って投資した場合

業界が混乱して会社倒産を引き起こす騒ぎになりかねない。

金を払ったからこそ業界倒産件数が増えるという事故がおきるという理屈をまだ

教わってないか決裁権が十分ではない人が、おどろかせてあげようとおもったとかでやらかすことは昔から

どりょくはしていても

ぜろではない。

2019-12-07

すでにノウハウ化がおわるんだろうけど

会社の金っていったって

だれかの決裁権予算枠なわけで

下手すりゃ変な赤字出せば

派遣切りになるってわかってるよな?

そうならないようにあるていどみつつ、緩めるのが上司なわけだ

2019-12-02

たぶんキャリアだけを見ると私の方が長いかもしれない。私の方がわかいけど。

なぜいつも上司になるひとは私に対抗意識を燃やしてなにかしようとするのだろう

男性から

肩書がないと決裁権だけじゃなくて、決裁権範疇外の低額の事すらいろいろいわれて仕事にならないからひつようもないかなり高額の決裁権がいる。

つかれちゃった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん