「文京区」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文京区とは

2020-01-11

anond:20200111120612

統計では都民ほど専業主婦地方ほど共働きだけどな

持てるもの(親/親族を頼れる)は自然豊かな土地で快適な暮らしだけど

持たざるもの江戸に出る。数百年前から

共働き

1 山形 71.15%

2 福井 70.50%

3 島根 70.22%

47 東京 49.98%

なお、地域ごとの所得

市区町村 都道府県 平均所得

1位 港区    東京都 1115万755

2位 千代田区 東京都 944万5294円

3位 猿払村 北海道 813万7339円

4位 渋谷区 東京801万1136円

5位 中央区 東京都 634万5647円

6位 芦屋市 兵庫県 610万7779円

7位 文京区 東京都 610万272円

8位 目黒区 東京都 602万156

9位 世田谷区 東京都 544万9547円

10二宮町 神奈川県 535万560円

2020-01-09

anond:20200108175647

幸せになっているなら、それでいいじゃん。

なんで 妬むのか、その感情がどこからくるのか 向き合ってみれば。。。

文京区在中

子ども友達の親御さんは著名なお医者さんでNHKに出演して解説していたりするよ。

隣の小学校ではどこぞの名芸能人さんとかいるし。

ふつーのママさんかと思っていたら本出版していたり、元スチュワーデスだったり。

夏休み、みんなの旅行先は色々あるやね。

羨ましがっていてはキリがない。

自分はふつーのサラリーマン

みんな違ってみんないい。

anond:20200108175647

そもそも東京東西で語る時点で、語るに落ちるとはこのこと。東京をわかっていない。

円周状に作られているので、皇居を起点とすると文京区江東区東側になってしまう。

もっと円で語れよ!

2019-12-29

千代田区港区渋谷区中央区文京区貧困層←この矛盾したフレーズ

上京して知ったけど全然矛盾じゃないんだな。

東京はほんとに不思議

40坪の戸建てで1億するような、大使館とかあるような街にも生活保護レベル貧困層住んでるという。

まあそもそもどうやって住めたんだっていう謎が残るけど。

2019-12-20

anond:20191220134348

足立区新築オートロックより、文京区のボロアパートの方が安全だと思うので、建物の防犯性能よりも街自体治安の方が重要な気もする

2019-11-28

anond:20191128113900

都心三区のうちの一つは荒川区として、残り二つはどこだ? 文京区台東区か?

2019-11-07

捜査一課によると、前田記宏(ふみひろ)容疑者東大卒業後、職がなく「理想を持って勉強してきたが、教科書の内容と違う現実があるのを知り、文科省詐欺をされたと感じた」などと供述しているという。

インターネットブログに「文部科学省局長らを1週間以内に次の者を順次、自宅で刺殺する」などと、自分が開設したブログに書き込んだとして、警視庁捜査一課は29日、脅迫の疑いで、東京都文京区本駒込1丁目、無職前田記宏(ふみひろ)容疑者(25)を脅迫容疑で29日に)を逮捕した。

2019-09-03

東京近辺で大雨振ると「惜しい!」と思う

雨雲がもう少しずれてれば東京で大雨、ウンコ放流されたのに!!惜しい!!!

って思ってしまう。

文京区在住・雨嫌い・海鮮丼とか好きで近所でよく食べる、なのに、なぜか思ってしまう。

2019-08-28

anond:20190828222925

調べ直したら1回目(2008年)の時は東京都文京区本駒込在住と報道されてて

2回目(2012年)の時は宮崎県延岡市桜小路だな

東京憎しはここから出てるのか

2019-07-31

赤月ゆにに失望した話

赤月ゆにというVTuberがいる。私の観測範囲内では大人気のVTuberだ。東京都文京区にお住まい美少女吸血鬼である。知らない人は各自ググってみてほしい。

(厳密にはVTuberとは呼べないがここでは便宜上VTuber表記する。詳しくは『ユリイカ2018年7月号の記事バーチャルバーチャルと、ノットバーチャルバーチャル」を参照)

最近彼女(?)に失望したので増田に書く。

元々、YouTuberVTuberあんまり興味は持っていなかった。某シロイルカ動画なんかをちょちょっと見て、なんか肌に合わないなー、と思ってこの界隈には近づいていなかった。友達にハマっている人が何人かいたので、その人経由で有名なVTuber存在は知ったりと、脇目で見ている感じだった。

けれど、友達のひとりがしょっちゅうRTしてきた赤月ゆにの放送を試しに聞いてみたら、ドハマりした。過去ラジオアーカイブを漁りまくった。

鈴を転がすような声と知性に溢れウィットに富んだ語り口。一気にファンになった。ゆにちゃん様、すこだ……というモードになっていた。ゆに様.mp3が出たら絶対課金しようと思っていたしゆにたん萌え~hshsとつぶやいていた。

でも、その友達と話をしていて、赤月ゆにの「中身」は何人かのスタッフで、あの声の持ち主は渡された原稿を言われたままに読んでいるだけの声優である、ということを聞いてしまった。

ショックだった。

残念だった。

こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった。

もちろん本気で不老不死吸血鬼なんてものがいるとは思っていなかったし、色々なテーマを扱っているかリサーチを補助するスタッフのようなものはいるのかもしれないくらいは思っていた。ゆにクリエイトという会社があるのも知っていたけれど、本人が説明しているように「仕事とか事務営業、あとコミケスタッフで動いてる」ものだと思っていた(動画作業とか、一人でできるとは思えないし)。文京区住みというのも,まあ,半分くらいは本当じゃないかもしれないとは想像していた。

でも、声と中身は一致してるんだと思ってた。

あの声とあの知性を兼ね備えた存在日本のどこかに実在していることまでは流石に疑ってなかった。

だって徹底抗戦してたじゃん、ラジオ第1回で。おっさん疑惑について尋ねられて……あっこれ改めて聞き返してみたら明確に否定してない! おっさん疑惑を明確に否定してない! ちくしょう! なんかこう勝手に「そうだよな女性がこんなものを知ってるわけないみたいなジェンダー偏見はよくないよな」とか「そうだよな文体や話し方にみられる性差みたいなのも実は創作翻訳過程で強化されるものであって実際は男女の話し言葉の間に明確な性差なんてあまりないよな」みたいな感じで納得していた自分馬鹿みたいだよ!

バ美肉である可能性もちょっと考慮して、一応声優の卵である知り合いに動画を見てもらって「天然もの声帯だと思う」というお墨付きをもらって安心していたのだけれど、声帯と中身が一致してないとは思わなかったよ……

おっさんが考えた美少女声優さんが声をあてているだけ、というのはアニメエロゲキャラもそうなんだけど、アニメエロゲキャラ殆どそもそも架空人物であることが自明なのに対して、VTuberとかそういうのはある程度「中の人」のキャラが出てるんじゃない? って思ってた。エーリカハルマンや暁切歌や二階堂サキ時雨亜沙実在していなくておっさん含む何人かで考えたセリフ声優さんが喋っているだけ、というのはわかってたけど、赤月ゆにの人格と声は一致していると思っていた。

でも一致してなかったなんて。ショックだ。

どのくらいショックかというと『うたわれるものらじお』にはちゃん台本があって柚木涼香さんの発言は全部それに沿っているものだと知ったときの5倍くらいショックだ。

YouTubeでゆにチャンネルチャンネル登録してるけど、解除しようかどうか割と真剣検討している。伝統芸能として知られる円盤割りを披露しようかとも思ったけれど円盤をまだ持っていないのでやめた。でも改めてラジオ聞いてみるとすごいいい声……ゆにちゃん様すこ……って思っちゃうんだよな……でもそれは声優おっさんの書いた原稿を読んでるだけ……ううう……

未だにこの事実と折り合いがつけられていないので、ひとまずラジオをもう一周くらいしてからチャンネル登録解除の是非を考えようと思う。

2019-06-20

anond:20190620000138

地方自治体職員さんなら、中央官庁を調べるといいよ。

周辺市町村保育園もGoogleMapとかにマッピングしようぜと提案したんだが

「それ必要ある?」ときたもんだ。

君のセンスは全く問題ない。 政府として公開を推奨するデータ としてそのまんま例示されている。

https://cio.go.jp/policy-opendata

官民データ活用推進基本法平成28年法律103号)において、国及び地方公共団体オープンデータに取り組むことが義務付けられました。オープンデータへの取組により、国民参加・官民協働の推進を通じた諸課題解決経済活性化行政の高度化・効率化等が期待されています

推奨データセット

 推奨データセットとはオープンデータの公開とその利活用を促進することを目的とし、政府として公開を推奨するデータと、そのデータ作成にあたり準拠すべきルールフォーマット等を取りまとめたものです。

https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/opendata_suisyou_dataset.pptx

10ページ参照。

幼稚園保育園認定こども園の一覧 をオープンデータとして公開することにより、アプリ等で地図上にマッピングすることが可能となり

この方針にしたがって、地方自治体には一生懸命まとめている部署があると思う。この部署の人と仲良くなろう。

今回のお役所キーフレーズは「オープンデータ」。オープンデータ自治体名で検索しよう。

例 文京区オープンデータ

https://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/opendata.html

子育て教育」関連のオープンデータ

保育園Excelファイル; 21KB) | (CSVファイル; 10KB)

幼稚園Excelファイル; 15KB) | (CSVファイル; 4KB)

地方の意欲ある職員さんの一助となれば。

2019-02-08

つらい目にあってる子供を助けたい奴はふるさと納税使え

最近子ども食堂とか児童相談所とかの話題で盛り上がってるけど、もしそういうの見てなにかしら思うところがあったなら、

ふるさと納税で直接的に税金の使い道を指定する」

ってのを選択肢としてちょっと考えてみてほしい。

具体的にはこういうやつだ。

厳しい生活環の子どもたちを支える活動ふるさと納税応援しよう

https://www.furusato-tax.jp/gcf/lp/2018_gcf_child_poverty

こども宅食

https://kodomo-takushoku.jp/archives/1396

ここまで直接的ではなくても、自治体によっては返礼品を申し込む時に大雑把に使い道を指定できたりするので、子供育児支援系の使い道を挙げてる自治体普通に米とか肉とかを申し込むって手もある。

https://www.satofull.jp/static/use/list.php?category_id=3

たとえばおまえらがこういうのに1万円申し込むと、「子ども支援全然関心のない自治体」に取られる税金が1万円減って、かわりに「子ども子育てを助けようとする自治体」にその1万円が流れるわけだ。

選挙に行っても数少ない候補者が誰ひとり子ども達の事なんて考えてねえとかザラにあるけど(いやそれでも選挙は行くべきだけど)、これだと「俺の払う税金子ども達の為に使え」ってダイレクト意思表示できる。

おまえの給料から天引きされた1万円が、おまえの地元でよくわからない使い方されるかわりに、どこかにいる生活カツカツな母子家庭ごはん代になってくれたりするわけだ。

ワンストップ申し込み使えばたいして手間もかからないし、手数料が年間で2000円だけかかるけどほかにもなにか返礼品を頼んどけばそのぐらいはすぐに元は取れる。

(追記)

うおー、なんか速攻でコメント?ついてる。ありがとう

こども宅食の例だと、最初ふるさと納税でそれやりだしたのってほんの一年半前とかなんだよな。文京区

で、この増田書くために調べてみたら結構な額の申し込みが集まったみたいで、しかもいつのまにか佐賀県和歌山県でも同じことはじめてんの。

そんな感じでさ、ほかに子ども貧困積極的に取り組んでる自治体ふるさと納税扱うようになったらいいなって思うんだ。

2019-02-06

[]2019年2月5日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009515848166.857
0163598695.051
02385899155.247.5
03275201192.652
04143977284.187.5
05114834439.568
06183895216.448.5
074014145353.688
08108986291.345
091431194283.547
102081568375.438
1118223079126.856
1280677384.733.5
131741631793.846
142381544364.937.5
152151715779.837
161331124784.640
172282068890.733
181371262492.136
191701214971.531.5
20124667253.824
21117913178.042
2212416462132.838.5
231281139589.047.5
1日281527640998.240

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(297), 自分(225), 増田(136), 話(120), 人間(102), 今(101), 仕事(95), 女(91), 前(83), 東京(83), 好き(80), 男(79), 子供(77), 問題(72), 感じ(71), 相手(71), 気(71), あと(70), 必要(69), 意味(68), 普通(65), 女性(60), 気持ち(57), 言葉(56), 関係(55), 今日(54), ー(53), 手(52), 年収(50), 日本(50), 無理(46), 金(45), 最近(44), 目(42), 理解(41), 他(41), 会社(40), 現実(40), 元増田(40), 結婚(40), 子(40), しない(39), 他人(38), 人生(38), 存在(37), 時間(37), 結果(37), 社会(36), 結局(36), 最初(36), 子ども(36), 場合(35), 頭(35), じゃなくて(35), 差別(35), 男性(34), 一番(33), 家(33), 地方(33), 世界(33), 昔(32), 誰か(32), しよう(32), 時代(32), セックス(31), 理由(31), ただ(31), ワイ(31), 全部(31), 顔(31), 一緒(31), 絶対(30), 親(30), 名前(29), 嫌(29), ダメ(29), 本当(28), 病気(28), 反応(27), バカ(27), 時点(27), 一人(26), 別(26), 嘘(26), クズ(25), 逆(25), 鬱(25), ネット(25), コンプレックス(25), 可能性(25), 生活(25), いや(25), そうだ(25), 方法(25), 行為(24), 部屋(24), 大事(24), アホ(24), 価値(24), 記事(24), 情報(24), とこ(24), 職場(24), 声(24), 国(24)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(136), 東京(83), 日本(50), 元増田(40), じゃなくて(35), ワイ(31), 可能性(25), …。(20), カッペ(19), いない(18), 大阪(16), わからん(16), イケメン(16), 韓国(15), 具体的(14), 娘(14), なんだろう(14), 1000万(14), Twitter(13), ブコメ(13), アメリカ(13), 10年(13), 被害者(12), キモい(12), なのか(12), アプリ(12), 夫婦(12), マジで(11), w(11), SNS(11), 基本的(11), 神奈川(11), 自己肯定感(11), twitter(11), OK(11), 世帯年収(10), 多様性(10), キモ(10), 女子高生(10), ブログ(10), ツイート(10), 犯罪者(10), フェミ(10), 一緒に(10), 中韓(9), 安倍(9), 価値観(9), metoo(9), 千葉(9), 唐揚げ(9), 平成(9), 中国(9), 高齢者(9), 普通に(9), 地方都市(9), はてブ(9), 文京区(9), ツイッター(9), ID(8), トラバ(8), 被害妄想(8), 満員電車(8), パワハラ(8), KKO(8), キミ(8), 分からん(8), 差別意識(8), 東京人(8), 何度(8), 胸肉(8), 腐女子(8), サキュバス(7), なんや(7), 埼玉(7), キレ(7), 専業主婦(7), B(7), 上級国民(7), 女体化(7), ネトウヨ(7), 600万(7), 30分(7), E(7), そうじゃない(7), 京都(7), 2人(7), ウザ(7), メンヘラ(7), 2019年(7), 荒川区(7), 中央値(7), 飲み会(6), 韓国人(6), A(6), 4人(6), いいんじゃない(6), 笑(6), 婚活(6), 麻生(6), 就活(6), はてなー(6), サーバル(6), 保育士(6), 逆レイプ(6), s(6), リアル(6), 都営住宅(6), 社会的(6), 差別主義(6), レイヤー(6), 5%(6), にも(6), マウンティング(6), 100万(6), 1時間(6), or(6), AV(6), 港区(6), お気持ち(6), 江戸っ子(6), .s(6), 悪いこと(6), 北海道(6), 中心部(6), 同人誌(6), 1日(6), 昭和(6), 大阪人(6), アレ(6), かな(6), 30代(6), ニート(6), 早稲田(6), ここに(6), 台東区(6)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

都営住宅(6), かっぺ(5), カッペ(19), 屋号(7), 胸肉(8), 文京区(9), 都営(7), 宇野常寛(4), お眼鏡(4), ティンダー(5), 柳原可奈子(4), 都民(16), 中堅(13), 住宅(16), 時短(14), 偽装(10), 世帯(17), クラスタ(10), 地方都市(9), コンプレックス(25), 鬱病(9), 所得(13), 1000万(14), うつ病(13), 公立(11), 共働き(16), 住む(23), キス(18), 都内(20), 鬱(25), 東京(83), 虐待(21), プライド(18), 都会(17), 年収(50), 地方(33), 匂い(15)

頻出トラックバック先(簡易)

■お前が主夫になるんだよと言われ、俺のプライド無事死亡 /20190204184446(40), ■恋愛における同意がどんなものなのかがわからない /20190204193541(27), ■「私に天使が舞い降りた!」の反対www /20190204194251(21), ■50歳 300人程度規模企業での収入晒す /20181201054847(20), ■彼の部屋が臭い /20190204172151(18), ■自己肯定感が低い人は逆レイプサキュバス魔物娘、女体化に嵌まる /20190205083839(14), ■「帝王切開の傷を母に見せてもらってうれしかった」という男 /20190205113828(12), ■高校生のころに万引きで捕まった思い出 /20190205110858(11), ■anond20190204184446 /20190205075400(10), ■きっと毎年やってるんだろうな、これ /20190205093609(10), ■さっき裏山を歩いてたらシイタケがあったのでゲットして新鮮だから刺し身で食べたんだが腹が痛い /20190204164012(9), ■女子の集まり嫌い /20190205141716(8), ■嫁が作った唐揚げモモ肉だったか罵倒したら泣いて部屋閉じこもった /20190205190531(8), ■一番最先端な街ってどこ? /20190204180047(8), ■また1つベンチャー企業が死んだ /20190204030314(8), ■三大時をかけるものといえば? /20190205181632(7), ■散歩中の犬のおしっこに飼い主が水をかける行為 /20190205131852(7), ■ /20190204204559(7), ■最近ハマってる食べ物ある? /20190204084403(7), ■誰か教えてください /20190205213324(6), ■子供料金は差別意識の賜物 /20190205202235(6), ■女に迫る時の間違ったセリフ /20190205142504(6), ■アベノミクスの新しい呼称を考えてほしい /20190205093843(6), ■ご飯茶わんでお茶を飲んだら、怒られた。 /20190204133558(6), ■マジしんどけって思った /20190205163708(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6002775(5323)

2019-02-05

東京共働き率 49.98%

都内共働き

anond:20190205173812

共働き

1 山形 71.15%

2 福井 70.50%

3 島根 70.22%

47 東京 49.98%

なお、地域ごとの年収

市区町村 都道府県 平均所得

1位 港区    東京都 1115万755

2位 千代田区 東京都 944万5294円

3位 猿払村 北海道 813万7339円

4位 渋谷区 東京801万1136円

5位 中央区 東京都 634万5647円

6位 芦屋市 兵庫県 610万7779円

7位 文京区 東京都 610万272円

8位 目黒区 東京都 602万156

9位 世田谷区 東京都 544万9547円

10二宮町 神奈川県 535万560円

anond:20190205170758

> ああ、金ないアピールなんてしてないよ。単純に増田が、大元増田の言ってる意味全然分かってない?お子さんいない?増田受験とかしてない系?って思ったんだけど。

以下、取り消したい発言があるなら取り消していいぞ?


ワイ:文京区荒川区台東区から徒歩やで

キミ:だからなんやねん。

キミ:区立の学校な、学区内に住んでいる子供しか通えないんだよ

ワイ:国立とか私立とかあるんでそれらの区に(当然、荒川区台東区から通える)


例:お茶の水女子大学附属中学校筑波大学附属中学校東京学芸大学附属竹早中学校桜蔭中学校駒込中学


私立国立へ通うため満員電車に乗ってる子どもとか本当哀れ


つか無理して住むと公立しか選択肢ないのな

団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

キミ:あのね、国立私立の方が元公立行くより金掛かるし電車も乗らなあかんやろ?

ワイ:なぜなのか?(荒川区台東区から文京区徒歩可能地域チャリ通(学校としては禁止)可能地域という話をしてるのだが?)

キミ:立は入試の前に抽選があることや田が上げてる私立は超絶賢い子しか行けないor高い金出す価値がない学校ばかりだというのは知っているのか

ワイ:それは子ども自分選択で決めることであり、東京に夢見ている/現実逃避しているカッペ親が決める事ではないので

もう何度目か分からないが団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

(土地勘無さそなカッペの気配がしたので具体例提示所得上限:(単身) 584万、(4人世帯)689万)


なお、貯金審査対象に入らないし、住んでる区にもよるが、元増田か嫁が一時的に専業か収入抑えれば、中所得住宅入れるぞ?

上限、689万とかなんで

anond:20190205165217

ああ、金ないアピールなんてしてないよ。単純に増田が、大元増田の言ってる意味全然分かってない?お子さんいない?増田受験とかしてない系?って思ったんだけど。

学区内に評判の良い公立があるところだと治安も割と良いしアリだとは思うけど、でも文京区千代田区の名門公立って割とママ付き合いが面倒だからそれはそれで問題あるんだよねーって返したら、まったく斜め下から都営礼賛増田が現れたわけ。

麹町とか九段の学区で家を探せば通学も楽だしいい学校から子供にそれなりに良い教育受けさせられるよ、という大元増田の案をベースに、そうだけどママリスクありまっせと返したんで。都営って言われてホントななめ下で笑った。都営かぁ、学区内に都営住宅がある学校ってけっこうキッツいところが多いしなーってのらりくらりと躱したんだけど、分かってもらえなくて面白かった。まぁいんじゃない、都営、すごくいいよね!かっこいい!さいこー!私も生まれ変わったら都営団地に住むね!キャーうらやましー!!!すてきー!

悔しさは理解するが anond:20190205164057 anond:20190205163522

ワイ:文京区に徒歩チャリ圏の荒川区台東区から私立国立行けば?

↓ キミ、金ない・金かかるアピール

キミ:あのね、国立私立の方が元公立行くより金掛かるし電車も乗らなあかんやろ?

キミ:国立入試の前に抽選があることや増田が上げてる私立は超絶賢い子しか行けないor高い金出す価値がない学校ばかりだというのは知っているのか

ワイ:金ないのに無理して東京住むから公立しか選べない

そもそも大した稼ぎがないのに都内に住むなら都営/区営/中堅所得住宅に住め

倍率が厳しいのは一緒だが、中堅所得者向け住宅要件は超ゆるい

所得上限:(単身) 584万、(4人世帯)689万

キミ:ぼく都内にお家持ってるんだ!

あのさぁ・・・

夢見る現実逃避カッペはおこなの? anond:20190205155406 anond:20190205151520

ワイ:文京区荒川区台東区から徒歩やで

キミ:だからなんやねん。

キミ:区立の学校な、学区内に住んでいる子供しか通えないんだよ

ワイ:国立とか私立とかあるんでそれらの区に(当然、荒川区台東区から通える)


例:お茶の水女子大学附属中学校筑波大学附属中学校東京学芸大学附属竹早中学校桜蔭中学校駒込中学


私立国立へ通うため満員電車に乗ってる子どもとか本当哀れ


つか無理して住むと公立しか選択肢ないのな

団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

キミ:あのね、国立私立の方が元公立行くより金掛かるし電車も乗らなあかんやろ?

ワイ:なぜなのか?(荒川区台東区から文京区徒歩可能地域チャリ通(学校としては禁止)可能地域という話をしてるのだが?)

キミ:国立入試の前に抽選があることや増田が上げてる私立は超絶賢い子しか行けないor高い金出す価値がない学校ばかりだというのは知っているのか

ワイ:それは子ども自分選択で決めることであり、東京に夢見ている/現実逃避しているカッペ親が決める事ではないので

もう何度目か分からないが団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

(土地勘無さそなカッペの気配がしたので具体例提示所得上限:(単身) 584万、(4人世帯)689万)

 ↓

ごめんね、年収上限ではじかれちゃうんだよね笑、ホント貧乏でうらやましい

これやったの近所のママたちの間で噂になった貧乏なおうちのこがいじめられてたよ

ごめんな、びっくりするほどうらやましくないんだよ…。分かってあげられなくてごめんな…。

なぜなのか?キミ金ないか公立しか選択肢がないし電車がとか言ってるのやろ?

つか、当たり前だけど、都営/区営/中堅所得住宅、みんな調整してはいるんやぞ?良いかいかは別としてな

(通じてなかったみたいなので補足:付近家賃相場考えたら、過小評価されるようにしたり、もっと稼げるのに入居するまで抑えたりしてるに決まってるやろ)

大した稼ぎがないのに無理して東京に住み夢見て現実逃避すると

公立しか選択肢がないという事態に陥る

まぁそもそも住んでないっぽいけど

anond:20190205141306

ワイ:文京区荒川区台東区から徒歩やで

キミ:だからなんやねん。

キミ:区立の学校な、学区内に住んでいる子供しか通えないんだよ

ワイ:国立とか私立とかあるんでそれらの区に(当然、荒川区台東区から通える)


例:お茶の水女子大学附属中学校筑波大学附属中学校東京学芸大学附属竹早中学校桜蔭中学校駒込中学


私立国立へ通うため満員電車に乗ってる子どもとか本当哀れ


つか無理して住むと公立しか選択肢ないのな

団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

キミ:あのね、国立私立の方が地元公立行くより金掛かるし電車も乗らなあかんやろ?

なぜなのか?

anond:20190205110554

千代田区文京区都心区の中では実は専業母も多いエリアで、お子様の教育に熱心なお母様同士のマウンティング合戦さながら仁義なき戦い広島死闘篇の様相を呈しているのでイマイチお勧めできない気もする。

ダブルインカムへ 千代田区のすすめ

まあ冷静になれ。

稼ぎが 云々は 覆水盆に返らず としかいいようがない。

以下は首都圏だと仮定して。

・持家?そうでないのなら、千代田区(もしくは文京区)に引っ越せ。

嫁さんと増田の勤務先の場所にもよるが、千代田区文京区けが縦横に広がらない。

港区湾岸がある、新宿区豊島区住宅街がある。渋谷区は知らない、ごめん)

千代田区は税収が圧倒的なので子育てコストむちゃくちゃかけてくれている。

自分HP見て、区の税収÷(1~15歳の人口)を算出してみな。

保育園等の枠をしっかり調べてみたら結構入れるぞ。

通勤時間短縮だけではなく、送迎の時間に間に合うメリットもある。

さらに、この2区に限っては、どの区立小学校でもはずれはないはず。

文京区国立小学校千代田区九段中高がある。話題麹町中学区は家賃が相当しんどいから難しいだろう

家賃単体だけではなく、家計負担全体(保育園学校医療費無料コスト)を考えてみて。

部屋の狭さと家の古さを許容すれば、結構なんとかなるぞ。

anond:20190204184446

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん