2019-02-08

つらい目にあってる子供を助けたい奴はふるさと納税使え

最近子ども食堂とか児童相談所とかの話題で盛り上がってるけど、もしそういうの見てなにかしら思うところがあったなら、

ふるさと納税で直接的に税金の使い道を指定する」

ってのを選択肢としてちょっと考えてみてほしい。

具体的にはこういうやつだ。

厳しい生活環の子どもたちを支える活動ふるさと納税応援しよう

https://www.furusato-tax.jp/gcf/lp/2018_gcf_child_poverty

こども宅食

https://kodomo-takushoku.jp/archives/1396

ここまで直接的ではなくても、自治体によっては返礼品を申し込む時に大雑把に使い道を指定できたりするので、子供育児支援系の使い道を挙げてる自治体普通に米とか肉とかを申し込むって手もある。

https://www.satofull.jp/static/use/list.php?category_id=3

たとえばおまえらがこういうのに1万円申し込むと、「子ども支援全然関心のない自治体」に取られる税金が1万円減って、かわりに「子ども子育てを助けようとする自治体」にその1万円が流れるわけだ。

選挙に行っても数少ない候補者が誰ひとり子ども達の事なんて考えてねえとかザラにあるけど(いやそれでも選挙は行くべきだけど)、これだと「俺の払う税金子ども達の為に使え」ってダイレクト意思表示できる。

おまえの給料から天引きされた1万円が、おまえの地元でよくわからない使い方されるかわりに、どこかにいる生活カツカツな母子家庭ごはん代になってくれたりするわけだ。

ワンストップ申し込み使えばたいして手間もかからないし、手数料が年間で2000円だけかかるけどほかにもなにか返礼品を頼んどけばそのぐらいはすぐに元は取れる。

(追記)

うおー、なんか速攻でコメント?ついてる。ありがとう

こども宅食の例だと、最初ふるさと納税でそれやりだしたのってほんの一年半前とかなんだよな。文京区

で、この増田書くために調べてみたら結構な額の申し込みが集まったみたいで、しかもいつのまにか佐賀県和歌山県でも同じことはじめてんの。

そんな感じでさ、ほかに子ども貧困積極的に取り組んでる自治体ふるさと納税扱うようになったらいいなって思うんだ。

  • はてな民なんて所詮スラックティビストの集まりでしかないんだから、そんなこと言ったって無駄でしょ…… むしろ問題を解決される方が、文句言うネタが減って困っちゃうぐらいなの...

  • そうだ。その通りだ。自分で使途を指定できることが重要だ。 投資=自分で決められる。ふるさと納税も投資にできる。 納税=自分で決められない。他人(政治家、官僚)に丸投げ。...

  • 今の日本の問題は、「貧すれば鈍する」だね。 税金による富の再分配が機能していない。政府の運用がダメだから。 微力でも個人の投資の方が改善につながる。

  • 釣りでなければ底ぬけの馬鹿。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん