「大阪府」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大阪府とは

2023-11-09

anond:20231109191528

1. セ・リーグの圧倒的な人気

阪神セ・リーグで唯一の関西球団である

昔のパ・リーグなど人気は皆無で、テレビを付けてもセ・リーグ試合しかやっていなかったので、阪神ファンが増えるのは必然だった。

近年はパ・リーグも人気が出てきたので、若いオリックスファンも増えたのだろうが、とはいえ阪神の人気が圧倒的に高いのは変わらない。

2. オリックス出自

オリックス・バファローズは、オリックスブルーウェーブ近鉄バファローズ合併して生まれ球団だが、主体となったのはブルーウェーブのほうである

まり神戸から大阪引っ越してきた球団」であり、昔から大阪根付いていた球団ではない。

近鉄バファローズのほうは大阪球団だったが、前述のとおりパ・リーグの人気は無かったし、たとえば本拠地藤井寺球場地図で見ると随分と南東にあったことがわかる。

まり近鉄路線大阪-奈良-三重と横に広がる路線なので、球場もこんなところにあったのだが、大阪北部の人たちはあまり近鉄に乗らないのである

3. 摂津国範囲

現在大阪府はかつての摂津国河内国和泉国から成り立っているが、明治以前は「大坂」といえば摂津国のことだった。

摂津国は、現在大阪から兵庫県尼崎市西宮市神戸市の一部までを含んでいた令制国である

まり甲子園のある西宮市は、歴史的には「大阪の一部」だったのである

これについては大阪平野の広がりをGoogle Mapなどで見てもらえればわかりやすいだろう。

阪神に対する東京都民の疑問

阪神本拠地兵庫県西宮市だが東京から見ていると大阪が騒いでいるように見える。

大阪府民が盛り上がるのは本来オリックスではないのか?

なんか、神奈川県横浜市にあるDeNAの優勝なのに東京都民が騒いでいるという風に見えてしまう。

この辺地域ズレみたいなことは歴史的背景があるのだろうか?

阪神に倣いセ・リーグに揃えただけで、概念としては西武マリーンズでも考え方は一緒です。

2023-11-08

ベイクドモチモチョの別名

おやき (北海道民青森南部民)

浅草焼・黄金焼 (青森津軽民)

あじまん (山形県民)

きんつば (会津民)

今川焼き (関東民)

大判焼き・小判焼き (西日本民)

七越まん・七越焼き (北陸民)

太鼓まん (愛媛県民・高知県民)

回転焼き (近畿民・九州民)

御座候 (兵庫県民・大阪府民)

二重焼き (中国地域民)

夫婦饅頭夫婦焼・ふうまん(岡山県民)

蜂楽饅頭(九州民)

ドラムスコ(ナガノヤ ウメコウジ)

結構おおいな

2023-11-06

でも消防庁ポスター女性アイキャッチとして使ってることは事実ですよね?

いや私はアイキャッチとして使うことに何も問題は無いと思うし

内閣府の手引きだとか大阪府ガイドラインおかしいと思っているけど

「防犯のためにはこういう女性笑顔が適しているんだ。平和象徴する笑顔だろ。」みたいなのはさすがに謎擁護過ぎると思います

綺麗な女性写真には人の耳目を集める効果が間違いなくあるわけで、

フェミの「綺麗な女とあらばとりあえず注目するちんさんって馬鹿じゃないの」っていうのも強引でお門違いの批判だと思います

女性性にはそういう力があるということから逃げてはならない。

 

というわけでアイキャッチ使用大いに結構。どんどんやればいいと思う。

でも女優アイキャッチャーとして使っていることをごまかすのはやめよう。

2023-11-05

anond:20231105220829

京都の人も大阪を下に見てるし大阪府内でも北部の人は大阪市民見下してるやで

2023-10-22

統一教会指導を受けて日本国民の操り方を覚えた維新さんに騙され続ける大阪府

何て呼べばいいんだろ

カルト汚染ピエロ大阪人らしいだっさい呼び名があると嬉しいな

2023-10-21

anond:20231021000854

万博の遅れの原因は海神様の祟りにあると思う。

大阪湾に、ゴミで埋め立てて人工島夢洲(ゆめしま)を作ったのがそもそもの間違いで、

そんな場所万博みたいなお祭り騒ぎをしようとするから、祟られてしまった。

ミャクミャク様の禍々しい姿をみれば、あきらかに何かヤバいことが起きてると分かるでしょう。

観念の薄れた現代人には、ただのキモ可愛いゆるキャラしか見えないのかもしれないけど、

あれは妖怪・物の怪・悪魔憑きのたぐいで、大勢の人の目に触れさせてはいけないものなのだ

政府は今すぐ万博を中止し、夢洲の池や湿地帯を開発せずに保全に努めるべきだし、

大阪府夢洲あきらめて、旧万博跡地辺りにカジノを作ればいい。

2023-10-18

校名に「館」が付く高校の「館が付いた校名になった年」を調べてみた

anond:20231017163450

校名都道府県
1874年興譲館高等学校岡山県
1885年福岡県立修猷館高等学校福岡県
1886年福岡県立伝習館高等学校福岡県
1887年広島県立福山誠之館高等学校広島県
1887年長崎県立猶興館高等学校長崎県
1888年東京女学館高等学校東京都
1889年郁文館高等学校東京都
1894年広島県立日彰館高等学校広島県
1895年山形県立米沢興譲館高等学校山形県
1904年遊学館高等学校石川県
1913年立命館高等学校京都府
1948年愛知県立時習館高等学校愛知県
1963年皇學館高等学校三重県
1979年国学高等学校秋田県
1979年東京学館高等学校千葉県
1982年穎明館高等学校東京都
1983年志学高等部千葉県
1983年英数学館高等学校広島県
1983年鹿児島育英館高等学校鹿児島
1987年弘学館高等学校佐賀県
1988年佐賀県立致遠館高等学校佐賀県
1988年東明館高等学校佐賀県
1988年創成館高等学校長崎県
1990年志學館高等部鹿児島
1992年熊本県立湧心館高等学校熊本県
1993年山形県上山明新館高等学校山形県
1994年岡山学芸館高等学校岡山県
1994年如水館高等学校広島県
1994年佐賀県立高志館高等学校佐賀県
1996年楊志高等学校大分県
1997年尚志館高等学校鹿児島
1998年埼玉県立進修館高等学校埼玉県
1998年自修館中学校神奈川県
1998年浜松開誠館高等学校静岡県
1999年岡山市岡山後楽高等学校岡山県
1999年真颯館高等学校福岡県
2000年長野県塩尻志学高等学校長野県
2000年東林館高等学校広島県
2001年清林館高等学校愛知県
2001年熊本市立必由館高等学校熊本県
2001年秀岳館高等学校熊本県
2002年静岡県立富岳館高等学校静岡県
2002年天王寺学館高等学校大阪府
2002年兵庫県三田祥雲館高等学校兵庫県
2002年鹿児島修学館高等学校鹿児島
2003年横浜創学館高等学校神奈川県
2003年和歌山県立紀央館高等学校和歌山県
2004年武修館高等学校北海道
2004年和順館高等学校山形県
2004年福岡県立輝翔館中等教育学校福岡県
2005年新潟県立正徳館高等学校新潟県
2005年至学館高等学校愛知県
2005年福岡県門司大翔館高等学校福岡県
2005年福岡県立浮羽究真館高等学校福岡県
2005年福岡県福岡講倫館高等学校福岡県
2006年宮城県石巻好文館高等学校宮城県
2006年東京都立桜修館中等教育学校東京都
2007年長野県中野立志館高等学校長野県
2007年長野県丸子修学館高等学校長野県
2007年福岡県立育徳館高等学校福岡県
2007年鹿児島立川薩清修館高等学校鹿児島
2008年智学館中等教育学校茨城県
2008年神奈川県横浜修悠館高等学校神奈川県
2009年啓明学館高等学校愛知県
2009年大阪府立懐風館高等学校大阪府
2009年石見智翠館高等学校島根県
2009年福岡県公立古賀竟成館高等学校福岡県
2010年神奈川県相模向陽館高等学校神奈川県
2010年大分県立爽風館高等学校大分県
2010年鹿児島県立明桜館高等学校鹿児島
2014年山梨県立都留興譲館高等学校山梨県
2014年静岡県立清流館高等学校静岡県
2016年山形県東桜学館高等学校山形県
2016年滋賀県彦根翔西館高等学校滋賀県
2018年創学館高等学校山形県
2019年愛知県新城有教館高等学校愛知県
2021年山口県立山松風高等学校山口県
2022年福島県須賀川創英館高等学校福島県
2023年愛知県稲沢緑風館高等学校愛知県

注:創設年や前身校が曖昧だったりすることもあるのでそこそこ独断で決定している。

こうしてみると「ここ10年」というよりは1990年から増えはじめて2000年代に最盛期を迎えていたことがわかる。

これは「共学化」や「合併」で改名の機会が増えたことが一因であろうと思われる。

1990年代は高校数の増加が止まった時期であり、さら2000年からは減少に転じてもいる。

少子化に伴って、全国の高校が共学化や合併余儀なくされ、その際に「〇〇館高校」と改名したパターンが多いのである

古めかしい字面の「○○館高校」は江戸時代藩校私塾が源流にあることが多い。

もともと「○○館」という名の藩校私塾があって、それが紆余曲折を経て「○○館高校」になったものである

そうした高校は、必然的歴史が長く、地元では「伝統校」「名門校」と見なされている。

推測だが、そうした「伝統校」「名門校」のイメージを持たせるために「○○館高校」に改名したところも多いのではないか

「○○館高校」の数は県ごとに偏りがあり、特に福岡県鹿児島県・愛知県広島県山形県あたりで多いが、いずれの県にも古くから「○○館高校」がある。

それらの地元では何となく「○○館」にかっこよくて頭が良さそうなイメージがあるのかもしれない。

また、同じ県で近い時期に続けざまに公立の「○○館高校」が開校している例がまま見られる。単純に命名者が重複している可能性もある。

2023-10-16

ミナミってどこ?

大阪府公式資料を読まされるという仕事をさせられているんだが

ミナミキタとか出てくるんだが、これがどこかよくわからない。

調べてみると正式定義がないらしい。

そんなもん公式資料に載せるなバカタレがよ。

2023-10-06

インボイスデモ東大阪選挙に見る、今後の政党勢力推移予想③

インボイスデモと東大阪の選挙に見る、今後の政党勢力推移予想②の続き。

今後の政党勢力推移予想

ここまでの話を踏まえて、今後の政党勢力推移を予想してみます
先に言っておきますが、記事主は、右翼系(自民党日本維新の会国民民主党公明党)と左翼系(立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)ならどちらを支持するかと言えば、「どちらかと言えば右翼系」です。
ですが、この政党勢力推移予想では、できるだけ右翼左翼どちら側にも立たない視点から予想した政党勢力の推移を書かせて頂きます

次の衆議院議員選挙参議院議員選挙

先ずポイントとなるのが、次の国政選挙衆議院議員選挙参議院議員選挙)がいつ行われるのかという点です。

野党左翼政党)は、いつ衆議院解散が行われるのか、近々衆議院解散が行われるのではないか、近々衆議院議員選挙が行われるのではないか、と見ている様ですが、記事主の希望としては、岸田政権には任期である4年間、衆議院解散させずに全うしてほしいと思っています
前回の衆議院議員選挙2021年10月末頃に行われました。そこから4年の任期を全うすると、次の衆議院議員選挙2025年10月後半~12月頭頃になると考えられます
参議院議員選挙は3年に1度行われる事が決まっていて、前回が2022年7月でした。なので、次は2025年7月頃に行われる事が決まっています

岸田政権任期を全うすれば、2025年
7月参議院議員選挙が行われる
10月後半~12月頭に衆議院選挙が行われる
という、W国政選挙の年になります

記事主は、1年に2回国政選挙が行われるW国政選挙という形が好きなので、是非そうなって欲しいと思っています

しかし、そうなるかどうかは衆議院解散の有無次第なので何とも言えません。

そこで、今回の記事話す予想は、2025年にW国政選挙が行われた場合に起こると考えられる政党推移予想の話となります

自由民主党議席微減、国民民主党議席微増

記事主はどちらかと言えば与党自由民主党)支持で、最近国民民主党の動きに注目しているという立場ですが、次の国政選挙で、自由民主党議席を僅かに減らし、その僅かに減った分の議席国民民主党が奪う形になるのではないかと予想しています
自由民主党国民民主党を一つの勢力としてみた場合自由民主党国民民主党の合計議席自体現在とほぼ変わらないという結果になる、と考えています

日本維新の会議席減、維新が減らした分の議席行方は?

では、自由民主党国民民主党以外の政党日本維新の会左翼政党立憲民主党日本共産党れい新撰組社会民主党)はどうなるかですが、先ず、日本維新の会議席をある程度減らす形になると考えられます

野党真剣野党共闘を行わなかった場合立憲民主党日本共産党社会民主党の3党は、立憲民主党は今より更に議席を減らし、日本共産党社会民主党現状維持れい新撰組議席微増になると考えられます

大阪維新の会から始まって全国に展開してきた日本維新の会ですが、大阪万博の準備で大阪維新の会ボロボロな事が明るみに出た事で、大阪での維新離れが始まっています
この「大阪での維新離れ」は先に述べた東大阪市長選挙東大阪議会議員選挙の票数にも表れていて、ここから日本全国に維新離れが少しずつ広まっていくと考えられます
次の国政選挙衆議院議員選挙参議院議員選挙)までの間にどの程度日本全国で維新離れが進むかに寄って日本維新の会議席がどの程度減るかは変わって来るでしょう。
今のところ、当記事主の予想では微減に留まるのではないかと考えています
何か「日本維新の会」に大きく非難が集まる様な出来事が次の国政選挙までの間に起これば「大幅減」になる可能性もあると考えています

この維新離れを防ぐ理想的方法が有るとすれば、大阪府で(大阪府民を対象とした)「大阪関西万博の開催の是非を問う住民投票」を行うか、日本全国で(日本の全国民対象とした)「大阪関西万博の開催の是非を問う住民投票」を行うしかないと、当記事主は考えています

住民投票で開催希望の票が大阪府民の半数を越えれば、開催は大阪府民が希望した事という大義名分が成り立ちますし、中止希望の票が大阪府民の半数を越えれば、維新の会としては、中止を決断する大義名分が成り立ちます
今は、維新の会としては、自分から住民投票提案するのは難しいため、国会で何処かの政党国会議員が住民投票提案するのを待っている「待ち」の状態な部分も有ると思います

日本共産党社会民主党はこれ以上減らし様が無い所まで議席数が減っているものの、若者層の支持者を取り込む事が出来ていないため、議席の増やしようもない手詰まり状態であり、この手詰まりを打開するためには現在党首である志位和夫さんと福島瑞穂さんが、党首の座を30代~40代前後党員に譲るしかないと言えます
それをしなければ、議席数は増えもせず減りもせずになると考えられます

立憲民主党は、支持者離れが進んでいて立憲民主党を離れた支持者が、れい新撰組の支持に移っている傾向があるため、立憲民主党が減らした分の議席れい新撰組に移る可能性が有ります

ここで注意しなければならないのが2022年参議院議員選挙から現れた(2022年参議院議員選挙でも1議席を獲得した)参政党の存在と、2023年9月百田尚樹有本香によって結党予定が公表された(2023年10月17日結党予定)日本保守党存在です。

どちらも右翼政党であり、左翼政党とは思想政治信条的に対立する立場となります
日本維新の会が減らした議席はどうなるのかですが、日本維新の会が減らした議席の大半は、左翼政党が今まで通りの選挙を行おうとすれば、おそらく、参政党とれい新撰組議席になると考えられます
左翼政党にとって、次の国政選挙日本維新の会が減らした分の議席を如何に参政党に取られる数をどれだけ少なくして、自分達(特にれい新撰組)の議席にできるかが課題選挙になると予想しています

日本保守党はそこまで脅威になるかと言うと、脅威にならないと考えています

インボイスデモと東大阪の選挙に見る、今後の政党勢力推移予想④に続きます

2023-09-30

anond:20230930221727

壺の傘下の自民党維新を引き連れて独立してくれ!

これで大阪府山口県朝鮮領かー

2023-09-28

インボイス制度の話も大事だけどさ、・・・

最近増田Twitter(現X)がインボイス制度の話で盛り上がっているのを見ていて思う。
インボイス制度の話も大事だけどさ、近畿圏在住の増田としては関西大阪万博の方を何とかしてほしい」と。

Twitter(現X)とかを見ていると「中止を求める」というツイートをしている人が多数いるけれど。
中止を求めるんじゃなくて大阪府で(大阪府民を対象に)2025年関西大阪万博の開催の是非を問う住民投票を開催する」ように求めて欲しいな。

調べてみたら、過去に開催間近になって住民投票で反対多数だったために万博が中止になったことは何度か有るらしいし、
住民投票で反対が有ったなら開催が決定していても開催を中止に出来るという特例が、万博の開催ルールの中にあるらしいから。

本当に中止を望むなら、開催の是非を問う住民投票を求めて欲しい。

2023-09-16

ブクマカって維新が叩けるならなんでもいいのか?

[B!] 府内の小5・6年生、約14万人に「ガンプラ無償配布へ 万博出展バンダイナムコ大阪府・市とタッグ SDGs教育活用ABCニュース) - Yahoo!ニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/f6643dcf2c5f4a20c7409ef7512ebc47f74ec837

mayumayu_nimolove 何で5,6年なんだ?

mouseion 税金こんなのに投入されるのは嫌だな。大体万博って国に委ねたんでしょ。何でまた維新がでしゃばってんだ。

cartman0 今の大阪にそんな金あるんかな?全部バンダイもち?

ono_matopeSDGs教育のため小学生に14万個のガンプラを配布」、かなり意味分からん上に万博事業の一環ということで強火の政治利用というしかないな…。/『水星魔女』の同性婚表現キャンセルってこれ都合だったりして

kiku72 こんなくだらないパフォーマンスを無批判に伝える在阪メディア





2021年からやってます

株式会社BANDAI SPIRITS

2021 年 9 月 15 日

株式会社BANDAI SPIRITS(代表取締役社長:宇田川南欧本社東京都港区)は、ガンプラ(「ガンダムシリーズ」のプラモデル)を題材に小学校の高学年を対象とした教材“プラモデル授業『ガンプラアカデミア』”を開発しました。

本教材に付属する学習指導要領に紐付いた指導案(教員向け資料)は、NHKエデュケーショナルNPO法人企業教育研究会にご協力いただき制作プラモデルの組み立て体験配信映像を組み合わせ、“ものづくり”の楽しさと、ガンプラ生産過程プラスチックリサイクルなど地球環境問題対応する“サステナブル”の取り組みを学んでいただける無償の授業パッケージとして、全国の小学校約2万校に向けて9月27日(月)より順次案内を開始、10月より実施を開始します。

https://www.bandaispirits.co.jp/press/2021/210915.php



全国の小学校でやってます

2021年10月から今年3月までの半年間で全国の小学校約1,400校、約9万人の児童が参加した。

https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1408039.html




こいつら調べもしないのか?

阪神タイガーズ兵庫球団」はその通りなんだけどさあ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e31d9a7afc6316be31c6f868f9362febc2bcbb

阪神タイガーズ本拠地西宮にあり、優勝パレード大阪都心部か神戸市内でやるべきかという論争が話題になっている。

大阪阪神ファンが阪神タイガーズ自分たちのものにしていることに対して、言いたいことはわかるよ。

大阪阪神ファンと兵庫県民の論争もずっと見てきた。

「昔は大阪タイガーズだった」「西宮市一帯は摂津国事実上大阪」「親会社であるH2リテイリング本社大阪」など。

この論争は戦後一貫して続いているらしいが、正直言って大阪人もうんざりしている。

なので大阪政財官業界も、この論争が始まってからなのかははっきり言えないが、兵庫県内に大阪人がよく使う大規模施設を作らなくなっている傾向があるのではないか

戦前は、大阪財界阪神甲子園球場西宮球場、宝塚劇場などを兵庫県内に作ってきた。

しか戦後はこの傾向は一切無くなってきている。

1.千里ニュータウン(1961年)

戦前大阪人が多く住む場所阪神地方西宮芦屋地区)であったが、戦後豊中吹田千里丘陵を開発して関西随一の中流上流階級大阪人が住む場所に発展した。

大阪移住する東京人人達も、どこに住みたいかといえば阪神地方ではなく千里丘陵の方がいいという人が多い。

2.長居スタジアム(1964年)

今は使っていないがセレッソ大阪本拠地であった長居スタジアム

ガンバ大阪本拠地である吹田スタジアムと共に、どちらも大阪府内に本拠地を置いている。

やはり甲子園球場兵庫県内にあることの反省なのか、阪神タイガーズ並みの人気を持つプロサッカーチーム本拠地大阪府内に設置することになった。

3.大阪城ホール(1983年)

大阪城公園内に建っている関西最大規模の多目的アリーナである大阪城ホール。

プロアーティスト関西エリアライブ大阪が独占することになり、これは当然といえば当然の話でしょう。

4.インテックス大阪(1985年)

東京ビックサイト幕張メッセに次ぐ規模を誇る国内第3位の国際展示場

狭い神戸港ではなく、広大な埋立地である大阪南港に作ったのは、これも当然だろう。

5.関西国際空港(1994年)

大阪空港国際線分離のための関西空港であるが、当初は神戸沖に造成する計画だったのは有名な話である

しかし「新空港甲子園球場とおなじく兵庫県のもの」とうるさく言われるのを嫌ったのか、神戸沖ではなく泉州沖に作った。

6.USJ(2001年)

西の東京ディズニーランドを目指して、桜島建設されたUSJ。

東京ディズニーランドは千葉県浦安市にあるが、当の千葉県民は「ディズニー千葉県のもの」とは言わない。

施設性格上、尼崎市内に作られてもいいような気がするが、これも兵庫県のものにされるのを嫌ったのかわざわざ大阪市内に作った。

7.阪神甲子園球場

甲子園球場大阪のものか」問題解決する方法が一つだけある。

それは現在甲子園球場大阪市内に移転してしまうことである

これによって阪神タイガーズ名実共に大阪のものとなり、兵庫県人も納得するだろう。

場所については、阪神梅田駅や野田阪神駅周辺には再開発対象となりそうな大規模敷地が数多くあるので、今後に期待したい。

宝塚劇場も、阪急梅田駅移転・併設すればいいのに。

2023-09-15

京都市内にも阪神ファンっているの?

大阪府阪神地方神戸市内に多くの阪神ファンがいることは知っている。

しか京都市内にも阪神ファンがいたことに驚いた。

三条大橋から飛び込んだりするのだろうか。

2023-09-14

意外と世の中が児童虐待に寛容で感心している

ジャニーズの件、一気に潮目が変わるかと思いきや全然そんなことなくて正直日本の寛容さに驚いた。


民間大企業が起用しません契約更新しません言い出すのはまあ当然だと思う、海外の顔色も窺ってるんだろうし。


驚いたのは自治体やらNHKやらの公的な色合いが強い組織で対応が分かれてるところ。

こんだけ外圧が働いたら光の速さで手のひらを反すかと思ってた。


NHKクローズアップ現代反省してるフリをしつつ今日も元気にジャニーズアイドルが出演している番組を昨日も今日も放映している。

大阪イメージキャラクターから関ジャニを外さないと明言した。


いや、いいんだ?


児童虐待しかも性加害である

週刊誌やら海外テレビ局やらが騒いでる時点ならまだしも、事務所側が正面から対応して頭を下げた時点で普通に考えたらもうポイントオブノーリターンだろう。


しかし、現実は先のとおりである


世の性犯罪者ロリペドはこれで元気を出してほしい。

表向き嫌悪感を示す人もいるが、腹の中までそう思ってる人ばかりとは限らないということが今回明らかになった。

なんせNHK大阪府のお墨付きまで出ている状況。


多様性多様性と言われているが、どうやら本当に世の中は多様になっているようだ。

子供が好き、誰かを虐めたくて仕方ない。

そういう性質が病的なものじゃなくありふれた性格の一つとして認められる日も日本においてはそう遠くないかもしれない。

天国ジャニー喜多川氏も喜んでいるだろう。

2023-09-07

中学給食の現状

知り合いがこれに結構関わってるので現状を書いておく

大阪府内の中学校給食になってみんな喜んでいるんだけど

中学校毎に給食業者が違うので同じ価格提供されているはずなのにクオリティに差が結構あって不満が出てる

A中学校コンビニレベルなのにB中学校はLAMUレベル、みたいなことになっている

クオリティが低いと何が起こるかというと、単純に食べ残しがめちゃくちゃ出る

タダメシでも不味いモノは食べないのは現代人なら当たり前なんだよね

こういうクオリティが低い業者に決まってしまうのは単純に安価落札たから、とかじゃない

業者を決定する前に試食会などがあるんだけど

そりゃ試食会では良いものを出すわけであんまりアテにならず、B中学校みたいなことが起きてしま

確かアンケートとかもやっていたりするんだけどそれがフィードバックされるような仕組みは無いし

根本的に校長馬鹿舌だと「十分美味い」とか言って業者が変わらなかったりする

かといってクオリティが高い業者に集中するとリスク高まるクオリティも下がるので難しいんだろうな、とは思う

個人的には給食レシピみたいなのを開発する専門集団を作って

それを全国に配布するってのがいいんじゃないかと思うな

2023-08-31

ビッグモーター社員逮捕

京都府警は31日、中古車買い取りの査定をしていた同業他社男性の両肩を突き飛ばしたとして、暴行の疑いで、ビッグモーター社員小川太郎容疑者(29)=大阪府大東市=を現行犯逮捕した。府警によると「スマホをつかんだだけで暴力は振るっていない」と容疑を否認している。

https://jp.reuters.com/article/idJP2023083101001826

会社がこんなことになってるご時世に本名出しの逮捕までされてアホだな

通常営業してただけなのかもしれないけど

と思ったらゼンショー会長社長同姓同名

何やってもネット自分にたどり着くことないからやりたい放題だな

2023-08-30

大阪府中国人朝鮮人比率、すげー高そう

から維新かい朝鮮カルト傘下が人気ってことよな

生活保護率も高いし。

中国から日本への生活保護移住ツアーがあるらしいじゃん

目的地はもちろん大阪

2023-08-25

anond:20230825203529

北海道 旭川いのちの電話 0166-23-4343

北海道 北海道いのちの電話 011-231-4343

青森県 あおもりいのちの電話 0172-33-7830

秋田県 秋田いのちの電話 018-865-4343

岩手県 盛岡いのちの電話 019-654-7575

宮城県 仙台いのちの電話 022-718-4343

山形県 山形いのちの電話 023-645-4343

福島県 福島いのちの電話 024-536-4343

新潟県 新潟いのちの電話 025-288-4343

長野県 長野いのちの電話 026-223-4343

長野県 松本いのちの電話 0263-88-8776

群馬県 群馬いのちの電話 027-221-0783

栃木県 栃木いのちの電話 028-643-7830

栃木県 足利いのちの電話 0284-44-0783

茨城県 茨城いのちの電話 029-855-1000

茨城県 水戸いのちの電話 029-350-1000

埼玉県 埼玉いのちの電話 048-645-4343

千葉県 千葉いのちの電話 043-227-3900

東京都 東京いのちの電話 03-3264-4343

東京都 多摩いのちの電話 042-327-4343

東京都 英語いのちの電話 03-5774-0992

神奈川県 川崎いのちの電話 044-733-4343

神奈川県 横浜いのちの電話 045-335-4343

山梨県 山梨いのちの電話 055-221-4343

静岡県 静岡いのちの電話 054-272-4343

静岡県 浜松いのちの電話 053-473-6222

岐阜県 岐阜いのちの電話 058-277-4343

愛知県 名古屋いのちの電話 052-931-4343

三重県 三重いのちの電話 059-221-2525

滋賀県 滋賀いのちの電話 077-553-7387

京都府 京都いのちの電話 075-864-4343

奈良県 奈良いのちの電話 0742-35-1000

大阪府 関西いのちの電話 06-6309-1121

兵庫県 神戸いのちの電話 078-371-4343

兵庫県 はりまいのちの電話 079-222-4343

和歌山県 和歌山いのちの電話 073-424-5000

鳥取県 鳥取いのちの電話 0857-21-4343

島根県 島根いのちの電話 0852-26-7575

岡山県 岡山いのちの電話 086-245-4343

広島県 広島いのちの電話 082-221-4343

山口県 山口いのちの電話 0836-22-4343

香川県 香川いのちの電話 087-833-7830

愛媛県 愛媛いのちの電話 089-958-1111

高知県 高知いのちの電話 088-824-6300

福岡県 北九州いのちの電話 093-653-4343

福岡県 福岡いのちの電話 092-741-4343

佐賀県 佐賀いのちの電話 0952-34-4343

長崎県 長崎いのちの電話 095-842-4343

熊本県 熊本いのちの電話 096-353-4343

大分県 大分いのちの電話 097-536-4343

宮崎県 宮崎いのちの電話 0570-783-556

鹿児島県 鹿児島いのちの電話 099-250-7000

沖縄県 沖縄いのちの電話 098-888-4343

2023-08-23

日本人って本質的ブラック経営者体質なんだよな

大阪府が間違って交付金を多く交付していたことがわかって

その分返してって書面を送り付けたことが問題になってる。

それに対して「行政が間違ってたんだから一方的に送り付けるんじゃなくて、一軒一軒謝罪して回れよ」みたいな意見が平気で出るし、それに対して「その謝罪回りの時間税金なんだよなぁ」というツッコミに対して「ミスなんだからその分の給料は当然なしだろ」とか平気で言う。

 

あのさぁ、これが一般企業でお前がなんかのミスをしてそれのリカバリしなきゃいけない時に

「お前のミスなんだから朝まででも残ってやれ、当然残業なんかつけるなよ」

って上司に言われたら、いや労働基準法とはってなるだろ。

仕事やってたらミスは起こるし、ミスリカバリも当然仕事内容に入ってんだよ。

その分も含めて給料って払われてんだよ。

 

少なくない日本人って自分給料払ってやってると思ってる公務員に対してすげーブラック気質

そもそもその自分給料払ってやってるってのが勘違いなんだけど、

郵便局の窓口がもたもたしてたか給料泥棒だとか、

なんかよくわからんけど仕事してないっぽいか給料下げろとか平気で言うじゃん。

こいつ何の仕事してるかよくわからんから給料減らしてええやろとか、

それこそブラック経営者の考え方そのものじゃん。

 

なんか公務員の話になると急にこいつらは俺が養ってる従業員から何言ってもいいみたいな、

そういう尊大な態度になる奴らがブラック企業は平然と批判してるのよくわかんねーんだよな。

2023-08-19

大阪府枚方市ふるさと納税返礼品「フランス産高級シャンパーニュ

地元ネット酒屋がボトルデコレーションサービスをやっているらしくそれを付けることで地元名産品ということにしている模様

銘柄アピールすると怒られるのか写真だけで中身のシャンパーニュ情報は書いてないのが味わい深い

あくまデコレーションボトルがメインで中身はおまけについているということらしい

クリスタルっぽいもの 寄付金額550,000円

https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1384043

アルマンドブリニャックぽいもの 寄付金額370,000円

https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1224152

ドンペリニヨンっぽいもの 寄付金額285,000円

https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1224154


なおボトルデコレーションにより通常の3倍くらいの値段になってるのであまり魅力はない模様

お金持ち過ぎて貰うものない人にはいいのかな

2023-08-18

ブクマカ大阪府美術品を民間に売れ!」

自分が買うぞ」と言わない他責で笑う。

そもそもこういう公共美術館美術品で売れるものってたくさんあるのかな?

歴史的価値くらいしかないものばっかりじゃねえの?

2023-08-17

ペット死体の処理について(大阪府編)

Q22 ペット死体廃棄物になるか?

 

A22

 宗教的社会的慣習等により埋葬及び供養が行われるものについては、社会通念上廃棄物処理法に規定する「汚物又は不要物」に該当しませんので、愛玩動物ペット)の死体廃棄物には当たりません。ただし、埋葬・供養するとして飼い主から預かったペット死体火葬及び返骨等の処理を適正に行わず処分する場合は、廃棄物一般廃棄物)に該当します。また、埋葬及び供養を行うことが、宗教的社会的慣習となっていないものについて、供養を行うという理由だけで社会通念上廃棄物処理法に規定する「汚物又は不要物」に該当しないとすることはできません。

 なお、道路管理者路上斃死した動物死体を回収し供養等を行わずに焼却する場合は、一般廃棄物に該当します。

 

簡単に言うと

1.ペット死体廃棄物として扱われないので埋葬、火葬(焼却処理)を行ってもよい。

2.ただし葬儀業者火葬、返骨などの適正処理を行わずに焼却処理を行う場合は、

  廃棄物として扱われるため、焼却炉としての条件を満たす施設でなければ焼却処理してはならない。

3.これは埋葬するから葬儀から!と言い張って通常廃棄物として扱われるもの

  埋めたり、火葬と称して条件を満たさな施設で焼却処理してはならない。

4.道路管理者路上で死んでる動物を見つけた場合、供養等を行わない場合

  廃棄物として扱われるため、焼却炉としての条件を満たす施設以外で焼却処理してはならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん