https://twitter.com/mocri_jp/status/1747863504047280465
日頃よりmocriをご愛顧いただきありがとうございます。
このたび、2024年3月22日 15:00をもってサービスを終了させていただく運びとなりました。
もくり、実際自分も使ってて「そのうち死ぬだろうなあ」とは思ってたので
なんでこうなったか?というのをまとめようと思う
あの最強通話アプリDiscordですらそこまで儲かってるわけではない(つい先日レイオフも発表した)のに
日本国内だけのサービスで運用資金を稼ぐのは本当に難しい、というか無理
ある意味で親会社のmixiがあるからこそサービス開始できたし、mixiだからこそ大鉈を振るわれた、という印象
もくりは使用感としてはtwitterに近くて、部屋を立ててそこに集合する、というよりは
小川を流れながらたまに岸に上がって少ししたらまた小川を下るみたいな使い方が自分の観測範囲だと大きくて
それが心地よい、というのは分かるんだけども
個人的にはここが一番アプリとして致命的にダメな部分だと思っていて
もくりサービス終了で口々にみんな言っているのが
「男性利用者が殆どいない、入ってこないから安心して使用できた」「荒らしが少ないから治安が良かった」という言葉
これはとても残念な現実なんですが
男性がいない
荒らしが少ない
安心できる
これらはただただ「利用者が少ない」という結論にしかなりません
治安が最悪で
男ばっかりで
荒らしがめちゃくちゃ多くて
安心なんか一切できない
こういうものなのです
よくよく考えて欲しい
インスタグラム、X(旧twitter)、tiktok、Facebook
今ある程度規模感のあってお金がちゃんと回ってるSNSで治安が良いものありますか?という話です
これは運命です、諦めましょう
つまりまあ、うがった言い方をすれば利用者が特に嫌がった「迷惑・空気が読めない男が乱入してくる」行為を許容するなんでもありの空気を作る以外マネタイズは厳しかっただろうし
ものすごく言い方悪いんだけどもくりが再起するためにはほぼユーザー的に皆無な男を呼び込むために出会い系会話アプリみたいな方向性にシフトするのが
恐らく持ち直す方策としては一番良かったんだと思うんですが、恐らくそれやると数少ない既存ユーザーが離れるからできなかったんだろうなと思います
あと、根本的な問題として女性は平均的に賢いのであんまアプリに金使わないってのも大きいですね
リヴリーみたいな着せ替えが中心で射幸心煽るから廃課金者もそこそこいるが無料で遊べて利用者の大半が女というゲームでチャットするぐらいが一番安全かな
くスりも寄せてサビに終了ー せくース終了サビにも寄りて
そのながれでいくと次はディスコードで次はライン(ヤフーかかえた)じゃないの そんで最終的にどこもダメとなって分散型におちつく これ核戦争終末型創作でよくみた(最近リバイバ...
友人男性に教えられて時々使ってたけど、女性ユーザーが多いコミュニティだということは意識してなかったな そういえば教えてくれた友人が女性との付き合いが上手だったことを思い...
頭悪いやつが多いほうが広告会社にサービスのアクセス情報売るときも高く売れるだろうしなあ
正直もくりなんて今まで聞いたこともなかったのに女性ユーザーの声だけがXで流れてくるから、 逆説的にこれに反応している人は女なんだってあぶり出しになってる件
もくりとかスプーンとかサービス自体の雰囲気も利用者の雰囲気も嫌いだったから消えてくれて嬉しい
それはそう
あと、根本的な問題として女性は平均的に賢いのであんまアプリに金使わないってのも大きいですね なるほど、女の稼ぎが少ないことを角が立たないように表現するとこうなるんだな...
ゲーム依存症患者を隔離してデジタルデトックスさせる施設って利用者ほぼ男だけなので男ばかりがハマるというのは事実としてある
女がハマるのはホストだから必要なのはソーシャルデトックスなんだよなあ
無知ワイ、サービス終了のお知らせで初めて知るものばかりな模様
人が少なく、全く金の匂いがしないのに、安心なんか一切できない増田は 利用者の多い、儲かっているアプリは 治安が最悪で 男ばっかりで 荒らしがめちゃくちゃ多くて 安心...