「価格.com」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 価格.comとは

2015-10-24

[][][][][][]

lesson

50年で資産7000倍!「投資の神様」バフェット視点で選んだ、コカ・コーラに匹敵する日本株とは?|名投資家に学ぶ「株の鉄則!」|ザイ・オンライン

ヤフーの株主は億万長者、こんな可能性のある銘柄は?

250倍

ガンホーは90倍

そーせいグループ、株価7倍の実力はいかに  :日本経済新聞

さくらインターの株価5倍に、ブロックチェーンの追加材料浮上

任天堂800万が1億7000万円に

上場廃止となった企業一覧 - Wikipedia

東京証券取引所で上場廃止となった企業一覧 - Wikipedia

株やFXの失敗談コピペが怖すぎる

ヤフーによる一休の上限なしTOB、空売りしてる人には漏れ無く視界がにじむ損失をプレゼント : 市況かぶ全力2階建

「だめだ、破産する」と阿鼻叫喚 「三菱自を日産が救済」で「空売り」派の目論見大ハズレ : J-CASTニュース

39歳の悲哀 ~たった1日で700万以上の損失~ - SmileMoheji’s diary

底値でロスカットされ、その後400円以上の爆上げ - SmileMoheji’s diary

日本研紙で米騒動、株主優待のおこめ券(3kg)が4万円の高級おこめ券に豹変 : 市況かぶ全力2階建

5千円相当のハムが値段だけ3万6千円... - 市況かぶ全力2階建

株主優待クロス取引で逆日歩120%伝説の誕生!音通の三千円相当「そばうどんセット」株主優待に九万円を支払うことに : 市況かぶ全力2階建

ロングターム・キャピタル・マネジメント - Wikipedia

バーナード・L・マドフ - Wikipedia

ジェシー・リバモア - Wikipedia

ヴィクター・ニーダーホッファー - Wikipedia

GOOG: Summary for Alphabet Inc.- Yahoo! Finance


REIT

J-REIT情報一覧 - J-REIT情報 - Yahoo!ファイナンス

ETF

ランキング | ETF株マップ.com

ETF - Yahoo!ファイナンス

バフェット氏は「アメリカ」「低コストなS&P500連動インデックスファンド」を推奨

長期株式投資はやはり米国株だねという結果

梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー | 大半の投資家、インデックスファンドの利用が賢明=バフェット氏

グラフによれば、たばこは無害?:朝日新聞デジタル

いかにしてデータは人を騙すのか - NO TITLE

Excelのダメなグラフでウソをつく法

梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー | 売らずに我慢するテクニック 『Yahoo Financeでダウ平均株価チャートのmax期間を見る』

「マルクスが資本主義に対して加えた批判の全ては正しかった。問題は……」 『ウォール街のランダム・ウォーカー』 - Market Hack

チャートだけ見ると錯覚を起こす不思議

チャート(グラフ)の見え方と印象

ウォール街大暴落 (1929年) - Wikipedia

Dow Jones 100 Year Historical Chart

(NEXT FUNDS)ダウ・ジョーンズ工業株30種【1546】:ETF - Yahoo!ファイナンス

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1546.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

Simple-X NYダウ・ジョーンズ上場投信【1679】:ETF - Yahoo!ファイナンス

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1679.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

上場インデックスファンド米国株式(S&P500)【1547】:ETF - Yahoo!ファイナンス

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1547.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

SPDR S&P500 ETF【1557】:ETF - Yahoo!ファイナンス

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1557.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

上場インデックスファンド中国A株CSI300【1322】:ETF - Yahoo!ファイナンス

中国H株ブル2倍上場投信【1572】:ETF - Yahoo!ファイナンス

上海株式指数・上証50連動型上場投資信託【1309】:ETF - Yahoo!ファイナンス

(NEXT FUNDS)インド株式指数上場投信【1678】:ETF - Yahoo!ファイナンス

(NEXT FUNDS)ブラジル株式指数上場投信【1325】:ETF - Yahoo!ファイナンス

ファンド

価格.com - 投資信託比較 - はじめての投信入門・ファンド情報

価格.com - 毎月分配型投資信託 - 投資信託比較

Quantum Group of Funds - Wikipedia, the free encyclopedia

Soros Fund Management - Wikipedia, the free encyclopedia

資産運用や株式投資信託ならひふみ投信

Book Field Capital Co. Ltd.|ブックフィールドキャピタル株式会社

鎌倉投信

さわかみ投信株式会社|さわかみファンド・資産運用・投資信託・長期投資

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF

価格.com - 低位株オープンJP90C00020G1 - 投資信託比較

価格.com - 日本低位株ファンドJP90C0002PQ1 - 投資信託比較

低位株オープン【02311935】/投資信託 - Yahoo!ファイナンス

日本低位株ファンド【01311936】/投資信託 - Yahoo!ファイナンス

株式

配当利回り(高い順) 株式ランキング(株価・銘柄) - みんなの株式 (みんかぶ)

配当利回りランキング - みんなの株式 (みんかぶ)

配当利回り:株式ランキング - Yahoo!ファイナンス

ROE:株式ランキング - Yahoo!ファイナンス

低PER:株式ランキング - Yahoo!ファイナンス

騰落レシオ 日経平均比較チャート

会社四季報オンライン | 日本最強の株式投資情報サイト

中国株投資情報なら【中国株投資情報サイト 二季報WEB】

株探 | 【株式の銘柄探検】サイト - 株式投資の銘柄発掘をサポート | かぶたん

株のSNSサイト『みんなの株式』(みんかぶ)

ネット証券 手数料比較表

ポートフォリオ - Yahoo!ファイナンス

企業価値検索サービス Ullet(ユーレット)

適時開示情報閲覧サービス - 開示情報一覧

blogtwitter

株式取引で役立つツイッター(Twitter)アカウント | 株式投資初心者ガイド

トレード歴6年の俺が選ぶトレードブログ22選2012年9月版 - NAVER まとめ

これから株式投資を始めるひとが絶対にチェックすべき投資家ブログ - NAVER まとめ

闇株新聞

市況かぶ全力2階建

梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

テスタの株日誌−目指せ利益10億円!−(達成)

むらやんが株やってます。

東証Project

推奨銘柄無料公開ブログ

『大化け株投資』 のすすめ

cis@株 DQMSL(@cissan_9984)さん | Twitter

ウルフ村田 (村田美夏)(@MurataMika)さん | Twitter

DAIBOUCHOU(@DAIBOUCHO)さん | Twitter

水瀬ケンイチ(@minasek)さん | Twitter

全力2階建(@kabumatome)さん | Twitter

岡三マン(@okasanman)さん | Twitter

RING@単なる個人投資家。(@xRINGx)さん | Twitter

テスタ(@tesuta001)さん | Twitter

かぶ1000(@kabu1000)さん | Twitter

ざら速(ザラ場速報)(@ZARASOKU)さん | Twitter

2015-10-12

フジパンおいもレーズン」に、日本家電メーカー衰退の一因を見た

食べた。

http://stat.ameba.jp/user_images/20151003/12/tamutoke/4a/49/j/o0800045013442852993.jpg

さつまいもダイスレーズンが入った白パンにマーガリンが乗せてあり

http://stat.ameba.jp/user_images/20151003/12/tamutoke/b4/22/j/o0800045013442852992.jpg

電子レンジの500Wで15秒あたためると、マーガリンが溶けてさらにおいしく召し上がっていただけます

説明書きにある。

  

でもウチの電子レンジ10単位しか時間設定出来ないんだが。

そんなに古い電子レンジじゃない。パナソニック結構お高い機種。

20秒温めると袋が溶けそうで怖い。

から出してわざわざ皿に載せて温めるのも洗い物増えるから嫌。

20秒セットして電子レンジの前でずっと見張って、あと5秒のところでキャンセルするのも面倒臭い

結局、10秒あたためで食べた。予想通りマーガリンがあまり溶けてない。ベストのコンディションで食せなかった敗北感。

  

フジパンさん、家庭用電子レンジ事情考慮してないって気が利かなくない?

ちょっとググると同じくフジパンネオバターロールにも

「『レンジで15秒、チン』~※「チン15秒」は500Wの場合とある

フジパン株式会社 | 商品のご案内 | ネオバターロール

http://www.fujipan.co.jp/product/neo/index.html

こっちは6個入りで袋から出してチンするのが前提とはいえ。

カンタン 便利」との文字webページに踊っているが、カンタンでも便利でもない。

お客様の声欄があるが、その点を指摘した意見は無い。みんな気にならないの?それとも検閲されてるのか?

  

電子レンジ側の問題なのか?ちょっとググる

と、ハイアール電子レンジが5秒単位で設定可能。

http://image.haier.com/manual/japan/cooking_gadget/201311/P020140527716548107150.pdf

しかも、価格.comで見ると1万円程度の安い機種で。

価格.com - ハイアール JM-FH18B 価格比較

http://kakaku.com/item/J0000011426/

三洋の流れを汲むのかハイアール元々のもの分からんが、パナソニック負けてるじゃん。

日本家電メーカー衰退の一因を見た気分だわ。

  

  

●参考:フジパンおいもレーズン』|朝食はパン派★タムト

http://ameblo.jp/tamutoke/entry-12080030390.html

2015-09-30

週末にスカパー無料放送をだらだら見てたら、合間に通販番組やっててさ

通販番組をしっかり見ることなんてそんなにないから結構興味深くてさ

そんでうっかり欲しくなってしまったのよね

危ういところで電話は掛けんかったけど、商品名はしっかり覚えたし、価格.com最安値を調べたりレビュー読んだりしてる

子供の頃は東京ゼロッサ~ン♪の通販番組なんか見ても「こんなん誰が買うんだろう」としか思わなかったけど、着実に年を取っていってるわ

通販番組の見せ方が魅力的になっただけだと信じたい

2015-07-22

東芝炊飯器を使って7年以上経つ

炊飯器作ってる最近話題のT社て言うと、タイガーじゃなくて東芝だよね?

ウチは表題のように東芝炊飯器(RC-18VSA)使って7年以上経つけど、内釜のコーティングは剥げる気配もないけど。

しかも、洗米はいつも内釜でしてる。

メーカーによるし同じメーカーの中でも機種によるけど、内釜での洗米に対応しているものとそうでないのが有る。

高級機種だと内釜での洗米に対応且つ5年保証が付いてたりする。

やっぱ安物買うと丁寧に扱ってても駄目になりやすいのか。

それとも品質にバラつきあって、駄目だった時は保証対応するのも織り込み済みなのかな。

ま、保証間内に駄目になって保証対応してもらえたなら、それで良いんじゃない。

私はそういうゴタゴタ面倒だから、高めの機種を買っといて正解だったな。

象印に乗り換えるつもりみたいだけど、同価格帯の製品買うなら品質も同程度だと思うよ。

   

て言うか、自分の主張に自信あるならメーカー名も製品名も明らかにして、増田なんかじゃなく価格.comあたりで主張すれば?

   

http://anond.hatelabo.jp/20150722060929

2015-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20150606185828

↑まず、少数派だから止めるべきとかい民主主義否定するような方の意見は脇にどけておきましょう。

この増田は、あなたのような多数派には、合理的に物を考えていない様に思えると指摘しているのであって、

あなたような意見議論にならないよね。

 

その上で、この増田の主張する合理性は、

建築家がしっかりと知恵を使い、使う人や社会の事を考えた設計をしたものならば、

となっている箇所に定義されているので、これが否定する根拠が無ければ、

この増田反論することにならない。

 

念のため、

>もうすぐ滅ぶ予定の日本に、、、

とか財政問題を割り込ませるコメントは、上記主張に対する反論では無くただの文句からな。

 

価格.comのように最安値の案だけが正義になる社会は寂しい。

との記載もあるから増田の主張を整理すると結局のところ、

財政問題の横槍で、無個性建築物公共財になるのは寂しいと

言いたい訳であるよね。

 

仮に、それをきちんと捉えられていたら、煽り文句は、

「がっぽり稼いで納税してから書けや」

に類する内容になるはずで、

 

上のような的を得た内容の煽りコメントを瞬時に書き込める人がいない

増田村は寂しい。

2015-06-06

公共建築にこそお金をかけて欲しい

国立競技場の件がようやくマシな方向に動き出したようだけど、こういう公共建築物を巡る話でいつも

お金をかけないで作って欲しい」「無駄は省いて欲しい」という話が出てくるのが気になっている。

俺は、公共建築こそ多少のコストがかかってもいいからきちんと考えられた素晴らしい物を作って欲しいと思う。


ちょっと前に地元図書館が建て替えられた。

省エネエコらしいが、なんのこだわりもないただの箱みたいな建物になった。

建て替えられる前の図書館には愛着が持てたけど、このプレハブみたいな新しい図書館には愛着を持てる自信がない。


一方、武蔵境に出来た武蔵野プレイスという図書館に行ってみたらこれが素晴らしかった。

老若男女が思い思いに使える自由雰囲気図書館だった。

多分あの建物地域住民に多大な影響を与え、愛されながら成長していくだろう。


でも、この武蔵野プレイスは明らかにうちの地元図書館よりコストがかかっている。


省エネ性能が優れていてコストも安いけどただの箱みたいな図書館と、

建築家自治体の創意工夫が詰まっているけどコストがかかっている図書館

今の日本なら、前者のほうが「正義」とされることも多い気がするけど、

本当に低コスト環境負荷が低いことだけが正義なのだろうか。


別に無駄お金をかけろとと言っているわけじゃない。

建築家がしっかりと知恵を使い、使う人や社会の事を考えた設計をしたものならば、

多くの人が利用する公共建築物は、かけたコスト以上に社会を豊かにできる可能性を持っていると思う。


今の日本では、建築家に頼む=使い勝手が悪い、無駄コストがかかる、建築家自己満足

しか思われていないが、上で挙げた武蔵野プレイスのように、俺は建築家からこそできる社会への提案もたくさんあると思っている。

(と同時に、社会ネガティブイメージを持たれるに至った経緯を建築家はきちんと反省して欲しいとも思う。)


代々木体育館だって当時はべらぼうなお金がかかったと思うんだけど、丹下健三はそれに応えて

2015年の今なお輝きを放ち続ける素晴らしい建物を作ったし、あの建物は当時の日本人の誇りであり希望であったはず。


価格.comのように最安値の案だけが正義になる社会は寂しい。

今回の国立競技場の件をきっかけにして、「コスト削減」ではなく「うまいお金の使い方」の話ができる社会

変わっていってほしいなと思う。

2015-03-11

童貞をこじらせ過ぎて格安SIMを"挿入"した話

初体験で興奮していたのでしょうか。記憶曖昧です。

深夜、唐突に『SIMを挿したい』衝動に襲われました。夜という点がミソです。アホか。

私、SIMフリー端末をSIMナシWi-Fi運用しているのですよ。

 私「SIMを挿してあげないのは可哀想だ」

可哀想なのは端末ではありません。"挿した"ことのない童貞の私です。

フロイトなら"抑圧された性的衝動の代償行為"と分析するでしょうか。余計なお世話じゃ。

オフトゥンの中でスマホをイジイジしながら格安SIM契約してしまいました。

価格.comSMS付き最安SIMを選んだので、本当に"挿したい"だけだったのでしょう。

ちなみにSMS付きを選んだ理由セルスタンバイ問題が怖かったからです。妙なところで冷静ですね。

契約したSIMの初期費用は3240円、月額658円(ともに税込)です。

もったいないことをしました。

発作的挿入衝動を我慢すれば26ヶ月で2万円溜まり、ちげぇ貯まります。そして2万円で本当に"挿せた"のです。

哀れな童貞の失敗談が他山の石となれば幸いです。ご利用は計画的に

2015-02-02

Amazonはいかに「すべての商品最安値」だと思わせているか

誰もそんな事思ってない。すくなくとも 家電であれば量販店よりAmazonの方が安いかなとは思うけど Amazon最安値ではないとも思う。

それは量販店価格.comとくらべて 高すぎるのであってAmazonが安いわけじゃない。

それに楽天のほうが安いことだって多くある。

 

しかし、そんないちいち価格比較をするくらいならAmazonで買ったほうが平均的に安い。という『信頼感がある』

まりデパート的なもの安心感 で買っているのであって

Amazonやすから買っているわけじゃない。

Amazonの方が安いから 負けると思っているのなら それは違う。

からAmazonより量販店のほうが安くても そっちで買うか?といわれたら 買うのは・・・洗濯機ぐらいだろう。

 

まり 値段で負けているわけじゃないんですよ。量販店さん。というやつである

2014-12-15

再・SSDが安くならないなあ

皆さんこんにちは

SSD結構安くなってきたな

http://anond.hatelabo.jp/20140614123311

半年前に書いた増田です。

(また円安とか災害とかで値上がりが起こらなければいいけど)

起こりましたね。見事に円安が。

おかげで狙っている256GBのSSDが未だに1万円を割りません。

価格.comを見ましたが、最安値でも10950円です。

まあ、大本の2013-06-16の記事には

円安のせいか、1万切る製品は今や64GBクラスのみ。256GBは2万円まで値上がり。

などと書いてますから、当時に比べるとだいぶん安くはなっているんですけど。

それでも私はここまで通してきた「256GBが一万円以下になってから」を通したいです。

ではまた半年後。

今度こそ買えますように。

2014-11-05

未だに学校で『紙のノート』が使われているのを見て驚いた話

娘に中学受験をさせようか、それとも地元公立中学校へ行かせようか迷っている。

で、手始めに地元中学校を覗いてみたのだ。

職員玄関で『不審者じゃありませんよ』プレートを渡されたのにも驚いたが、なによりも授業風景に腰を抜かした。

私(アラサー)が厨房だった時とほとんど変わっていない。

教科書を読めば分かるようなことを教員が白墨で板書し、生徒がそれを紙のノートシャーペンで写している。

なぜラップトップPCノートを取らないのだ。

私が大学生の頃でさえ、学生PCノート取ってたぞ。

情報を記録する媒体として紙ほど不便なものはない。

紙が手元になきゃ情報得られないじゃないか。ネットワークに繋がらない情報情報価値ゼロだよ。

数式や漢字の書き取りなんかはペンタブレット使えばいいだけの話。

あと分からない言葉あってもググれないじゃないか。どうすんだよ。

ここまで書いた内容を妻に話したら「小学校私立中学も同じよ」と返された。知らなかった。

もう学校に頼るのはやめよう。

公立にせよ私立にせよ、娘にはノートPC学校へ持って行かせようと思う。

娘の通う小学校では『スマホ禁止』という意味不明な拘束、もとい校則があるらしい。

しかPCは禁止されてない。うっっしゃぁぁぁあああ!!(価格.comで3万円ノートポチる

追記 1:増田のことが嫌いになっても、3万円ノートのことは嫌いにならないで下さい!

安いノートPCバッテリー取り外し可のものが多いじゃないですか。

さら生産ロットが多いから別売りバッテリーも安いじゃないですか。

スペアバッテリー携帯すれば、駆動時間問題クリアできます

問題は重量ですね。重い。

でも教科書ノート電子化すればプラマイゼロマイナスですしおすし

だいたい諭吉10オーバーPC落っこどしてぶっ壊れたら泣きます。娘が泣かなくても私が泣きます

追記 2:タブレット産廃

何より許せないのがタブレット擁護論

あれ、ビュアーからエディターじゃないから

ソファに寝っ転がって映画観たり、通勤電車電子書籍読むモノ。

教育現場タブレット活用!』 ← はぁぁあ?(CV:佐村河内守)

2014-11-04

wikipediaスマホの項目が充実しすぎ

日本wikipediaアニメの充実してるって話をきくけどスマホもすごいな。

Androidアプリの開発用に中古スマホを買おうと思っていろいろ物色してるけど、どのスマホの型番で検索してもぜったいwikipがヒットしてスペック確認ができる。

めちゃくちゃ便利だわ。

どういう人が入力してるんだろ。

価格.comでもスペックは調べられるけど、あそこは発売当初のOSしか載ってなくて、その後バージョンアップたかは載ってないんだよね。

2014-07-25

Apple Store価格.com

Macを買い換えようと思っている。

ほとんどの人は知っていると思うがAppleの店員はとても親切だ。

家電量販店で言うとヨドバシ比較的親身になって相談に乗ってくれるがその比じゃない。

質問があって店員がわからないと他の店員に聞いたり電話を使ったり

新しい機種を買おうと思ったら2,30分相手をしてくれることもざらだ。

ただし、AppleStoreにも欠点がある。

値引きをしてくれないのだ。(Applestoreや客にもよるが自分のところは不可)

先週末実物を見にApplestoreに行くと案の定親切にどれがいいと薦めてくる店員。

ついつい買ってしまおうか悩む。

しかしふと冷静に考えると価格.comの最安と3万円の差があるのだ。

3万円あればApplecareに入ったりメモリ倍にしたりそもそもワンランク上のMacも買える。

Time Capsuleを買うのもいい。

Macユーザーがみな年収1000万プレーヤーというわけではない。

手取り17万の男に3万円は大きい。

親切な店員には悪いが家に帰り、価格.comを開く。

仕方がないとポチろうとするがここでも悩む。

こういった店舗外国人運営している事が多いのだ。

からといって商品が届かないとかアフターケアが悪いといったことはないようなのだ

あれだけ親切な店員を無視してこういったグレーゾーンの店で買っていいのだろうか。

これが正しい選択なのだろうか。

ほんとうにわからない。何時間このことで悩んでいるんだろう。

どうすればいいんだろう、だれか決めてくれ

ちなみに非正規店で買う場合デメリットの話を省いているので金額としてはもう少し差は縮まる。

2014-06-21

ネットナビは契約時にキャッシュバック条件OKかはチェックしない

大事な事なので2度言います

ネットナビは契約時にキャッシュバック条件OKかはチェックしない


まり過去に同一住所、同一氏名でフレッツ光を申し込んでいたとしても、ネットナビは契約を無条件で通す。


それじゃいつチェックするのかと言うと、利用後10ヶ月後から11ヶ月後までにキャッシュバック申請が可能になるが

そのやり取りの中で初めて、キャンペーン適用対象外かどうかを確認している。


キャンペーン対象外の条件

1.過去に同一住所・同一氏名にてフレッツ光をお申し込み/ご利用されている場合キャンペーン対象外となります

また、現在フレッツ光をご利用中の方も対象外となります

2.過去6ヶ月以内にYahoo!BB ADSLYahoo!BB 光など、ソフトバンクBB提供するインターネット接続サービスのご利用がある場合キャンペーン対象外となります。前回と異なる場所でご利用される場合も同様となります

3.現在ヤフー株式会社またはソフトバンクBB株式会社提供するサービスをご利用されており、そのサービスを引き継いでご利用された場合(Yahoo!JAPAN IDBBフォン050番号の引き継ぎ等)、価格.com限定キャンペーン適用対象外となります

4.申込サービスの開通後、特典受け取り前に退会/プラン変更(※1)や転居、名義/住所などの変更をされた場合キャンペーン対象外となります

※1「プラン変更」とはお客様意思によるもの以外に下記の例も含みます

NTT東日本/西日本フレッツ光タイプ変更(ファミリーマンション)

・お申し込みプロバイダ 有⇔無 の変更

・お申し込みオプション 有⇔無 の変更


念押しのためか、適用外であっても文句を言わないようにという同意書にサインを書かせて送付することが申請の条件になっている。


自分契約時に、自分キャンペーン対象かどうかを電話で確認したのだが、ここの営業は適当なことを言ってそのまま通した。


申請までの長めの猶予期間といい、

意味不明な申請期間の短さといい、

契約時にキャッシュバック条件を満たしているかどうか確認していないことといい、

かなりの離脱率を見込んだキャンペーンだと邪推してしまうが、そこは増田の言及したいところではない。


自分時間もないし慾かいた罰だと言い聞かせてこの件を忘れようと思うが、

ネットナビは契約時にキャッシュバック条件OKかはチェックしないので他の人は気をつけて下さい。

2014-06-17

価格.comレンズの作例

「このレンズを使ったら自分プロにでもなったかと思いました!」っていう人の作例が、ひどい。

構図がどうこうというよりも、そもそもピンぼけである

2014-04-30

中古PC安すぎワロタwww

ヤフオクで売られてる中古パソコンむちゃんこ安いのに品質良い。

よほど程度が良くないと、業者は買い取らないんだろうな。

破格で売られているの買って、メモリ増設したり、HDDをSDDに換装したりすれば十分使える。

追加するパーツ類は価格.comヨドバシAmazonで買って、PC本体ディスプレイ(これもアホみたいに安くて綺麗)はヤフオク。もう新品のPC買うのが馬鹿らしい。

2014-02-25

価格.com

価格.com基地外みたいなチュプに絡まれて困ってる

なんでチュプは基地外なの?

基地外からチュプなのか?

2013-12-30

最近SoftBank

いくらなんでもやりすぎだろ。

 

その①

堺雅人を使って、半沢直樹風に消費者を煽る

堺雅人 × SoftBank × 半沢直樹 CM 全5Ver. - YouTube

  

ちゃんとした調査をしたことないのに「繋がりやすさNo1」。

  

その②

価格.com広告

価格.com - iPhone 5cとiPhone 5s 徹底解剖

 

このページ見た時点気づいたけど、これは明らかにSoftBankの「広告」だよね。

3キャリアの並び方で必ずSoftBankが先頭になってる。

で、調査の中身はもちろんSoftBank圧勝

 

あれ、ASCIIの記事ではauが一番だったんだが、、、

ASCII.jp:山手線全駅でテスト! 3キャリアのiPhone 5sで通信速度比較 (1/4)|アスキースマホ総研

 

時間場所によって結果も全然変わるだろうから、これだけで故意とは言えないけどさ。

こういうのをステマと言うのかは知らないけど、

この価格.comのページは明らかにSoftBankiPhoneの「広告」だけど、建前上はそこを伏せておいて、

上のASCIIの記事みたいに、「中立の立場で調査しましたよ。その結果SoftBankが一番でした!」って閲覧者を誘導しようとしてるよなぁ。

  

①、②どっちもかなり問題ある内容に思うんだけど、全く問題になってないのはどうなの??

こういう広告監視する機関JAROとか)は何をしているんだろう。

お前らはそのためにいるんじゃねえのかよ。金もらってダンマリなのかな。

あと、価格.comはこういうステマっぽい消費者を騙した広告が多いことに今回初めて気づいた。

2013-10-15

海外Amazon転売楽すぎワロタ

   1. 海外Amazonで商材仕入れる

   2. 日本ヤフオクで売る。

 このツーコンボで稼げる。

 利益は月に数万程度だけど、ほとんど労力かけてないから濡れ手にアワ感パない

 懐の悪銭を浄化するというか、私にお金落としてくれたカモさんたちへの罪滅ぼしとして、錬金術のタネ明かしをしたい。

①仕入れ先

 海外ECショップで仕入れる。

 私は英語圏Amazon利用している。

 英語以外の言語が話せるなら、そこのAmazonでも良い。

 eBay無名ショップでも良いけど、カモられたり、情報収集する手間が面倒。

 Amazonの信用度高すぎ。商品不着とか、バッタ物掴まされることまずない。

 その分、利幅小さいけど、そこは仕方ない。所詮小遣い稼ぎ。

②商材

  1. 日本国内で販売されていない。

  2. メジャーでもなく、マニアックでもない。

  3. 面白みがある。

 この3点満たす商品を選ぶ。

 まず1だけど、プロパー小売業者や卸に、個人輸入で勝負挑むのは無理。

 商品を選ぶというより、土俵を選ぶことが大切。

 2は競合相手の少ない土俵を選ぶということ。

 出品数が多く、競争原理が強く働いているところは負けやすいし、利幅も小さい。

 かと言ってあまりにもニッチ領域だと、買い手がつかない。

 3は購買層を意識した商材を仕入れるということ。

 ヤフオクで商品落札している人は、食べるものにも事欠いていて、少しでも生活費を切り詰めたいかオークションで競っている……わけじゃない。

 収入に余裕があって、モノに囲まれている人が主なオクの利用者。

 商品というより、「ショッピングを楽しむこと」を買っている人たち。

 古いマーケティング用語でいうとF1層に近いイメージ

 落札者の過去落札品見ると、健康食品スポーツ用品・カーバイク用品・オーディオ機器ブランド物なんかが多い。趣味自己投資お金をかけている。

 飽食気味なこういう人たちは「ただ安い物」には反応しない。

 別腹で食べられる、パンチの効いたものじゃなきゃダメ

 ミーハーと思われない程度の話題性があったり、エッジが効いていたり(車に例えると「トヨタ」じゃなくて「マツダ」みたいな)、友人との会話のタネになるようなもの

 普段から国内外ニュースサイト見てれば、何がオク利用者の心をくすぐるか分かるようになる。

 私は速読できないけど、日に30分もiPhone弄ればトレンド(と非トレンドと亜トレンド)は掴める。

 オクで小遣い稼ぎしない人でも、勤め人なら国内外経済を知ることは大事

 日経一紙読むより、分野横断的に情報収集する方が視野広がるし、市場の変化にも対応できる。

③仕入れ

 外貨建てで買う。

 Amazon為替換算システムアメリカなら「Amazon Currency Converter」)は使っちゃダメ

 Amazonに払う手数料のレート高い。

 数日で急激に円安に振れない限り、クレジット会社に1.63%の手数料払った方が安い。

ヤフオクに出品

 出品に際してのコツは、この増田さんのエントリーに詳しい( http://anond.hatelabo.jp/20131010134449 )。

 間違っても「海外Amazonで買ったものです」なんて書いちゃダメ自分で買うわってなる。

不良品に限り返品可」で出品すると、落札者が安心する。

 万が一返品されても、そいつAmazonに送り返せばいい。

 Amazonは商品金額全額と送料負担してくれる。

 ○○日以内に返品してくださいとか、送料は自己負担でお願いしますとか書いとけば、こちらはノーリスク

 転売の流れは以上。

 損益をきっちり把握したい人は原価計算する必要あるから、それについても下に書く。大雑把な性格の人は読まなくて良い。

原価計算について

 米国Amazonで商材を買った場合の支払い額は以下の通り。

  A. 商品代金

  B. 送料(Per Shipment と Per Item)

  C. Import Fees Deposit

 これらの代金が日本円でいくらになるかは、決済数日後にクレカ会社サイトで確認できる。

 Cは関税消費税税関手数料の前払い。

 多めに取られていて、約1~2ヶ月後に一部が返金される。

 この還付金がいくらなのかは「関税 消費税 税関手数料」でググって調べて。

 おおまかな原価は「A+B+C-還付金」

 還付金は決済時のレートと異なるレート(返金時のレート)が適用されるから日本円の正確な額は分からない。これは仕方ない。

 あとはYahoo!に払う落札システム利用料(5.25%)

 上の原価を0.9475で割ると、利用料を含んだ原価になる。

 この原価に利益と送料を上乗せしたのが最終的な商品価格になる。

 もう書くことはないかな。

 これで悪行を重ねた私も、来世で畜生道に堕ちることはないはず。

 それより、修羅場 produced by 円安 が怖い。

※※※追記(2013/10/16)※※※

 コメントに「Nexus 7日本より米国の方が安い」ってあったから調べてみた。

 本当だった。

 Nexus 7 Wi-Fi 16GB (2013)、価格.com最安値が26,299円(送料込み)、日本Amazonが27,800円。

 米国Amazonは$254.80(送料とImport Fees Deposit込み).

 今1ドル100円割ってるし、Depositの一部は還ってくるから米国から個人輸入した方が安い。

2013-10-10

ヤフオク出品に際しての注意事項

 ヤフオク出店料無料化記念に、出品時の留意点を自分用にまとめておく。

1. 商品タイトル

 SEO対策をする。商品の正式名称・型番・メーカー、送料無料・新品未開封・中古美品といったワードを入れる。

2. 商品説明

 付属品などがある出品物は、出品するすべてのアイテム名を書き出す。

 新品か中古か。中古なら状態を定量的に(1cmほどのキズあり。100時間ほど使用など)説明。

 商品情報が多い場合(PC周辺機器など)は、トラブルを避けるため公式ページリンクを貼る。商品説明を短くするのにも有効(説明が長いと被ウォッチリスト数が減る)。

3. 注意事項を書く

 このソフトライセンス未登録なのでインストールできるとか、携帯ロッククリア必要だとか、トラブルになりそうな注意点はあらかじめ書いておく。

 似たような出品物の商品説明に目を通して、どんな留意点を書くべきか確認。

 注意すべきことを説明しとくと、落札者は安心するようで、被ウォッチリスト数が増える。

4. オークション開始時の価格

 オークファン( http://aucfan.com/ )で相場を確かめる。

 私は相場の7割ほどの額を開始時の価格にすることが多い。

 あまり安く落札されると残念だし、高いと落札されない。このあたりは好み。

 ただ、マニアックな商品を1円出品とかすると悲惨。本当に1円で落札される。

5. 即決価格

 即決価格はなるべく設定しといた方が良い。

 値ごろ感がなくても、すぐに商品を手にしたいという人は一定数いる。

 Amazon価格.comの値段を見て、最安値より数百円~千円程度安い値段に設定すると時々落札してくれる。

 非売品など、相場が読みにくいものは設定しない、もしくは高額に設定しといた方が無難。あとで実はもっと高値で売れたと分かったらショック。

6. オークション終了時間

 22時から24時に設定。

7. 送料

 私は送料無料で出品する。

 落札者自身が払う代金がひと目で分かるので、落札者の目に留まりやすい。Amazonマケプレ(書籍)の送料一律250円と同じ理屈

 送料無料と送料別の出品物を比較すると、前者の方が被ウォッチリスト数が多くなる。

8. 発送方法

 発送方法メール便レターパックプラス(レターパックライト)、郵パックなど、こちらであらかじめ決めてしまう。

 発送方法をフィックスすると、価格が分かりやすくなり(『7. 送料』で書いた)、落札後の連絡を1往復ほど減らせ、落札者に早く商品を届けられる。

 多くの落札はいくつもの発送方法から自分に合ったものを選びたいとは思っていない。

 オークション利用者は、品質の確かなものが安く手に入ればいいと思っている。

 せいぜい追跡サービスがあれば十分(出品物発送直後に、問い合わせ番号などを連絡すると、快く思ってくれる落札者がいる)。

9. 決済方法

 オンラインで入金が確認できるYahoo!かんたん決済かオンラインバンキング

 代引きはある程度ニーズあるけど、手数料いから私は使わない。

10写真

 出品物すべての写真を載せる。

 出品物の状態が正確に分かるように撮る(キズなどはアップで撮る)。

11. 落札後の連絡

 事前にテンプレ(落札のお礼、入金案内・確認、発送連絡)を用意しておく。

 連絡は光の速さが基本。入金確認・商品発送も同じ。

 ただ、深夜連絡は携帯落札者に嫌がられるので厳禁。

 落札から商品到着までの時間は短ければ短いほど良い。

 商品到着が遅れると、落札者は不安を感じる。出品者に対する評価コメントを見ると、落札者が時間に敏感なのが分かる。

 商品そのものよりも、早く商品が手元に届くことの方が重要と言っても良いくらい。

 私の思いつく、ヤフオクにおける注意点はだいたいこんな感じ。

 他に留意点があったら教えてください。

※※※追記※※※

離島だと送料ハネ上がるだろ」っていうコメント散見されたので追記書く。

はこBONN、ゆうパックメール便レターパック離島料金なし。以下、ソース

 はこBOON: https://www.takuhai.jp/hacoboon/hb26

 ゆうパック: http://www.post.japanpost.jp/question/565.html

 メール便: http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

 レターパック: http://www.post.japanpost.jp/lpo/letterpack/index.html

2013-09-14

おっさんだけど全身の毛を剃った

この前ね、おっちゃん喫煙所お姉ちゃんたちの会話聞いてたんだ。

そしたら脱毛の話してて、どの方法が一番綺麗に毛を剃れるかって話してたんだ。たぶん普通の人は、そんな話聞いてても嫌な感じに思うと思うけど、人の話に聞き耳立てちゃうのが大好きなおっちゃん、腸興味津々でパズドラやりながら拝聴してたんだ。

そしたらね、脱毛機ってのがあるらしくって、シェーバーとか剃刀で剃るとまた生えてきちゃうけど、脱毛機ってやつなら最初は痛いけどすごく綺麗になれるんだって

おっちゃんそれ聞いててね、あー綺麗な肌って素敵だなあって思って

アマゾンでソイエって脱毛機を買っちゃったんだ。


おっちゃんね、興味が湧いたらすぐ実行に移しちゃうワンパクボーイなんだけど、まさか自分の体をツルツルにしようって思ったのは初めてだなあ本当に。Hなビデオとかで男優さんが綺麗に自分の体を剃ってて羨ましいなあって思ったこともあったけど(ちなみに、AV女優パイパンにするのはおっちゃんは特に賛成だと思います)

まさかおっちゃんがやるとはねw

もう30半ばの未婚のおっちゃんだよ。風俗大好きなどうしようもないおっちゃんだよ。パチンコ競馬は昔やってたけど、俺もそろそろ30だしパチンコ競馬は止めようって思ってすんなり止められたけど、浮いたお金を全額風俗につぎ込んじゃったワンパクボーイだよ。こんなんじゃ嫁さんなんか向かえらんねえよ。どうしようマジ。



実際にやってみたんだけどね、これが本当に痛かったんだ。

やっぱ毛でも何でも、ほじくり返されるのは痛いよね。

おっちゃんも普段飲み会とかで、同僚の営業さんとかに初めてのHの話とかふられちゃうんだけど、こういうピュア過去の思い出を聞いてくる人ってデリカシーないよね。


うんまあ

おっちゃんの脱童貞は、ぶっちゃけ風俗なんだけどね。言葉もろくに通じない韓国人だったよ。ほじくり返すのやめてよ、ほんと。おっちゃんも女子高生制服エッチたかったよ。今日日、本番ありのJKなんてバケモノしかいねえよ。

普段温厚なおっちゃんも、大切な同僚とはいえね、あいつ人の子に産まれなきゃ良かったのにね、って思っちゃうよねー。マジ死ね



脱毛の話に戻るんだけど、すっごく痛いし途中で電池切れちゃったか安全カミソリで残りの全身剃ったんだ。全部脱毛機でやればいいのに、っておっちゃんも思ったけど、どうしても途中で集中力切れちゃうから、いっつも安易方法に逃げちゃうんだよね。だから彼女結婚もできないんだって考えてる。


でもシャワーを終えたそこには、全身パイパンボディの超絶綺麗なおっちゃんがいたんだ!!!

眼鏡かけてまで、自分の足をまじまじと眺めちゃったよ。それくらい今のおっちゃんの足は綺麗なんだぜ。


それでおっちゃんは、よし今日は趣向を変えてレズビアンAVだ!!ってなって、DMMおもしろそうなのを三つ購入したんだ。

説明文だけでもおっちゃんのSUNは御機嫌状態になっちゃって長い夜になるのを感じさせてくれたんだ。


そう、これはおっちゃんの3Pなんだ・・・!!

今夜は、綺麗なお姉ちゃんとの濃密レズプレイなんだ!!


実際ビデオの方はね・・・もう良かったよ最高。


「わー・・・○○ちゃん、エッチで綺麗だよ」

「そうかな・・・ありがとう△△ちゃん」

(見て見て、ぉっちゃんの足もつるつる綺麗だょ・・・)

「○○ちゃん、乳首舐めていい・・・?」

「うん・・・いいよ・・」

(やべえ俺の両乳輪は、えらい固くて太い毛がびっしり生えてる)


始終こんな感じ。

おっちゃんもビデオ見たり自分の足見たりして大変だったけど、楽しかった。









今さっきオナホ洗って、この増田書いてる。ジャージ着てる。なんか足と全身が痒い。

もうやだカミさん欲しい結婚したい。風俗行けないじゃんこの体。どうしよう。




○追記

みんな、おっちゃんのほとばしるリビドーと後悔を一緒に感じてくれてありがとう

コメントぜんぶ読んだよ。こんな37歳独身のことを大切に思ってくれて嬉しいよ。

たった今さっきおっきしたんだけど、おちんちんの周りがまっ赤っかだよ。寝てるときに引っ掻いちゃったんだね、しょうがいねおっちゃん、心は小学生のままだから

コメントできるだけ返したいけど、おっちゃん体に塗るオリーブオイル化粧水買ってこなきゃいけないから、いくつかだけね。

>それで風俗行った時のレポもよろしくw

さっきラインでいつものお姉ちゃんに報告したら、オリーブオイルがいいって言われたよ。あと、明日出勤するから見せてだって

おっちゃん恥ずかしいけどケアの仕方おしえてくれるって言われたから、ちょっと行ってくる。

多分レポはしないよ。


>クソ笑ったwww そうか、全心パイパンにして、AV見るとそんな楽しみ方ができるのかwww ・・・俺もやってみよう。

嫁さんと彼女いないんだったら、どうぞ。ただし賢者タイムがいつもより長くて辛かったよ。

>ところで暑さ対策でやるならバリカンが肌も傷つかないし良いです。

もっと早く言えよ。

おっちゃんのちんちん、オサルさんのお尻みたいじゃねえかコラ。

おっちゃん、剃ったあとは適当化粧水(安いやつでいいよ)使わないとかゆかゆになるよ。

ありがとうおっちゃんのためを思ってくれたんだね。

ところで女の子はてなユーザーかな?

おっちゃんにぬりぬりしてくれていいのよ。あ、ついでに一緒に籍入れよっか。

>もう病院いっちゃえよ

近くの皮膚科、おばちゃんの女医さんしかいないんだよ・・・

いやだよそんなの・・・

>おっちゃんに脱毛したあとのケアー聞きたい

寝ながらお布団の中で爪で引っ掻いてました。

>髪の毛について触れてないということは、元からおっさんは髪剃らなくていい状態だったって認識でよろしいか

野球部のころからずっと坊主だよ。

>簡単ですよ。まず毛抜きで残りの毛を一本一本抜くんです。そしてオードムーゲか豆乳パイナップルローションでも塗って次世代毛を軟弱にしてください。

毛抜きで一本一本抜くんですは時間かかるよね。田畑の耕作みたいに機械で一気にやった方がいいよ。


すごい痒いよ。痒すぎて貧乏ゆすりまらないよ。おっちゃんの体まじどうなっちゃったんだろ、


○追記2

おっちゃんだよ。

読んでくれてありがとう。はてぶ200ごえしてて、びっくりして焼酎でむせちゃったよ。コメントもいっぱい貰えて幸せだよ。

まさかコンビニ店長アンテナにひっかかるとは、おっちゃんファンだから驚いちゃた。

おっちゃんの文章褒めてくれた人、ありがとう

今回の一件は、おっちゃんの人生でも純度100パーセント奇行の類だからもっとおもしろいことするとおっちゃん体壊しちゃう。またおもしろい一件があったら、増田に書かせて頂くよ。

ちなみに、普段は価格.comにいるよ。買い物好きだからね。

>俺の両乳輪は、えらい固くて太い毛がびっしり生えてる”残ってんじゃねーか

そのツッコミ、待ってた。

・「安全カミソリ」で乳輪の周りを剃る・・・乳頭を傷付ける恐れ

・「ソイエ」で乳輪の周りを剃る・・・乳頭を引き抜く恐れ

以上の観点から乳首の周りは今回は見送ったよ。

>こんな愉快なおっちゃんに嫁が来ないってどういうことなのか理解が出来ない。

愉快でも人生設計間違えたからかな。それと顔。

おっちゃんのSUN

確かに違和感はあったけど、これで当ってると思った。おっちゃん、英語は得意じゃないから許してちょ

>せな毛処理は手が届きますか?

背中のお尻から上は諦めました。お尻はあそこも含めてツルツルです。

>37が30半ばかどうかは議論の余地がある。

おっちゃんも意地があって、「30半ば」って書くとまだ結婚の余地があるけど、

アラフォー」と書くと結婚なんて絶望的に思えてね、なくべくアラフォーって言葉は見ない・使わないようにしてる。

シャワー浴びて、オリーブオイル化粧水乳液を全身に塗ったよ。

ちんちんの周りと太股が特に顕著なんだけど、痒かったのが今では楽だよ。

2013-07-17

http://anond.hatelabo.jp/20130717145830

価格.com価格Amazon価格を知ってると、量販店価格交渉する気にすらならない俺はどうしたらいいんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20130717143213

1:価格.comに出品しているA店が大幅に値引いた価格で掲載

2:量販店に行って1の価格を見せ、値引きの商品を購入

3:1の商品の価格を元に戻す

4:2で買った商品をB店で販売する

みたいな詐欺流行る予感

http://anond.hatelabo.jp/20130717143213

こないだテレビ買ったんだけど、さすがに店員も価格.com最安値最初から踏まえた上での交渉スタートだったわ

ポイント考慮した実質では価格.com最安値よりお安くなりますさらに5年間の長期保証をお付けします」みたいな感じで。

奴らも生き残らにゃならんから、そのくらいの適応はしてるようだ。

最近だと価格.com最安値見せたらそこより安くしてくれる量販店も増えたよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん