「デフレ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デフレとは

2014-04-06

人手不足倒産なんて昔は普通だったよ。

まだ事業を始めて間もない時に普通のことを知れてよかったじゃん。

会社体制が人手余りデフレ型でがっちり固まってからじゃ修正も難しかったでしょ。

異常な日銀の異常な政策が終わったから、もう景気循環のたびに定期的に人手不足

なる世界に変わったんだよ。今だけの話じゃない。昔も好景気って倒産多いよ。人手不足倒産

効率生産性の低い企業賃金を高くすることができなくて、人手が足りなくなって倒産して

経済新陳代謝が進む。これが淘汰だよ。淘汰ってのは厳しい資金環境の中で、どれだけ息止め

を我慢できるかみたいなものじゃないんだ。

経営者にとっては忍耐勝負のようなぬるい競争から、本当に生産性を上げなきゃならない真の競争

なってしんどいと思うけど、これからは定期的にそうなると割り切ってがんばって下さいな。


http://anond.hatelabo.jp/20140406161839

2014-04-05

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140404/k10013500081000.html

あー腹立つ! くっそむかつく!!

あのさー、景気悪いとか庶民金ないとかいろいろ言われてるし、デフレだなんだで売価上げたもん負けみたいな風潮出てきてんじゃん。削れるコスト限界まで削って、従来の売価を維持して、そんで増税でなおのことがんばるよな。

俺前からずーーっと言ってんだけど、高い商品売れるんだって

たとえばカップ麺なんかが典型なんだけど、小麦粉の値上げとか震災からこっち、メーカー積極的商品開発やらなくなってるし、仮にどこかでやってたとしても、あんまり小売チェーンでは採用しないわけ。でも違うの。200円前後とか168円とかそういうんじゃなくて、300円オーバーカップ麺とか絶対に売れるんだって。なんなら縦型で398円でくっそ凝ったカップ麺とか出してみろよ。絶対に売れるから

ちなみに高価格帯の商品が売れるようになってる理由なんだけど、これ景気がよくなってるからとか、可処分所得が増えてるとかそういう理由じゃないから

ひとつにはね「週末にお出かけして金をガツンと使う」っていう消費形態が崩れてきてるってこと。じゃあどこで使うのっていったら、日常生活のなかで「ちょっと贅沢なもの」に金使うんですよ。年収が下がってきてるとかなんとかいうけど、日常生活レベルで食うや食わずやで飢えるってレベルまで行ってる人ってそんなにいないの。ふだん食ってる168円のカップ麺を398円にしたからって明日から生活が成立しない、もうだめだってくらいに「完全に困ってる」っていう人はボリュームゾーンじゃないの。だけど海外旅行に行くほど余裕がある人がボリュームゾーンってわけでもない。

もうひとつは、これと関係してるんだけど、消費行動が刹那的になってる。いいものに金をかけるとか、貯金しといてなんか買うっていうよりも「無駄遣い」にあたる部分で金使う人がけっこう増えてきてる。「とりあえずいまあるから使う」って人、けっこう増えてんですよ。そのことの是非は置いといて、現実にそういう消費行動って増えてきてるの。確実に。まあその反対側で、しっかりと計画的な使いかたして「いいものを買ってずっと使う」っていう消費行動も増えてはきてるんだけど、それはコンビニ土俵じゃないからひとまず置いとく。

から、この数字のつくチェーンの施策大正解。あってる。ムカつくくらいあってる。そういう商品がずっと欲しかったんだよ。手間かけずに家で簡単に贅沢できる商品価格は多少高くても、買ったら確実に「ああ、高いなりのことはある」と納得が行く商品。素材の安全性とか国産とかそういうことじゃなくて。もっと下品に、下世話に「高い」ってわかる商品。これあったら売れるって俺ずっと言い続けてきたんだよ。兆候はいくらでもあったじゃん。525円もする米菓日常的に売れるとかさ、デザートでも高価格帯だからって発注弱気になる必要ない、むしろ品質であることをアピールすれば売れるってずっと言ってきたじゃん。だれも聞きゃしねえよ。なんのためのPOSデータですかなんのためのビッグデータだよ。

あーもうこれでまた某数字のつくチェーンの一人勝ち状況が進展するってよ。あとから追いかけても遅えんだよ。

ほんとむかつくわ。この「だれもがなんとなくわかっていたこと」をしれっと実行してちゃんと客に提供するこの姿勢。そりゃ強えわけだよ。

2014-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20140402212357

どうせこれで景気冷え込むからデフレ圧力で値段下がるよ。そのうち。

2014-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20140331144522

話についていけてないけど

国際的為替相場によるインフレデフレ

国内物価上昇などのインフレデフレを混同してないかい

基本的には似ているけど別物だよ。

金利を払えないからインフレ引き起こしたら、原油価格が上がって輸出価格為替変動以上に下がる可能性があって(信用不安が起きているから)

結論として利益率が悪化して、増収減益の構造に落ちた場合より金利が払えなくなるからさらに円をすることになってあとは崩壊スパイラルまっしぐらだよ。

原則的為替の変動と物価の変動は連動することが常だったけど、ここまで経済グローバル化しているとかならずしも真ではないでしょ。

偽だとも言わないけど色々なケースがあるから一元論はいえないと思う。

ごく個人的な意見では金融”だけ”による好景気はもう起きにくいよね。

http://anond.hatelabo.jp/20140331143520

日本国債は日本円建てだからね。日本円をすればいいんじゃないの?w インフレになるって?いまデフレからちょうどいいじゃん?w

借金の利子が払えなくなったので円刷りますとかやって、信用は維持できんの?

増税より分の悪い博打じゃね?

2014-03-27

自民党清和会売国奴は小渕を札害した




81 :ソーゾー君:2014/01/01(水) 20:38:13 ID:jLrHnO4A

自民党清和会が人工的に起こされたバブル崩壊後、小渕が対策の為に財政出動をやった。

この政策バブル崩壊=デフレ状態だから絶対にやらなければならない政策だ。

それをされたら日本経済が復活するので清和会売国奴は小渕を札害した。

そして森内閣が発足し小渕とは逆の緊縮財政を敷いた。

そして小泉政権が発足し緊縮財政=民営化=自由化=欧米経済システム日本経済システムを変えてしまった。

歴史を少し語るだけでお前の言っている事が嘘だらけなのが解る。

日本は昔の日本独自の経済システム日本内需だけで世界経済を支えていたんだぞ?

欧米のように金融経済肥大化しておらず閉鎖的で自由でもなくちゃんとルールがあった。

小泉俊明動画を貼るからそれを見て発狂しろ

欧米経済システムなんか導入するから滅茶苦茶になったんだよアホ。


雑談

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1393680484/

http://anond.hatelabo.jp/20140327142551

自分平成7年に上の子ができて、今年1浪の末大学に進むという状態なんだが…

http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm

当時は、子供が生まれてもどうにかなるだろうと楽観的に思っていたんだが、このようなデータを見ると、現在子供を産んで育てることができるとは考えにくいよな。子育てにかかるコストがこの平均年収の推移に応じてデフレになってないと辻褄が合わない。大学学費なんかはまったく逆でどんどん値上がりしている。

こんな状況でどうやって少子化を解消しよういうんだろうね。

2014-03-26

清和会売国奴は小渕を札害した



81 :ソーゾー君:2014/01/01(水) 20:38:13 ID:jLrHnO4A

自民党清和会が人工的に起こされたバブル崩壊後、小渕が対策の為に財政出動をやった。

この政策バブル崩壊=デフレ状態だから絶対にやらなければならない政策だ。

それをされたら日本経済が復活するので清和会売国奴は小渕を札害した。

そして森内閣が発足し小渕とは逆の緊縮財政を敷いた。

そして小泉政権が発足し緊縮財政=民営化=自由化=欧米経済システム日本経済システムを変えてしまった。

歴史を少し語るだけでお前の言っている事が嘘だらけなのが解る。


日本は昔の日本独自の経済システム日本内需だけで世界経済を支えていたんだぞ?

欧米のように金融経済肥大化しておらず閉鎖的で自由でもなくちゃんとルールがあった。

小泉俊明動画を貼るからそれを見て発狂しろ

欧米経済システムなんか導入するから滅茶苦茶になったんだよアホ。



雑談

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1393680484/

2014-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20140319151734

ちがう、麻生大臣が言っていたけど国債借金じゃない。という思い違いがあって

それは確かに、インフレし続けている限りは国債借金じゃないんだけど

デフレが起きると金利の関係国債借金になってしまう。

 

まり、無借金経営だったら、デフレでも幸せ政策という物ができたんだけど

国債の額が膨大で金利が膨大なために、インフレでないと財政破綻が早まるという馬鹿げた借金理論によって、インフレにせざるを得ないだけ。

 

そして、インフレさせようにもデフレ圧力のほうがはるかに強くて、マイナス金利という概念まで生まれたけど

インフレにはならず、増税になりましたとさ。

 

そんなもん、インフレになからずなるわけがないんだから国債借金に決まってる。

そして 帰す当てがない借金経営成功するわけがない。

バブルで、いろんな人が飲み食いして、おねーちゃんとセックスしまくって、国をボロボロにした時の遊んだお金

僕らが増税して返すんだよ。

そして今でも、いろんな人が、飲み食いして、おねーちゃんとセックスしまくるために国債の額は増えてるんだけどな。

キックバックがな。

 

そんで、なんとか、借金を返したくないからインフレして借金なくなれーって言ってるだけ。

それでも結局 自民党が一番マシという泣ける状況。

2014-03-14

経営者ベアを渋る理由

経営者ベアを渋る理由は、単にケチからではなく、デフレに戻る可能性が否定できないから

ベアは一度行うと撤回できないため、デフレに戻ってしまうとただの重しになる。

しかしそのデフレに戻るリスクは今の与党にあるのではなく、野党が未だにデフレ推進政策を掲げていることにある。

まり野党が足を引っ張れば引っ張るほど、国民を傷つけている。

2014-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20140310112054

再配分をどうするかの問題だから支出には言いたいことあるけど、税金のものには大して興味はない。

少なくとも民主党時代悪夢には戻れないし、デフレ推進する今の野党は論外。

2014-03-03

ビットコインのような仮想通貨価格変動を抑える仕組みを考察する。

ビットコイン通貨として使われるには価格変動を抑える必要がある。価格変動を抑える一番の方法先物取引を行うことだが、現在ビットコインには第三者仲介なしに先物取引を行う仕組みがない。そのため、Mt.GOXのように仲介機関リスクを抱え続けることになる。

これに対する方策システムとして先物取引を実装することである。これは決済の手続きを変更することにより実施することができる。このシステムでは金やドルと連動する金融商品ETF)を発行する。このETF通貨の代わりに送金し合う。

このETF価値は有志たちにより保証される。有志には保証金システム提供することでなることができる。有志は仮想通貨デフレ分を利益として受け取る代わりに、インフレ分を保証金で補う。ETF投資する有志がいなくなるか、仮想通貨全体の価値が0にならない限りETF価値保証される。

詳細は以下のドキュメントにまとめた。増田コメは読まないので、意見があればリプライで。

https://github.com/endotakashi1992/p2p_fx

2014-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20140301101920

不況貨幣的現象ってアホか。

デフレ貨幣的現象で、不況デフレに招かねているのと

不況貨幣的現象だというのは全然違う。

http://anond.hatelabo.jp/20140301101920

デフレ対策と内需喚起はそれぞれ独立した問題。

今の金融緩和政策を認めた上で、所得分配がうまくいってないのを主張するならいいが、

今の金融緩和政策を否定して、所得分配がうまくいってないと主張するからバカなんだよ。

本当にバカだこいつら。そんな簡単なことすら分からないのか?

なんという半可通っぷり

安部政権の考え方ってデフレ不況貨幣事象と捉え、金融緩和と円安と三本目の矢でコストプッシュしてデフレ解消ってこと。

対して

共産党はこのデフレ不況を長年の社会保障の切り下げ、増税給与雇用の切り下げで需要が不足していることが原因と捉える。

貨幣的現象だからこそ貨幣的な方法によって需要不足を解決しようとしているわけだ。コストプッシュ/デマンドプルなんて二分法の世界じゃない。「フリードマン財政金融政策効果を否定して貨幣価値の安定だけを求めた」みたいなトンチンカンなことを言う人に通じる無理解

「大規模な金融緩和と円安誘導すれば物価が上がるだけで大半のサラリーマン給料は上がらず、三本目の矢が結局大企業優遇と旧態然たる公共事業大盤振る舞いだから、これまで通り大企業内部留保やすだけで中小零細は大して潤わない」と批判する。実際そうなってると思うよ。

そもそも需要不足=供給力に余りがあるということだから、問題はその余った供給力=失業という形で表れる。だから問題が解決しているか失業がどれくらい減ったかで見なければならないし、給料を語るにしてもそれを考慮しなければならない。サラリーマンみたいなもともと仕事のある人だけ見て給料が上がった下がった言う時点で何にも分かっちゃねーという告白なわけだ。

失業者雇用されればたとえ正社員にしても勤続年数が少ないから給料平均値を引き下げる。一方で失業している時よりは当然ながら所得は増える。つまり消費も総需要も増えるのだ。企業の側から見れば支払う報酬の総量は増えることになり内部留保が増えるだけなんてなっていない。もしかしてその報酬の総額がどういった推移をしているかも確認してねーのか?

だいたい円安になれば中小企業にとって輸入品の単価が上がるから困るというのも底の浅い見方であって、円安で需要が増えて販売数量が増えれば利潤は増えるし、実際、今のところ製造業孫請けから工場のある地方スーパーまで息を吹き返しているところも多い。

http://anond.hatelabo.jp/20140301101920

http://anond.hatelabo.jp/20140228214424

経済音痴」「おバカ」って。内容について何も言わないでそういう批判するのはレッテル張りって言うんだよ

「円安を攻撃」って違うんじゃないの。円がどの水準であるべきかってことと、それに対応する対策をどうするかってのは別のことでしょ

そもそも共産党はこの不況貨幣事象と捉えてないから金融緩和・円安誘導したって不況で困ってる個人や中小零細には大して足しにならんって見解のはず。で、その通りに実際なってる。

共産党が言ってるのは

・円高が過ぎると他の方法で吸収できない中小零細にしわ寄せが行くから何か対策しろ

・円安が急激に進むと輸入に頼る品目の物価が上がり、給与の上がらない個人や中小零細にしわ寄せが行くから何か対策しろ

ってことでしょ。もっと言うと

安部政権の考え方ってデフレ不況貨幣事象と捉え、金融緩和と円安と三本目の矢でコストプッシュしてデフレ解消ってこと。

対して

共産党はこのデフレ不況を長年の社会保障の切り下げ、増税給与雇用の切り下げで需要が不足していることが原因と捉える。

から安部政権の考え方を「大規模な金融緩和と円安誘導すれば物価が上がるだけで大半のサラリーマン給料は上がらず、三本目の矢が結局大企業優遇と旧態然たる公共事業大盤振る舞いだから、これまで通り大企業内部留保やすだけで中小零細は大して潤わない」と批判する。実際そうなってると思うよ。

公共事業にしたって、でっかいのを元請けで受注できるゼネコンは儲かるけど下に入る地方の業者は人材・資機材価格の上昇で赤ばっかり出してるし。散々批判されてるけど、国から6割の社会資本整備総合交付金が来ても7割ゼネコンが持っていくんだから結局地方財政から1割分持ちだしで東京を潤してるだけなんだよな。

から対案としては

・円安誘導は緩やかにやったらいいけど、GDPの大半を占める内需喚起のほうが先

・この20年ずっと切り下げてきた行政サービスを元に戻して家計にかかってるコストを減らす

・強いところ、持ってる人への増税と弱い者への減税で財政規律需要喚起を同時に実現

てとこじゃないか。大企業ゼネコンに首根っこ握られてる自民党よりよっぽど合理的な答え出してるとおもうけど。

2014-02-25

拝啓 アマゾンジャパン様』を、レッツ添削赤ペン先生

http://b.hatena.ne.jp/entry/shuppankyo.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-9ba7.html

で判り難いと話題沸騰中で、仮にも良い大人が書いた文章だからそんなわけねえだろと思っていた時期が俺にもありました

ゼンテー!!

http://shuppankyo.cocolog-nifty.com/blog/files/01-1402.pdf

これは『出版協 FAX新刊選』の「ほんのひとこと」の転載。つまりコラム

出版副会長竹内さんは『「アベノミクス」の裏側で……。』や『「日本を取り戻す!」安倍自民党政権は「物言えぬ社会」を目指すのだ!“何が秘密? それは秘密”』等を書く人で、つまりスベったギャグという評価が適切。

なお、赤ペンしたら真っ赤になってどうしようも無くなったので、各文毎には解説していない。

全体概要

冗長な上に、内容が散漫です。要件は簡潔に伝えましょう。

書きたい内容をまず箇条書きにしてみて、不必要な部分は取り除きましょう。

箇条書きにすると、構成の不明点や、つじつまの合わない点が判るようになります

要求なのか、質問なのか、お話なのか、それぞれが判るように区別しましょう。

構成要素

(可能な限り基の文章の順序を守ったが、一部意味を通すために前後している)

赤ペン先生からのお便り

書きたい内容、つまり、言いたいことが沢山あるのは、とても良いことですね。

しかし、本当に言いたいことを1つか2つに絞らないと、何を言いたいのかわからなくなってしまます

竹内さんの書きたいことは、もしかしたら次のようなことではないですか?

言いたいことが絞れたら、まずはそれを最初に伝えるようにしましょう。

その理由や、周辺情報は、出来る限り簡潔に書いてみましょう。

また、「わたし」が指す人(会社)がいくつもあると、読み手を混乱させてしまます

出版協、彩流社竹内さん、読み手書き手を含んだ全体など、いくつもありました。注意しましょう)

例を2つ書いておきますので、参考にしてみてくださいね

例1

Amazon Studentプログラム中止要請の件

拝啓

貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます

この度、彩流社(以下、当社)は、Amazon Studentプログラムの中止をアマゾンジャパン社(以下、貴社)に要請いたします。貴社のAmazon Studentプログラムは、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の第二十三条において適用除外を認められた書籍再販売価格を維持する為の正当な行為を阻害するものです。

つきましては、即時の中止、もしくは、当社の商品Amazon Studentプログラムから除外して下さい。

詳細は、下記に記載いたします。

今後とも、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます

敬具

 記

Amazon Studentプログラムを即時中止して下さい。

Amazon Studentプログラム中止に伴うクレームは、当社カスタマーセンターをご案内下さい。

・即時中止出来ない場合は、当社の商品Amazon Studentプログラムから除外して下さい。

要請は、再販制度を維持する為のものです。

裁判意志はありません。話し合いで解決したいと考えています

・貴社には、当社の商品提供を続けたいと考えています

・なお、当社と直接の再販契約である取次を訴えるつもりはありません。

以上

宛名や、カスタマーセンター連絡先等は省略しました)

例2

拝啓 アマゾンジャパン

霞たつ今日このごろ、いかがお過ごしですか?いつも我々彩流社書籍販売にお力添えいただきありがとうございます

我々彩流社は、人文書や文学系の専門書を多く出しているので、大型書店以外では店頭販売機会も少なく、月の売上の15%は、アマゾンジャパンさんによるものです。大変お世話になっております

さて、実は本日彩流社代表としてではなく、出版協の代表としてお願いがあります

書籍市場の発掘と拡大、文化の発展という大義を再確認しませんか?

以前に一度お願いし、「再販契約者の当事者でないので、回答する立場にない」とお返事を頂いた、〈Amazon Student〉プログラム中止の件です。

アマゾンジャパンさんの〈Amazon Student〉プログラムは、再販制度の維持を妨げていると出版協は考えています。その為、すぐに〈Amazon Student〉プログラムを止めていただけないでしょうか?もしもすぐに止めることが難しい場合は、出版協に加盟している出版社商品をそのプログラム適用から除外していただけないでしょうか?

文化の一翼を担う一員として、裁判のような手段はとりたくないのです。また、出版協に加盟している出版社再販契約を結んでいるのは取次店ですが、そちらに賠償を求めたくもありません。

最初にお伝えしたように、アマゾンジャパンさんの売上に占める比率出版協に加盟している出版社にとって大きいので、できれば商品提供は拒否したくありません。

割引価格で買えなくなってしま学生さんたちからの批判は、出版協が負う覚悟です。ですが、現在の定価設定は決して不当に高いものではないと思っていますし、もしも再販制度崩壊してしまえば、書籍価格は上昇してしまい、結果的には学生さん不利益になってしまうと考えています

先日、「作業中や運送中の破損・汚損本の処分」という理由による書籍アウトレット販売に関して、「全て返品入帳する」として、話し合いで解決することが出来ました。同じように、この件も話し合いで解決できると思っています

わたしたちは、(スタンスの違いはあっても)文化財ともいうべき書籍を、読者に手渡していく同じ仲間だと信じています

消費税に関することなどまだまだ聞きたいこともありますが、それはまた別の機会にしたいと思います

梅香る季節ではありますが、まだまだ寒い日が続きます。お体を大切に、ますますのご活躍を願っています

敬具

赤ペン先生裏話

なんつうか全体的にダセエ

まず、小社、わが社、わが国、わが業界、私、当時の流対協、私たち出版協、自分たち、われわれ、とか

自分がどこの立場からモノ言ってるかがブレブレで、一貫性がねえ

せめて自分個人なのか、自分会社なのか、自分所属する出版協なのかくらいは判るように書けよ

あと、愚痴が長え

送料無料はいいけど、他の直販商品が影響されて値上がりしたとか

書店ポイントサービスも1%なら「お楽しみ」だが、3%が横行してるとか

取次店(日販大阪屋)に契約遵守指導を求めてるけど明確な回答が無いとか

知らねえよ。カンケーねぇだろ。

ポイントサービス商品単価は低下せずに寧ろ上がってるから良いんだとか、既存書店に媚びうるから論旨がブレるんだよ。

ポイントサービスは全部爆発しろ!ぐらい言えよ

例1も例2もよ、基の論旨がグチャグチャで根拠も書いて無えからエスパーにも限界があんだよ

そもそもよ、手紙の形で周りに経緯と現状を伝えたいんだったらよ、メインで言うべきは再販制度崩壊したら価格が上がる理由とかプロセスとか、再販契約の内容とか、取次訴えない理由とか、商品引き上げない理由とか、そのへんだろうがよ。

自分に都合の悪いことは一切書かねえからワケワカンねえ上にダッセえ愚痴ばっかりになんだよ

なんつーか「裁判にはしないでやってんだから、折れろよ?ん?裁判嫌だろ?」みたいな上から目線だけどよ、

自分契約社会アメリカ会社とか書いといてよ「契約の相手は取次店だけど、販売会社契約守ってくれ」とか言って聞いて貰えるワケねーだろ

再販契約違反しているか否かについては平行線のまま」とか書くなよ恥ずかしい

契約違反してるかどうかなんて裁判したら一発で判るだろ。そんな解釈難しいのか?出版協にも顧問弁護士ぐらいいるだろ

信念があるから学生からの批判上等っていうなら、さっさと商品提供拒否しろって

事を構える気概もないくせに、矜持とか言ってて臍で茶が沸くぜ

とか、さっき席を立った隣の赤ペン先生が言ってたけど、ちょっと言い過ぎだし口が悪いよねー

出版協の益々の発展と出版業界のご多幸をお祈りして、結びに代えさせていただきます

2014-02-20

経済学の無い時代ジェファーソンは警告していました



544 :ソーゾー君:2014/02/10(月) 00:42:21 ID:PgbSmGt2

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/31-46

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/46

↑大昔から警告されてます・・

知らなかったの?何で?

「誰も教えてくれないからしょうがいね

経済学の無い時代ジェファーソンは警告していました。

先ず「過剰供給マネーサプライインフレ」を起こして「信用収縮=クレジットクランチ貸し渋り化し剥がし=デフレ

を起こして奪うと警告している。


株価が上がった?土地価値が上がった?金の価格が上がった?石油価格が上がった?」

「いや・・単なるインフレだろ?」

単純でしょ?シンプルです。

お前達が信じてるだけだ・・「経済学などの学問賢者しか理解できない」と・・

その賢者専門家に任せてこの様だぜ?この様になった原因を未だに解明できないw

何で原因を解明しないの?

「解明したら犯人が誰か知られちゃうでしょ?w」



原因が解らないのに対策が出来るわけねーよなw黒髭危機一髪じゃねーんだぞ?

「原因が解らんのに治療の為に腹を切開すると言われて納得できる?」

「毎回やってるよ?最近アベノミクスをやったよな?」

「俺の言った通りの結果になっただろ?」




中央銀行・発行権】黒幕銀行家4【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2014-02-18

日本新卒一括採用労働体系が一本化されてる大手企業に限る

一部大手中小零細のようにこのような体系がまばらで、俗に体育会系企業はこれに当たる。

例外を除いて、大手企業ほど、新卒一括採用に熱心で中途採用をあまり好まない傾向がある。

例えば労働体制が万全で就業規則のある会社場合既にキャリアアッププログラム入社後の育成ノウハウが確り出来ているため、中途で採らないで一から育てられるだけの環境を備えている部分による所が大きい。

逆に大手でも中途採用がメインの会社は、その辺りがばっさり抜け落ちてて、また離職率の高い会社でよく“風通しの良い会社”は、新卒採用をしながら、

キャリアの高い中途社員を見込んで採用する。然るに、そういった会社ほど派遣契約といった非正規雇用が多いのだが。

他方、大手でありながら、労働体系が無視されかつ新入社員研修があまり充実していない会社、例えばワタミゼンショーユニクロのように新卒一括採用をあまり行わない会社も少なからずある。

そういった会社は主に飲食・小売・サービス業に限っての話だが、労働力に流動化が認められる現業ほど、このパターン採用されやすい。

タウンワークとかイーアイデムとかでも正社員募集を謳っているのは、何も労働力新卒でなければならない訳ではないためだ。

その結果、社員能力が乏しい人間が集まり易く、就職採用難易度が低水準のこういった会社に多く入社してしまって痛い目を見るのである

尤も、吉野家のように社員教育入社後みっちり仕込む会社もあり、その限りでない。

問題は、大手新卒一括採用の弊害で、大卒者および大学生ないし新卒就活者が、これから取り毀れるともはや真っ当な人生を送る事が出来ないと考えられている部分である

アベノミクスにおける三本の矢やわかものハローワーク、しごとフィールド(前ジョブカフェ)等の中途支援事業など政府自治体が様々な雇用支援策を打ち出してはいるが、現在これらの問題が全く無視されている事や、新卒一括採用の弊害で一度でも新卒というレールから落ちてしまうと非正規でしか生き残れなくなるという一番の問題が放置されているのが現状である

非正規雇用から正規雇用キャリアアップするのも、中小零細はおろか大手ですら人件費の問題やデフレスタグフレによる経営上の赤字体質の関係頭打ちとなっている。

私が非正規で勤めていた大手企業(の連結子会社)ではいわゆる“社員登用実績あり”の会社ではあったが、それも今の執行取締役役員が30年程前アルバイターだった時に正社員となったというだけの会社で、それでも一応“社員登用実績あり”という売り文句で非正規の中途採用をたびたび行っているのである

そういった企業は、主にすべての業種で言えることであるし、また新卒一括採用に熱心でない会社であればあるほどこの傾向が強い。

何故ならば、労働体系がまばらなためである

しろ労働体系が全く無視されたワタミなど一部の大手企業中小零細、新興ベンチャー企業など、殆ど場合すぐにアルバイトから正社員キャリアアップが出来る会社は、

意外だが新卒一括採用馬鹿らしさにいち早く気付いた優良企業なのかもしれない。

殆どの脱新卒者は正社員に固執する余り、非正規という甘い罠に掛かり易いためである

尤も、新卒一括採用も徐々に消えつつあるのは言うまでもない。

国や自治体企業にとって嬉しい雇用流動化を率先して行ってくれるため、新卒採用しなければならない病気ともおさらば出来るからである

要は企業にとってだけでなく、新卒一括採用の弊害に泣いた諸君らにもチャンスが巡ってくる可能性が大いに高まるのだ。

そうなれば近い未来には、新卒一括採用労働体系が一本化されたごく一部の大手企業に限った話になるだろう。

2014-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20140123122335

すでにトラバついてるけど、だから事業部制になるという話はおいておいて

おすそ分けで2倍になるわけがないし、赤字出しておいておすそ分け、どころか減俸されないだけおすそ分けされてるじゃん。

分社化しない限りおすそ分け無しでは人心は離れるよなという事で。

それに、自分は全く貢献していないのに、おすそ分けしろ!しなければ離れる!ってどういう了見なんだかわからん

 

自分も頑張って、会社に貢献して、利益をあげよう!と思わないから日本デフレになるんだろ。

2014-01-19

安部は会見を開いて謝罪をしていたが誰に対して謝罪をしていたのか?




157 :ソーゾー君:2014/01/15(水) 12:47:39 ID:a61fDl8U

現実に人工的にデフレを維持されて不景気を維持されて日本経済破壊されてるんだぜ?」

理論破綻たから話題替えで誤魔化すのか?

欧州銀行家=BIS関係ない日銀勝手にやってる説」を騒いでも無駄

欧州銀行家の命令で日銀独自性を認める法案を可決させた証拠を出せと言ってる時点で答えが出ている。



安部日銀国債を買わせたが何故か会見を開いて謝罪をしていたが誰に対して謝罪をしていたのかね?

議会中央銀行制作に口出し禁止と言うルールを作ったのは誰かね?

国際社会とは何だ?



中央銀行・発行権】黒幕銀行家4【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

日本人の金が欧米に一方的に流れる仕組み



162 :ソーゾー君:2014/01/15(水) 22:56:23 ID:g0RgqJSQ

議会コントロール出来ない日銀に何を期待する?

小泉安倍構造改革欧米のように完全に独自性を認めたよな?以降ずーっとデフレを維持し続けてるぜ?

小泉安倍構造改革欧米のように金融経済欧米化自由化して大穴開けて日本人の金が

欧米に一方的に流れる仕組みになっちまってるぜ?


現実を見たら解るだろ?数十~数百兆円の国債を発行して国民借金を増やして

金融経済ガンガン金を流したが効果有ったか?」

小泉安倍構造改革で小さな穴を大穴にしやがった・・安倍はその穴を塞ごうとせず広げようとしている。




中央銀行・発行権】黒幕銀行家4【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2014-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20140114221039

理由はたくさんある。左翼化もその一つだね。ホームページを見てトップ労働問題でなく左翼政党の主張がでかでかと載ってたら普通の人は嫌気が差すだろう。

他にも考えられる理由はいくつかある。

今更だけどテレビって低俗だなって思った話

タイトル煽りっぽいけどまあいいや。

 

 

年末、「専門家来年展望を解説する」っていう、ありがちな番組を偶然見てた。

ただ1つ違ったのは、生徒役で話聞いてるのが、今でしょ林修先生だったこと。

 

とても見やすくて驚いた。余計な解説がなくて、話が進む進む!!

ある程度の常識の部分はちゃんとスルーして、次の段階の深い話(ってほどでもないんだろうけど)をしてくれる。

 

これが池上彰とたくさんのタレントだったらこうはいかないな、って。

デフレとは何か、インフレとは何か、金融緩和とは、為替の云々とは、なんていちいち説明しないといけないんだもんね。

今までは、池上彰ニュースの解説する番組は「他に見るものがないときに垂れ流しておくのにちょうどいい番組」って認識をしてた。

でも、あの瞬間からものすごくバカバカしくなった。今更かもしれないけど。

 

そして、昨日の夜、池上彰番組をやっていた。

こんなレベルの低いもの見てたんだ、って改めて思うだけの結果だった。

日韓関係、というか韓国の思惑について話してたんだけど、

池上「こういう行動をとるのには、韓国側には○○っていう思惑があるんですねえ」タレント「へえ!!!

 

いやいや、普段からニュースアナウンサーが同じこと言ってるじゃないっすか、聞いてないの?

民放テレビゴールデンタイム番組って、物事を最後まで聞かない人のためにあるんだ……。

 

池上さんは悪くないんだろうけど。

 

 

急にイライラしてきたので、隣にいた親に「見るものないなら消そうよ」って提案した。

そしたら「静かなの嫌だ」って反対されたので、BSオリエント急行の特集を見た。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん