「spa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: spaとは

2019-01-07

anond:20190107000331

読者の情報リテラシーを問いただしたら、極論、ドラマアニメはどうなるのってなるし、

正直水かけ論じゃん。


からSPA表現は気をつけるべきではあるけど、

雑誌方向性を変えていく必要ないと思うわけよ。。

2019-01-06

anond:20190106234631

かにSYNODOSでもいいけど、認知度が違うんだって

駅前ホームレスの人が販売する

ビッグイシューを買ってる人がどれだけいるのかと同じって話よ。(すまん少し話がずれた)

真面目すぎてもちょっとダメなのよ。

古市さんがテレビに出て社会学という言葉や、社会学事態世間認知が増える効果だと考える方がいい。

SPAフェイクニュースダメだけど、

一応取材しているのなら、例としてはアリだと思うけどね。

anond:20190106234053

貧困取材系はむしろ数少ない貴重なメディアだと思うから

こういった機会でSPA自体が消えたらそれはそれで良くないのよ。

貧困事実はあるんだから

SPA記事っていつものことでしょ

なんで今回の記事だけいきなり上がったのかわからない。

しかもこの手の記事読み手もある程度フィクションってわかってる前提で読んでいるはずなんだけどな、

AVと同じ世界観というかなんというか、、しかもギャラ飲み自体言及はなし?

もしノンフィクションだとしたらギャラ飲み自体否定はなし?

ギャラ飲みや相席居酒屋男性お金を多く払わせてるでしょ?

そこにも言及して女性側もそういう場に参加すべきではないという記載併記して語るべきでは?

ワンイシューの方が人の目を惹きつけるのは分かるけど、

なんか一意見拡大解釈しすぎてるように見える。

SPAも良くないけど、こういう多少の下品理解してあげないと男性

どこで性的好奇心を発散すればいいんだろう。

(発散しないという選択肢動物としてありえない)

2018-12-26

anond:20181225211030

オッサンならSPAプレイボーイなんかが刺さった人はけっこう居るんじゃ?

ロスジェネ左翼化しないのはこの辺でガッツリ逃すようなことやったからだと思ってる。

anond:20181225223301

まずはポパイホットドッグ読んで女の落とし方勉強して、

メンズノンノとかのファッション誌で格好つける。

デート誘うための街の情報集めるために、ぴあhanakoウォーカー系読んで

映画のうんちく増やすためにロードショーとか

バンド情報詳しくなるためにロッキングオン音楽と人クロスロードとか、日経情報誌とかをおさえとく。

ちょっと気分出したいときは、

自然系ならシンラ、Geoニュートンなど、

アート系ならCut、SWITCH、エクスワイヤとか

笑いたいとき宝島Vow

エロならスコラ

アイドルなら明星、平凡とか。

女性なら、non-no、an-an、Camcan、とかを大学生新社会人くらいが読んでて、社会人になるとそっから各自好きなファッション誌へ。ちょっと個性的女の子オリーブとか。

おっさん週刊新潮週刊文春週刊ポストなどの週刊誌を。そこに若者向けのしょーもない情報誌としてSPAとかAERAとか。

意識高い系日経新聞とか日経とか東洋新聞とかプレジデントとかの経済誌

仕事情報は毎週月曜だか日曜だかの朝日新聞の朝刊か、有力地方新聞の朝刊チェック。

アルバイトならAn、FromA、転職雑誌は今もあるリクルート系かな。

本好きなら、文春、新潮ダカーポ本の雑誌とか。

駅のキオスクにも雑誌はあったし、駅前にはちっちゃな本屋が大抵あったし、大都市圏には大規模書店がど〜んとあったし、CD大量に売ってるタワレコHMVかに音楽とかアート系とかおしゃれな雰囲気雑誌出てたし。

イオンモールかにある雑貨置いてるあの変わったお店の雑誌コーナーとかには当時の面影ちょっとあるかな

2018-12-06

Ruby on Railsで土日で作れるアプリアイデアください

転職活動してるんだけど、自分プロダクトあった方がいいかなと思ってるんだけど

さくっと作れるかんじのアイデアが何も浮かばなくて困ってる

TODOリストとかそういうのをvue.jsとか使ってSPAっぽくしたら反応あるかなとか思ってるんだけど

そのへんどうなのかな、誰かよろしくお願いしま

2018-10-17

ケイ新卒の出してくるAPI設計がクソすぎる

自分フロントエンドエンジニアなんだが

ケイ新卒サーバーサイドエンジニアのお客さんが作ってくれるAPI仕様がクソすぎて辛い。

お前さ、UIとかちょっとは考えたことある?ていうか画面デザイン資料みてくれたよね?っていうレスポンスなんだ。

例えば画像が並んでいるようなコンポーネントがあったとする。で、画像の種類がAとBの2タイプあるとき

[{
 type: A,
  image: {
   source: https://~~
 },
},
{
 type:B,
  source:{
   original: {
    Horizontal: https://~~
  },
}]

っていうのを平気でだしてくる。いやそうじゃなくてどうせpタグとimgタグに入れんだから同じ形式でほしいんだが。ていうかHorizontalってなに。

しかしなぜだか伝わらない。なぜだ。

しかも「自分デザインについては本をたくさん読んでいるし学校でも習って知ってますから」といってUIの話を全く聞いてくれない。

SPAときAPI設計もクソで、注文の内容を送って受理されたら進行のステータスが変わるのだが

「内容送って成功したら、次のステータスフロント計算してパラメータで入れて別のAPI叩いてください。内容受け取るやつとステータス変えるのと2つ作っとくんで」

みたいなのが出てくる。電話口でいやそうじゃなくて、、、といっても聞いてもらえない

一番腹が立ったのは、エラーときはどうなりますか?と聞いたら

「あ〜、たしかに〜それは全く考えてないですw」と言われた時。なんとかしてくれ。

今日「ま〜〇〇社の〇夫さんは通信のこと全然わかってないみたいなんでwwwフロントエンドエンジニアとはとても呼べたもんじゃないですね〜ww」と上司にいっているのを聞いてしまった。

ペコペコしてる中小企業おっさんだと思ってバカにしてるんだろうか。なんか自分おかしいのか?

2018-10-04

メディア論詳しくないけど、新潮45ヤフー個人AERASPAサイゾー系まとめメディアどれがましか記事にする人出てこないか

2018-09-18

デザインコーディングができる昔ながらのフロントエンドコーダーが足りない

まじでいない。

はてなフロントエンドっていうとSPAな感じばっかりだけど、

昔ながらのデザインjquery使うレベルコーディングができる人がとても需要あるんだ。

簡単デザインっていうのはたとえばPCだけあればSPを直コーディングで作れちゃう感じの人。

そんな仕事の振り方されたくないって人は多いと思うけど、これくらいできるとめっちゃ仕事あるんだ。

アニメーションまで細かい指示なしでいい感じでやれると普通に働いて年収1000万だよ。

たまーにいるんだけど元Flasher率高いよ。

2018-07-26

spa作るのはコストが高いと思われてるけど、preact使うとめっちゃ楽だし、lighthouseのスコアもいいから、その意見はよく分からんな。

2018-07-02

anond:20180702145640

SPA記事だったかは、どうみても記者増田だろって感じだったような気がする。

anond:20180702085748

SPAは以前は若者向けだった気がするけど今はおっさんしか読んでない気がする

今見たら55歳の壁(これは性的な意味ではないようだが)とかヤリチン2.0とか書いてあった

頑張って探してきたぞ!精力系煽り

週刊SPA 7月3日

週刊SPA 6月26日号(これはちょっと方向違うか?)

どうやら調べた限りではSPAはちょくちょく精力系煽りをちょくちょく入れてくるっぽい?

SPAなどと同じといえばフライデーとか大衆とかだけど調べた限りでは精力煽り見付けられんかった

フライデーで見付けられなかったのは俺もビックリした

2018-07-01

[]2018年6月30日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0015015357102.446.5
011101044795.044.5
026210464168.841
03202981149.131.5
04212845135.539
0518175797.656.5
06346075178.7102.5
07367528209.148
08546936128.456.5
099811513117.563
1012713237104.244
1112312856104.535
121391021373.540
131911796494.140
141701601394.246.5
1512913097101.548
169211442124.464.5
178010666133.350
181511096272.646
19929432102.540.5
201451300789.744
2116318723114.947
2215115675103.853
2316417207104.952.5
1日2520266397105.747

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(263), 自分(220), 増田(150), 日本(142), 先生(135), 低能(126), 話(118), 今(110), 仕事(88), 問題(69), 必要(69), 人間(67), 女(65), 前(61), 意味(56), あと(55), 社会(55), 理由(54), 子供(53), 相手(53), 感じ(53), 他(51), ネット(51), ー(50), 好き(50), 最近(50), 目(49), 自殺(49), 男(48), 気(48), 気持ち(46), レベル(46), 金(44), 国(42), 時間(42), 世界(41), 普通(40), 嫌(40), 絶対(40), 関係(39), 頭(39), 医者(38), 生活(37), バカ(36), 批判(36), 結果(35), じゃなくて(35), 昔(35), 無理(35), 理解(35), 場合(35), 今日(35), 存在(34), 自体(33), 意見(33), 医師(32), 結婚(32), 結局(32), しない(32), 行為(31), 事件(31), サッカー(31), 別(31), 記事(31), 人生(31), 当たり前(30), 他人(30), 嘘(30), 会社(30), 一番(30), 手(29), 全部(29), 言葉(28), 誰か(28), ただ(28), 状況(28), 可能性(28), 一人(28), 状態(28), まとも(28), 親(27), 全く(27), 日本人(27), 情報(26), 病院(26), 時代(26), 給料(26), 価値(26), 時点(26), 女性(25), 幸せ(25), 馬鹿(25), はてブ(25), おっさん(24), 機能(24), 考え(24), 心(24), お金(23), いや(23), ブコメ(23), 世の中(23), 現実(23)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(150), 日本(142), じゃなくて(35), 可能性(28), はてブ(25), ブコメ(23), Hagex(21), わからん(21), 高プロ(20), hagex(20), 低脳(18), 韓国(17), ブログ(17), twitter(16), なんだろう(16), いない(16), ポーランド(13), 卑怯者(13), 中国(12), はてなブックマーク(12), 外国人(12), 元増田(12), 笑(12), リアル(11), 自衛隊(11), ブクマ(11), 二次創作(11), 何度(11), いいんじゃない(11), ツイッター(11), スマホ(11), 陸士長(11), 大阪(10), エビデンス(10), ホリエモン(10), マジで(10), 北朝鮮(10), 1日(10), 無敵の人(10), 個人的(10), かもしれん(10), 上級国民(9), アメリカ(9), IT(9), はてなー(9), IDコール(9), キチガイ(9), 容疑者(9), ガチ(8), 管理職(8), 3日(8), 自分たち(8), ワイ(8), 労働者(8), なのか(8), おまえら(8), 健常者(8), スマートスピーカー(8), 知らんけど(8), ID(7), 夫婦(7), アレ(7), 東京(7), 障碍者(7), 社会的(7), 決勝トーナメント進出(7), …。(7), 発達障害(7), リア充(7), 先進国(7), ぶっちゃけ(7), イケメン(7), ブクマカ(7), 被害者(7), ホッテントリ(7), 私たち(7), asahi.com(7), 娘(7), adblock(7), ネット弁慶(7), 医療崩壊(7), プレイ(7), 1回(6), 安倍(6), カス(6), 成果主義(6), 障害者(6), 高齢者(6), 安倍総理(6), a(6), トヨタ(6), 2018年(6), ワールドカップ(6), SNS(6), 一日(6), 大企業(6), な!(6), あいつら(6), 就活(6), 自民党(6), 残業代(6), マウンティング(6), or(6), アプリ(6), PC(6), 安楽死(6), コピペ(6), article(6), 日本代表(6), 引きこもり(6), 迷惑行為(6), ASL(6)

頻出トラックバック先(簡易)

■私が医療崩壊トリガーになる未来 /20180630150652(21), ■こんばんは。私は豚です。 /20180630181929(12), ■吃音のこと知ってほしいって就職活動されても一般枠は勘弁してほしい /20180616140506(11), ■リアルタイムで、話の通じない増田に絡まれ続けているんですけどどうしたらいいですか? /20180630104947(9), ■ここ5年以内の作品おすすめの暗いアニメ・鬱アニメ教えて /20180627170550(9), ■そもそもなんで売春は良くないものという風潮なの? /20180630181900(8), ■ちょっとお前らをビックリさせるわ /20180627141122(8), ■態度の悪い40代無職を誰が救えるの? /20180629224012(7), ■外に出ろって言うけど何をすればいいの? /20180624140926(7), ■機能の停止って主観じゃ判別できなくね? /20180630000301(7), ■anond20180630151333 /20180630151529(6), ■誰もあなたを働かせようと思ってないか安心してね /20180630132751(6), ■地域振興券効果なかったのに、給料を上げて消費が伸びるのか? /20180630140024(6), ■猫と話せる人居ますか? /20180629195858(6), ■性依存症なのかもしれない /20180630074743(6), ■妹が家で里帰り出産したんだけど /20180630063708(6), ■私は声優に関する知識がない /20180630195754(6), ■最近おっさん女子学生恋愛する話が御法度とされる中で /20180630040501(6), ■勘弁してくれNHK /20180630233747(5), ■お前ら家族はいるのか? /20180630122825(5), ■2Lサイズアクエリアス気持ち /20180630062240(5), ■パソコンリプレースめんどい /20180630203143(5), ■殺すし殺されるよ /20180630141509(5), ■なんで日本人女って、外国人口説かれるとメス顔するの? /20180630211131(5), ■anond20180630094621 /20180630095545(5), ■1次創作2次創作の違いについて考えたこと /20180630120958(5), ■日刊SPA報道ちょっと言いたい /20180630103514(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5365271(4476)

2018-06-28

はてな村殺人事件の経緯をまとめておく

(6/29追記)

トラバブコメでのツッコミに基づき随時追記中です。

※本エントリ事件の経緯をできるだけ客観的に記すことで「被害者が煽ってたことで容疑者逆恨みされた」といった誤った吹聴を防ぐ目的で書かれています。抜けなどありましたらトラバブコメで指摘いただけると助かります

(6/30追記)

なんか東洋経済に似たような記事があがってるんだが?

ttp://archive.is/C6b8r

ttps://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:C5tAq1Ren7cJ:https://toyokeizai.net/articles/-/227515%3Fpage%3D2+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

ttps://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:uCxfjkfhE3gJ:https://toyokeizai.net/articles/-/227515%3Fpage%3D3+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

はてブ増田の紹介から始まる記事構成とか経緯のところのリンク丸かぶり。「『低能先生』に人を殺せる筈がない」という煽りコメント増田サルベージできなかったか毎日新聞リンクはったところまでかぶってる。

日刊SPAもここ参照して記事かいてたけど、参照したことが明記してあるだけ本田なんとかさんよりよほどマシだな。

 

登場するはてな社製サービス

 

経緯(推測含む)

1. 遅くとも2014年以降、とあるはてなユーザ(本件容疑者、以降「低能先生」)が、はてなブックマーク増田で(低能先生無関係だが彼にとって気に入らないコメントをした)ユーザーに「idコール」やトラバを使って「低能」ほか罵詈雑言を飛ばす

https://anond.hatelabo.jp/20180628005112

https://anond.hatelabo.jp/20180628170234

低能先生コメントサンプル

 

2. 低能先生が1を繰り返すうち、罵られたブックマークユーザを中心に存在認識され、「低能君」「低能連呼君」「高能様」「低能拗ね男」などといったあだ名がつく。それらを経て「低能先生」に変化(2015年の段階で「他の増田に絡んでトラバリー無駄に伸びる原因になる人」「相手を「低能」と馬鹿にするのが特徴で、「低能君」または「低能連呼君」と呼ばれて増田たちに親しまれている」とあるhttps://anond.hatelabo.jp/20150806110746

http://b.hatena.ne.jp/entry/366621416/comment/sabacurry

 

3. 「低能先生」に罵られたら運営通報するという流れ(仕組み?)が自然発生的に出来上がる。通報されるとアカウントが停止処分になるため、低能先生は新たなアカウントを取得し、1を繰り返す

https://anond.hatelabo.jp/20170921212825

低能先生アカウントと思われるもの一覧。2016年以前から活動している

3.の補足:2016年時点で著名なはてなユーザを強く批判し、運営への通報情報開示請求をされている

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20160815/1471195528

※kyoumoeが大島薫氏を批判した記事にrkmajishineというアカウント(上述の一覧に記載あり)でブックマークコメントを付け、その後、増田批判記事ttp://archive.is/mrJwB)を投稿(もう1件あるようだがサルベージできなかった)

※kyoumoeは事件後の2018/6/25に「とりあえず情報が全て事実だったとして、そうなると殺されてたのは俺かもしれないなという気持ちは多少はある。」とコメントttp://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20180625/1529897639)

※外部リンク一定数を超えると増田投稿できないので以降h抜き

 

4. 2018/5/2にhagexが「低能先生」に定期的に罵られていること、都度通報していることをブログに書く

ttp://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/02/112825

hagexは「株式会社はてなは、低能先生に対して「威力業務妨害」で訴えるべき」と主張

上記以外にhagexブログ低能先生言及したエントリに「しかし、イケダハヤトさんの煽りって低能先生以下のレベルだよな〜 いや、それは低能先生に失礼か。ゴメンね低ちゃん。」がある(ttp://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/10/132154)

 

4.の補足:低能先生が「ネットリンチ」および(彼の視点からはそれを引き起こす)hagexを嫌っていたという指摘あり

Hagexの『はあちゅうイケハヤ炎上記事』にコメントをすると、低能先生からIDコールで罵倒されることが多かった」(ttps://anond.hatelabo.jp/20180626103015)

低脳先生は彼の定義する「ネットリンチ」の被害者ではなく,ネットリンチを憎む「正義」漢.Hagexやきょうもえは低脳先生から一年くらい前からネットリンチを煽る悪として憎悪されていた.」(ttp://b.hatena.ne.jp/entry/366621416/comment/triggerhappysundaymorning)

※ただしhagexやkyoumoeが絡んでいなくても、低能先生にとって気に入らない形での炎上記事があればIDコールで罵倒された(ttp://archive.is/h4i07、ttp://archive.is/ypPAb ※日を置いて、まったく同じブコメにまったく同じ内容で罵倒する低能先生

 

5. hagexブログ投稿以後、通報運動が盛り上がる(?)※hagex通報しようと呼びかけたわけではない

ttps://anond.hatelabo.jp/20180503145814

※このエントリ低能先生が書いたと思われる「訴えられたらリアル報復する~」というトラバがついている

参考)ttps://anond.hatelabo.jp/20180627125053

 

6. 低能先生と思われる人物が「通報厨」を憎んでいる様子が増田投稿される

ttps://anond.hatelabo.jp/20180626180411

 

7. 5や6で低能先生が「俺にはゴミクズリアルで殺す以外の逃げ場所はなくなっている」といった書き込みをしていたことを受け、6/9に発生した東海道新幹線車内での殺傷事件犯人が「低能先生」ではないかという推測が6/10増田投稿される

ttps://archive.is/Ge1Dk

※直接そう書いた増田サルベージできなかったので、低能先生犯人説が出たことへのリアクション傍証として記載する

 

8. 7に対し、「『低能先生』に人を殺せる筈がない」という煽りコメントがつく

ttps://mainichi.jp/articles/20180628/k00/00m/040/191000c

 

9. 低能先生hagexセミナー認識したのは「1カ月くらい前にネットで知った」

ttps://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/427874/

容疑者セミナーについて「1カ月くらい前にネットで知った」と言い、「被害者本名は知らないが、ネットで顔を見たことがあった。会議室のぞき、こいつがHagexだと確認した」と供述

 

10. 6/25、福岡市中央区起業支援施設hagexが刺される

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180625/k10011494521000.html

 

11. 事件発生後容疑者自首する前に、6で増田投稿されたエントリひとつ低能先生と思われるユーザーの犯行声明がつく

ttps://archive.is/0NpPy

ttps://archive.is/bkscO

 

なぜ低能先生殺人事件を起こしたのか

ニュースでは「ネット上で被害者を恨んでいた」などという低能先生供述が示されていた(ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180625/k10011494521000.html)が、基本的には上述した6と11から読み取れることが動機だろう。

低能先生です」と通報されアカウントが停止するムーヴメント自体を憎んでおり、大きな犯罪を犯すことで自らがネット弁慶ではないことを証明すると同時にその引き金になった通報厨と運営への報復を果たす。低能先生がやりたかったのはそういうことだと思う。

 

なぜhagexだったのか

基本的には刺しに行ける範囲に来た、低能先生からしてみれば「通報厨」といえるはてなユーザhagexだった(面割れしてた)、ということだと思う(低能先生は5/3の増田投稿で「報復の後で「こんなことになるとは思ってなかった」とか頭悪い台詞を言うのだけはやめてくれよなw」と述べており(ttps://anond.hatelabo.jp/20180626180411)、かつhagexは5/11に行われた阿佐ヶ谷ロフトイベントにも登壇している(ttp://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/04/16/033427)が、そちらには行っていない)。

事件直後の低能先生第一声が「おいネット弁慶卒業してきたぞ」であり、hagexを刺したということに触れていないことからもそれは伺える。

対象hagexだったことに、4で示したエントリの影響がゼロとは言えないし、hagexに対して低能先生罵倒を繰り返し、hagex通報で応じていたこからも両者の仲が良くなかったことは明らかだ。しかhagex個人への復讐を果たすための凶行でなかったことは、6や11での書き込みを見ても明らかだろうと思われる。

 

 

https://www.kakuhito.net/entry/2018/06/28/133453

2018-06-25

なぜ殺意を向けられたのがHagexなのかを説明する(随時追記)

(追加)6月29日に、日刊spaから事件の経緯を詳細にまとめた記事が出ていた。

低能先生はなぜHagex氏を刺殺した?報道とは違う“ネット民が見た経緯” | 日刊SPA!

色々な記事を読んだが、一番違和感のない間違っている部分の無い記事のように思う。

記事も参考記事の一つに使ってもらえたのかはわからないが、こういう記事がでてきてくれるなら、

エントリを書いた甲斐があったという気持ちになった。ありがたい。

Hagexなんてブログで一回言及しただけだし、大して恨みを買うこともしてない。単に目立ってたから的にされたんだろ」という意見があまりに多い。

低能先生に近しい人でも、この思考に陥って腑に落ちてない人は結構いるんじゃないかな。

でも、関係者なら誰でも良かったテロではなく、明確に理由があって行動している。

はてなブックマークというツール可視化しづらくて流れが分かりにくくなってるけど、

いかけた限り、こんな感じ。

Hagexブログエントリは転機だった

まず、Hagexブログエントリきっかけで、みんなが一斉に低能先生通報するようになったんだよ。

「なんか変な人に絡まれた」から「なんだみんな絡まれてるのか」に変わった。

「みんなやられてるなら、みんな通報するだろうから運営も動いてくれるかもしれない」

って空気になった。

これを低能先生集団リンチというのだろうし、

被害者からしてみたら「泣き寝入りしない勇気をもらった」に過ぎない。

はてな運営の動きの加速

次に、それを受けてか、はてな運営の動きが早くなった。

ここは推測でしかないのだけど、通報件数が多くなったからか、

これまた低能先生問題人物であるということが広く周知されたからかわからないが、

時間程度でアカウントのBANが完了するようになった。

低能先生

俺を「低能先生です」の一言ゲラゲラ笑いながら通報封殺してきたお前らへの返答だ

と、書いていたが、この「封殺」に当たる部分がBAN速度の高速化に当たる用語だと思う。

自縄自縛から有言実行

結果、大多数のはてブユーザから低能先生が見えなくなった。

(気づいたら消えてる状態になった)

なんだかんだ言ってはてなというか増田が俺をネット弁慶のままで食い止めていた面もあるしなあ

逆に言うと散々ガス抜きさせてもらった恩がある

と、低能先生が言っている通り、ガス抜きができなくなったから行動に出た。

行動する順番は、

事前の予定では東京までいってはてな本社にこんにちはするつもりだったが、もう無理

自分を「封殺」した、hagexはてなサポートの順番だったわけだ。

実に低能先生らしい筋の通し方だと思う。一切同情はできないけど。

(追加)増田内での行き詰まり

本来自縄自縛~」のところに書くべき出来事ひとつ抜けていたので追記する

表側の流れとは別に増田内部でも低能先生発言結構行き詰っていた。

4年という流れの中で「ネット上で理屈こねてても仕方ない」という認識が、

低能先生を煽っていた人間だけでなく、低能先生自身にも芽生えていた。

低能先生の殺人は通報厨に対する報復

すまねえなあ

俺が「下手に通報すると結果はこうなる」ということをはてな運営ユーザーどもに見せ付けてないせいでいまだ通報厨がのさばっている

ネット弁慶ですまねえ

http://archive.li/ydxFv

そらネットでの発言場所が奪われたらリアルで行動を始めるからだろうなw まあお前はそっちをお望みなんだろうが 俺もベット弁慶卒業すべきと考えている

この認識は、低能先生とのほとんど唯一のコンセンサスと言っていい。

からこそ、「ネット弁慶卒業する」ということに固執したのだと思う。

なら、なぜはてブ民はターゲットにならないのか

はてブ民の通報では運営はBANする以上に動かなかったから。

Hagexブログエントリ以前は、

「BANされてもまたアカウントを取ればいいだけ。無意味」と余裕ぶっていつも言っていた。

ブログエントリ以降はそういう言動が、今思えばなくなっていた。

から低能先生にとって「はてブ民は俺を止められもしない有象無象」くらいに思ってたんじゃないかな。

以上、説明は終わり。追記で蛇足を書くかもしれない。

参考

低能先生についての誤解

ネット上での揉め事が原因」ってニュースが多くて、

低能先生はもめたことが原因で事件を起こしたわけじゃないという説明をしようと思ったら、もう書いてくれてる人がいた。

低能先生はむしろ増田での罵りあいについては楽しんでいると言っても過言では無かったよ。

ブコメに返事

Hagex記事はてな運営スピードアップより後なのでは?というブコメ(多数)

これに関しての順序は逆かどうかではなく、速さに波があったと記憶

恐らく増田が荒れているときはBAN速度があがっていた(運営の方ごめんなさい)

ので、回数が多ければずっと多かったわけではないです。

運営のBAN速度が上がり、Hagex記事も上がり、情報開示請求も通り、徐々に追い詰められていた」

解釈してもらっても大きく間違いはないです。

ただ、Hagex氏の記事は界隈の空気を大きく変えてしまっていた。

たまたまHagex低能先生の近くに行ったからでしょ?」というブコメ(多数)

なぜこの意見スルーしてたのか…

かに、同じ地に足を踏み入れたことは大きなトリガーだったと思います

でも、Hagex以外が九州に足を踏み入れたとして、果たして低能先生は動いたかというと、それは否だと思います

zentarou 単純に近所にいたからじゃないの。京都遠征することもできないお馬鹿さんなんでしょ。

おまえ、わかんないならいっちょかみするなよ。馬鹿にしたいだけならよそでやってくれ。

こちらは知るために書いている。

yoiIT あれ?高速でBANされてる低脳先生という奴がいますよって記事を書いてたんじゃなかったっけ?それによりさらにBAN高速化されたかターゲットになった?

1日1~3回のBANから、2~7回のBANになったと言えばわかるかな。

前者でも良く消えるけど、朝夕アカウントを取り直すだけ。増田に居座るたびにアカウントをとりなおせばよかった。

lastline 対応が早いな!って記事だったのでこの指摘は疑問。もちろん、あの記事増田外での認知が高まり、開示請求の動きが出てきたのはありそう。また、増田はてブでは彼に対する印象がかなり違う。IDコールされた有無も

IDコールの有無で印象が大きく違うのは、当事者として引っ張り上げられたか否かなのではないかと思います

当方増田低能先生との長期的な絡みがあり、それとは別にIDコール殺害予告をされたことのあるポジションです。

二者が同一人物だと低能先生が知ったら、軽く混乱するのではないかと思う程度に反応は違うものでした。

iasna 犯人が浮かばれる必要はビタ一ないのでお間違いのないように

i196 低能は浮かばれなくて良いと思うが

かばれなければまた同じことを何度でも繰り返すでしょう。

例え行動に一切同意できなかったとしても、その人が何を思って行動をしたのかという理解をする必要はあると思っています

突き放す行動は、無敵の人を増やすだけだ。

fellfield 経緯はよく分かったけど、どういう対応をすれば未然に事件を防げたのか分からない。増田で煽ったやつを除いては皆、適切に対応していたように思える。

煽っていた人間も「ガス抜きになった」といわれている通り、それはそれで役割になっていたのだと思う。

各人が各人にとって正しい行動をしているだけでは、誰かが追い詰められ事件が起こってしまうということが今回の問題の難しいところで、

「ならどうしたらいいのか」という、少しだけ人を許す受け入れる行為をしてほしいというのが、私の個人的願望です。

もちろん、それを飲む必要はなくて、自分の身を守ることをを第一にしてください。

ikura_chan IDコールされた側は突然の罵詈雑言を受け入れなければならなかったの?

このエントリは何が正しいかについては論じません。が、今回の出来事は誰かが間違えたというものではないと思っています

IDコールされた人が通報する。それは間違いなく正しい行動だったと思います。人は降りかかる災厄から身を守らなければいけない。

誰もが及第点程度には正しい状態悲劇がおこってしまった。なら、どうしたらよかったのだろう?というのが私の思いです。

ちなみに

この文章は、ややこしいヘイトの向けられた方向を分かりやす説明するために書いていますが、

一番の目的は、マスコミによってわけのわからないゆがめられ方をして、

ネットにまた怪物が居ました」なんてニュースにされないために書いています

取材するコストがなくてネットからしか情報を拾えなくてもかまわないので、

せめて当事者解説くらい読解してから報道してくださいね

でないと、低能先生Hagexさんも浮かばれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん