「赤ワイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤ワインとは

2013-05-05

また一人でバーに行ったら絵に描いたような展開になった

酔った。。もうこんな夜中だよ。。体震えてヤバい。眠れないし日記の続きを書く。

初めて一人でバーに行ってきた

昨日マスターに勧められたとおり、お昼過ぎにまた同じバーに行った。

まっすぐは入れなかった。。

お店を横目に通り過ぎて、様子を伺ってみたりして。そこで遠目に見えたのは、子連れ若い女性が入口に座りながら、子どもと一緒に遊んでいる姿。綺麗なお姉さんってこの人のことかな、なんて思いながら。ちょっと寄り道を装って、昨日夜のマスター白髪なのでシローさん)に言われて、、てのを口実に意を決して入っていった。

こんにちはカフェやってるんですね。

ごめんね〜入口塞いじゃって。りっくんほら。あ、わたしお店の人じゃなくて、、ねえねえーお客さんだよー。

からちょっと年上の、30ちょいかな、アパレルな感じの綺麗なお姉さん(しおりさん)が出てきてくれた。

いらっしゃいませ、お席どこにしますかー?外でもいいですよ。

お昼は外にパラソルつきの机が2つ並んでいて、なんか恥ずかしかったのと、歩いた勢いで中のソファ席に座った。

コーヒーを頼んで、また昨日のように黙ってしまっていた。

中に居たのはあと男性の方が一人。なんか聞いたことある飲食店オーナーらしい。この三人が自分を置いて会話していた。

話を聞いていると、みんなしおりさんの前職つながりや姉妹つながりとのこと。

ああ自分ここに居ていいのかな、と不安に…。それからその男性は仕事なので、とすぐ去っていった。

入れ替わりで30半ばくらいのカップルが来た。二人は外の席について、ワインを頼む。この人たちもまた、しおりさんの縁の人だ。外で遊んでいた1歳半のりっくんが、総武線車両おもちゃを片手に二人の席を攻めていった。ああ、おれ、外に座ればよかった、、と後悔しながら賑やかなみんなを見ていた。

子どもの力はすごい。

そこに居たみんなの、ここは面識あるけどここは初対面、という人たちをつなぐ。あっちこっち歩き回って、いたずらして、構ってもらえないと嘘泣きして、可愛いねえ、ってみんなを笑顔にする。少しずつ自分の方にも寄って来て、いつの間にかじゃれあって遊んでいた。

打ち解けてきたところで名前なんていうの?と始まり、みんなお互いに自己紹介をした。ちょうど上から降りてきたシローさんが、お、嬉しいさっそく来てくれたんだ、と肩をポンポン叩いてくれて、じゃあみん乾杯しようよ、と。昼から飲むの最高でしょ、と言われるがままにスパークリングワイン乾杯した。酔った。

夕飯時になって、みんなでご飯行こうよ、という話に。え、行くよね?と誘ってくれて、はい、ぜひ、と笑顔で返していた。お会計して、みんなでぞろぞろ出て着いた先はほんの10m先。ここもまたずっと近くに住んでいながら入れなかったお店だった。スキンヘッドマスターが迎えてくれた。みんな、昔からつながっている人たちだ。

メニューに書いてあるお酒はよくわからなかったので、表の看板に大きく書いてあったサングリアってのを頼んだ。というか隣に座ったしおりさんが頼んだから自分もそれで、とか言ってその場を凌いだ。赤ワインなのかな?ちょっと抵抗があったけど、、頑張って飲んだ。酔った。とっくに顔も赤い。

間もなくして新たに女性とそのお子さんがやってきた。ここのマスター家族だ。久しぶり〜、大きくなったねえ、とりっくんママ。なんで俺ここに居るんだろう。出されたピザを美味しく頂いていると、シローさんがそそくさと自分のバーに戻っていった。

ひとしきり盛り上がったあと、焼肉行こうぜ、と。いや今ピザ食ったじゃん?あ、いえ、はい行きましょう。しおりさんが電話したら、あれ、いっぱい?じゃああたしおすすめのとこあるから。すぐそこだよ〜。

会計しようとしたら、もう済んでますよ、と。シローさんが出してくれたって。かっこ良すぎるぜ。。またバーに行ってお金を落とせばいいんだよ、ってみんなが教えてくれました。ごちそうさまです。

りっくんとママと別れて、カップルしおりさんと自分の4人に。商店街を歩いて、とある居酒屋に着いた。今まで通り生きてたら、ここに入ることはなかったろうに、なんて思いながら。

4人カウンターに並んで、60半ばのノリのいい爺ちゃんがどうぞどうぞと。おすすめシークワーサーいっとき。うちのお客さん、みんなこれハマるからそっち系の人が手をシュッとするみたいにしてニッコリ。おいしかった。沖縄は好きだ。そのあとに出してくれた、赤いお酒グレープフルーツメインのカシス焼酎入りのも美味しかった。甘めなやつなら飲めるんだな。酔った。

そしてここで、カップル男(反町さん、似てた)から熱い説教が始まった。

おまえ、つまんねえ!おまえさ、大きい会社でさ、5年やったのはいいけど、じゃあ何ができんの?飽きた辞めたいとか言って、何がしたいの?おまえ他人に興味ないだろ。ちゃんと人を好きになったことあんの?(略)

…何を言ってるのかわからなかった。あっちもこっちも酔ってるし、冷静なカップル女(松嶋さん)にまーた熱くなって、めんどくさいわ、と犬みたいになだめられてるし、でも人を雇ってちゃんと事業をやってる人で、きっと俺みたいな雇われクソ野郎がくすぶってるのを勿体無いと叱ってくれたんだろう、フラフラだったけど、ちゃんと素直に受け止めようと必死だった。

しかもなぜか腕相撲を迫られて、超久しぶりだけど乗った。惨敗、というか真ん中から動かなかった。向こうは余裕で、松嶋さんがこの人その道の人にも勝つくらい強いのよ、とフォロー反町さんも、ああ、こいつ意外とやるわ、ちょっと見直したと言ってくれてなんか俺を見る目が変わった気がした。ねえ、今度うちの店に一杯飲みにきなよ。いや、おめえ来んな!俺に腕相撲で勝てるようになってから来い!とよくわからないやりとりをして店を後にする。そして、お金を出させてもらえなかった。。ごちそうさまです。

よし次行くぞー、と歩きつつ、いつもは一人で歩いていた商店街を、よくわからないカップル今日知り合ったばかりの女性と歩く。突然反町さんがなぜかバスケの動きをしたりフットサルしてえ、と暴れだす。うちら週末にバレーボールやってるのよ、と松嶋さん。ああ、僕も高校の頃やってました、え、ほんと?ちょっとうちのとこに呼ぼうよ。とまさかの展開に。こうやってまたつながっていくんだなあ。

そして見つけたタクシーに乗った。

反町さんが、もうね、すげえとこがあるんだわ、そこ行くぞ、と熱く語っている。

俺は一体なにやってんだろう、と見慣れた景色が流れていくのを眺めながら、非日常な状況に心躍っていた。

すぐに着いたそのお店は、反町さんが以前に通い詰めていたところ。中に入るや否や外に放り出された。どうやらもともと中に居たお客さんへの配慮らしく、店も狭いからとか、まぁよくわからん。お客も試されているらしい。お前らそこまで我慢してまでうちの店来る気あんの?的な。しおりさん曰く、サービスレベルが桁違いらしい。

しばらくして中に招かれてみると、もうまさに誰もが思い描くような、理想的な?内装だった。薄暗い店内、テーブルに当たる小さなスポットライト、ロウソクの火。カウンターの向こう、色とりどりの豪華なお酒の瓶をバックに、これぞバーテンダーという格好の人が二人。白いシャツに、黒いあれ、ウェストコートっていうの?そして若くてイケメンだった。住んでる世界が違う人の顔だったわ。

店内は意外なことにBGMなし。松嶋さん曰く、例えばジブリの話をしていると、いつの間にか静かに流れている(リミックス版)という粋な演出を経験したとのこと。なるほどこれは俺のこれる店じゃねえ。

おしぼりをもらって、レモンチェロ?というのをみんなで頼んだ。美味しかったような気がする。隣の席を見たら、なんかチューリップみたいな飲み口の狭いグラスがあったけどなにあれ。香りを楽しんでいただく、とかゆってたような。。

で、すでにぐでんぐでんになった自分は少しでも飲んで減らそうと頑張ってみたものの、反町さんがまたさっきと同じ質問をぶつけて追い打ちを仕掛けてきた。いや、やっぱお前つまんねえ。え、勉強してるしやりたいことあるって?なに?熱く語ってプレゼンできるものあんの?お前たぶん頭いいんだよ、けどなんか鼻で笑ってさ。つーかお前さ、成し遂げたいこととかあるわけ?

最後質問にはしおりさんも喰いついてきて、これって大事なことだと思う、キミはどうしたいの?なんとなく今の会社でうまくやって、家族ができて、それもまた一つの幸せだと思うのね。

…うまく答えられなくて、自分はやっぱり甘いんだろうなあ、と痛感した。たぶん俺は現状に不満を抱えているだけ。新しいことを勉強しつつも、結局それで世の中の人達に対して何をしたいのか、明確に思い描けていない。会社ではだいぶ認めてもらえたし、出世欲もない。組織は腐ってるけどできるだけ意見は言わない。じゃあキミがやってよってなるだけ、給料が増えるわけでもない。基本的に冷めてる。熱意に欠けている。

減らないお酒を横に、気を利かせた松嶋さんがチェイサーお願いします、と。お水のことかな?結局それをぐびぐび飲む。

スッと現れたバーテンダー自然に会話に混じりながら、なぜかみんなのおしぼりを当然のようにたたみ直して各自の銀色おしぼり皿に置く。自分一人がきょとんとして、いや、さすがにこれは見たことないわ、とか感動していた。

そろそろ帰ろうか、とチェック。みんな1杯ずつで、なんとお会計3万円。

…は?

そしてまたお金を出させてくれなかった。ほんとに、ごちそうさまです。ありがとうございました。

外に出てお別れして、それぞれタクシーに乗って帰った。また今日も2時か。

昨日の今日で、まさかこんな展開になるとは…。

近くに住んでいながら、なんでもっと早くに来なかったのか。

お酒が弱いからと遠ざけてきた密かに憧れていた世界は、そうありたいという少しの意志勇気で拓けていった。

自分みたいに一歩踏み出せてない人がいるかもと思って、意外となんとかなるもんだよ、と伝えたくてここに書かせていただきました。

--------

5/7 続きと、はてブコメントへの反応

一人でバーに行った話 その後

2013-04-14

彼女が欲しい。ものすごく欲しい。

 モテたい。彼女作りたい。いろんなとこ行ってキャッキャウフフしたい。渋谷のオシャレなカフェに入って、「さっきご飯食べただろ、よくはいるなー」「甘いものはべつばらー」とかやりたい。彼女愚痴聴きながら「だいじょうぶ。○○は頑張り屋だから。絶対みんなわかってる(髪の毛くしゃくしゃ)」「……ありがと」とかやりたい。夢見ながら、生きてきた。

 彼女ができたときにいろいろ遊べるよう、おしゃれなデートスポットを見て回った。カップルの中、一人肩を縮こませながら歩いた。渋谷109.原宿竹下通り六本木ヒルズ森美術館。1人で闊歩した。並み居るカップルの中を、臆することなく。堂々とクレープ屋の列に並び、人気NO1のむっさ甘いクレープを頼んでやった。大変美味であった。黒人に中指立てつつ、ひたすら酒をあおったりした。おかげで東京の色々なスポットのことをしっかり頭に叩き込むことができた。けれど、未だに披露できる気配はない、

 あるいはワインデート本番、食事の時にメニューがわからずアタフタしないように。ソムリエにメニューを渡されたら、ジックリゆっくり全体を眺めながら、顎なんかを撫でまわしたりしつつ、「ふむ、じゃあ56年の白をもらおうかな」とか言ってみたい。それで、「すごーい、松田くんもの知りなんだー」とか言われたい。色々本を読んでみた。実際にワインを色々試してみた。飲み比べたり。お気に入りワインも見つけた。けれど、こちらも未だに日の目を当たりそうにない。仕方がないから、カリフォルニア赤ワイン(安くて美味い)をちびちび飲みつつ。ビーフジャーキーを食べて、「ワイン料理と一緒に食べてこそなー」とか思いながら動画サイトを一人見る。

 ダイエットしたのもそう。デブからモテない。これ定説。痩せてみた。30キロほど。かつての自分面影は、どこにもない。しかし、一向に声がかかる機会が無い。

 おかしい。何かが間違っているとしか思えない。しかも。僕がいたサークル女子もいた。かなりいた。みんなでご飯食べに行ったり。休日にはみんなでディズニーランド行ったり。なんだかんだでリア充サークルだった。よくよく思い出すと、僕の同期。どっちもサークル内で彼女作ってた

 何かがおかしい。ものすごくおかしい。世間を見渡せば、いたるところにカップルがいる。電車の中、待ち合わせてこれ見よがしに手をつなぎやがって。座るときぐらい手を離せと。講演の中、一緒のベンチに座って彼女さんの手作り弁当喰いやがって。こちとら1人でビールかっ喰らいながら、おひとりさま楽しんでんだ。見せつけないでください。その、から揚げ。すごくおいしそう。彼女さん。わかりました。それが自慢の一品だって。はたから見ててもよく分かります。だから、そんな可愛い顔して彼氏に「あーん」しないでください。彼氏のほうも。落ち着いて。周りはほほえましく見ています。気取らず、食べてあげて。大好きな彼女手料理を、食べてあげてください。絶対おいしいから。彼女さんの愛がこもっているから。あなたたち、二人だけの世界ですね、よかったですね。おかげで、貴方たちを見つめる、恨みがましくも物欲しそうな視線なんで全く視野の外ですね。くそ

 モテたい。彼女欲しい。イケメンとか言われたい。。とりあえず合コンとか行ってみたい。人数合わせじゃなく。ちゃんと参加したい。「いやー、昨日合コン可愛い子がいてさぁ。アドレス交換しちゃった。写真見る? LINEに上げてんの。むっさ貧乳だよ」とか言ってみたい。

2013-01-11

包丁を使う時点で簡単なレシピとは言わんわボケ

簡単レシピが簡単ではないので、本当に簡単なレシピってものの例をあげる。

いか、男はまな板包丁も使いたくない。

このくらい簡単なレシピを持って来い。

じゃあ、まず俺からだ。

牛肉ワイン

用意するもの

直径18~22cmくらいのオーブンに入れることが出来る鍋

・牛すね肉1kg

ホールトマト缶を一缶

赤ワイン1本

クレイジーソルト

鍋にスネ肉を入れる。パックから包装を剥いて入れるだけ。どんなにデカくても切る必要は無し。既に切ってあるならそれはそれでオッケー

ホールトマト缶を1缶その上からぶっかける。

経験上、ホールがいい。カットトマト缶だと甘味が少ない。

コストが高くなるが、ドライトマトドライトマトのオイル漬けだと一ランク上の味わいになる。

刻むのが面倒だけど、刻んだタイプもあるのでまあ。

とりあえず今回は包丁まな板も使わないレシピってことでホールトマト缶で書く。

赤ワインを開けて、400ccくらい鍋に注ぐ。

トマトを潰す。フライ返しとかしゃもじでザクザクでオッケー。

たっぷりクレイジーソルトをぶっ掛ける。

肉がでっかい塊のままなら、中に塩が入らないから濃い目に味付けして、塊が小さければ調節する。

個人的には前者のタイプが好きだ。

肉がどっぷり浸るまで水を足す。

で、とりあえず煮立てる。

アルコール飛ばしから肉を入れなくて大丈夫かって?大丈夫だ。飛ぶ。

焼き目をつけて旨みを閉じ込めたほうがよくね?実はあれに科学的根拠はない。

男は黙って鍋に材料をぶちこんで煮るだけだ。

沸騰してアルコール香りが部屋に立ち上ってきたら、アルミホイルで蓋をつくってオーブンに入れる。

200度で90分ほど。

放置でオッケー。

余ったワインを飲んで、いい気分になるのがいい。

そんでもって、DSで遊ぶか、スマホで好きな子メールするか、ネットするかして、或いは次の日まで寝てしまえ。

オーブン勝手に止まるから

で、気がついたとき牛肉ワイン煮の出来上がりだ。

干上がってくるので上の方は液面から肉が顔を出して焼き目がつく。

皿に持って、ナイフフォークで崩して喰らう。

ビーフシチューに似るが、市販のドミグラスソースと違って小麦粉砂糖が入ってないのでベタベタもドロドロもしない。

肉の量が半端ないので、冷えると煮凝りができるけどね。

プラスアルファで入れると旨いもの

スープの素

コンソメやブイヨンのキューブお勧めだが、ダシダっていう韓国風の牛骨スープの顆粒が意外と合う。ウェイパーはやめとけ。

ニンニクブラックペッパーローリエ

あるなら入れるといい。薬味用のおろしニンニクをひと匙加えればよし。ブラックペッパーは粗挽きならなおよし。

ニンジン、玉ねぎ

まな板包丁を使うのもやぶさかではないという人ならどうぞ。

野菜から甘味が出る。俺は皮は剥くが切らない。小さく刻むと野菜の味が抜けきってしまうのでおすすめできない。

バター

なんか高級料理っぽくなる。早い段階で油膜が張られるので、液面から出た肉がパサつきが少なくなる。

2012-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20121008044734

それすっげー思うわw

特に赤ワインを安く飲もうなんて発想自体間違ってる

2012-07-18

そもそもなんで超伝導を酒で煮ようと思ったのか/学会で聞いたこと

「なぜ 酒で煮ると超伝導物質に変わるのか?」

http://www.nims.go.jp/news/press/2012/07/p201207130.html



ブコメでなぜお酒を煮ようと思い立ったのか、疑問に思う声が多くあって、たまたま知っている立場なので書いてみた。

2年くらい前に学会で聞いた話であって、関係者ではないです。

Fe(Se,S)という物質は作った直後は超伝導体ではない。

ところが空気中で放置すると、超伝導化する、というのがこの物質の特徴だった。

しかも、時間がたてばたつほど、少しずつ超伝導がよくなる、ということもわかった。

1ヶ月たってもまだ超伝導はよくなり続けた!

1年たってもまだ超伝導はよくなり続けた!

どこまで変化し続けるの?どうして空気中で超伝導がよくなるの?ということが疑問だったが、

変化がとても遅いことがボトルネックだった。

そこで、この変化を促進させる必要があった。(←ここがポイント

そら最初は、水に直接つけるところから始まったと思う。

実験室にありふれているエタノールで試したりもした。

そういう試行錯誤のなかで、ビールワインなども試してみた。

結果、不思議なことに、赤ワインが最も超伝導をよくすることがわかった。

しかも高級なやつよりも、サントリーの「彩食健美」がよいとも言っていた。

白ワインよりも、ぶどうジュースよりも、水とエタノールの同じ混合割合のものよりも、

赤ワインは優れていた。

ではなんで赤ワインがいいの?ということになって、

今回のプレスリリース「キレート効果を持つ有機酸などが余分な鉄を除去」につながっている。

余分な鉄、っていうのが超伝導に悪さしていた、っていう理解だ。

空気中で超伝導がよくなる件については、たぶん余分な鉄と酸素が結合して酸化鉄をつくって、Fe(Se,S)という超伝導体の本体から析出したのではないかと推測する。

そのへんは論文を読んでみないとわからないけども。

「酒で煮る」っていうのは、反応温度を90℃くらいでキープした、という意味だけども、

これは温度が高いほうが反応が速くなるから

室温でも時間はかかるが、起こることは同じだと思われる。

2012-01-10

[]2012年1月9日(月)

ふと冷蔵庫をのぞいてみると、

開封された赤ワインが残っていた。

ああ、そういえば買っていたなーと思い、

これをどうするか少し悩む。

そもそもこれは、お正月気分を味あう為に買ってきた物で、

舌で味わう為に買った物ではないのだ。

少し考えたあと便所に流してみた。

便器が真っ赤に染まっていったので、友人を呼んで脅かしてやろうと思った。

2011-09-24

最強の上司、A部長 前編

最近多くのメールでどういう上司がいたかということをよく聞かれる。思えば変人が多かったな(笑)

一番印象に残っているのは、俺が25歳から30歳の頃のA部長だ。

最近はだいぶ社内の上下関係カジュアルになって来ているが、当時は若手社員部長と気安く話すなんてなかなか許されない雰囲気だった。

レポートや報告を上げるにしても、逆に何か部長から指示が降りてくるにしても、常に自分の直属の主任課長次長、そして部長と言う階層を通じて行われる、明確な序列があった。

しかしA部長は違った。いつも

「おい、タケシ!ちょっと来い」

と言ってオレを部長席に呼び出したり、向こうからオレの席にふらりとやってきたりして、オレをかわいがってくれた。

また若僧のオレにも

「オマエがオレなら、どうする?」

と忌憚ない意見を求めてくれた。

部長は当時、今のオレと同じくらいの歳だったと思うが、体型はスリムで、どんなに暑くてもスーツをきれいに着こなし、精悍な顔つきだった。今で言えば、かなりのイケメンで(当時、まだイケメンなんて言葉はかったが)、社内の女性らの中でも評判だった。

今の時代なら、GQやLEONとかの雑誌に出ていても不思議ではない、チョイ悪なオヤジだった。

すごいのは、このルックス以上にキャラクターが深くて濃いんだ。

哲学文学芸術ワインをこよなく愛し、食事に行けば、シェリーからまり赤ワインをたしなみながら、高級そうな葉巻を片手に、平気な顔をしてサルトル実存主義について語る。

そんな知的好奇心教養にあふれる人だった。

ヨーロッパ的な気品があって、高貴と自由があいまった雰囲気をこよなく愛する人だった。

でもさ、何かと理由をつけてすぐヨーロッパ出張してしまうんだ(俺も同行させられることが多かった)。

そして仕事がひと段落すると

タケシ、先に日本に帰ってろ」

と言って、自分は2週間くらいヨーロッパを周遊するんだから、困ったもんだよ(笑)

もちろん、本人は「視察」だって言い張ってたけどな。

電子メール携帯電話なんてない時代だったから、A部長ヨーロッパ周遊で不在の間、A部長に指示をあおぐのは大変だった。オレら若手は、A部長が泊まりそうなホテルに、片っ端から電話させられたもんだ(笑)

部長の緊急決裁が必要になり、どうしてもつかまらないA部長を探して部署メンバー総出で、居場所を突き止めるべくフランスのToulouse中のホテル電話をしたこともあった(前々からToulouseでフォアグラ白ワインを飲むのがいいと言っていたので)。

しかし、結局、どのホテル電話してもまったく見つからない。本当は権限規定違反なのだが、最後次長が代理決裁して何とかした。

それから数日すると、真っ黒に日焼けしたA部長会社に現れて、「地中海の島で彼女エンジョイしていた」とのことだった。オレたちは日本であわてまくっていたのにさ(笑)。あの時はあきれてものが言えなかったな。

こんなA部長破天荒ぶりを書くと、ただの遊び人趣味人しか見えないかもしれない。

しかし、仕事はすさまじくでき、社内だけでなく取引先や競合企業からも敬意を集めていた。

当時は、朝から晩まで働くようなモーレツ商社マンがもてはやされていた。しかし、ヨーロッパ人を自称するA部長は、そういう連中を「バリュレスな社蓄」と呼び軽蔑していた。

若手社員残業していると、

「今すぐ資料をしまえ」

と言って、ことあるごとにオレら若手を食事に誘い出した(その後、会社に帰って仕事しなきゃいけないから、ますますモーレツ社員をやらざるを得ないんだけどさ・・・)。

食事の席では、普通なら社内政治や昔の武勇伝を聞かせる上司が多い中、A部長の口から会社仕事の話しが出ることはなかった。

文学論、芸術論、音楽論、人生観までをゆっくりと語ってくれた。ウィスキーの飲み方、酒の種類、ワインテロワールホステスへの接し方、葉巻の吸い方など今の遊びの基礎はすべてA部長に教わった(笑)

九州田舎からニセ慶應ボーイになってバブル期調子に乗りまくっていたオレは、「こんな洗練された人がいるのか」と憧れだったものだよ。

おっと、A部長仕事ぶりを書くつもりが、ついつい遊び話になってしまった。

だが、この記事を書いていたら、オレもBourgogneワインを飲みたくなって来た(笑)

部長仕事人としての顔は次回に譲ろう。

続く

http://ameblo.jp/shousha/entry-10969332499.html

2011-09-21

親父とワインの好みが合った件

障害を持って生まれ、父母からの愛を得られなかった親父。

ひとり自転車で旅に出るという少年時代をすごした親父。



なんとか嫁を見つけた親父。

嫁に子供を産ませることに成功した親父。

結婚当初は実家に同居していたのだが、嫁いびりの耐えない姑や舅達から逃亡するように安アパートに一家三人で引っ越すことを決断させられた親父。

子供が増え、3人目を産むときに、経済事情実家へ戻らざるを得ないという逃げを打った親父。



親父の元嫁いわく、妊娠中の腹を蹴って流産に至らしめた。

4人目が生まれたのは人生設計<性欲の結果。



結局、実家に帰ってから嫁との折り合いが悪くなり、一ヶ月は家をあけることもしばしばだった親父。

酔うと包丁を振り回していた親父。



当時小学生だった俺と行った旅行先で、若い女をナンパし夜の街に消えていった親父。

中学時代、家事を放棄した嫁のかわりに毎日弁当を作ってくれた親父。

ただし、その弁当は他人に見せれた代物ではなく俺は人前で弁当を食うのが堪らなくトラウマになった。

はいえ、親父の嫁の作る弁当も同じレベルだったため、そのトラウマは親父だけのせいではない。



結局、成人した俺の勧めと後見で離婚成功した親父。

離婚後も、別れた嫁からいやがらせ職場への数分おきの迷惑電話や怒鳴り込みにもめげずに定年まで勤めた親父。



そんな親父がワイン蔵を見学に行き、さんざん試飲した挙句選んだ3本のワイン

一本は俺。白ワイン。あとの赤ワインと濁りワインは妹達の下へ行ったのだろう。



そんなワインが、ほのかに甘くてフルーティで非常に飲みやすい。



さすが、美味しんぼをわけのわからない法則で仕入れてきては、読んでいただけのことはあるのか無関係なのか。



そんな、親父のワインと俺。



2011-09-20 記

2009-11-02

料理店でシカトするやつなんなの

自称デザイナー集団が運営するとかいうレストランに行ったんですよ。

パスタを頼んで途中で赤ワインが欲しくなったから「お願い」ってオーダーして、

パスタと一緒に食べようとして待ってるのにワインが全然来ないんですね。

カウンターずっと見てたら女性店員がのそのそと赤ワイン冷蔵庫から出してきてはいるのですが

ずっとカウンターイケメン常連客らしいデザイナーっぽい兄ちゃんとしゃべってて、手が進まないんです、もう!

早く欲しいからってウェイトレスに頼んだけど、返事はするもののカウンター女性店員はこちらを

チラ見しながらも、無視してくっちゃべる。さらにイケメンの兄ちゃんと携帯メール交換してるんです。

おいおい。

15分くらいしてようやうコルク抜こうとしたら、今度はコルク抜くのが下手くそで手間取ってさらに10分。

パスタはどんどん冷めるんです。昼休み時間もなくなるんです。

コルクなかなか抜けないから、周囲の店員も手伝いだしたんです。

ようやく、赤ワインが来たけどなんかワインはぬるぬる、パスタはパサパサになってしまいました。

どうして、コルク抜くのが下手なら最初から取り掛からないんだと憤慨したんですが、なんかカウンター

兄ちゃんが明らかにこっちを見下して「そんな事で怒るのかよって」鼻で笑うんです。

大人の対応しなくちゃと思って堪えましたわ。

こんな料理で1350円と赤ワイン500円ですって、ま!

やっぱりデザイナー集団が粋がって料理店なんか経営するべきじゃないです。

30後半の童貞男が一人で行って損しました。

2009-04-18

禁酒できない

といっても、昼間は一切飲まないし、休肝日も守っているのでアル中とまではいかないと思うのだが。


禁酒できない1番の理由は、酒がないと飯が不味くなるからだ。

日本酒を飲まずに魚を食ったら旨さ半減だし、赤ワイン飲まずにステーキを食うのも然り。

唐揚げがあるのにビール飲まないなんてありえないし、中華紹興酒がぴったりだ。

カレーには軽めの赤ワインが合う。蕎麦蕎麦焼酎。デザートにはウイスキー

どれもこれも、酒がなかったら味気なくて、わざわざ食べる価値を感じられない。


唯一の例外はラーメン。本当はビールが合うと思うのだが、ラーメンの汁を飲んだ上にビールまで飲むと腹がたぷたぷになって苦しいので、このときばかりは我慢する。だから、週1回の休肝日はラーメンを食うことにしている。


禁酒できないもう1つの理由は、酒を出さない店の情報に、知識としての価値を感じられないからだ。

定食屋喫茶店に詳しくても、食通とは思ってもらえない。旨い地酒のある寿司屋とかお洒落ワインバーとか知っていたほうが重宝される。他にとりえのない俺にとって、「いいお店教えて」と頼りにされるのは数少ない腕の見せ所なのだ。だから、どうせ同じ金を払って外食するなら、定食屋よりもバーを新規開拓してみようと思ってしまう。


で、この前の健康診断糖尿病予備軍だと言われた。

禁酒するためには毎日ラーメンを食えばいいのかな……。酒飲むよりも健康に悪そうだけど。

2009-04-01

20年来のつらさがほぼ消えたことについて

学生のころからつい最近まで、僕は生きるというのは基本的につらいことだと思っていた。ところが、そのつらさの大部分が簡単に消えてしまったのでこんなこともあるんだという意味で伝えてみたい。長いので興味があったら読んでください。


中学生のころから、いつも体のだるさを感じていた。お腹も弱く、何かあると下痢してばかり。当然元気なんかあるわけなく、高校生のころもあんまり前向きな人間ではなかった。でも頑張ればなんとかなると思える若さもあり、インスタントコーヒー砂糖をぶちまけて勉強をしたら大学には合格した。大学では典型的怠惰学生で、起きるのはデフォルトで午後、授業には半分も出ていないと思う。無気力で今にして思うと鬱状態だった。

何とか卒業してIT系就職したが、そこでの仕事の仕方も追いたてられてやっているような感じで、いつも綱渡りをしているような気分で全く余裕はなかった。それでも20代のうちはなんとかなったし、結構業績もあげたので30前半も20代貯金でなんとかやっていけていた。けれど30半ばになって全く新しい仕事をやらなくてはならなくなり、そこでクラッシュして休職した。復職してから自分の頭や体の調子を冷静に見るようになって、ヘビースモーカーだったのを禁煙したり、ランニングを始めたり、食べ物に気をつけたりしたところ、少しずつだけど調子は上向きになっていったけど、根本的に何かおかしいと思っていた。以下ここまでで出ていた症状。

  • 朝はどんなに寝ても起きるのがつらい(体が痛かったり、悪夢を見たり)
  • 弱いお腹煙草をやめたらずいぶんましになったがラックビーは手放せない)
  • どうでもいいことで怒りっぽい
  • 夕方過ぎの焦り、無気力
  • 突然やってくる自己嫌悪発作
  • お腹がすきやすい
  • お腹がすくと頭がふらふらして働かなくなる
  • なので甘いものが異常に食べたくなる
  • 特に疲れていなくても昼食後異常に眠い
  • 関節のだるさや痛み
  • 走ると膝が怪我しやすい
  • 蕁麻疹
  • アレルギー
  • 疲れやすい
  • 集中できない
  • どうでもいいことに緊張する
  • どうでもいいことに傷ついて落ち込む
  • 寝つきが悪い
  • シニカルもの見方
  • 反・非社会的言動
  • ランダムなおしゃべりを楽しめない
  • 飲み会最中に寝てしま
  • 食事をしてもだるくて楽しめない
  • 性欲亢進

(追記)

  • たちくらみ(常時)
  • 耳詰まり

仕事は、失敗するのが怖くて異常にワークロードをかけてやる。だからうまくいくときはいいけど、失敗すると目も当てられない。うまくいってもうまくいかなくても疲弊してしまう。うまくいった仕事は、人の手助けとか責任がなくて気軽にやったものほとんど。

こういう状態だから、とても悩んでいろんなメンヘルの本や啓発系の本を読んだけど解決にはならなかった(違う意味で色んな示唆は受けたけど、特に瞑想とか)。ある時アメリカ人の書いた本を読んだところこんなことが書いてあった。

炭水化物を減らす

炭水化物は"全粒"がキーワードです。白いパンや白いご飯、白いパスタなどの精製された炭水化物血糖値を急激に変化させ、気分をコロコロ変えてしまます

「脳にいいことだけをやりなさい」マーシーシャイモフ、三笠書房


アメリカの啓発系の本は説教くさくなくプラクティカルなので好き(追記:個人的にこの本全体を評価するわけではありません。最後のほうにはカルトっぽい記述もありましたし。要は部分的にでも役立てばなんでもいいということです。)なんだけど、早速玄米ライ麦パンを試してみたところ、頭がすっきりした感じがした。のでさらに調べてみたところ「低血糖症」のキーワードにたどりついた。特にこの本には驚いた。


低血糖症精神疾患治療の手引き」マリヤ・クリニック院長 柏崎良子、イーグレープ


この本によると、低血糖症患者(反応性低血糖症場合))は食後の血糖値が急激に上昇するために、インスリンが出過ぎてしまい3-4時間後に血糖値が異常に低くなってしまうとのこと。血糖値が低くなりすぎたりすると、血糖値を上げるためにアドレナリンノルアドレナリンが分泌され、

分泌されたアドレナリンノルアドレナリン情動を司る脳の分野(大脳辺縁系)を刺激し、感情的興奮(怒り、憎しみ、敵意、焦燥感、恐怖感、落ち込み、悪夢、不眠、自殺観念)を引き起こすため、脳全体の機能バランスが悪くなり、感情コントロールできずに「キレる」症状を起こす原因の一つともなります

とのこと。症状はより詳しく以下のものリストされている。

攻撃的行動、うつ衝動性格の異常化、感情抑制ができない、判断の統合ができない、引きこもり自律神経失調症完璧主義になる、健康認識基準が低い、自責の念が強い、過度に目的志向型になる、幻聴幻覚の症状、不眠と悪夢、「キレて」止まらない症状、ストレスへの対応感情表現の欠如

また、コルチゾールも分泌されるが、血糖値を上げるためだけに使われてしまい、アレルギーや炎症が出るとのこと。これも症状ぴったり。

極め付けはこの文章。

青少年から低血糖症患者は、低血糖の異常状態に慣れていて、それを通常の状態であると誤認していることもあります低血糖症がもたらす他の症状のために来院し、検査の結果、低血糖症であることがわかり、治療して後、体質も性格も変わり、自分健康状態、正常な状態を知って驚くことも多くあります

これだけ言われたら試すしかないと思い、これで駄目だったら田舎にでも引っ込んで低位安定の人生を送ろうと決心して食生活試行錯誤の末こんな風に変えてみた。


朝食:ライ麦パン、生野菜、卵、カフェイン抜きコーヒー果物少し、ジュースなし

間食1:コンビニのミックスナッツを150kcalくらい

昼食:肉か魚でご飯は2口くらい、玄米が選べたら茶碗半分くらい

間食2:ゆで卵

間食3:プロテインとナッツの残り

夕食:妻の作るマクロビ料理+肉か魚、糖質ほとんどなし

間食4:寝る前にナッツとプロテイン

(追記:最適な食べ方は人によって違います。低GIで少量頻食にするのがポイントですが、ミネラルバランスを気にして、内臓疾患がないか検査は必要でしょう。)


ポイントは、お腹半分でまでしか食べないことと、空腹のタイミングを作らないことと、ソースも含め砂糖ブドウ糖果糖液を徹底的に避けること。食べるものは基本的にマクロビオティクスに肉と卵を足したものだと思えばいい。最初SoyJoyも食べていた(症状が重くなければ十分効果があると思う)。酒は翌日に残っていたのが残らなくなったのであんまりセーブしていない(追記:飲む種類は蒸留酒赤ワインメインになりました。ビールを飲むととたんにおかしくなるので)。むしろ野菜と肉と魚で飲むと眠くならないし飲むのが楽しくなってきた(甘いつまみは厳禁だけど)。ちなみに、頭が働かない時にブドウ糖や甘いものを、と宣伝されているけど、あれは砂糖業界陰謀だとしか思えない。その一瞬はいいけど、すぐに悪循環に入ってむしろ悪化する。たんぱく質だって脂肪だって時間はかかるけどブドウ糖に分解される(追記:厳密に言うと糖新生ですね)ので最終的な効果は一緒で、いきなり吸収されないぶん血糖値を上げず安全だったりする。だから泰葉みたいに砂糖を食べてはいけなくて、ふらふらする前にたんぱく質低GI食品を食べるのが正解。


効果は笑っちゃうくらいすぐ(2-3日で)出た。まず仕事集中力が圧倒的に戻ってきて、いい資料は作れるし、ミーティング効果的な発言はできるし、客に嫌味を言われてもこたえない(冷静に指摘としてとらえる)ようになった。寝る前に食べるせいだろうけど、朝は気持ちよく目覚めるし、いらいらすることがないか性格も丸くなった。なによりうれしいのは、以前だったら調子のいい時に思いついたアイデアプライベート仕事を問わず)が、昼食をとるとリセットされて全然進展しなかったのが、継続して発展させられること。結構ややこしい問題に関する説明資料を1ヵ月かけてつくって客のお偉方に説明したりなんてことが簡単ではないにしても充実してできるようになって、もしもう少し若い時に同じことができたら、高給取りのコンサルになれたのになと思ったりした。今や仕事の企画を考えるのが楽しくて仕方がない。

ランニング調子よく、以前だったらハーフマラソンに出るたびに怪我をしていたのが、今回はフルマラソンを走っても3日後には練習が再開できるくらい。胃腸については、お腹を壊すことはほぼなくなり、肉を大量に食べても難なく消化できるようになった。

おまけに、インスリンダイエットプロテインダイエットを同時にやっているようなものからいい感じにやせてきた。(追記:もともとやせていましたが、体型は良くありませんでした)

一応病院にも行って、保険適用外の5時間糖負荷検査というのを受けた。検査最中から慣れ親しんだ嫌な身体的心理的症状が出て、結果は見事に反応性低血糖症(200以上に上がった血糖値が4時間後に50近くまで落ちた)だった。念のためこれも保険適用外のサプリ結構高い)も買ったけど、なくても食事だけで十分効果があるのはわかっているのでいつでもやめられる。低血糖症治療することでうつ病だけでなく、統合失調症も良くなるらしいとのこと。統合失調症になったことはないのでよくわからないけど。ただ、不定愁訴系はかなり治るような気がするし、いらいらしてキレやすい犯罪者DQNは、自分もそうだったか治療可能だと思う。


今の典型的仕事のやり方はこんな感じ

何をやったらいいかからなくて無為時間を過ごして、無力感と自責感にさいなまれながらだらだら遅くまでいた以前とは大違い。一日集中できるということがいかに素晴らしいか痛感する。マネージャーだったころに人系のぐだぐだでとても疲れたことがあったけど、そういう仕事も懐深くできるような気がする(あくまで気がするだけだけど)。

プライベートでもランニングがこれまで以上に楽しくなったほか、もともと好きだった音楽映画も心の底から楽しめる感覚が本当に久しぶりに戻ってきた。今はドアーズを聞きなおして曲の良さにほれぼれしているところ。味覚も鋭くなって、豆や野菜自然なおいしさがよくわかる。自然のおいしさを理解して生かしている料理を食べると嬉しい。二度とチェーンの居酒屋なんか行けないけど。妻や友人と過ごす時間も増え、こんな簡単に幸せになっていいんだろうかと思う。経済的な不安はまだまだあるけど、幸せっていうのは結局自分の状態のことなんだなと実感した。

ともかく空腹感や満腹感で良くも悪くも気分や体調が変わってしまう人は試したほうがいいかも。症状が治まった目で見るとそういう人がとても多いように見える。アメリカでは保険適用で、4,000万人くらい潜在患者がいるとのこと。日本普通治療になったら、長期のうつ病や進行した結果としての糖尿病メタボ過去ものになるかもしれないと思う。


(凄い久々の追記)

基本的に同じ食生活を続けていい調子ですが、最近もしかしてセリアック病なんじゃないかと考えだしました。セリアック病による自己免疫不全でお腹の具合が悪く、小腸から栄養が吸収できないということなのかもしれません。糖尿病の併発も多いようで、結局は低血糖症で言われているのと同じ現象が発生し、治療法もほぼ同じとのことです。将来的にここらへんが統一的に説明がつくようになるのかもしれません。


またまた追記)

セリアック病のテストではネガティブでした。ただセリアック病を疑うのと前後して、ハーフマラソン後に誤って飲んだオレンジジュース炭水化物30g)で体が発狂(痙攣と胃腸障害)したので炭水化物不耐性なのだろうなと思います炭水化物不耐性→現象としての低血糖症という感じです

2009-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20090317195908

多分、マジキチだと思います。うちの職場は。

 

エピソード

飲み会で、右手に赤ワイン左手白ワインを持たせられる。

その後、掛け声「あかあげて」。右手のグラスを飲む。

また、「しろあげて」左手のグラスを飲む。

 

で、2,3回ぐらいの掛け声で飲みきる。

 

そのうち面倒になってきて「あか あけて」に変わる。

そしたら一気。

こんな飲み会が月1回ある。

よく耐えたなぁと思う。

2008-12-24

ぐびぐびきゅー

ホット用のワインというのが売っていたので買ってきた。赤ワインスパイスが入ってるらしい。

エスプレッソ用の小さいマグカップに注いでレンジチン

甘くておいしい。冬にぴったり。これはやばいな。いま3杯目。明日仕事なのに…。

2008-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20080804163308

今更感があるけど。

ジンジャエールして漬けた生姜の使い道について。

そのまま捨てるのはもったないよ。

おすすめの使い方

1.チャイに入れる

チャイを作るときに入れるとおいしい。

鍋に牛乳紅茶(ティーバッグでもOK)を入れて,

あれば,シナモンクローブオールスパイスなどを入れて煮る。

そのときに,漬けた生姜いれると良い。

生姜の香りがするチャイになるし,ジンジャエールの風味も加わる。

風邪予防とかに良さそう。

2.肉料理に使う

刻んだり,すったりして料理に使うとまいうー

レシピの例。

赤ワイン,漬けた生姜おろし玉葱,塩,胡椒に豚肉(厚切りでも薄切りでも)を10分くらい漬ける。

肉を出して焼く。焼き上がったら,肉をだして,同じフライパンにつけだれを入れて煮詰める。

煮詰めたら,肉にかける。うまー。

好みで,つけだれの赤ワイン日本酒醤油してうまい

なお,生姜が甘いんで,生姜焼き風にしようとするときは砂糖とかは使わない方がいいですよ。

というわけで,これから風邪を引きやすい季節なんでジンジャエールを飲んで,残った生姜も美味しくいただきましょう。

2008-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20080919200717

一人暮らしの俺がよく作るメニュー

ニンニクオリーブオイルで炒めてホールトマト投入。素揚げしたナスも投入。塩コショウと赤ワイン等で適当に味付け。

ニンニクネギ・挽肉を炒めて豆板醤・テンメン醤・醤油ゴマ油などで味付け。ガラスープと豆腐を投入してとろみつけして適当にやる。

ジャガイモニンジンタマネギ・豚肉・シラタキ。だし汁とみりん醤油砂糖で味付け。

肉じゃがとほぼ同じ

最近はサボってるからこんなもんだな。

増田からすれば幼稚園児のおままごとレベルか。

2008-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20080621004418

赤ワイン適量

適量が難しいなー

どれくらい?

あと、ケチャップは入れない派ですか?

スパゲティ

にんにく一かけ

挽肉50g

玉葱1/4個

ホールトマト1/2缶

パスタ150g

オリーブオイル適量

赤ワイン適量

塩胡椒少々

これで作った即席ミートソースもどきが(楽な割に)旨い。

赤ワインポイント。コクが出て、トマトの酸味と肉の臭味をとってくれる(気がする)。

超簡単。おすすめ

2008-04-09

簡単自炊レシピ!濃厚ッ!うまみの塊ッ!!鶏レバーの赤ワイン煮込み

初心者歓迎、えいようタップリ簡単おいしい自炊レシピ!濃厚ッ!うまみの塊ッ!!鶏レバーの赤ワイン煮込みだよっ!

材料ッ!

  • 鶏レバー(ハツ(心臓)付き)=3つくらい(200〜300g)、スーパー等ではほぼ必ずハツ付きで売られてます!
  • 赤ワイン=100cc(メルシャンとかちょう安いのでよい。コルク栓じゃないので実は料理に使いやすかったりする。)
  • 水=100cc
  • しょうゆ=大さじ2
  • 砂糖=大さじ1
  • しょうが=2〜3片
  • 水=適量(下ゆで用)
  • バルサミコ酢=大さじ1)←あれば入れる。このために買うほどではないYo!

道具ッ!

  • 計量カップ&スプーン
  • まな板包丁
  • ボウル(状の器)
  • ザル(取手付きの金属製が使いやすい)
  • 鍋(大きすぎなければどんなのでもいいけど直径20cmくらいの片手鍋が使いやすい)
  • 落としぶた(クッキングペーパーかアルミホイルでよい)

作り方ッ!

  1. 鍋に下ゆで用の湯(湯は多いほどいいけど、面倒ならレバーが浸かるくらいの量でもよい)を沸かしつつ、しょうがを切る!輪切りの薄切り(薄いコイン状のイメージな)で2〜3片。
  2. レバーからハツを切り離す!ハツはこういう形→0、の小さいヤツな。
  3. ハツに途中まで包丁を縦に入れてカパッと開いてやる!こういう状態ね→00。ま、半分に切っちゃってもいいんだけどこいつは食感が最高なんで塊にしておきたいんだ。
  4. レバーとハツをボウル等に入れて流水で水洗い!黒っぽい小さなカタマリは血なのでしっかり洗い取ってね。この血が残ってると臭みの原因になるんだ!さっき開いたハツの中には血のカタマリが結構入ってるので指でこそげ落とすように洗って下さい。
  5. 脂肪分(白いヤツ)が多い場合はおおざっぱに取ってやってもよい。包丁入れながら手で引っぱると取れる。完全に取り払わなくても大丈夫!
  6. まずは下ゆで。鍋の湯が沸いたら洗ったレバーとハツを投入!色が白っぽくなってきたらすぐにザルにあけてやる。ザルにあけたレバーとハツは流水で軽くすすぐ。血のカタマリが残っていたら取ってやる。
  7. 鍋をきれいに洗い(←これ重要!)、赤ワインと水、しょうがを入れフタをして火にかける(中〜強火)。
  8. 沸いたらレバーとハツを投入!そして砂糖も投入!
  9. フタをして再び沸騰を待つ。
  10. アクが浮くようならを取る。下茹でしているのでそんなにアクは出ないかもしれません。
  11. しょうゆも投入!弱火にして落としぶた(*1)をしてやる。火加減は、小さくフツフツ沸いてるかんじにする。
  12. 5分ほど煮たらレバーを表裏ひっくり返してやる。再び落としぶたをしてあと10分煮る。水分が蒸発しきって焦げ付かないように時々監視すること!
  13. 落としぶたを取りバルサミコ酢投入!無ければ入れなくてもいいよ!
  14. 中〜強火に火を強め(グラグラ沸くくらい)、1分ほど鍋をゆすってやる。具材に汁をからめるイメージで!(本当はこの辺りで程よく水分が飛び、汁にとろみが出るくらいが理想なんだが、最初はそんな難しい事無しでよい!)
  15. 火を止め、フタをして放置!数時間〜できれば一晩以上置いておくと味がしみて良い!

*1 落としぶたは鍋の中で具材に直接かぶせるフタだ!クッキングペーパーかアルミホイルを鍋に合わせて適当な大きさに切り鍋の中を下図の状態にする。

___←落としぶた
○○○←具材
(フォントによっては落としぶたが切れて見えるかもしれないけど一枚ね。で具材とのすき間も無しで。)

落としぶたと具材がほぼ密着し、その中の空間を汁がフツフツ沸きながら循環するイメージだ!美味そうでしょう!?

料理初心者以外の方々への付け足し。

水入れずにワイン1カップで煮てもいいよ!ただワインによっては酸味が強すぎるかも。

そのへんはしょうゆ&砂糖ともどもワインの味によって調整してみて下さい。

香(辛)料はしょうが以外にもニンニク、ローリエ、コショウなどなどお好みでどうぞ。

ちょっと冗長になってしまったな!分かりにくかったらスマン!

2008-02-01

エビちゃんファッションすらどういう物かそもそもいまいち分かっていない人が

スイーツだのcancamだの語るところに無理がある

余りに若い女性周辺の定義は個人でブレすぎている、それは結局、そんな定義をしようとする事自体に無理があったってことじゃないのか。割りと具体的な「オタク」や「腐女子」でさえブレているというのに。そもそもスイーツだのなんだの、そのあたりの女性とほとんど関わったことがない人が多い中、そんなものをムリヤリ定義しようってのが土台無理な話なんじゃないのか。ギャルエビちゃんも何もかもなんとなく同じに見えるような、そもそも僕たちは若い女性に対して「目」を持っていない。ハルヒとからきすたとか色々並べて「これってどう違うの?」って言うような非オタクと同じで、僕たちはそもそも彼女達が同じに見えている。彼女達自身には分かっている明確な違いを、見分ける能力がまだ無いのだ。あまりに彼女らを知らなさ過ぎるから。オタクたちには明確な違いがあるライトノベルも、非オタにしてみたらどいつもこいつも同じようなものにしか見えない。それはライトノベルにほとんど触れたことが無いからだ。ワインだって知らない奴が飲んだらどいつもこいつも同じような味にしか思えないがソムリエにはその差が明確に分かる。

僕たちがスイーツとかなんとか言ってるのは、ワインの事を何も知らないど素人の癖に「やっぱり赤ワインはこうこうだよね」みたいに無理して語っているようなものなんだ。だからすぐに「え?ていうかそれ赤ワインじゃないでしょ?」「いや、赤ワインでしょ。こういうワイン多いもん」「いやだってそれは白ワイン的じゃね?」「いやそもそもそれワインか?」「てーか、飲んでみたこと有る奴いるの?」みたいな事になってしまう。土台無理な話なんだ。だから止めた方がいいとは言わないけど、「僕たちはそもそも相当に無茶な事をしている」と自覚するのは結構大事なんじゃないかって思う。

2007-12-10

おやすみなさい!

3時間後にお弁当作りが待っているので寝ることにします。

今日は疲れ過ぎて、いくら飲んでも酔えません。

ウイスキー飲みたいなあ。

あいにく、今夜は赤ワイン

ワインじゃたいして酔えもせず・・・。

愛しい彼の夢も見れません。

徒然草も良いけれど、やはり想うより会いたいと考えるわたしの心。

・・・・・・うううん??

けっこう酔ってるかも!!

じゃあ、おやすみなさい。

2007-12-05

正月を快適に過ごす為の買い物リスト

正月を快適に過ごす為に、年末に買っておきたいものリストです

ちなみにうちは彼女と二人暮し、プラス猫2匹

二人ともそこそこお酒を飲む

美味いものが好き


つまみ


食事


その他


こんだけ買っておけばいいかな

これで9連休を乗り越えられるでしょう

あとは大晦日用の蕎麦くらいかな

※追記

猫のエサと猫のトイレ

コレ重要だった

でも近所のイオンが365日24時間やってるから出かけりゃ何も問題無いんだけどね

でもできたらずっと酔っ払って家でゴロゴロしてたいでしょ

2007-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20071120113539

ボジョレー・ヌーヴォーはその定義の中に「赤ワイン」って入ってるからないけど

ただのヌーヴォーなら白もあるよ。

でもお祭り価格乗ってて無駄に高いから普通白ワインを飲んだほうがいいと思います><

私も白ワインの方が好きです><

2007-11-18

誕生日です

誕生日が解禁日付近なので、

友人知人にプレゼントとして、

よくボジョレーヌーボーをいただきます。

しかし私、実は赤ワインが飲めないのです。

店で飲んだときも、あとで体外に戻してます。

早く言いださねばと思いつつ、

成人してから数年が経過してしまいました。

年のせいか、み、味覚が変わったのかな??とか、

言えばカドがたたないでしょうか。

あとは白いのを事前にリクエストしてみる等で

回避するべきでしょうか。

来年誕生日には赤ボジョレーをもらわない、

それが、向こう一年間の抱負です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん