「石原」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 石原とは

2022-09-15

anond:20220915012432

イキリのない、テストロテン感のないリーダーって、たとえば岸田とかだぞ。

ダメだろう。

悪い点のほうが明らかにデカい。

 

テストロテンを出して、石原知事的な空気を出していかないと。

2022-09-14

[] タバコの配給量と男女平等

今囘の配給タバコの配給量が男か五十本、女が五十本というように決定したと新聞は報じておるようであります。これは事實だろうと思いますが、しかいか憲法上、男女、平等保障されておつても、このタバコの配給方法というもの日本の現状から、また過去日本喫煙というようなひとつの習慣からみて悪平等の感があると思うが、他に名案がなかつたかどうかという點について、政府の所見を伺いたい。これをもつて私の質問打切ますhttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/100104365X03119471101/12

これは日本においてまだ女子喫煙一般的な慣習にはなつておらないように思うのであります。大體男は十人おれば九人まではタバコをのみます。女の場合はむしろそれの逆ではないかと考えておるのでありまして、この點は新憲法の十四條に規定しております男女の平等という問題とも關連がありますので、今囘五十本同數の措置といたしたわけでありますが、のまない方にこの貴重なタバコを配給することは、またそれから新しい問題派生させる、すなわち横流し等の根源になるとも考えられますので、適當な品物の見透しがつき次第、配給を辭退される人に對して代替品をもつて配給し、そうして得たタバコは他の適當な方面供給するような措置をとりたいと考えておるわけであります。とりあえずは五十本五十本を新しい憲法精神尊重いたしましてとることにしたわけでありますhttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/100104365X03119471101/13
この前の当時の政務次官であつた小坂君が、現在の女五十本、男五十本という制定は、日本喫煙の慣習から言つてよろしくない。そこで女に対する配給タバコは、他の代替品をもつてするというようなことを言明されたのでありますが、すでに半年を経過しております今日、そのことに対して現実にどういう手を打つておるかお尋ねしたいと思いますhttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/100204365X02319480506/17

ただいま五十本々々々という、まことに氣の毒な配給になつておりますが、これを十二月ごろから男女とも十本ずつ増していきたい。こういう計画でおりますhttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/100204365X02319480506/18

男女の配給はどうですか。
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/100204365X02319480506/19

男女の配給でございますが、これはただいまのところこの平等配給をかえるということの実現は、当分の間できないと考えとおりますhttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/100204365X02319480506/20


先刻タバコ部長の御説明によると、配給の面において、男女関係を同等にすることは、当分変更の意思はないという御答弁でありました。一体この不足経済場合において、足らざるものを万遍なく配給するということは、先刻石原委員の言われたごとく、統制の理論にとらわれた考えであります、あるいは男女同権というような理論にとらわれた考えであるだろうと思う。タバコのごとき嗜好品の類は、生活上必ずなければならぬというものではないのであります。一旦習慣がつけば、なかなかやめられない性質のものであります。そう考えますと、日本過去社会生活の実情からみて、男子タバコをすうけれども、女子はすわぬ者が多いという、実情に即した政治的考慮を拂つて配給の面を考えるならば、男女同等に配給して、そして量を減らすようなことは、はなはだ実際に適しないような感じをもつのでありますhttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/100204365X02319480506/53

お答え申し上げます。男女の配給量が同じでありますことが、日本として、從來からの習慣等から見ましても、実情に即しないということはその通りであろうと思います。ところがこれは大藏事務当局といたしましても、從來からそういう主張はし続け來つたのでありますが、新しい憲法下において男女同権じやないかという考え方からいたしまして、その筋でやかましく主張されました結果、正直なところを申し上げますとそういうことになつておりますhttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/100204365X02319480506/54

2022-08-15

anond:20220813010333

東京が優秀な人じゃないと生きれないと思ってるのか?

最近東京都知事って石原舛添猪瀬小池だぜ?

東京都民なんか馬鹿ばっかりだよ

から増田大丈夫

2022-07-21

アベの国葬はどうでもいいが、こうなると森辺りも「俺も武道館かそれ以上の格でやれ」とかしもべに言ってそう

石原みたいに海にポイーだけでよかったかもね

2022-07-18

好きな人ができて音楽が好きになった

ずっと好きな人がいる。でも私のスペックでは到底及ばない。自分磨きをしなきゃとがんばってるけど、それじゃ追いつかない。

好きだったら何でもできると思ってた。でもそんなことはなかった。自分に幻滅した。

悲しいとか悔しいとか虚しいとか、好きになってやっと知った。髭男のPretenderとか、前から聞いてたのに、好きな人ができてやっと歌詞意味がわかった。エグいほど泣けてくる。

3連休は何してるんだろう。彼女とお泊まりデートとかしてるんだろうか。でも彼が幸せなら何でもいい…なんて本当は思えない。きっと彼女より、私の方が彼を愛してる。そんなことを思う自分が怖くなる。でも好きなんだからどうしようもない。忘れろって友達は言うけど、何もやっても無理なんだよ。そんな簡単あきらめられる好きじゃない。

音楽っていいな。優里くんのドライフラワーなんか永遠に聴ける。サウシーのシンデレラボーイとか、なんで石原くんは男の人なのにこんな歌詞かけるんだろうって思う。

辛いけど、音楽が好きになった。これだけは、恋をしてよかったって思える。

スピッツも好き。カラオケ絶対歌ってる。「いつかまたあの場所で巡り合いたい」とか、ほんと泣けてくる。

2022-07-12

anond:20220712200650

もう一人の田中ネトウヨ区議員だった田中だよ!

正直うちの周りの親戚も投票放棄勢多かったし俺も選びづらかったけど、消去法で現区長に入れたわ

区議所属自民党議員石原伸晃に抑えられて党推薦候補出せずどうにも出来なかったらしい

石原、次の衆院選に出るつもりらしいからもう一回落選させてくれよな

anond:20220712100335

別に内部で多様性があったっていいんだけど、野党場合すーぐ組織ごとバラバラなっちゃうから

そして分かれたと思えばまた数合わせで雑にまとまり選挙が近づけばとりあえず共闘みたいなポーズを取る

この繰り返し

維新にしたって石原と組んで離れたりと、10年代前半まではまさにそういうノリだったわけで

例外と言えば実質宗教政党共産ぐらいのもの

2022-07-11

anond:20220711183727

石原死ねと思ってるけど(死んだけど)、そこから統一教会にまで憎悪を持ってくのは根拠が薄すぎるなあ。

もちろん霊感商法クズからそっちの理由では滅んでほしいが。

2022-07-08

anond:20220708195822

まあ、ヘイトを買うのがすきなタイプの人ではあったよな

下品なヤジがすきなタイプ政治家であった

石原慎太郎と同じで、どこかひんしゅく意図的に買うことを演出して楽しんでる節がある

ひんしゅくを買う思想100人賛否で51対49みたいに分けるので、99対1で決まる議論よりも意外と味方を得やすいというか、

潜在している同様に露悪的な味方を得やす

人道主義民主主義を頭から否定する天邪鬼な味方だよね

まあ端的に言えば目立ちたがり屋なんだろうと思う

安倍石原

信念よりも、俺が俺がみたいな

ガツガツしてるけど、どこか薄っぺらいんだよね

だって信念よりも、自分が目立つことを優先するから

意図的仮想の敵を設定するとか、

ナチスユダヤ人がそうだけど、別にユダヤ人でなくてもいい

共通の敵記号として設定すればいい

麻生が言ってたように、ナチスを見習ってるよね

テロは許さないが、結局石原の時もそうだが死んだら全部チャラの空気には絶対させねえ

ふざけんな

病気ならともかくそういう意味でも銃撃犯ふざけんな感もある

2022-06-11

anond:20220611094738

ワイは既婚者だよ。妻は30代だが全く閉経の兆しないよ

ガッキーとか石原さとみも30代だけど明らかに閉経してないだろ

石原はこの間子供産んでたしな

2022-05-04

表現規制をする女性たちって昔は「PTA」じゃなかったっけ?

昭和フェミニスト

筒井康隆短編集「くたばれPTA」には表題作「くたばれPTA(昭和41年)」と「女権国家の繫栄と崩壊昭和45年)」がある。

女権国家の方はミサンドリーを拗らせた女性革命を起こし、女性中心の社会を作る話だ。

一方くたばれPTAの方はSF作家教育上不健全漫画ということで出版規制される話である

どちらもフェミニストPTA否定的かつ攻撃的で、インターネットが当時あったら叩かれるだろうなぁといった内容だ。(当時もバッシング受けたのかな?)

さてさて、私が気になったのは現在フェミニストの主戦場「不健全表現を控えるべき」というのはPTAの役目じゃなかったっけ?ということ。

昔のフェミニスト女性地位向上、社会進出あたりのことを主戦場にして戦っていたようである

女権国家においても権力に見栄と権力に執着する女性という書き方でフェミニスト表現していた。

筒井氏はフェミニスト当事者ではないため、認識不適切という批判は受け付ける。ただ小説としてデフォルメした際に強調した点が権力の話だったというのは一考に値する)

令和のフェミニスト

対して今のフェミニスト表現規制が主な活動のように見受けられる。

最近活動でも目立っているのは新聞広告に関する表現への批判献血でのキャラクター利用などだ。

フェミニスト昭和フェミニストより、昭和PTAの方が近いのではないか

ここで「PTA漫画ゲームといったもの全般に不健全としたが、フェミニスト女性性的搾取した媒体のみを不健全定義しているため異なる」といわれるかもしれない。

しかし、不健全定義事態によって異なる。

明治自体においては小説は不健全コンテンツであったが、昭和平成では高尚な芸術だ。

漫画ゲーム昭和には不健全だったが、受け入れられた令和では日本代表するカルチャーになっている。

そして未だに不健全の枠にとどまっているコンテンツが「エロ」または拡大解釈によってエロ解釈された「萌え」ということになる。

フェミニストPTA思想の違い

フェミニストPTAも両方女性だし、思想が似ていても当然じゃないかと言われると思うが、建前上はそうではない。

PTA家族(主に子供)の健全な営みを行うための主張として表現規制を訴えている。

近い思想青少年健全育成条例などで、こちらを支持している石原都知事右派人間だ。

まり国家社会のために不適切コンテンツ抑制するというのがPTA的な表現規制の建前である

一方フェミニズム女性社会的な抑圧から解放するための左派的な側面が強い思想だ。

どちらかというと真逆であるという思想が、いつも間にかすり替わっている。

表現規制派の活動

ややこしいので、以下では昔PTA表現規制をしていた人と現在フェミニストとして表現規制をしている人を「表現規制派」と呼ぶことにする。

まり何が言いたいのかというと、表現規制派の人たちは「健全育成」や「フェミニズム」という思想に基づいて表現規制をしているのではなく、

表現規制」という思想社会に実現するために「PTA」や「フェミニズム」といった建前を利用しているのではないだろうか。

こうすると現在表現規制派の人たちが全くフェミニストらしい活動をしていないのに説明がつく。

ウクライナでの強姦を取り上げず温泉娘に憤り、映画監督性的搾取に目を反らしつつ新聞広告を敵とする。

表現規制派にとっては表現規制が最も大切な主義であり、フェミニズムは建前を尤もらしくするための道具なのだ

というわけでフェミニズムを叩いても、論理的矛盾をついても、ゴールポストは動かされる。

表現規制派は女性のためでも社会のためでもなく、表現規制のために表現規制を行っている。

なぜ表現規制をしているのかというところまでは個人問題なので分からないが、

自分が好ましくないと思う表現があったときに、多かれ少なかれ人は不愉快になる。

その不愉快社会正義見出しバッシングするかしないかの違いである。

表現規制派がフェミニストを名乗るまで

ではなぜ表現規制派がPTAからフェミニストにかわっていったのだろうか。

これに関しては全く不明だが、おそらく「PTAになれなかった層を取り込むため」ではないだろうか。

未婚率が上昇している。昔は誰でも結婚出来た時代だが、今はそうではなくなった。

PTAになれるのは結婚し、子供がいる女性だけだ。

このハードルを越えられなかった表現規制派の女性親和性が高かったのがフェミニズムだ。

フェミニズムはもとより結婚をしない女性を救うような思想だった。

地位向上で女性が一人でも生きていければ、結婚出産もしなくても幸福になれると考えられるからだ。

そこでPTAになれなかった女性たちが表現規制を行うためにフェミニズムと結び付けた。

フェミニズムは誰でも参加可能なのでPTAよりも参加しやすい。

よって現在思想がちぐはぐのフェミニズムが生まれしまったと考えられる。


表現規制に関してはフェミニズムを叩いても仕方がない

こうして表現規制派が無理筋批判をした際、フェミニズムが叩かれるようになった。

しかし、これはあまり無意味なような気がしないでもない。

昔は悪の権化だったPTAは、今では面倒な無賃労働としてママさんからしか文句を言われていない。

このままフェミニズムの印象が悪くなって社会的な発言力を失った場合

表現規制派がフェミニズムから出ていって、また新たな宿主を乗っ取って批判を繰り返すようになる。

表現規制派は特定思想を持つ者ではないので、現在寄生している思想や団体を批判するより、

疑似科学陰謀論に対する免疫のようにリテラシーを高めて対処をしなければならない。

2022-04-28

腐女子じゃなくても女向けはエロばかりだよね

日本一の売上を誇るマンガアプリ「ピッコマ」を見ればすぐ分かるんだけど、女性向けで人気あるマンガってエロしかないんだよね。

TL

https://piccoma.com/web/top/G/T

BL

https://piccoma.com/web/top/G/B

見れば分かるけど、人気作品はほぼ漏れなくエロだ。

TLの人気作の1話目開いたら1ページ目からセックス始まったんだけどw

18禁エロマンガの冒頭カラーページかよ。

TLはティーンズラブの略だ。解説するまでもなくティーンエロを扱ったジャンルだ。BLも言うまでもなくボーイズを扱ったジャンルだ。

まり女性向け作品の人気はホモヘテロ指向に一切関係なく、未成年性的対象にすることを肯定することを至上としたジャンルが圧倒的なのである

で、未成年性的搾取が何だって

現実ではジャニーズをはじめとして未成年性的搾取空想でも未成年性的搾取するのが当たり前なのが女性なのである

フェミでも女オタフェミでもいいけど、君たちが好きなジャンルが何なのか少しくらい考えたほうがいいんじゃない

オタクがどうのこうの言ってるけど、不健全図書と同じで特大の被害食らうのは今回も間違いなく女性向けだよ?

石原の時も対処したのにとか言う愚痴言う前に自分らの身を守らないと真っ先に死ぬのは女向けっすよ。

2022-03-22

営業時間を短縮しても、なぜ丸亀製麺ワイキキ店は全店1位なのか

天ぷらが人気

 ワイキキ店の特徴のひとつに、トッピングを注文する人が多いことが挙げられる。釜玉うどんのほかに、かしわ天と野菜かき揚げを注文するといった話ではない。「1人で5個ほど注文するケースも珍しくありません。ワイキキ店では天ぷら12~13種扱っているのですが、1人で全品食べる人もいました」(石原さん)。うどんを頼まず、注文するのは天ぷらだけ。お皿に山盛りに積み上げて、ケチャップをかけて食べる人もいるとか。

 ここで気になったことがひとつある。ハワイにはレストランがたくさんある。ステーキもあれば、シーフードもあるし、パンケーキもあるし、ロコモコもあるし、アサイーボウルもある。ただし、価格が高い。ちょっとしたホテルで朝食を注文すると、3000円を超え、ランチは5000円ほど。マクドナルドビッグマックセットは日本だと690円だが、ハワイでは1050円ほど。

 では、丸亀製麺価格はどうなっているのだろうか。日本かけうどんを注文すると、340円(並)だが、ワイキキ店では4ドル75セント(税別)なので、日本円にして550円ほど。

ワイキキ店の「かけうどん

 丸亀製麺ワイキキ店が人気を集めている理由ひとつに、「手ごろな価格」があると思っている。現地のレストラン食事をすると、高い。2000円を超えることも珍しくないのに、ワイキキ店でかけうどん天ぷらを注文しても1000円ほどで楽しむことができるのだ。しかも、チップ不要である

 さて、勘のスルドイ読者であればピンときただろう。店の売り上げは「客数×客単価」で計算することができる。売り上げを伸ばすためには「客数を増やす」か「客単価を上げる」ことが必要なわけだが、ワイキキ店の客単価は日本の平均に比べて、2.5倍ほど。「日本に比べて価格が高い×天ぷらの注文数が多い=客単価を押し上げている」と言えそうだ。

2022-03-07

GUCCIの財布親父の陰毛ツイート

今は消されているようだが、「偉そうなフェミニストにも陰毛が生えているのに興奮する」とツイート

https://twitter.com/naitarotaro/status/1500626490253537280?s=21

2022-03-01

[]2022年2月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012204232080105.340
02244022011790.241
03228921628494.541
04221620975194.742
05239521301288.939
06259122476886.736
07273923353585.337
08231420707189.539
09245019416579.335
10284721976977.237
11301825903985.838
12349524097468.932
13332526586680.037
14297428272795.139
15279823021182.339
16260321010680.733
17318427934187.739
18280424714988.139
19264822170383.738
20244320663984.635
21234220098185.836
22254424529396.438
23247021496787.034
24282824124485.337
25290724532284.440
26295326375889.339
27275725715093.339
28272124880891.441
1月75299653183086.738

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■男ってモテないことに傷ついてたのか… /20220226232045(186), ■「なるほど」を言いかえることば /20220207130527(67), ■サイゼが嫌なんじゃなくてサイゼのためだけに女は外出したくない /20220210174019(63), ■生理貧困マジでからない /20220216132940(58), ■anond20220216010945 /20220216011254(56), ■男性排除が最も苛烈なのって育児界隈なんだけど /20220208163142(54), (タイトル不明) /20220217000510(52), ■サイゼで喜ぶ彼女気持ち悪さ /20220212145952(51), ■宗教性を伴わない出家先、もしくは犯罪を伴わない刑務所となる施設を造ってほしい /20220205193245(49), (タイトル不明) /20220216081934(49), ■女が男に勝てるスポーツ /20220221115505(48), ■このアプリ使ってない奴は馬鹿ってやつ /20220214212529(48), ■サイゼリヤを美味しいと思う人の気が知れん /20220212123412(45), ■もうここ最近ずっとフェミを目の敵にしている男のほうがうるさい /20220201171412(44), ■フェミは18歳~60歳♂を徴兵するウクライナ政府に対してどういう意見なの? /20220227203228(42), ■献立考えるのが大変って言ってる主婦って /20220217231808(42), ■したり顔で「いただきます」とか言う奴、アホなの? /20220131180950(41), ■「石原節」がセーフで「たぬかな節」がアウトな理由 /20220218161823(40), ■不美人妊娠報告に興奮している /20220204123525(40), ■学校LGBT授業、地獄だった(追追記あり) /20220218111247(40), ■「鎌倉には越して来るな」と忠告してくれた親友の近所に住んでみたら /20220219212152(40), ■サイゼデートOK女性が次々とアピールしてるけど /20220212164432(39), ■「現代では戦争なんてやるだけ損だから誰もやる訳がない」って皆思ってたよね /20220226001657(39), ■今後燃えそうなゲーマースラング /20220217130657(38), ■君は本当に人権を認めているのか? /20220219082954(38), ■子無し既婚女性職場で嫌われている /20220214232716(38), ■今回のプロゲーマー問題についてちょっとだけ語らせてほしい /20220217145503(37), ■コミュ力重視の人が見ている世界 /20220214113841(37), ■みんなどうやって音楽見つけてるの? /20220225075625(36), ■女のVtuberは有名どころがいっぱいいるけど男はいないのはなんで?【追記】男女別人気Vtuberフォロワー比較 /20220203110615(36), ■anond20220212220459 /20220212220514(36), ■大学教授で子持ち既婚者の男性が「男らしさにこだわらなくていい」「結婚してもしなくてもいいという価値観を持とう」とか言ってんのめっちゃグロテスクじゃない? /20220225105204(36), ■身長が1cm100万で売り買いできるならどうする? /20220217153459(36), ■模倣したっていいじゃない人間だもの /20220205100712(36), ■「大怪獣のあとしまつ」の反響について思うこと /20220204190811(36), ■「ジョジョの奇妙な冒険」と「ハンターハンター」のパクリが許容されるのは何故か? /20220205220729(35), ■人権ない。っていう若者言葉があるんだよな /20220217021008(35), ■結局、国防ってどうしたら良いんだよ /20220226055423(35), ■ぶっちゃけ紙の本が電子書籍に勝ってるところってひとつも無いよな /20220218105455(35), ■ロシア戦争しないと言ってた連中、息してる?w /20220224123954(35), ■三大間違えると怒られるやつ /20220211152146(34), ■もう「プラモ狂四郎」も「釣りキチ三平」も「野球狂の詩」も生まれることはない /20220218191555(34), ■ゆっくり解説動画人生変わった /20220202204807(33), ■チェーン飲食店週5で通うならどこ? /20220218151135(33), ■野菜なんか食べなくても大きくなれると思っていた /20220201234300(33), ■好きだし萌える推しじゃない /20220204132442(32), ■ /20220217200516(32), ■もう「次の技術」は来ないのでは? /20220214164030(32), ■とうふさん、サイゼリヤでヒートテック一枚になり炎上 /20220214011638(32), ■オタク漫画の男主人公家事系できることが多いのに /20220221105315(31), ■近い将来本当に自動車整備士がいなくなるかもしれないという話:追記してみた /20220211025308(31)

※打ち消し線付きエントリスパムトラバ数が増えている

2022-02-21

anond:20220218161823

石原節」は許さな活動をしてきたのに、いざ女性が燃やされると「たぬかな節」で擁護し始めるの見苦しいよね

失言解雇されたプロゲーマーなんて腐るほどいるのだろうに、たぬかなと都知事を比べるの笑えるんだけど

キャンセルされないセクハラおんななんて腐るほど居るだろ、キス報道あいつとか

2022-02-19

anond:20220218161823

個人的には石原節はアウトだが権力を持ってたから許されてたんだと思う。

それと今回の件を比較するならどっちかというと金メダル噛んだじいさんの方じゃないか

空気の読み間違いで赤信号横断歩道を横の信号が青だから渡ったら信号無視になっちゃったみたいな感じがする。

普通感覚だとわかるだろうと思うことがわかってない。

anond:20220218161823

う~ん、スポンサーの違いなのかなぁ。彼女場合レッドブル差別に関する厳しいのはあると思う。石原氏に関しては時代錯誤思想以外の話だと後援会支持母体がそれを良しとしてるのあるのではなかろうか。北朝鮮ミサイルの話の下り的にはミサイル落ちたら今後の対外作戦が楽になるので、内政というかは、外政を重視しているのかなぁとは思ってます。まくしたてる発言が多いですが政治家的には単にせっかちなのかもしれないですね。

anond:20220219053951

でも森元首相は一応キャンセルされたし。

もちろん日本社会男性優遇される面はあるとは思うけど、

石原場合権力が強大だったからじゃない?

かつて西太后が絶大な権力握った清は男社会だったし、強権がキャンセルされないのと社会全体の男女差はあまり関係ないと思う。

男女差の例として石原を挙げるのは適切じゃない気がするけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん