天ぷらが人気
ワイキキ店の特徴のひとつに、トッピングを注文する人が多いことが挙げられる。釜玉うどんのほかに、かしわ天と野菜かき揚げを注文するといった話ではない。「1人で5個ほど注文するケースも珍しくありません。ワイキキ店では天ぷらを12~13種扱っているのですが、1人で全品食べる人もいました」(石原さん)。うどんを頼まず、注文するのは天ぷらだけ。お皿に山盛りに積み上げて、ケチャップをかけて食べる人もいるとか。
ここで気になったことがひとつある。ハワイにはレストランがたくさんある。ステーキもあれば、シーフードもあるし、パンケーキもあるし、ロコモコもあるし、アサイーボウルもある。ただし、価格が高い。ちょっとしたホテルで朝食を注文すると、3000円を超え、ランチは5000円ほど。マクドナルドのビッグマックセットは日本だと690円だが、ハワイでは1050円ほど。
では、丸亀製麺の価格はどうなっているのだろうか。日本でかけうどんを注文すると、340円(並)だが、ワイキキ店では4ドル75セント(税別)なので、日本円にして550円ほど。
丸亀製麺のワイキキ店が人気を集めている理由のひとつに、「手ごろな価格」があると思っている。現地のレストランで食事をすると、高い。2000円を超えることも珍しくないのに、ワイキキ店でかけうどんと天ぷらを注文しても1000円ほどで楽しむことができるのだ。しかも、チップは不要である。
さて、勘のスルドイ読者であればピンときただろう。店の売り上げは「客数×客単価」で計算することができる。売り上げを伸ばすためには「客数を増やす」か「客単価を上げる」ことが必要なわけだが、ワイキキ店の客単価は日本の平均に比べて、2.5倍ほど。「日本に比べて価格が高い×天ぷらの注文数が多い=客単価を押し上げている」と言えそうだ。
うどんの上にトップしないものをトッピングと呼ぶことが適切かどうか