「出生率」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 出生率とは

2017-12-31

結局日本女性虚弱ヘタレって話で終わるんじゃないの?

日本は法的に男女の扱いに差はない、が……

https://togetter.com/li/1184900


をよんでて思った話


女性を悪くいうつもりはないんだよ、男もそうだから

ようするに国民性だよねって事がいいたいのよ、日本人ヘタレって事

今回は女性に話が当たってるからあえてタイトルをそうした。女性を悪く言うつもりはない。若干釣り入ってる。男もそう。


から制度を何とかしたらどうにかなるのかよって話よこれは

制度的に平等だったら女性欧米みたいになるんですかね

アメリカを例に挙げるとバイタリティーよ

子供のころはアメリカの広大な土地をうらやましいと思ったこともあるけど

でも今はうらやましくはないねw移動くっそ面倒そうw

やっぱ日本人都市部に集中するよねみたいな、北海道住むにしても札幌住むよねみたいな、だって楽じゃん

アメリカ人ってなにかイベントがあると車かっ飛ばして何十kmも爆走するのよね。100kmくらいは近いと思ってるかもw

あいうのが労働意識にも関係してそうだよね


そんでアメリカってろくに育児補助ないのに出生率で1.9くらいあるからね。

ようするにあいつら強いだけじゃんってことになるのよ

そのへんの話すると人種差別てきな領域になるから制度が悪いんだーみたいなことに終始してんじゃないかなって思う


ひきこもりの国ですよ日本

女は専業主婦になりたいのよ

俺も専業主夫になりたいもんw

それがいいとか、ジェンダー的とかフェミニズムとしてどうかって話じゃなくてね

2017-12-22

anond:20171222201449

まじめに応えると

『今後そんなリスクとって交際したいと思うか?』←ここが良くわからいかも。

アプローチが「リスク」になり得るケースはそんなに多く無い気がします。勿論ゼロではないけど、それは「外出すると交通事故にあうリスクが発生する」という話と近しい物になるのではないでしょうか。

「気にくわない異性からアプローチされた=ハラスメントだ」みたいな馬鹿げた理屈が横行し出したら、それはヤバいけれども、流石にそこまでの話しにはならないと思います。騒いでる中にはそんな暴論保持者もいるかもしれませんがあくまでも極々少数の変人だと思うので気にしない方がいいと思います

基本的には「あなたが好きです付き合ってもらえますか?→yes/no」って入口からコトを始める以外にルートは無いわけで、その行為は誰に咎められるものでもないと思います

ただし、それを為すときにチカラや立場を利用して相手意志をないがしろにしたり、チカラや立場は利用せずとも相手意志無視した迫り方を行う場合には「ハラスメント」と捉えられる可能性が出てきますが、そんな「他者意志をないがしろにしない」なんて事は、異性間コミュニケーションに限らず人間関係の当たり前の原則であり「リスク」とは言えない種類の物だと思いますよ。

なので、今回の騒動とは関係なく皆どんどん異性間でアプローチしあえば良いと思うし、もっと言えば、ハラスメントの水準線と出生率には言うほどの相関関係は生まれないのではないかと思います

anond:20171222201449

現実問題として、"ハラスメントが世の中から消え去る"と、"出生率が上がる"の二つが両立するとはとても思えない。”

この2点が両立しないというのは、あなたオリジナル思想なわけで、それをゴリ押しされてもなあ。自分で答みつけろよとしか

だって普通に両立すると思いますもん。

結局どうしたら良いわけ?

なんか、セクハラだのはあちゅうだのMeTooだの騒いでるけどさ、

そんな中で、今年生まれ子供の数 - 今年死んだ人の数 = マイナス40万人なんだとさ。

人口減≒GDP減だから大前提として人口が減るのはダメなんだろ?

(ここら辺は不勉強から異論あれば指摘してほしい)

で、移民は無いものとして考えると、人口を増やすためには

一家庭あたり3人以上の子供を生まないといけないわけじゃん?

生涯未婚率とか、生まれつき子供を生めない人とかを加味すれば3人でも足りないぐらいか

3人またはそれ以上の子供を育てるって、まあどう考えても、子供が生まれた時点で

極端な言い方かもしれんが、自分人生子供に捧げてるようなものだ。

でもそれって、以前叩かれた「生む機械」そのものじゃないの?

未婚率にしたって、別に確固たる意思をもって結婚しない奴は少数派で

何かしらの理由で「結婚できない」奴らの方が多いだろ?

でも、異性に対するアプローチの仕方を間違えれば、有無を言わさず告発される世の中になっていくわけだ。

今後そんなリスクとって交際したいと思うか?

現実問題として、"ハラスメントが世の中から消え去る"と、"出生率が上がる"の二つが両立するとはとても思えない。

セクハラ問題やら、少子化問題を叩きまくってる人たちには、こういった矛盾(と個人的には思っている)を

解消できる策だったり案を持っているんだろうか?

煽りとかではなく、あるならば是非教えてほしい。

注:「こんな日本滅べばいい」とかそういうのは要りません。

2017-12-18

anond:20171218141501

時々「結婚したくてもお金が…」とか

子どもが出来たらと思うと今の不安定な職じゃ…」なんて話聞くけど

 

世界的に見て出生率結婚、未婚含め)減ってて、

特に10年以上も好景気だった国々も含めそんな感じなので

さほど貧乏かどうかは出生率には関係しない模様

 

たぶん託児所に24h預けっぱなし可能化や、

子育て完璧でなくても良い」などの完璧主義排除して

親が精神的・時間的に気軽に産めるようにしたり、

あと途上国農家子ども労働力必要といった理由があるなど、

金銭といった現物でなくて、精神面での対策必要性必要っぽい

2017-12-13

anond:20171213115953

家父長制が少ない国の出生率は上がってんのかよ。そんな話はあるの?

anond:20171213114511

アメリカヨーロッパ高収入が多い白人層よりも低収入移民層の方が出生率が高い

よって日本も低収入になって出生率が高くなる…

なんてことには多分ならない

日本に貧しい国から移民流入してくれば

彼らは元からいる日本人より収入が低くても出生率は高くなるだろうと思われ

2017-12-08

もし来年、たとえば関東大震災とか、出生率がとつぜん5倍くらいになっていきなり少子化解決とか

何かそういう人の考えの及ばない大事件が起きたとしたら

新しい元号にそのことが反映されるかな

2017-12-04

日本中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと』の感想

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545

この記事はてブtwitterでバズっているようだ。

この記事の要点は以下の4つである

  1. 日本凋落している一方中国経済的に発展を続けている
  2. 若者無知蒙昧な老年世代搾取された被害者
  3. 凋落した日本ではなく中国に行かせるべきだから老年世代支援しろ
  4. 日本コンテンツ産業は素晴らしい

1.については正しいだろう。中国経済は急速に拡大を続ける一方、日本経済は一進一退を繰り返している。

4.については日本コンテンツ産業過大評価しているきらいがある。日本コンテンツもかつて栄華を誇った家電製品と同様、凋落の道をたどるのは確実である。これに関しても色々言いたいことはあるが、文章主題から外れるためこれ以上書くのは控える。

 

問題は2.と3.である

藤田氏は若者の置かれている現状についてこう記している。

私はすべての20代代表して、人生の先輩方であるあなたに言わせてもらいたい。先兵のひとりとして、管理職を務めるあなたに、経営者あなたに、意思決定権をもつあなたに言わせてもらいたい。

(中略)

出生率データを見ろ、大卒初任給平均のデータを見ろ、平均労働時間データを見ろ!

おれたち若者は疲れ果て、飢えている。もしもいまのような見当違いの戦略で、いつまでもおれたちを戦わせ続けるつもりなら、おれたちはこんな国から出ていくぞ。

この文章からは、かわいそうな若者vs無知蒙昧な高年齢層という対立構造が見え隠れする。

若者無知蒙昧な高年齢から搾取を受けた被害者だといわんばかりの文章である

逆に高年齢層は、昔甘い汁を吸い今は若者から搾取する加害者としてデモナイズされている。

被害者であるがゆえに、加害者勝手認識している層に対し呪詛を吐こうが命令に従わなかろうがそれは仕方がないといわんばかりである

イノセント被害者としての若者特定世代に属している人間はすべて純粋被害者(または加害者)だという言説は被害妄想しかない。

若者だって高年齢者層から被害を受けるだけではなく、高年齢者層に対し何らかの加害行為を加えて生きているが、そういうことへの想像力が完全に欠落している。

から、私はあなたに言いたい。頼むから私たち若者あなた愚痴に付き合わせる案山子としてではなく、経済的鉄砲玉として使ってくれ。

(中略)

20代に機会を与えよ。我々に恩を与えよ。そうしなければ、私たちはもう、日本を捨てて、勝手にやる。それも一斉にではない、能力のある者から順番に、だ。

これを書いた藤田氏はエビデンスに基づき文章を記したわけではない。

ただ中国深センという一つの都市を訪れ、そこで感じたことを勝手日本社会全体に敷衍し、天下国家を論じているに過ぎない。

統計などであらわされる社会と、自身の皮膚感覚とは大きく乖離する(そして自身の皮膚感覚の方が間違っている)ことは往々にしてあるが、藤田氏は皮膚感覚を過信している。

加えて「被害者の言うことはすべて正しい」という前提も含まれているように思われる。

この文章根拠は著者自身の皮膚感覚被害者無謬精神の2つだけである

政策などを推し進めるにあたっては、エビデンスが不可欠であるしかし、皮膚感覚被害者無謬精神エビデンスとしてのポテンシャルを持っていない。

藤田氏の主張する「凋落した日本ではなく中国に行かせるべきだから老年世代支援しろ」という議論は、著しく根拠に欠ける無理難題である

話半分に聞くぐらいならいいが、本気にすると痛い目をみるだろう。

 

この文章にとって、中国の発展について論じた部分は枝葉末節に過ぎない。本質被害妄想とそれに基づく無理難題要求である

若者らしい無鉄砲さといえば聞こえはいいが、この文章上梓たことによる影響について無頓着ではないのか。

若者がこの記事のせいで被害妄想を持ち、上の世代への敵愾心をむき出しにすれば、社会の分断がさらに進むのは確実である

果たしてその覚悟藤田氏にあるのか。

 

こんな駄文を書き散らしたのは自分藤田氏と同じ1991年まれの26歳だからである

読んでいて頭に血が上ったので思わず書き散らした。根拠へったくれもない駄文未満の代物だが、こういうことを考える人もいるということで読み流していただければ幸甚である

2017-12-03

30年くらい前

小学生とき、何の授業だったか忘れたけどビデオを見せられた。社会の授業の一環だったのか総合学習やロングホームルーム的なものだったのか、視聴覚室に入れられて人類危機みたいなやつを見せられた。曰く、石油が残り少ないと。このままのペースではあと20年か30年くらいで石油が尽きてしまうと。皆さんが大人になる頃には大変なことになるかもしれませんねえなどと教師が言って、小学生であった俺はいろいろと忖度して「電気は大切に使おうと思いました」みたいな小学生らしい感想文を出すわけだ。

 

また別のとき、同じように視聴覚室で違うビデオを見せられた。同じように人類危機みたいなやつで、今度のは人口やばいと。このままだとあと20年か30年くらいで地球人口が100億を超えてしまい全地球的な食糧不足エネルギー不足で大変なことになるぞと。教師は前回と同じようなことを言い、俺も同様に忖度して「食べ物は大切にしなくてはいけないと思いました」というような感想文を出すわけだ。

 

で、30年くらい経ったわけだけどやばいやばい言われながら石油は尽きない。もちろんいつかは尽きるだろうけど手付かずの油田存在にもあたりがついててまだまだ数十年くらいは問題なさそうだ。人口も思ったほどは増えてない。先進国出生率が軒並み下がり、途上国を中心に増えてはいても当時の予想ほどの勢いはない。一方で食料は生産性の向上もあって供給は足りてる。先進国を中心に大量に廃棄されていながら世界中餓死する人も大量にいるという政治的経済的問題はあるけど絶対量が足りないってわけじゃないし、生産数を上げれば餓死者がいなくなるってわけでもない。

 

こういった教育が何をもたらしたかというと、少なくとも俺にとっては、大げさな悲観論を良くも悪くも鼻で笑ってまともに取り合わない態度が身についた。

当時はまさにバブル真っ只中で、勢いや活力や余裕や希望があったみたいなイメージで振り返られることが多いけど、俺にとっては悲観的で刹那的だったという印象が強い。

2017-11-26

anond:20171126123032

そうなんだよね。大抵の女性自分より年収の高い男性を求める。上方婚。

なので女性賃金が上がると少子化は進む。

ただ、賃金のみ低い女性(かつ賢い女性)というのもいるので男性には、その辺、穴場ですよと言いたい。



id:narwhal

賃金のみ低い女性(かつ賢い女性)穴場説。 なるほど。はてなーに多そうな賢くて金のないおっさんは、賢くて金のもっとないおばさんとくっつけばいいのか。

そうなんですよー。私の嫁さん東大卒なんですけど、上昇志向ないというか、全力ではなくてセーブして生きていきたいとの事でした。まぁ、頑張りすぎちゃうと体こわしちゃったりしますよね。なので、そういう女性生き方も分かるなー、と思って結婚しました。

私は学歴は無いのですが、仕事を頑張りたいタイプ若い時は限界まで仕事したい方でした。

夫婦になって分かったんですが、どちらか片方は『ゆるい生活』してた方がいいですね。ふたりとも「キャリアめざすぜ!」みたいな感じだとお互い辛い時がでてきそうです。お互い競争みたいな関係は辛い。この関係女性上方婚も満たすのでマッチングやすかったですね。なんだか会話もしやすいというか続くんですよね。嫁さんも凄く話すようになったし。

id:nenesan0102

賢くて低賃金というのがよくわからない。お金を稼ぐ能力というのもまた1つの賢さだと自分は思っているのだが…。

ブコメときどき拝見してますー。アイコン可愛い。あと賢さっていろいろな形がありませんか? もちろんお金を稼ぐのも1つの賢さです。が、他の賢さもありえませんか?

例えば家事をそつなくこなせる、手早く焼きうどんが作れたり、旅行の前に冷蔵庫の中身を綺麗に使い切るとか、引っ越し段取りスムーズとか、あと趣味に深かったり、サブカルへの興味があったり、教養が豊かだったり、といったのも賢さを感じるポイントかなー、と。

ただ『責任を取りたがるか否か』って結構違うポイントで、これで年収って変わっちゃいませんかね。 低賃金でも賢い子はいますね。

id:kutabirehateko

女性一人で子育て出来る国、育児手当てが厚い国は子供が増えてるよ。結婚すれば子をなすというわけじゃないのはもう十分わかったんじゃないの。

具体的にどこの国でしょうか? フランス? ノルウェー? スウェーデンですか? イギリスなんかも手当が厚いですよね?

どこの国もネイティブ出生率人口を維持できる数値を割ってしまっていますしかホント適当な人だよなー。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9020.html

あとね、今の少子化の原因は非婚化です。合計特殊出生率と出生数のグラフ比較してください。

http://www.garbagenews.net/archives/2013423.html

出生数は『減り続けて』います

昨今、団塊Jr女性妊娠出産年齢の限界からの駆け込み出産が増えて( 初産年齢が上昇して )いますが、

それでも子どもの数は増えていません。 結婚が難しくなったせいなのです。 本当にあんクズだなぁ、と思いましたよ。

別に「手当が悪い」とは思っていないのです。日本でも低所得者層カップルはいます。そういったカップル子どもは作っていますが、子どもの将来を考えると手当は厚い方が望ましいに決まっています( これは親のためではありませんよ。子どもの将来の話です )ただ、手当は『結婚の難しさ』非婚化を解消するものではないんじゃないですか? という話なのです。

そもそも低所得者層男性結婚対象にする女性は少ないのです。手当が出るからそういった男性が魅力的に見えるようになりますか? そのアプローチでは 非婚化 → 少子化 は止まらないでしょう( もちろん「結婚したくない男女」の意思尊重されるべきです。ただ「結婚したいけど、自分年収では結婚相手に選ばれない」と悩んでいる男性も多いのですよ。私もそうでした )

id:vkgofboston

女性賃金が上がると少子化が進む。なんて何処のパラレルワールドの話なんだか。妄想も大概にしとけっつーの。

女性の上昇婚志向、男女の社会的平等社会の存続はトリレンマ https://anond.hatelabo.jp/20150524232846

男女平等格差対策少子化対策トリレンマ http://crossacross.org/ky/Tradeoffs+among+gender+equality+and+birth+rate

逆に質問なんですが、先進国で『女性賃金が上がり続ける中で少子化改善した先進国』ってどこですか? http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9020.html

id:hatehateyahoo

次の次の世代ぐらいでこの感覚も無くなってくるんじゃないかと予想してる。

私もそう思っていますあんまり綺麗な話じゃないですが、男性向けの「女性代替コンテンツ」は素晴くなってきてます。昔はこんな可愛いコンテンツ多くなかった気が。この傾向は徐々に女性依存度を減らすでしょう。女性観点でもキモい男性に言い寄られなくて済むのでゾーニングメリットもあります

一方で、結婚を望む女性は「男性への期待値を下げ続けなければならない」ので、パートナーが成立するカップルを見ると上方婚傾向は薄くなっていくのではと。

id:tick2tack

作為的データの引っ張り方する人見かけるな。たとえば挙げられてるグラフ https://goo.gl/6CZFjIフランスは91-98と一番出生率が低い時期のものだったりする。/ "男女平等~のトリレンマ" はかなりおかし記事だった気が

ん?その後、「移民では無いフランス人女性出生率(私は出生数でもいいという立場に立つけど)が改善した」っていうデータってあったかな?エビデンスをプリーズ

http://vpoint.jp/world/eu/97124.html

最近だとフランス人出生率で1.4というのがニュースに出てましたねー。

凄い低いなー。。。 トリレンマについては、私や引用が間違ってるという主張はもちろん構いませんが、その場合はもうちょっと反論の詳細をトラバでお願いしたいですねー。でないとただの適当なクソだなー、って感じです。

id:suggester

累進課税金持ちからお金を巻き上げてる現状を、世帯人数で頭割りした累進課税にするのはどう思いますか?変に手当てを増やすとろくに教育のできない貧乏の子供が増えて不幸なサイクルになると思うのです。

面白いね。ただそれだと貧困層教育水準が下がって貧困再生産になりませんか?

あとこれは私見ですが、賢い子が勉強する機会、あるいは社会的に成長する機会がないとテロリズムに走りませんか?地頭がいい男子の方が社会に対する絶望が深くなりはしないかな?アメリカなんかは貧富の格差が広がってて興味深い感じになってるよね。私は累進課税はあった方が社会が安定するんじゃないの?と賛成です。

id:Domino-R

女性の平均賃金男性より低い現状では、女性がどのような志向を持っていようが一般的自分より賃金の高い男性結婚することになる。「上昇婚」は単に現象であって、そのような志向存在するかは未解明よ。

高収入女性も低収入男性結婚しない』傾向がある。このためパワーカップルが生まれしまう。この辺、君なら知らないわけなくね?いや知らなかったのかな?どちらにしてもクズだなー、くそったれだな。。。スターつけてる方も情弱というかだな。

2017-11-24

ドイツ女性指導者メルケル 連立辞めるってよ

anond:20171111172254

メルケル首相、滑り落ちる王冠の皮肉

http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42092420

ドイツは、戦後政治的安定と入念な合意形成の記録を誇ってきた。

しかアンゲラ・メルケル氏が戦後の独首相として初めて、連立協議に失敗してしまたことで、その安定の記録は途絶えた。



でもメンケルさん、とっても優秀だよなぁ、ほんとうまくやってるよ。ただ移民政策で失敗しちゃったよね。

EU少子化、というか先進国少子化は深刻で、

早くから女性むけの施策を打ってもドイツ出生率は伸びず、

結局、EU出生率伸びてんのは移民じゃーん http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9020.html て事が明らかになるにつれ、ドイツ移民を受け入れざるを得なかった、というのは同情を禁じ得ない。

ただ数十年に一回の政治的危機ドイツで起きる、ってのは凄いなー、いやー女性凄いっすね。どうなるのかドイツ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53607

一年に受け入れる難民申請者の数に上限を作るか、作らないかということでは、無制限に受け入れると主張するメルケル

中東難民家族入国させると、難民の数が軽く5倍ぐらいは膨らむと懸念している。実際に最近の報告では、一人の男子に対して家族入国許可したら、兄弟11人と、お父さんと、その妻2人がやってきたという極端な例もあった。しかも、難民家族ほとんどが社会保障お荷物になることはわかっているし、その負担は将来何十年にも及ぶ。簡単妥協はできない。

働いてくれるなら金だしてもきてもらった方がいいわけだだが。あと電力の話、

緑の党が主張したのは8〜10GW。もともとは、30年までに石炭、褐炭すべての火力をなくすというのが、緑の党の考えだ。そのあとのことは、野となれ、山となれ?

結局、連立交渉破綻を恐れたメルケル首相が、妥協案として7GWという案を出した。

真ん中をとれば妥協案になると思っているところが、この首相の悪いところだ。

まぁ、調整型の政策で結果は出して来たわけだし、今回も、という感じだろか。

ヨーロッパ諸国の皆さんには迅速な大規模社会進出実験を迅速に進めていただいて、早めに結果を知りたい。

2017-11-23

子供4人産んだら表彰すればいいじゃない

金を出せとか男性側は?とかツッコミどころがあるのはわかるし、もっともだと思う

でも、表彰することを称賛する層が一定数いるし、表彰することで出生率がアップするならコスパいいんじゃね?

日の丸アイコンの人とかがいっぱい生んでくれるよ、たぶん

 

あと、id:pmontyコメント

子ども一人産むごとに1000万くらい手当てをばらまけばいいじゃん。その何十倍納税する事になるんだから

http://b.hatena.ne.jp/entry/349975105/comment/pmonty

ってなにを根拠に何十倍っていってんの?

ちょっと調べた限りでは生涯で億単位納税するのって年収が億を超えないと無理っぽいんだけど

これにスターつけてる人もどういう意図でつけたんだろ

2017-11-21

出生率警察です

anond:20171121231829

一つ訂正させてもらうと女が男をATM扱いし始めたのもバブルからな。

バブル景気1986年12月-1991年2月でした。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E6%99%AF%E6%B0%97

それ以前はそもそも女性選択肢なんてなかったし、親や親類なんかに勝手結婚相手決められて文句も言わせず結婚させられて子供を5人も6人も産ませられてた。

合計特殊出生率が5人を超えていたのは1930年( 昭和5年 )以前と思われます

http://www.garbagenews.net/archives/2013423.html

少子化対策はもう無理だから諦めろ

フランスの真似したところで、フランス出生率回復の内約は生活保護移民が多数を占めてるから無駄

納税者を増やすための少子化対策の筈が逆に国のお荷物を増やしてて日本には同じ轍を踏んで欲しくない

無駄なところに税金使うよりもロボットAIの発展に力を入れてくれ

anond:20171121094430

でも、先進国出生率改善効果は、ずいぶん限定的だなぁ。

先進国化すると一人の子供にコストをかけるように意識が、というのは知っているが。。。

それでも、EUが、あれだけ女性が働きやす職場男女平等などを推進してもネイティブ出生率が2を割ってしまう、

フランスの直近のニュースだと1.4台というニュースもある。というのであれば、

少子化対策の為に女性が働きやす職場』というのは欺瞞ではないかな。

特にステレオタイプな「上場企業で色々支援を受けながら仕事育児も頑張るワタシ」っていうパターンの嘘くささ。

君ら、それだけ支援受けて(子供、産みたくない人の意見尊重しなければなので)子供3人産んでますか?という。

国内出生率が高いのは九州沖縄なんだよね。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFS23H2P_T20C16A5000000

九州沖縄って女性が凄く働きやすいのかなー

がんばる方向あってるの?という疑問がある。

女性の働き方支援というよりは、生活の中にまで入った支援の方がいいんじゃないかな、と。

昔あった姑、みたいなものは無くなった。その代わりにサービスが家庭の中に入る、とか。

anond:20171120223346

ヨーロッパ自国純血主義を重視する愚行…というのはちょっと脇に置いておくとしても、

移民特殊出生率も2割ってるとはいえ他の国より高いわけで、

何だかんだで女性労働やすさと産みやすさは比例していると考えられるのでは。

全体的に特殊出生率が低いのは、成熟した資本主義社会下で上位階級にいれば、

子供が成人前に死ぬ確率が小さくなるから、一人の女が産む子の数を減らせるという当然といえば当然のことだと思う。

あと、子供=家庭における労働力、では無くなった世界の、その先、

過剰成熟した社会では、少ない子に多くのリソースを割いて子の競争力を高めたいという方向に

親たちの意識が振れるんだろうなと思ってるけど。2人産んで公立より1人に金掛けて下から私立に的なアレ。

2017-11-20

anond:20171120081805

パートナーを乗り換えるって悪いことかな、フランスなんかは魅力が衰えたら別れる、って普通らしい。

ので、フランス人女性産後Sexできるようにリハビリする。

https://courrier.jp/news/archives/41723/

(まぁ、リハビリしても、子どもができるか?というと http://vpoint.jp/world/eu/97124.html ほかEU移民を除いた出生率 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9020.html

そうでもない。フランスネイティブ出生率は 1.4 日本と大差ない )

日本でも、基本的に成人同士のカップリング自己責任でしょう。

なのでお互いに価値を出してくんじゃないかな。私の嫁さんの料理を褒め続けたら腕が上がり続けてる。

結婚して10年ちょいだけど、圧力鍋かいこなしてカレーとか肉じゃがかいろいろ作ってる。

若いツバメ男性が失敗して、女性に捨てられたなら、そりゃ「しょうがなかったね」としか... 私は男性だけど、そういう男性に同情はあまりしないかな。

男女逆もそう。なので倫理的に悪い、とかはないんじゃないかね。

ただ女性再婚は若干難しい。若さを失っていくので。

個人的にはオードリーヘップバーンとか老いても素敵な女性はいるし、いいんじゃないの?と思うが、

統計的には男性の方が『再婚成功やすい傾向』が出てる

結婚した事がある男女の統計を見ると「結婚した事がある女性が多い」よね?

これはつまり、「再婚男性はそれなりにいる」という事、

ないし「男性は初婚女性希望やすい」という傾向がある。

逆に「男性が初婚女性希望しない」と仮定すると、この男女での差異は生まれない。

流動的な再婚市場には男女ともにいる。それこそシングルマザーのっぴきならない事情もある。

君のいう「歳をとったら若い男に乗り換える」というのは、(別に私はやってもいいと思うけど)

そんなに簡単ではない。まぁ「歳を取っても素敵な男性」ってのも少ないし、これもお互い様かな。

anond:20171120175819

日本では、何故か、合計特殊出生率はもう40年以上、ずーっと減り続けている。

一人の女が産む子供の数ね。この数字は2以上ないと人口が減るよという数、あくまでも理論値だが。

合計特殊出生率って、実は、BB2世代ですら実は2.14。母数(団塊の世代)が多いせいで子の頭数も多かったわけだが、

これらの世代が「産み終わった」た直後から2人以下になって、実は最近になってちょっと持ち直してはいるんだけど、

まだ、人口が増える「夢の2.08人」には程遠い。

一つ一つの個人や家庭に、サポートが無いとか教育費を考えるととか、仕事辞めなきゃいけないとか、

具体的なハードルはあったんだと思うけど、こういうプライベートで具体的で、かつ小さい問題

「家庭の問題」「女の責任」に押し込んで、社会課題化せず、ずーっと放置してきたからというのは

小さくない要素ではあると思う。

それを40年続けてきた結果、「なんとなく」という空気が出来上がったのかも、とか。

それとは別に、単純な「量の問題」もあって、BB2世代氷河期世代=今40代前半の、年齢別の人口が多い世代

まともな仕事を与えなかったせいで、人口を盛り返させるラストチャンスが無くなったのはある。

これ、よく考えると、かわいそうな氷河期世代の親にあたる世代で、すでに、特殊出生率が低下してたんだなーと思うと

日本社会って…としみじみウンザリできたりもする。

ちなみに、「女が社会進出たから産まなくなった論」については、女性就業率と重ねてもいまいち積極的有為な傾向がみえないし、

しろこの10年で合計特殊出生率に若干のの改善が見えることを考えると、産んだ女でも仕事辞めなくてオケー、な空気がある方が

良さそうという感触もあるし。「うーん、気持ちは分かるけど、なんか違う気がする」という感じ。

anond:20171120115532

富裕層ほど子供が少ないのは昔から

昔の貧困層出生率が高かったのは子が労働力になったり売っぱらって換金したりできる環境からに過ぎない。

途上国子供が多いのも同じ構図。

https://anond.hatelabo.jp/20171120114517

奴隷状態の国、出生率は高いけど、子供の死亡率も高いの分かってる?

そもそも女性は昔からセックスで金稼いでないし(明治くらいからの商売

セックス商売してる女性は昔から1%もいない

子供の死亡率が高かったか出生率が高かっただけじゃないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん