「俳句」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 俳句とは

2023-09-05

弱男とか下方婚とかロリコン人権とかフェミとかアンフェの話、嫌味、のろけ年収マウント、今から禁止な!

もっとゆるい日記とか、実況とか、俳句とかだけ許す

2023-09-01

車のナンバー運転手属性100%分かる

行くぜ!

1122!いい夫婦!少なくとも既婚者!

2525 ニコニコで道を譲ってくれるいい人!

358 縁起がいいと言われてる番号!ゲン担ぎする人!

3150 !最高!パリピ系だ!

666 フリーメイソン

1126 !いい風呂風呂好き!スーパー銭湯駐車場によくいる!

2574 事故なし!煽り運転しない!

575 俳句好き!

8706 !離れろ!危険な人!

8148 歯医者さん!

6480 虫歯ゼロ!同じく歯医者さん!

1129 !いい肉!お肉屋さんだ!

5884 小林さん!

9603 クロワッサン好き!

8901 !白米!ご飯好き!

8109 ハイオクガソリンハイオク

2103 不動産屋の営業車!

1178 !いい波!サーファー御用達

9389 草野球やってる人!

8823 ハヤブサ!速度が速い!

8341 !優しい!自分で言ってるので間違いない!

1187 !いい花!花屋さん!8783も可!

8818 パパイヤ好き!パパ嫌かも!?

3310 !みさとさん!大好き!

4580 横浜出身

8150 !背後霊が乗ってる!

8107 はてな民

2023-08-24

最近見かけた話題から一句

プリキュアや 男子キャラだけ 衣装ナシ

ナシは秋の季語から俳句として成立してるよねw 才能は無しだけど。ナシだけにw

2023-08-16

anond:20230815150113

創作って何やったの?絵?漫画小説作曲俳句短歌フィギュア制作

とりあえず一通りやってみれば?

2023-08-07

最果タヒの詩についての否定的感想

 最果タヒさんの詩集『死んでしまう系のぼくらに』『夜景座生まれ』と、あとは図書館で数冊をパラ読みした。著作映画化されているらしいが、見てない。本しか触れてない。

 否定的感想なのでブログには投稿するか悩んで、結局、こちらに持ってきた。ただの感想

まとめ

  • 合わない、好みではない
  • 言葉が軽い
  • 説得力がない
  • でも詩でこんだけ売れてて若者人気もあるってすごいよね


合わない

 最果タヒさんの詩はあまりに散文的で、これは本当に詩なのか、日記じゃないのか、小説と変わらないんじゃないのかとすら思う。実際、同作者の小説『十代に共感する奴はみんな嘘つき』も少し読んだけど、境が曖昧だと感じた。これなら全部小説でも良いじゃんと思うけど、当事者からすると違うのかもしれない。

 詩そのものについては、単純に口調とテンポが私に合わない。あんまり真摯な感じがしない……と感じる。でも私が思う真摯な感じとこの人の真摯さが違うだけかもしれないし、この方に真摯なつもりなんてないだけかもしれない。

言葉の軽さ

 使われている言葉は、それっぽい言葉を並べてるだけに見える。色んな言葉が出てくるけど、そのひとつひとつ定義って、なんなんだろう? どういう意味で使ってるんだろう? そういうのが見えてこない。だから真摯には感じない。急に言葉連想ゲームみたいに飛ぶのも、え? 寝ぼけてんの? って感じ。

 あと、わざと間違った/厳密に間違いではないけどまず使わない言葉使いや組み合わせ、漢字の開き(ひらがな)が多用されてると、絞れ!になる。そういうのはアクセントに使うのがいいのであって、多用されると醒めるし、詩全体がぼやけてしまう。

 これがぼやけたことを狙っている詩や短い詩ならまだ良いけど、長くて散文的だから、ただぼやける。何を言ってるのか分からない。批評を色々読んだけど、「わからなさ」を評価されている面もあり、それでいいのか、じゃあ私に合わないだけか、となる。

 ちなみにこの「わからなさ」とは「共感できなさ」のことではない、と言い添えておく。

 また、死にたい、殺されたい、の表明が素直球すぎて上滑りしてる。死にたさについて、現実世界の死について、空想上の死について、犯罪について殺人についてを描いている部分があるが、それはただの比喩なのかもしれない。(以下、長いので略してます、ごめんなさい。詩を引用する時に略すのってどうなんだろ……。よくないかも。)

 ❝(前略)今日も、撃ち殺されなかったと泣きながら眠る夜はただ一人で、(後略)❞

 ❝あいされたい

 それはべつに深刻ではなく。ころされたい、でもいい。❞

 ❝せめて他殺で。惨殺で。❞

           『死んでしまう系のぼくらに』p.16「ぼくの装置」より 

 確かに、「死にたい」「あの人に殺されたい」「今日死ねなかった」と思う人はたくさんいるだろうし、私にもそういう欲求はあるが、なんでだかこの直球ぐあいは合わなかった。反対に、この表現がいい!と思う人もいるでしょう。軽くなんてない、という人もいれば、軽くて何が悪い、という人もいるでしょう。

説得力のなさ

 例えば『死んでしまう系のぼくらに』p.23「線香の詩」から1行目❝大切なものが死んだあとの大地はすこし甘い匂いがする❞のっっっってなんでなんですか!?

 次に蝉が出てくるので夏だろう、じゃあスイカかき氷を食べた庭かな? 大切なもの……有機物か?無機物か?ペット火?人か? 人じゃなければ何かを土に埋めて、それがなんらかの作用で甘い匂いをさせてるのかな?

 って、そんなことは考えても考えなくても良くて、まあ私は考えるほうが好きだが、まあとにかくこういうのがなくてもいいけどとにかく「説得力」が足りない。

 読んでて、否応なしに「そうなのか」となる、もしくは「そんなわけないだろ」と言えるのがさ、好きなんだよな。「そんなわけないだろ」すら言えずに、「意味わかんねーよ」じゃ、ちょっと良いとは言えない。

 例えば宮沢賢治の「やまなし」は詩じゃなくて小説童話)だけど、❝『クラムボンはかぷかぷわらったよ』❞って説得力えぐいでしょ。「クラムボンは、かぷかぷ、笑う」んだよ。まあこれも好みの問題かもだ。

まとめ 

 私は作品批評で、「分からない」からいい、分からないのがいいんだ、みたいなのは嫌だ

 感想においては「気づかせてくれる」とか「感性が素晴らしい」とかって、何も考えないで生きてるのかよ!と叫びたくなる。もちろん、詩歌(詩、短歌俳句)って「新しい視点」が評価されるし、私もそういう作品は好きなんだけど、どうしてか嫌だ。単純に感性が素晴らしいって褒め言葉が嫌いなだけかもしれない。私がそう言われると、「感性は、普通ですよ。思ったことを表現するために、頑張ったんですよ」と思うからかもしれない。私の話じゃん。私の話だよ。

 この記事は、最果タヒの詩について、否定的感想をあまり見つけられなかったので、公開しました。「最果タヒ 批評感想」とかで調べるとね、いくつかは出てきますリンク貼らないけどめちゃくちゃ良い記事もありました。でも、ほとんど見つけられなかった。なので公開しました。私のこの記事はただの感想で、うまい批評なんかじゃないし分析もできてないけど。

 でも詩でこんだけ売れてて若者人気もあるってすごいよね、は本音で、昨今は詩歌の中では短歌ブームらしくて色んな本が出たり特集が組まれてるけど、現代詩もそういうふうに盛り上がると嬉しいなとは思います

 読んでくれた方、ありがとうございました。

 この記事に対する反論も良いですが、おすすめ現代詩あったら教えてください。読むので。

 現代より前の詩……工藤直子金子みすゞ谷川俊太郎とか、中原中也島崎藤村室生犀星萩原朔太郎とかは既読なので、それ以外の「現代詩」のおすすめが、知りたいです。よろしくお願いします。

2023-07-29

図書館がない田舎で本にアクセスする方法

どんな市町村にも公民館学校があり、小さな図書室がある。

村上春樹レベルなら新刊が常に入るし、流行小説で読みたいものがあればリクエストしてすぐに買ってもらえる。

読み聞かせ教室では、絵本はいだって人気だし、自分文字が読めるようになれば江戸川乱歩ルパンシリーズもの面白いハリーポッターは本好きでなくてもみんな通る。

あとは児童向け文庫も侮れない。レミゼラブルとか海底二万里とか、好きな小説をたどれば、そのまま古典文学アクセスできるだろう。

謎解きカラマーゾフみたいな本は小説じゃないけど、新聞書評欄に載ってれば図書室は買う。新聞書評欄は大事だ。

田舎だとちょっと気の利いた住民が、個人文庫という名目で蔵書を開放してたりもする。昭和ベストセラーから少し外れた作品なんかはここで読める。

図書レベルじゃなくてそこそこの規模の市になれば、図書館本館と分館で相互貸出もしてるので便利だし、あとどうしても近場で在庫のない本は、国会図書館の郵送貸出で取り寄せできる。

まあ、車の免許を持たない子供でできる範囲だとこんなものだろう。

とはいえ一生のうちに触れられる情報には限りがあるのだから、身近なところで花崗岩を拾ってグスコーブドリを思い、ツツジの雄蕊雌蕊を観察するとき太郎になりきればいい。

あとは、俳句でも始めれば、歳時記片手の散歩が楽しくなるだろう。

2023-07-26

anond:20230725121700

国語が主要教科であるから、各方面から不満がでる

国語教師の多くは文学が好きで、文学芸術だと自負している

文学を、美術音楽みたいな芸術科目として選択制にすればいい

詩や俳句古文漢文にいたるまで好きなことをやれるけど、大学入試プレッシャーはない

文学をやりたい生徒や教師も満足できると思う

2023-07-13

俳句

雨音が 聞こえて焦る もう一度

2023-07-11

はてな俳句って面白かったのかな

「漏らしたら 夏の星座が 笑ってた」

みたいな俳句のやり取りがあったのかな

当時を知らないから分からない

一流の血筋ってすごいなあ

NHKが出してる「教養としての俳句」を読んでたら俳人高浜虚子親友として「河東碧梧桐」とか言う人が出てきて、河東ってあんま聞かない名字だよな。東大数学科にいる教授がそんな感じだったよな。とか思って調べてみたら、その教授の妻の曽祖父の弟が河東碧梧桐だという。

やっぱ一流の家庭の先祖も一流ですかそうですか。と思ったけど見返してみたら妻の方の先祖か。一流の家庭だから婿入りしたってこと?なんにせよすごいなあ。

2023-07-10

anond:20230710131300

> 「俳句の首数に合わせてボトル作り分けてたらコスト高だろ」

毎日数万本?作っていると思うので、毎日印刷しまくっていると思う。

たいしたコストではないだろ。

ベルレス 俳句レスで 寂しい茶

ベルに載ってる俳句何気なく読むのが好きだったのに。

伊藤園の「お~いお茶 緑茶ベルレス PET 600ml (24本入りケース販売品)」買ったら俳句もなくなってた。

「ラベルがなくなったんだからベル印刷されてた俳句がなくなるのは当たり前」と言われりゃそりゃそうなんだけど。

商品名の「お~いお茶 」がボトルエンボス加工されてるなら、ついでに俳句エンボスされてても良くない?

https://www.itoen.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/211201-oi-ocha-label-less.png

俳句の首数に合わせてボトル作り分けてたらコスト高だろ」と言われりゃそりゃそうなんだけど。

でも従来のラベル有り品は箱買いすると1本ずつ違う句の掲載されたラベル、と言うわけでもなく。

同じ句が掲載されたラベルカブまくりで、箱内のラベルは精々2~3種類。

この程度ならエンボス俳句対応できないかな?無理か。

ならせめてケースの段ボールQRコード印刷されてて飛べば俳句読める、とか。

段ボール隅々まで見たけどそういうのもなかった。

ベルレスお~いお茶の初期モデルQRコード印刷されたネックシール付いてて飛べば「ECOについて」の説明が読めたらしいが、

そこについでに俳句掲載されてたりした?知らんけど。

https://www.itoen.co.jp/files/user/news/2020/210428%20labelless%2B280pet.jpg


「ラベルレス 俳句レス情緒レス

になってしまってて悲しい。

前述したようにケースの段ボールQRコード印刷されてて飛べば俳句読める、とか

ケースの段ボールに直に俳句印刷する、とか

キャップ天面QRコード印刷されてて飛べば俳句読める、とか

何らかの代替策がほしい。


追記

 改めて確認したら600mlペットボトルには「お~いお茶 」のエンボスなかったわ。

 あと、キャップ下部のリング賞味期限印刷がある他に、ボトルロット番号が直に印刷されてた。

 俳句ボトル直に印刷でイケるのでは?

2023-07-06

山でクマと遭遇したときにやってはいけないこと7選

夏山シーズンだしね、これ見て参考になれば嬉しい。

Twitterを開く

クマ居って草」「イーロン助けてくれ」等ツイートしてもクマは目の前から消えない。消えるのはフォロワーAPIだけだ。ひょっとしたらツイートしてる間に命も消えるかもしれないのでご用心。

②ウーバーを頼む

頼んだところでウーバーが来た頃には自分が食べられてるかもしれない。

攻撃色の赤系で威嚇出来る可能性はあるので、どうしても頼むなら出前館にしよう。

俳句を詠む

頭のいいクマなら添削まで手伝ってくれるかもしれない。

でも基本、575の57ぐらい詠んだ時点で襲われる。最後まで聞いてすらもらえない。

④「dポイント使えますか?」と尋ねる

クマが出るくらいの山地だと電波が圏外で、dポイントの画面を上手く開けないこともしばしば。仮に使えてもカード提示画面でグダグダになってカッコ悪いので辞めておこう。

⑤7回まで粘投している柳を8回130球前後まで引っ張る

無理に引っ張らず中継ぎを使おう。

松屋で店内で食べるときについてくる味噌汁を残す

仮にクマなんやかんやで打ち解けて松屋に行ったとしよう。店内で食べるときについてくる味噌汁、あれを残してしまうと一気に関係が冷え込む。野生のクマ食べ物を大切にするのだ(冬眠に備えるため)。

味噌汁を残したこと関係にヒビが入り、命が残らなくなってしまうかもしれない。味噌汁は必ず飲み干すこと。

クマったなーとぼやく

面白くない寒いネタは人だけでなく動物の怒りも買う。

この文章の締め方が分からなくてそろそろ自分クマってきたg

2023-06-28

LGBTシンボル、図形にしてくれないか

虹ってLGBTシンボルじゃん、今。

正直勘弁してくれない?て思う。

人類が生まれる前からずっとある綺麗なだけの自然現象をさ、思想象徴にしないでほしい。

いま「🌈梅雨空に虹が出ました🌈」みたいなツイートしたら、これはもうLGBTに関する話題だと受け取られるわけじゃん、少なくとも発信者有名人だったり企業公式だったりするとそう読む人が出る。LGBTに媚びてる、とかさあ。

『初虹も わかば盛りや しなの山』という俳句がある。小林一茶の句。

これを説明せずに現代の句だって言って見せたら、意味は「信濃山でLGBTに目覚めた人がサカっている」て意味になるでしょ。ならんか?なるよ。

ただ虹の話がしたいだけなのにLGBTニュアンスが生まれちゃうダメでしょ。

虹に特別ニュアンスを入れ込むのやめてほしいんだよ。

宗教シンボルの✝や卍や⛩みたいに、そのシンボルとしての意図だけを持った図形を新しく作ってくれないかね。

2023-06-24

ちんちん

ああちんちん

ちんちん

はじめのちんちんを見たときの衝撃。自分にないものの畏怖。しかしそれを欲している自分への戸惑い。あまり気持ちよさに何も考えられないなどを表した俳句

2023-06-13

3大○○の象徴と思われているがそうじゃないもの 1/2

ファミマ入店

ファミリーマートに入った時になるメロディファミマ特製のものではなくて、パナソニック/ナショナル1982年から作っている赤外線入店センサーメロディサインシリーズ

EC5117/EC5227/EC5347型。一番安いのは4000円。

 

JR東日本の駅時計

東京などJR東日本の駅には緑の文字盤の時計が吊るされていて、JR東のコーポレートカラーの緑の特注品に見える。

しかしこれはSEIKOの親子時計(駅や工場など時間狂いが許されない箇所に使われるシステムで、正確な親時計が30秒or1分毎に指令を出して子時計が運針する)のうち、バックライトがなくても視認できる蛍光塗料を使った商品で特注ではない。つまり目覚まし時計が緑なのと同じ。

 

無印良品の駅の時計

無印の横長で四角い「駅の時計」は国鉄ものと誤認されがち。だが国鉄は秒が刻まれ時計採用していたので間違い。

目盛りが分刻みのあのデザインを使っていたのは地下鉄交通営団天井の低い銀座線丸の内線で使っていた。

 

名古屋ういろう

名古屋でもういろうは売られていたが、ういろう名産地と言ったら小田原だった。

だが東海道新幹線開業すると、ういろう販売店の内、名古屋青柳本店けが車内販売権を獲得。当社は電車名古屋を出ると「名古屋名物ういろう」と売りまくったためにういろう名古屋利用者に刷り込まれた。

 

日本四季の国

漢の時代中国四季に合わせて漢詩を詠む事が教養となり、それを日本も倣った。漢詩和歌俳句→散文と受け継がれ、風流教養から手紙の頭などに必ず季節を入れるのが常識となった。

この為に日本の特徴的な季節である梅雨などは無視されるか夏に入れられている。

梅雨前線が停滞することで起きるので青森台湾中国沿岸部しか梅雨にならず、中国沿岸部梅雨は軽度でしかなかったため。

 

○○銀座

商店街銀座を名乗るのは賑やか、高級のイメージと思われているが、最初銀座を名乗った戸越銀座がそう名乗ったのは本物の銀座で使われていた煉瓦舗装に使ったため。

関東大震災の復旧で銀座舗装をやり直す事になり、それまで使われていた煉瓦の敷石が戸越譲渡された。戸越煉瓦舗装で雨の日でも泥まみれにならなくなったので「戸越銀座」を名乗った。つまり銀座根拠煉瓦舗装

 

黒船

ペリー黒船蒸気機関車混同されて鉄製+石炭蒸気船イメージがあるが、木造帆船

木に腐食防止のコールタールを塗っていたので黒く、普段は帆走していて港での移動にの蒸気機関による外輪を補助的に使っていた。

 

ヨコハマタイヤの顔

昔のヨコハマタイヤ看板広告に使っていた、タイヤの中に濃い顔があるデザインは頭おかしい系怖いデザインとして有名だが、実はヨコハマタイヤ意匠ではない。

アメリカBFグッドリッチ社がディーラーサイン(取扱店)として配布していたもの。(The Smileage!)。だからヨコハマタイヤのも取扱店の目印で、大村崑オロナミンCホーロー看板と同じ。

BFグッドリッチが使っていたのは戦前戦後初期と古く、また白黒イラストに赤文字だったのだが、戦後下ってから何故かヨコハマタイヤが色付けして復刻。その姿で多くの幼子を泣かせた。

錆びると紫外線遮蔽力が弱い白目部分と赤い唇の塗料が先行して剥げ易く、目と口から赤い錆汁を垂らすようになる。サイレントヒル

ヨコハマタイヤ古河財閥BFグッドリッチの合弁。戦争関係が切れていたが戦後関係が復活したのでキャンペーンデザイン統一した意味があったのかもしれない。

BFグッドリッチ社はオーチスエレベータ等も擁するユナイテッド・テクノロジーズ社に吸収されて消滅タイヤBFグッドリッチブランドミシュランが持っている。

google:image:BF GOODRICH TIRES SMILEAGE

新幹線

新幹線固有名詞になっているが、元は単に幹線鉄道に平行する新しい幹線、って意味

 

金沢八景

京急線も通る金沢八景はそういう土地があったわけではない。

元は瀟湘八景で、中国湖南省水郷地帯を季節を違えて八か所描いた山水画

四季」と同じくこれが日本教養化されたもの。元が侘び寂び的であるので日本で更に洗練された。

山水画だけでなく連句を詠む/選ぶ、散文に登場させる、浮世絵写真、単に選ぶなどのスタイル流行した。

晴嵐、晩鐘、夜雨、夕照、帰帆、秋月落雁、暮雪のテーマをなるべく入れる事が求められ、何も入っておらず単に綺麗な景色8選だと無教養と評される。

金沢八景は全八テーマ網羅された景色であり、多くの漢詩俳句浮世絵が作られた。

当地は沈降海岸リアス海岸)で入り江と小さい島が多く松島のような絶景富士山詣での返りにわざわざ訪れたりするほどの景勝地だった。

後に埋め立て等で景色は全て失われて八景の由来も判らなくなったが、「眺めが素晴らしい金沢」みたいな駅名である

だがその駅により周囲の埋め立てが進んで八景が無くなったのだから皮肉である

 

鬼怒川

数年前の鬼怒川決壊氾濫で、過去にも「鬼が怒った」ような暴れ川だったと考える人が居るが、単に鬼怒川の源流付近を昔「けぬ」と言っていたかである

前橋から日光群馬から栃木西側に掛けてけぬ(毛野)と呼ばれていた。後に上野国(こうづけのくに)下野国しもつけのくに)となるが、読みの「こうづけ」の「け」は「けぬ」の「け」であって、漢字の方で脱落してしまったもの

上毛と言った時の「毛」もけぬの「け」である

 

アルファロメオエンブレム人を食う大蛇

ビショーネという。google:image:biscione

安倍晋三総理若い時に乗っていたというアルファロメオエンブレムには十字架とビショーネが描かれているが、これはアルファ象徴という訳ではなく、都市国家ミラノ支配していたヴィスコンティ家の紋章である

ミラノ市ではヴィスコンティ家に因み市章としている。

ミラノ商人貴族ビスコンティ家より紋章が描かれた皿を下賜され、忠誠の証しとして家に飾っていた。

十字軍の武勲に因むので喰われているのはイスラムの民である

余談だが安倍総理が乗っていたアルファ年代的にアルフェッタという車種と思われる。https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/1978_Alfa_Romeo_Alfetta_GTV_%287254572400%29.jpg

実はこの年代アルファソ連製鋼板の品質に由来する品質問題を抱えていて評判を低下させた時期である自動車鉄板は防錆の為に亜鉛メッキされているのだが共産国ソ連生産管理ダメさによって亜鉛メッキちゃんとされておらず錆だらけになってしまう。

なぜソ連鉄板など使っていたかというとデタントソ連との交易を増やそうというイタリア国策である。だがこれはイタリアが東寄りだったいう訳ではなく旧枢軸国独裁国でフランスなどに経済制裁されていたスペインにも工場進出しており単に節操がない。

当時日本の鉄鋼が米国を打ち負かす程の伸長をしており、日本製鋼板を使っていればこんな事にならなかった。アルファに乗っていた安倍氏卒業後に日本の鉄鋼会社に勤めていたというのが皮肉である

 

あと一つ入らないから続く→https://anond.hatelabo.jp/20230613182714

2023-06-03

anond:20230603133625

そりゃ、与謝蕪村尊敬していた身分の高いお坊さんが、

よだれを垂らしつつ納豆汁を食べてしまった様子を俳句に歌い、

その歌を参考にしたからでしょ。

2023-05-29

映画にはログラインがあると知った僕は映画雑誌『SCREEN2023年7月号』を読んだのだが……。

優れた映画は一行で内容を説明でき、その一行のことをログラインというらしい

そんなもんかねと、dマガジンで「映画」で検索して、出てきた雑誌を読んだ

5月から6月の公開映画を紹介した「COMING MOVIE」というコーナーを見つけて、あらすじ部分を読んでみた

最初の2Pに6作品紹介されていたが、どのあらすじもあんまり面白そうではない

基本的に1行16文字×7行程度なので、そもそもそんなに長い文を書けるわけではない

また主役級の俳優については、役名の後にかっこで俳優名を入れる決まりがあるらしく、なかなかに文字制限はきつそうだ

それでもなんだかどのあらすじもぼんやりしていて、興味をひかない

それというのも6作品中、4作品のあらすじが「が……。」で終わるのだ

舞台設定の説明文。主人公の行動文。主人公の行動は上手く行きかけるのだが……。」という同じ構成のあらすじが並んでいる

ネタバレ配慮×厳しい文章制約の合わせ技の結果なのだろう

きっとあらすじをひねり出した編集者PC単語帳には「が」を「が……。」で登録されていて、一発変換できるようにしているのだろうなと思いをはせた

そもそも映画を紹介する雑誌で、映画のうたい文句であるログラインを探そうとするのは間違っていたし、

映画雑誌のあらすじというもの俳句のように制限を楽しむ文学みたいなもんで文末を「が……」で〆るのも季語入れるみたいなもんなんやろと思って納得することにした

そんでページをめくったら、16作品のあらすじが書いてあって、内「というが」や「が…。」で終わっている文は2作だけだった

ページ中の作品数が多いのであらすじ部分はもっと短くなっているのに、制約きつい方がもっと色んな構成のあらすじかけているじゃねえかと思ってしまった

映画予告編の「新しい一歩を踏み出せないでいるあなたに贈る素敵な物語」みたいな定型文って、個人的には興ざめするのだけれど、色んなところに定型文はありふれているし、

使われる理由があるくらいには効果があるものなのだろうなと思った

この日記の題に試しに「だが……。」を使ってみたが、あまりにも退屈な文句になったので僕には「だが……。」の才能がない

2023-05-22

「もうダメだ!」と思ったとき詠む俳句

・生かされて生きて今あり豆の飯    村越化石

幸福だこんなに汗が出るなんて    雪我狂流

・凧三角、四角、六角、空、硝子    芥川龍之介

人間は生きよと銀河流れをり     上野

コンビニおでんが好きで星きれい  神野紗希

・春の風ルンルンけんけんあんぽんたん 坪内稔典

アフリカの王ならくよくよはしない  樋口由紀子

2023-05-02

エレベーターの階数ボタンを押すバカ

日本人の99.9%はこれ

階数の行き先を押すのは良い、それはいい、

だが先に押すな

考えろ

 

籠に先に人が乗っているとして、後から入ってきた人の行動はほぼ

自分目的階が予約されているか確認する

②ランプが点灯してなかったら階数ボタンを押す

③締まるボタンを押す

 

バカなの?

まず「閉め」ボタンを押せよカス

時間もったいないんだよ

 

いか

エレベーターってのは扉が閉まって籠が動き出した後に行き先ボタンを押しても間に合う。

ちゃんと止まる

から乗り込んだらまず締まるボタンを押してその次のアクション目的階を探して押せ。

実際は扉は締まりきってすらいない、余裕で間に合う

 

だが99.9%のアホは先に目的

どんだけ自己中なんだよ

てめぇの行きたい階なんて知ったコッチャねぇ

わざわざお前のために停まってやっただけでも有り難いと思え

気遣いとかねぇのかよ

 

追記

釣り非常識揶揄された

意味わからん

 

何の釣りに成り得るんだ?

この文書でなにをどう釣られるというのだ

 

そもそも長文ってw

俳句でも読んでろ

 

非常識というのもさっぱりわからん

非常識辞書引くことをお勧めする

短いアホみたいな文章しか読んでないか国語力が養われないのだ。

 

改めて書くが、エレベーターに乗ったらまず閉まるボタンを押せ、話はそれからだ。

2023-04-25

anond:20230425150729

質問 「松島や ああ松島や 松島や」は松尾芭蕉俳句


回答 松尾芭蕉ではなく、相模(神奈川県)の田原坊の作と思われる。

松島(嶋)図誌』(桜田周甫 文永三年)に田原坊の「松島や さて松島や 松島や」という吟が収められていたが、

風景のあまりの美しさに句を詠めなかったという松尾芭蕉の話も同時に掲載されたため、当句の詠み人=松尾芭蕉

混同して今に伝えられているのかもしれない。

なお、芭蕉松島で「島々や千々にくだきて夏の海」という句を詠んでいる。

2023-04-24

愛の俳句

俺のマラ くわえてみても ええんや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん