「専業主婦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 専業主婦とは

2024-05-23

たぬかながVTuberを毛嫌いする理由

失言プロゲーマーをクビになってから一転、配信者として大成功を収めたたぬかな。

たぬかなが嫌悪するのものにはフェミニストヴィーガン専業主婦非モテ男など多種多彩だが、

中でも一際嫌悪感を表明しているのがVTuberだ。

なぜそれほどVTuberを嫌うのか謎で、色々考えてみたのだが、eスポーツVTuberファン層の違いが理由ではないだろうか。

対戦ゲームコミュニティではプロゲーマーに対して手厳しい。

世界大会で負けるものなら批判誹謗中傷が飛び交うのが当たり前だし、海外では殺害予告まで出る始末だ。

逆にVTuberコミュニティ演者に対して心優しい。甘やかす風潮というか、批判ベースに無い。

それは民度の違いとかではなく、プロスポーツとアイドル文化の違いでもある。

殺伐としたコミュニティに馴染み深いたぬかなとしては、何をしてもチヤホヤされるVTuberコミュニティに苛立つんだろう。

擦れた人間からすると善性がベースコミュニティにはイラッとするものだ。

anond:20240523172541

再雇用された老人なんてその後働いたとして精々5年くらいだろうにその後どうすんだろ

主婦も今の若い女性は出産しても辞めないか技術力高いのに仕方なく専業主婦になって最賃で再就職するしかない人材なんてどんどん減るだろうし

虎に翼、出産シーンもすっ飛ばす

anond:20240521170121

恋愛妊娠シーンを5分で終わらせたと思ったら、出産シーンは全くなかった

妊娠中→数か月後に既にでかくなった(新生児ではない)赤ん坊抱えた主人公出して終了だった

必要ない描写に尺取りたくないとか朝ドラ定番展開を避けただけじゃなくて

出産してみんな大喜びで幸せ」ってのを描きたくなかったんだろうな、これ

仕事挫折して専業主婦になって、穏やかで幸せな日々のはずなのにモヤる主人公、って展開の後に

子供まれて大喜びじゃおかしい、かと言って子供まれたのにモヤったままの主人公だと反感を買う、なら出産のものを描かなきゃいい

子供初登場シーンも軍に自宅を取られて立ち退きさせられるという不幸シーンだし

今後の子供の扱いが微妙だよなあこれ

何だかんだで子供さえいれば幸せ♪」には絶対にしないだろうが、「子供が重荷・足枷となる」ってのも反感を食らいそう

そこんとこうまいことバランス取ってくるだろうとは思うけど

独身と子持ちを同じ契約にするという「手抜き」が原因だろう

「子育てと仕事の両立はしんどい」VS「子持ち様は迷惑」 | Books&Apps

結論からいえば企業が悪い

働く夫と専業主婦の家庭に最適解された雇用形態をそのまま盲目的に活用し続けているのが悪い

独身仕事に注力するんだから、別の契約にしてあげればいいんだよ

もちろん独身も子持ちになることはあるだろうし転職ちゃうこともあるから柔軟さは必要だけど

基本的には独身優遇するべきなんだよ

で、子持ちは夫婦ともに5時間ずつ働いて独身とイーブンぐらいにする

お金が足りなければ6時間ずつぐらい働けばいい

そうすれば家事育児時間が取れる

仕事中に抜けるのもok

高い賃金独身押し付けよう

バイト正社員仕事押し付けても切れられないように、「上の立場」という感覚は許容も生むから独身も怒らない

そもそも契約が違うんだという意識必要なんだよ

もちろん、子持ちでも独身と同じポジションで働きたい人もいるだろう

専業主婦(夫)も当然ありだ

から独身という肩書きで話始めちゃったけど…

独身や子持ちでも働きたい人用の契約

子持ち契約と別で用意すればいいってこと

まあこれまんま時短勤務じゃんって思うかもしれないけど時短勤務は仕事内容に比べて安すぎるんだよね

から最近ブクマじゃないけど「男は時短なんてできねえ」って言い出しちゃう

時短からの復帰も難しいしね

正社員時短バイトの3択じゃなくて

正社員(緊急対応可)、正社員バイトの3択ぐらいじゃないと企業が喜ぶだけって話かな

anond:20240523131000

女だけど日本の女はそうだよ

フェミニズムとか言いながら専業主婦になりたいとか言ったり

クソくだらないアイドルグループで盛り上がったり

クソ頭悪くてどうしようもない連中だよ

anond:20240523054108

2次元3次元の違いだけでオタクしてるおばさんは痛いよ。ある程度年齢いった女は専業主婦として慎ましく家族を支えるのが模範的かつ最適解な生き方最近はおばさんでも〇〇したい!してもいい!なんて風潮あるけどダメだろw

良い歳こいて恥ずかしいと思えよ。動物だってメスは成長したら子供作って子育てに専念してるのに。それが哺乳類としての定めなんだよ。

時代とか関係無い。おばさんに自由は無い

2024-05-22

妻が可愛い

人間不信ゆえの愛想ばらまき娘が自分にデレデレになりました。本当にありがとうございました

しかしこの子出会った当初は自分が傷つくことを極端に恐れる繊細さんで、壁を何重にも張っていました。

交際開始後、疑心暗鬼に駆られては試し行為を繰り返しており、こりゃいかんと思いました(メンヘラ対処検定一級)。

何度もボコボコにされながらも彼女特性理解し、上手くやっていく方法を示し、過去トラウマ誰にも言えない秘密も受け容れて、今では専業主婦をしてもらってます

週末は一緒にパン作りをして、平日毎朝手作りパンを頬張れる幸せを噛みしめています

夕飯は毎日俺が手作りして、妻が「美味しい」と喜ぶのを見ては癒やされてます

家に居る時間の90%はくっついてくるのが可愛い。でもそれは不安根底に幾ばくかあるゆえなのは分かってるからね。

心の底から全てを打ち明けた経験に乏しくて、全て曝け出しても受け容れられるか、それが一時的ものじゃないのか不安なんだよね。

ちゃんそばにずっといるから、妻は平和な家の中でネコを愛でながら暮らして良いんだよ。今までよく頑張ったね。愛してるよ。

2024-05-20

教員残業代教職調整額問題ってまた今騒がれてるけど

基本暴言放言教員じゃないけど現場に近い人から見た全体的な感想、ちな公立

最近なんか『定額働かせ放題』とか『働き方改革』とかめっちゃ聞こえてくるけど、そんなにすぐに残業代制にしたらやばいと思うんだ。

ちなみに書いてあるのは全部増田が思ったこと、自治体単位学校単位で違いはもちろんあるし、例外もあるのは知ってる。

増田が思う現状の問題4つ

1 保護者から学校への期待が高すぎる

  

まじで教育放棄してくる保護者が増えた。まあこれは今まで専業主婦普通だった時代から産後共働きが当たり前になってきたことによるものもあると思う。

小学校ではその中で家で教育しきれない部分を学校に回してく親が増えた。一年生とかほんとうに人間やってる子と猿やってる子がいるし。あと放課後普通電話しまくってくる、もちろん定時後も。はあ?って思う。しかも大抵どうでもいいこと。学校で起きた身体危険のある事故や傷が残ることなんかの説明ならいいのかもしれないけど、成績のことや友人関係のこと、たまに放課後で帰った後のこともある。そこは管轄だってちゃん保護者理解しないと働き方改革は進むわけがない。

あとはどんどん行事を増やしていったツケがまわってきているとも思う。一度増やしたものを減らそうとすると、やれうちの子がかわいそうだ、やれお兄ちゃんお姉ちゃんの時はだの、時代も人も変わってんだよ。そんなに学校に全部求めるならお前らが金稼いで有名私立小学校入れとけと。

中学校最近部活週7はダメって自治体が多いけど、それでも大会は別枠、とかやってる。部活を減らそうとすればまた烈火のごとくクレームが来る、いいんだよ中学部活なんて平日の週二回くらいで。ガチのやつは基本クラブチームでやるんだし、学校部活教育としては課外。才能あるけどお金がない子が…っていうかもしれないけど、クラブチーム担当者とかが見に来てスカウトすればいいじゃん。あとは自主トレに校庭開放してバイト支援員でも時給で雇って監視させとけよ。今だって自治体によっては部活支援する制度あるし大手カタログでもやってる。とりあえず週5でやる部活って何だよ、親もそれを期待すんなって。

2 教員コスト意識がない

  

公立学校教員コスト意識なんて存在していないに等しい(もちろんしっかりしてる教員もいるし増田も現に何人も知ってる)。魔法言葉子どものため』を使えばマジでなんでも許されると思ってる教員が多すぎるのが問題。そんなんだから社会人経験教員ダメだって言われるんだよ。遅くまで残って授業案考えるのも、土日に学校来て仕事するのも、電気代ガス代とかかってるのは全く考えてない。お前ら被害者面してるけどほかの教員にそういうことを無言で強いてる加害者からなって思う。さら時間お金っていう感覚もないから、いつまでも学校にいる。そんな中で、残業代出したらどうなるんだっていうこと。今まで通りにしてたら財政破綻するし、過少申告させたら懲戒案件になるでしょ(残業代って扱いになったら労基の取り扱いになるかもしれないけど)。

教育にはコストがかかるんだ!ってわかってるよ、しかも結果がすぐに出ないのもわかってる。でもな、だからってコスト意識持たなくていいわけじゃねえからな。よく残業時間80時間とかネット記事に出てるけど、あれ全部仕事してるわけじゃないからな。どうでもいい話してるし、夕飯食ってるやつもいるし。

教員仕事は突き詰めだしたら終わりがないし、正解もないからこそ自分たちできっちり折り合いつけないといけないんだよ。若手からベテランまですべからくその意識がないから、自分たち子どものために素敵なことをして頑張っている!って自分に酔う。死ぬほど残業している教員よりもきっちり帰ってる先生たちの方がクラスまとまってること多いからな。

3 管理職管理能力がない

  

校長教頭ほとんどの場合同じ自治体教員試験や推薦でなってくる。そうなるとコスト意識がなくて、『教育能力』が高いやつばっかり上に行く。『コスト意識』なんてもん考えてないから、教員が遅くまでいることに基本見向きもしない。そんなやつがどうやって時間外を抑えられるんだってこと。最近は減ったかもしれないけど、休憩時間つぶしての全体会議メリハリのない学年での会議、なんで定時後に会議が確実にずれ込む時間から始めるんだよ。

教員教育委員会のことあんまり聞かないけど、校長の言うことは結構聞くことも多いから、ある程度強権的に帰らせなきゃいけないんだけど、昨今嫌われたくないってやつが多すぎ。前例踏襲しすぎ。あとどうせいても3~5年だからいいやって、教育委員会がなんか出してくるの待とう、って。こういう管理職は勤務時間評価しがち。いや、同じように子ども達盛り上げてるなら早く帰るやつが有能だろ。会議時間を少なくしたり、定時後に電話取らせなかったりして教員残業を減らして、それによって出てくる保護者との軋轢に対する折衝に出張って来る気がないならやんないでくれよ、下っ端であってくれよって思う。

あとやっぱり教頭が一校一人は無理だって教頭副校長自治体によって呼び方違うけど、もう二人にしようよ。正規非正規合わせて20~60人くらいの大人管理教頭一人で、ってそんなん土台無理だよ。

4 教育委員会とかい現場を知らない組

  

もっというと文部科学省調査調査、また調査、いったい一週間に何回調査させるわけよ。いらないじゃん、そんなの、もっと精査しろよ、ってなる。あと全校じゃなくて抜き出しでいいだろってなる。市区町村や県の担当者は数年で変わるから変革しようとも思わない、だって自分たちが大変になるから。はあ?現場考えろよ一日に色んな課や係から10数通も通知おくんなよ。教頭副校長がどんだけ仕事に追われてると思ってんだよ。

クレーム裁判されるのが嫌なのかもしれないけど、なにかにつけて『学校判断で』とか『校長先生裁量で』とかいうよな。大本営が逃げんなよ。お前らが指揮すれば少しは教員時間外減るぞ?文句言う校長ちゃんと『うるせえ!この案で行こう!!』って言えよ。

  

ごめん書きなぐりすぎた。

 

傷ついた人いたらごめん。増田には文章力と思いやりがないな。

  

増田が思う残業代制と教職調整額制のメリットデメリット

 

ちょっと書いてみようかと思う。雑感。

 

残業代制のメリットデメリット

メリット

1.働きに応じた給与になる

2.仕事メリハリがつく

3.給与が出ない時間には明確に仕事をする必要がないというできる

デメリット

1.時間給与ということで事前に見通しと決裁が必須でお互い手間

2.管理職学校によって認める基準あいまいになる

3.予算制の残業代財源がなくなった場合、早い時期に残業した教員けが恩恵を受ける

4.予算がないか残業することが不可能になる可能性がある

5.人件費が上がるからたぶん定数が減る

6.無能が得をする可能性が高い

7.管理職研修必須、今のままでまともに評価等出来るわけがない

8.36協定であったり新たに作る協定であったりを締結することになる以上、コストを気にしないやつのせいで使用者である市区町村罰則が行く可能性がある。

9.財源ねん出で税金が増える

  

デメリット書ききれないわ。

  

教員調整手当制度メリットデメリット

メリット

1.全員一律のため手続きがない

2.過労死ラインさえ気にすれば、働き方は自由

デメリット

1.多忙教員と暇な教員が同じ給与額になって不公平

2.勤務時間が決まっているが、これのせいで就業時間後も当たり前に仕事をさせられる

3.時間外の削減が金額になってこないため、削減の意識がない

4.現状は安すぎる

  

なので増田的には今の段階だと、固定%率の引き上げをまず行う。

そこから、固定残業代申請分として発展させていくのがベストな気がしてる。

  

いきなり残業代にすると次のようなことが起こることが目に見えている。

見えてるやばいパターン3つ

  

パターン青天井パターン

  

教員業務改善などを一切せず(移行期間がないため業務整理ができないとすると)残業申請する⇒管理職がそのまま承認⇒一人一人360時間MAX申請されて人件費赤字転落

  

パターン制限パターン1

  

教員業務改善などを一切せず(移行期間がないため業務整理ができないとすると)残業申請する⇒管理職承認予算が尽きる⇒それ以降残業申請承認不可能に⇒闇残業が横行、働いているのに逆に給与が下がる

  

パターン制限パターン

  

教員業務改善などを一切せず(移行期間がないため業務整理ができないとすると)残業申請する⇒管理職承認予算が尽きる⇒それ以降残業申請承認不可能に⇒実際に全員定時がえりをする⇒家に結局持ち帰って仕事さらに親からクレームの嵐

  

な気しかしない。

  

からまず保護者から教員から全部一斉に、同時に意識改革が絶対必要

  

保護者学校に期待しすぎない。躾は家で、スポーツは娯楽レベルで、学校保育園じゃないと納得する。

  

教員自分意識を見直す。コストを考えない行動は慎んで仕事にあたり効率意識する。  

 

管理職⇒やったほうがいいレベルのことは、やらない等学校内での業務削減を徹底する。

  

教育委員会⇒学校へのクレームを一元化など学校負担軽減に努める、現場を把握している人材を入れる、調査や依頼を減らす

  

まじで真面目にやってる教員が救われないから、ほんとにみんな意識や行動を変えてくれって思う。

あと都道府県市区町村は有能なやつを教育委員会に送ってくれ。まじで掃きだめみたいになってるところあるから

国の国力アップはボトムアップからっていうだろ。底辺家庭でもとりあえず小学校中学校は行けるんだから、そこになんとかまともな人材を送れるような制度にしてくれ。

とりあえず、まずは保護者学校への期待を今の半分くらいにしてくれ。

子供に金かかるのは分かりきってるのに専業主婦主夫)やろうとする奴らis何?

片方が1000万円稼げるとかなら、夫婦揃って年収300万円フリーターフリーランス(笑)になるよりは稼げるんやろうけど、二人揃って年収500万円なのに片方仕事辞めるのは緩慢な自殺のようなものでは?

2024-05-19

男だけど親権とれたパターン ※胸糞注意

ほとんど全員のシングルファザーは、仕事で大変な中、子育てを頑張っているのは知ってるけど

彼は男だけど親権とれて、子供を引き取って育てていた。

奥さん親権争いで負けたらしい。

その男自分母親(子供からしたらおばあちゃん)に子育てを丸投げしていて、毎週土日になると趣味ツーリングに単身で来ていた。

家に帰るとすぐ自室にこもってオンラインゲームバイクの改造に精を出していた。(フレンドだったのでわかる)

ツーリングの仲間でバーベキューをした時に、子供を連れてきていた

子供メンバーに紹介して「え?お子さんいたの?」「かわいいね~」と等と言われまくっていた。

彼は釣りスポットを下見したいと、どこかへ散策しに行ってしまった。

メンバーほとんどが独身子供の扱いがわからない。お子さんはしゃがんで石をいじって遊んでいた。

2,3人の優しいメンバーが「お肉食べる?」「とうもろこし食べる?」などと声掛けしてあげていた。

父親は「川を自転車で渡ろうぜ!」と言って、はしゃいでいた。それをお子さんは物乞いのような目で見ていた。お子さんは自分の唇をつまんでいた。

帰り際に、みんなが「お子さんお利口さんですね」などと声掛けしていたが

父親は「うちの子はいい子かもしれないけど、正直頭は良くないと思うw」と言い、嬉しそうな顔でヘラヘラしていた。

6才くらいだったので、話の内容はわかるだろう。お子さんは大人同士の話を聞きながら、常に不安そうな顔で父親の表情を読み取ろうとしていた。


「そういう話は子供が間にうけてしまうんじゃない?やめたほうがいいんじゃない?」とオブラートに包んで言ってみたら、彼は「貶しても、その分いっぱい愛情を注いでいるか大丈夫」と言っていた。


とある日、お子さんといっしょに車で出かける際に、チャイルドシートがなかった。子供は、そのまま普通に車に乗っていた・・・。

道中で お子さんが酔って吐いてしまったら、彼は急に不機嫌になった。

ちゃんと袋に吐けよ」と言っただけで、何も手を貸そうとしなかったし、運転を止めるつもりもなく、子供自分ビニール袋を持って吐いていた。

そして、そのビニール袋を道端に捨てるために「このまま置いとくと匂うから、これ、道に放置してくる。ちょっと車止めるわ。」と言った。

私が代わりに公衆トイレに中身を流して、袋はゴミ箱に捨てた。

彼はその間ずっと運転席でタバコ。私が車に戻ると「ありがとう」って言ってた。

この間子供心配する言葉が一切ないのが気になったが、私は子育て経験がないのでそんなもんなのかな?と思ってしまった。


ショッピングセンターに着くと、ゲームセンター子供メダルで遊ばせた。

私が子供についてたからだろうけど、彼は音ゲーで遊んでいた。たまに様子を見にきて「こっちのほうがいっぱいメダル出るよ」などとアドバイスして、また戻っていった。


おもちゃコーナーに行くと、お子さんが知育おもちゃカメラを欲しがった。

子供は「パパ、これほしい!これはお勉強もできるんだよ!」と言った

「・・・◯◯ちゃんは本当にこれがほしいの?」

「うん。ほしい」

「・・・◯◯ちゃんは、カメラがほしいんでしょ? これはね、お勉強するやつで、カメラはおまけなんだよ。お勉強は本当はしなくてもいいんでしょ?

「お勉強もする!お勉強もしたい!」

「・・・◯◯ちゃんカメラはほしいからそう言ってるんだよね? 本当はお勉強するやつはいらないんでしょ?」

「お勉強もするよ」

「・・・◯◯ちゃん、パパ怒らないから正直に言っていいんだよ。本当にこのお勉強するやつがほしいの?本当は、カメラがほしいだけなんだよね?」

「(涙目で)うん・・」


この時、私は別の店を見ていたので↑の会話は彼本人から聞いたんだが、

子供ってオマケが欲しいだけなんだよね。カメラけが欲しいって言うと、買ってもらえないか怒られると思ってたんだろうね。でも、ちゃん時間をかけてじっくり聞いたら”カメラけが欲しい”って言っててさ。最後には涙目になって素直になってくれたよ。あとで1万くらいするちゃんとしたデジカメを買ってあげるつもり」と言っていた。

私は、お子さんが自宅でしまじろうのダイレクトメールで届いてくるサンプルDVDを見ていて、サンプルのワークとかもやっていた形跡があったのを知っていた。

おばあちゃんとやってるから、彼はそのことを知らなかったのかもしれない。

お子さんがとてもかわいそうになってしまって、そのあとに私とお子さんでファンシーショップに入り、欲しがったものを何でも買ってあげた。


帰るときに、お子さんは階段を登りたがった。

屋上駐車場が見えてくると、まだ帰りたくない!やだやだ!と、ごねはじめた。

彼は怒って無言になり、黙ってスタスタ車に行ってしまった。私とお子さんを階段の登り口に残したまま。


階段あるし、外は真っ暗だし、子供が一人でいるのは危なさそうなので、子供そばにいた。

お子さんは「パパが行っちゃったぁ・・・・」と泣いていたが、私はまだ子供と会って2,3回だったので、うまいなだめ方がわからない。

とりあえずそのまま待っていた。10分たっても彼は戻ってこない。お子さんは「パパいなくなっちゃったぁ・・・」と泣いている。

電話をかける。出ない。私はお子さんを連れて車に向かった。彼はずっと機嫌悪そうに黙っていた。お子さんはずっと泣いていた。





お察しだろうがこれは自分元彼の話

お付き合いする前はお子さんのエピソードをいっぱい聞かせてくれて、愛情いっぱいのお父さん!というイメージで、一緒に子育てできたらいいな。と思って交際を始めたのだが、思ってたのと違った・・・


最初は「俺の誕生日プレゼント、何もいらないか専業主婦になってほしい」と言っていた。

私は中卒フリーターで、キャバクラバイトしながら定時制高校に通っていたのだが、彼は専業主婦になったら働かなくて済むよ。と言ってくれた。

私が4年かけて卒業した時には「高校卒業おめでとう!」と祝ってくれた。


いざ、お試し同居を始めてみよう、という段階で

専業主婦だと今までみたいに遊べなくなるから、少し働くとかはどう?」と言ってきた。

「じゃ、せっかく高卒になれたから、正社員で働きたいな。今まではバイトしかしたこといから、正社員になりたいな。」

正社員は(育児との両立が)辛そうだぞ~。パートにしといたほうがいいぞ。」

「実は、来年◯◯(教育系)の資格学校に通おうと思っててね・・・。その仕事正社員になりたいと思ってるの」

「お前に人に教える仕事は無理だ。やめとけ」

「でも、職業訓練校だからお金もかからないで資格がとれるんだよ」

「いや、働き始めたら、お前が辛くなる。やめとけ」



だんだん暴力的になり、モラハラ気質になり、私にああしてほしいこうしてほしい、と言ってくるくせに自分が変わる気がないところが決め手となり、別れた。

別れる前には「結婚しないでいいか彼氏彼女として付き合ってくれ」と言われて少し関係を持っていた。

結婚話が宙に消えてからは、高級なレストランを予約したり、私が欲しがっていたペンタブを「そんなの使わないから買うな」といった後でこっそり買っておいて後でプレゼントしてくれたりした。

私が「◯◯ちゃんにはパパと長く過ごして欲しいから、◯◯ちゃん幼稚園に行っている間だけにデートしよう」って提案した。彼は三交替勤務で平日休みなので、それでも問題ない。

彼は「正直に言っていいよ。他に男いるんでしょ?だからそんなこと言うんでしょ?」とヒスっていた。



お子さんは誰にでもよく懐く子で、私にも懐いてくれたのもあり、さみしかったが、子供の心の傷を増やすことになるかもしれないから、それ以降は会わないようにしていた。

彼の話ぶりで女の子大学とか進学させてもらえない雰囲気だったので、お子さんが大きくなったらの進学まわりで世話してあげようか?

それまでずっと彼の恋人で居続けようか?とか思い始めていて、それで別れるまでにかなり時間がかかってしまった。


◯◯ちゃんは、今頃は大学生くらいになっているはず。その子のことだけがすごく心に残っている。

anond:20240518234534

相手を家庭に閉じ込めてキャリアから引き剥がすなら当然生涯にわたって面倒を見る責任が伴うのよ

そして専業主婦を伴侶とする多くの男性はその責任遂行してるわけ

「稼得能力放棄して家事育児をやれ、なにか私にとって気に食わないことがあったときはもちろん捨てる」ってそれ奴隷契約しかいからね

パーソナルトレーナーしてるんだけど

トレーニングにくる専業主婦マジで気持ち悪いんだよなぁ

ダルダル身体小一時間筋トレして何がかわんのや、家でゴロゴロしてるだけのくせして

表情筋も緩み切ってだらしない

その時間仕事したほうが絶対有意義なのに

anond:20240519181434

女が進みがちな人文系を持ち上げる風潮

夜職や専業主婦パートタイム差別しない風潮

性的マイノリティ人種マイノリティ無視しがちな風潮(シス女が道徳的優位を維持できる原因)

治安が良い

ここらへんは日本の女が男に依存し続ける原因になってると思う

PTA愚痴

くじ引きに敗れ昨年度1年間PTA活動をしてたのだけど、ストレスがとても溜まったので吐き出す。

話が進まない

問いに対して答えが返ってこないことが本当に多い。

「これって〇〇でいいですか?」「そういえば〇〇って〜だよね、〜といえば…」

「この前決まった〇〇、発注するので内容間違いないか確認お願いします」「やっぱり〇〇じゃなくて△△がいいかな、どう思う?」などなど、、話が長引く。

平日15-16時の集まり仕事の休憩をとって参加してるからできれば時間通りに終わりって欲しいんだけど、時間意識が薄い。

「働いていることがそんなにえらいの?」と言われた

仕事の都合で集まりを欠席すると上記のようなことを言われるけど、下の子の急病、親の送迎は言われていない。

わたしIT企業保守運用部門に勤めているので、障害が起きると対応必要になる。一度障害対応PTA会議を欠席したことがある。その際かなり失礼なことばかり言われてうんざりしてしまった。

正直システム障害子供風邪くらい急に起きるので許して欲しいのだが、仕事は都合がつけられるのにつけないのは専業主婦を下に見てる、働いていることがえらいのか?と言われてもう何も言い返せなかった。

子供人質に取られた人間関係

言いたいことはたくさんある。いろんなことを効率的に進めていきたい気持ちも強い。

仕事の都合で集まりを欠席したこと申し訳ないけど、それに対して働いてるから偉いつもり?はおかしい。今回の議事は〜でした、これやっておいてもらえますか、次回は出てもらえると助かる、でよくないですかね。

あと、みんな時間意識を持とう。無給でやってるんだからせめて少ない時間でやろうよ。何でもかんでもみんなで集まる必要なくて、役割があるんだから各自対応しよう。

でも、上手く言えないんだけどわたしみたいな考えは会社では問題ないけど、ママたちの集まりでは嫌われるのがわかる。わたしは嫌われるだけならいいけど、それが子供が仲間外れになったらどうしようと思うと思ったことも言えず、すみませんと謝ることしかできない。これが一番ストレス

日本エリート先進的な考えないよ。だって家が金持ち母親専業主婦高収入父親の超絶保守家庭出身。口では自分たち新しい時代を作っていくっていうけど、家庭に求めるのは自分が育った環境焼き回し

 

議論を交わせる男は歓迎するが、理論的な女はでしゃばり、わきまえろ、身の程がわかってない。女は劣っているから聞く価値がない。などなどの発言を連発。

 

なに期待してるんだか。

anond:20240519151259

日本リベラルエリート家庭の出身者が多く

専業主婦の妻が3食完璧料理を作り稼ぐ夫にペコペコしてるのを毎日見てることを考えたら

女性は家庭に収まり男に付き従っているのが常識って考えのやつばかりになることぐらい想像に易いのに

日本リベラルになにを期待してるんや?

 

ちなみに大昔の学生闘争でも

リベラル派の学生たちは男子けが自由に討論し、女子生徒にだけ飯作らせて味がどうとかメニューがどうとか文句言ってたらしいで。草

anond:20240519125914

5割ってどこ統計だよ…

まさかご近所の女子高生ちょっと頼むみたいなのも入れてる統計か?

あれ専業主婦がたまーに自分用事を済ませたい時に頼むとかそういうやつだぞ?毎日日中託児するわけじゃないぞ??

その程度の使用頻度なら日本だともっと安い一時保育普及してるから必要ないだけだし

anond:20240519125620

アメリカベビーシッターは「普通に」なんて使われてないよ

つーかアメリカは託児代がバカ高いので保育園すら「普通に」使えなくて専業主婦になる人は意外と多い

anond:20240519104224

してねえよ笑

ていうかその「昔」っていつだよ

明治時代か?

少なくとも昭和の後半は、専業主婦か婆さんが育児しててそれがむりなら鍵っ子だよ

お前の想像してる昔っていつのどこの話なのかいってみろよ

PTA町内会子育てしてた時代地域教えてくれ

anond:20181110151336

まあ年収あるから行けるんじゃね

専業主婦狙いの若い子とかのがむしろ行けるんじゃね

anond:20240519010515

女は最悪専業主婦に成り下がればいいだけだけど男にはそんな選択肢ないよねぇ

お前もバカ

anond:20240519001045

自分が稼ぐ気概があるのに、男にある程度の収入を求めるのがよく分からんのよな。

家事育児は頼む。専業主婦でいいから」って、男だったら結構いそうなんだけど。

2024-05-18

anond:20240517191901

多分釣りなんだろうだけど、何が間違っているかマジレスしてみる。

婚活結婚等価交換取引ではないので

自分が欲しい条件をそのまま相手に伝えても得られるわけでない。

例えば男女を逆にしても、子供が欲しいが仕事が忙しい年収2000万円の男がお見合いをして

  • 子供を2人産んでくれること
  • 家事育児をやってくれること
  • その代わりに仕事を辞めていいこと

を条件として出したら、かなり怖い感じがする。

これは、子供を産めなかったり、家事育児が行き届かないと、離婚されそうな雰囲気があるから。そしてその場合無職で歳を重ねた状態で放り出されるから

もちろん、結果として専業主婦になって子育て育児に専念する女性はいるけど、夫婦として一生添い遂げる信頼があるのが前提。

「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願いしたい」というと絶対に誰もうんって言わない

これは相手に半ばキャリアを捨てるように要求しているので、うんと言われないのは、あなたが信頼されていないから。

まずは、あなた結婚相手として信頼される(キャリアを捨てて年収が増える見込みが無くなっても離婚しない・モラハラしないと思われる)必要があるだろう。

それは婚活条件として正しいのか

「夫に育休取得と時短勤務を取得させる」のは手段であってゴールではない。

そして、育休取得も時短勤務も夫のキャリアとのトレードオフがあるので、代替手段が取れるのであればそれも検討すべき。

では、ゴールは何なのか?

それは、あなたが「仕事が好きで仕事を続けたい、キャリアを積みたい」であるだろう。

そして、その実現のためには

など、さまざまな方法がある。

もちろん、夫の育休取得や時短勤務も選択肢の一つだけど、それを条件として突きつけるのではなく、まずは「仕事が好きで仕事を続けたい、キャリアを積みたい」ことを伝えてわかってもらった上で「妻のキャリアアップをサポートしたい」と思って育休や時短選択してくれるような人を選ぶべきではないかな。

年収問題にするのは間違っている

相手年収自分より低ければ育休や時短要求できるという考えは間違っている。

もちろん、夫婦で話し合った結果として「年収が少ない方が育休や時短を取得した方が得だ」という考えはあると思う。

ただ、その大前提といて夫婦に信頼がある必要がある。

信頼がなければ、仕事キャリア離婚へのリスクヘッジになるので、元増田要求は「キャリアを捨てる選択」の押し付け合いにしかならない。そして、結婚前の段階で不利な条件の押し付け合いをしてくるような人と結婚したい人はいない。

「38歳以下じゃないと絶対に嫌」という条件が意味不明

元増田を読むと

相手が38歳以下 → 低年収からしか相手にされない → 育休取得と時短勤務を押し付け

というロジックになっているのだけど、相手年収が高ければ(大黒柱になってくれるのであれば)、育休取得も時短勤務も要求しないように見える。

であれば「38歳以下」という条件を緩和して(そのかわり「おじさんくさくない見た目」とかの条件がつくかもしれないけど)、年収が高い人をターゲットにした方が良さそうな気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん