「プレッシャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プレッシャーとは

2023-06-26

anond:20230626150335

部署人間だけで楽しく飲んでもらうのが一番いいよな。

的にされてあれこれ聞かれるのプレッシャー

うまく答えられないし。

業務最優先よ。

飲みにケーションは悪習よ

2023-06-25

でも実際問題として映画の中に「1.3~2倍速にしたほうがいいシーン」って存在するよな

人間に演技させている関係とか、倍速演出を使わないタイプ映画からとか、必要なシーンだから映してるけどスタッフ的にもやる気ないとか、そういう理由で「ここはもうちゃっちゃと話だけ把握しとけばよくねえか?」ってなるシーン存在するじゃん。

そこを等速で見ちゃう結果的に全体のテンポが下がってつまらんくなるシーン。

まりさ、ニュー・シネマ・パラダイスは完全版だとつまらねえって話の延長よ。

それの実在映画等速視聴と倍速視聴の戦いを本当に加速させてるラタトスクなんじゃねーかと俺は睨んでるわけよ。

まあ要するに、映像作品取る人が「この作品において早口で喋るのは禁止です。演出で倍速にするのも駄目。リアリティを損なうような都合のいい説明もアウト。テンポのいい解説コーナーとかも雰囲気的にダメです―」みたいなことやってるから駄目なんじゃねってこと。

世の中には長さを売りにした映画とかもあるのは知ってるけど、あれはもうそういう現代アートじゃん。

でも全ての美術館バナナを壁に貼り付けてたらそれは単なる猿の惑星でしょ?

鑑賞者にテンポの悪い娯楽体験を与えることに対してもっとプレッシャーを感じるべきじゃねえのかな

会社が求めているのは私が有能であることそのものではなく、そんな私

そんな私の成果物なのだから、有能でない私は死ぬべきと、別に思わなくてもいいのではないかしら(タイトル



社会人2年目なんですよね。

1年ちょいくら仕事して、私の心の安寧を守るために編み出した価値観言語化しておこうと思うのです。

もちろん、会社は私達が優秀な人材になることを期待してくれているし、有能になってくれたら嬉しいしと会社は思っているとも私は思っています。その為に研修やら各種補助やら色々と投資をしてくださっていると認識しています。(エクスキューズ

さて、会社が私に求めているのは成果物である。たとえ優秀だろうがそうでなかろうが、求められている成果物をきちんと出すことが上司が求めていることである。(まあ成果っていうのが分かりやす職種ではないのだが。)そして全く同じ仕事をしている人間はいない。つまり分かりやすく比べられる訳ではない。そしてたとえば私が仕事を辞めたとして代わりの人材がすぐに補充されるわけではない。どこも人手不足だ。

から上司が求めていることは、私の無能さに打ちひしがれるよりも、やるべき仕事淡々と、出来ることを出来る範囲でやることがきっと求められている。

別に同期の誰よりも優れ圧倒的成果を出すことを上司必要条件にはしていないだろう。

大学までは、まあ教育機関ですから、私達が優秀になることそのものが一番の目的だったわけです。でも社会人になったらそんなことなくなった。それが私としては、プレッシャーから開放された気がして生きる気が楽になったなと私は感じたのです。


いつからそう思ったのかは分からない。でも1年目の3月に振り返って、社会人になって一番変わった価値観はそれだなと思った。



実際、同じ部署の同期の彼は非常に優秀だし、一人でガンガンやるべきことを棚卸しして、しかもそれを飄々とこなすのですごいなあと思う。直上の先輩方も非常に優秀で努力家で成果量もすごくて、なぜ一週間でこれだけの仕事量をこなしている?と訳が分からなくなるのが常である

ただまあそれは隣の芝生はなんとやらであって、私だってアホみたいな仕事量をひたすらやっていた時期だってあるし、仕事の内容によって、かかる時間成果物の量は異なる。


上司だって、私に対して一定の評価はくださっていることを理解している。上司はおそらく、なんというか、公正な評価をするべしと思っていると感じている。別に上司は私のことを居ないほうがいいとかは思っていないだろう、多分。



私の認識している私の長所

・手が早いところ(これは上司認識していて面と向かって評価していると言われた)

・頑張る意志ガッツがあるところ。体力的にキツくてもガッツで乗り切るところ。

・明るくしようと努めているところ

・分け隔てなくを信条とし、あと人の機微に疎いので、浮きがちな人とも気にせず仲良くなれること


私の認識している私の短所

・注意力散漫なのでケアレスミスが多いところ

・人に伝わる報告書を書くノウハウが足りないところ

・無理な仕事計画を立ててクオリティ犠牲にしがちなところ





というわけで、まあ上司は私が私の無能さに打ちひしがれることは求めていないでしょうから、まあ粛々と淡々とやるべきことをこなしていくしかないですわね。

anond:20100428081831

俺も分かる気がする。

彼女が欲しいって気持ち中学校の頃が一番強かったよな。

高校では恥ずかしくて、大学では義務から社会人になってからあんまり欲しいって思わなくなったよ。

から気持ちが上がらなくなってしまったってのは、よく分かるなぁ。

自身もあまり見た目が良くないし、お金以外で女性を喜ばせる方法もわからない。

趣味お金を使うこともほとんどないから、マチアプであった人や女友達との付き合いでお金を使うくらいだよ。

女友達は増えたけど、惹かれる人がいないんだ。

しろ彼氏問題とかの恋愛相談ばっかりで、自分としては男として見られていない気がする。悲しいけど。

最近は同期の結婚ラッシュ実家からプレッシャーも増えてきてて、なんだかなぁって感じ。

女性って一人の人間なのに、なんでそんなに簡単に手が出せるんだろうって思っちゃうよね。

それに女性もなんで裏で悪口を言ったり、セックスばかり考えてる男にのめり込むのか、マジでよく分からん

でも大丈夫

恋愛は誰にでも難しいものだし、理解するのに時間がかかることもあるって思う。

焦らず自分自身を大切にして、自分の魅力を見つけることから始めてたらどうかな?

彼女がいないからといって自信を失う必要はないし、自分を成長させるための時間として捉えることもできるよ。

ちょっと堅すぎるアドバイスかもしれんが。

少しずつ行動してみると、自然にいい出会いもあるかもしれないから、諦めずに頑張ってみてほしいかな。

2023-06-24

ひょっとして、40代50代って楽なのでは??

その年齢で有るべき姿とか求められるものってあるじゃん

社会的圧力っていうの

 

子供時代 なし

中学生 高校受験

高校生 大学受験

大学生 就職、進学、恋人を作ること

20代〜30代 結婚子供 

 

で思ったけど40代50代って案外ない

子供を作ったら子供を育てることだろうし、出世的な圧力があるけど

30代までの圧に比べたら、特に周りが40代以上に求めることって無いよなと思った

40代以上はあくまで結果だから良かれ悪しかれプレッシャー減るよな

 

俺はまだ40手前だけど婚活とか諦めたらすげー楽になったもん

あとは孤独不安健康くらいだな

2023-06-23

anond:20230622105241

生活が変わったストレスとか?

嫌なことじゃなくても刺激に弱いのかも

あとは愛「すべき」ってプレッシャーとか

どうしたらいいかわからん

anond:20230623093259

自身創業者一族でもない限り、

正論が通るのは20人くらいの規模感までなので

いつものこうだったらいいな創作増田自覚がないだけやで

つか増田マネジメント系の話でトラバいたこと一度もないよ

 

古今東西出世するタイプ (年齢と試験自動的役職が上がったり担当課長とか存在する組織、小規模事業者などを除く)

 

組織自分したこと責任を取る人は歴史上生き残ってませんし、時代によっては比喩表現ではなく死刑になっています

人としては正しいかも知れませんが、出世を目指す、定年まである程度の年収を維持するつもりなら、責任感を持った行動は良い選択ではないです。

というか、「責任感や几帳面さ」は統計的有意に昇進のマイナス作用しているそうな

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/13/news038_2.html

https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/200475/091500122/?P=4

 

まぁ問題解決自分事業起こしてやりましょうって話ではあるが、社長業やっても資本あるところが結局つぇぇから

2023-06-22

anond:20230622204920

増田定義するパワハラとは?

企業ポジション問題だったりしない?

そこそこ貰うポジションはそこそこプレッシャーが掛かる認識だが

anond:20230622200500

アメリカ企業アジア系でもそれ以外のボスでも、

営業部長かな?みたいな詰め方フツーにしてくるがカナダだけ違うの?

そもそもドヤ顔プレッシャーに強いか試すとか面接でやってるが

2023-06-20

法科大学院ロースクール)を中退して3年経ちました 何とかなって

めちゃくちゃ昔に既卒就活やべえ!って話をしてそれっきりでしたが、それなりに落ち着いてきたので「こういう例もあるよ」の意味で久しぶりに日記を書いてみます

思いつきでダラダラ書いてるので、「コイツほんとに業界人間か?」という突っ込みはどうかご容赦を。

↓以下スペック

マーチKKDR法学部ストレート入学ストレート卒業→内部法科大学院進学→既習二年目に中退

中退した後に半年就職活動IT企業内定→3年前後働いて転職現在BIG4でシステムコンサル

↑以上スペック

中退した理由はいろいろあるんですが、法科大学院生なら「あるあるだよね」ってなるような理由です。プレッシャーやらお金心配やら何やらがごちゃってメンタル死んだ系です。

当時は「司法試験からないと人生終わり!」と結構本気で考えていましたが(というよりそれぐらいのマインドが無いと受からない試験だったと思います。今思えば)、いざ就職してみると割かし良い生活できるもんなんだな、と思います

さて、法科大学院生の進路ですが、正直26歳ぐらいまでなら全然他の分野でも立て直せると思います法務職なら確実余裕。

20代で最低限の学歴がある、というだけで世の中案外評価してくれます書類ぐらいは割と通してくれます

私自身の場合は、「もう法律ええわ、全く違うことやろ」「ほな今ITホットでええやん!」というノリでIT企業対象にして就活をしていました。

とはいえ、やはりズブのIT素人を採ろうとする会社さんは中々いらっしゃいませんでしたね。当然ですが。

ITパスポートとTOEIC7xx点だけで勝負していたところ、何とか前職からお声がけをいただけました。前職からお声がけいただくまでの間には、多分50社以上面接受けていたと思います書類選考だけなら100社近いかも)。

とはいえ、受検社数が100社には及ばずに済んだのは、20代で最低限の学歴があって、「未業界に挑戦したいです」というのを資格取って示せていたからなのかな、と思ったりもします。新卒就活生なら当然やっていることでしょうが

その後、情報処理技術者試験資格や、民間資格をいくつか取得しつつ、何となく転職サイトに登録してみたら何となく転職できてしまった感じです。

前職絶対辞めてえ!という訳ではなかったんですが、カジュアル面談を受けてみたらあれよあれよと選考が進んじゃって、オファーが出ちゃったので挑戦してみようという感じでした。

「何か、法科大学院って中退しても何とかなるんだなぁ」と思った瞬間でした。勿論、周りの方々とのご縁があっての前提ですが。

勿論、現在法科大学院生の方・司法浪人されている方には司法試験を思い切り頑張って欲しいと思っています

一方で、法務博士持ちでさえあれば、世間はより高く皆様を評価してくれます。私でさえ現職の面接時に法科大学院での学習評価していただけましたから。

相当しんどいとは思いますが、まずは法科大学院を修了することを最低限の目標として頑張ってみてください。

法科大学院から消えた人ってマジで死亡説が流れたりしまからね…。

「そんなことは無いよ、案外楽しく生活している人もきちんといるよ」という一例を示したく、記事にしてみました。

2023-06-18

そもそも水着撮影会云々で俺が気にいらねぇのは何で外野ゴミどもが一番得してんだよってこと

良い悪いは知らねぇ

まぁ立場っていうか考えの根本には「少なくともルール守って、ゾーニングできるって言ってるんなら別にやってもいいじゃねぇか」ではある

人が死ぬとか病気になるとか、少なくともその場で誰かに迷惑かけるわけじゃないんだし何が悪いだって感じ

ちょっと前に男から女に性転換した人のちんぽを調理してみんなで食うってイベントあったが、アレに似てる

アレはなんかどっかから怒られたんだったかどうだったか忘れたが、別に食わせてぇ奴と食いてぇ奴が集まってちんぽ食うなら別にいいじゃねぇかと思った記憶がある

から「撮りてぇ奴」がいて「撮られてぇ奴」がいて、そいつらだけが集まってやるんなら何が問題あるんだ?という感覚

撮られる側の奴らが本当は撮られたくねぇって言って潰れたんならそりゃもうしょうがない

それが潰れたことによって少なくとも撮られる側っつー当事者には得になるから話はわかる

そうなったら主催者運営は損だろうが、そこは相手に損をさせてでも開催させる理不尽なパワーや、調整して相手に「損してでもやるか」と飲み込ませるような、決定をさせられなかったのが悪いってなる

まぁ実際はそこに関わる全員が得になるように主催者運営は全力尽くすのはあたりまえで、っていうかたぶんそれがイベント企画とか、何かを作る人間がやる一番大切なことなんだと思う

俺が気にいらねぇのは文句つけてきた外野の気色悪いババア共産党だかの奴らだよ

水着撮影会ぶっ潰しました!っつってTwitterやら赤旗だかでホルホルホルホルしやがってよ

それで自己顕示欲から優越感だか得たのか、パトロンみてーな奴らからよくやったって金でももらったんか知らねぇけど

なんで無関係のてめぇらが一番喜ぶ結果になってんだよ

きっしょいわ

マジで消えてほしいとすら思う

から何かをつくったこともねぇ、人のやってることにケチつけて飯食ってるゴミみてーな奴らって印象しか持てない

俺はこの手のイベント企画とかやったことねぇけど、方方に相談して金集めて人集めて周知して日程調整してってめちゃくちゃ大変な苦労をしているわけだろ

その上で人集まらなかったりして失敗したらいろいろ失うもんもあるかもしれないってプレッシャーもあったりで、それでもやるんだっつって覚悟を持って始めるんだろ

マジで外野から物申してきたゴミども

てめぇらなんなんだよ

一度でもこうやって苦労してモノとかイベントとかつくったこあんのかよ

ねぇだろうな

人様のやってること、横から口出してくるだけの奴らだから

から人様のモノぶっ壊すようなことを「実績」みたいな考え方するんだよ

実績ってのは何かを作ったり始めたりする、0を1にしたり1を100にしたりすることを言うんだわ

マジで消えてくれ



追加

これ、だから認めろとかそういう話じゃないんで

こいつらマジでキッショいな消えてほしいなってお気持ちから

2023-06-17

観光地に行くと、何か美味しいものを食べなくてはいけないというプレッシャーが嫌だ

個人的には、食事特に興味がないので、観光地では、地理的名所の確認や、趣味的要素(私の場合鉄道)に

全振りしたいのだが、職場でそんな話をすると必ず「途中で何を食べたの?」という話題が出てしまう。

そんなのどうだっていいんだよ!名所と趣味的要素で日程が満たされていれば満足なんだよ!と個人的には思うのだが、人々はどうして食事にばかり興味を持つのか。

食事なんて、活動できるだけのエネルギー摂取できたのなら、その中身などどうだっていいと思うのだが。

私の場合観光地でも食事コンビニ飯(おにぎりサンドイッチ)か、せいぜい駅のそば屋で済ましてしまうのだが、

そんなことを言うと必ず、「せっかく観光地に出かけたのに、もったいない」とか言われてしまう。

いや、美味しい食事なんて、観光地に行かなくても食えるでしょう?なんなら、都市部で食う飯の方が旨いまである

と思うのだが、観光地では美味しい食事を探すのが義務なんだろうか。

地理的名所の話だけでは、聞く人の興味を引き付けることは難しいのだろうか。

レスでもいいじゃん

そんなセックスしたくないよ

勿論人によるだろうけど、年取ったり疲れてたりして体力ないと全然だよ。寝たい。それか他の事のが楽しい、変に男とか女とか意識しなくて済むし、らしさとかリードとかテクとか、求められる事自体もう面倒くさい

あのレス解消増田に余りにも賞賛集まってて違和感ありまくりセックスに夢見すぎなんだよ

承認でも人生特効薬でもなんでもないよ

2人の間で納得できる家事育児収入分担できる方が全然ありがたい。その辺偏らせておいて、相手が疲れてるのに「やりたい」とか無理だよ

安心できる家庭を営みたいか結婚したのであって、そこに必ずしも性行為必須じゃない。それをいつまでも求められるのは正直キツい。離婚したいならしてもいい。その位、これ以上何か求められたくないほど疲れてるし、現状で手いっぱい。

レスは不幸って決めつけてる人が不幸を産んでるよ。プレッシャーやめてほしい

2023-06-16

女性下方婚をするデメリット

女性下方婚をする場合デメリットは以下のようなものが考えられます

1. 社会的プレッシャー: 男性経済的に下の立場にある場合社会的プレッシャージェンダーに関するステレオタイプに直面する可能性があります。周囲の人々から非難批判偏見さらされることがあり、それによって女性自身の自己評価自尊心に影響を及ぼす可能性があります

2. 収入格差の影響: 女性が上の立場にいる場合収入格差存在することで家庭内経済的負担が大きくなる可能性があります。これにより、女性がより多くの責任を負うことや、経済的ストレスを抱えることになるかもしれません。

3. 役割の期待と負担: 上位の立場にいる女性には、キャリアリーダーシップ成功を追求する一方で、家庭や子育て責任を負うという期待がある場合があります。これにより、仕事と家庭の両立における負担ストレスが増える可能性があります

4. パートナーシップの不均衡: 上位の立場にいる女性下方婚選択した場合パートナーシップにおいて力や責任の不均衡が生じる可能性があります経済的な優位性やキャリア上の成功によって、パートナーとの関係に緊張や摩擦が生じることがあります


これをみると、女性下方婚するデメリットがエグいのが分かるな。

2023-06-15

anond:20230615113223

ちょうど50だけど、ワイの世代では、もう近所のおせっかいおばさんは居ないんよ。

おばさんネットワークによってすべての独身者男性にもれなく、あぶれ者女性があてがわれた時代は終わっていたんだ。

結婚しないあかんっていう圧力も無かったし、プレッシャーも感じなかった。

anond:20230615144236

82-87年生まれは「プレッシャー世代」というらしい。あんま聞いたことないけど…。

プレッシャー世代とは、氷河期世代ゆとり世代の間の1982年から1987年に生まれ世代のことを一般的に指します。 バブル崩壊による不景気などが色濃く残る世のなかで、さまざまな苦難に耐えながら成長してきたプレッシャーに強い世代と言われています

2023-06-14

水着グラビアブラック労働

吉岡里帆過去水着グラビア仕事についてどう思っているか、の解説みたいな記事 https://note.com/774notes/n/n70ee8ae3a6bf

を読んで思ったこ

自分40代新卒入社コンサルティング会社に入った。20年前くらいね

20年前くらいは「良いコンサルタントになるには、長時間労働+高プレッシャーパワハラすれすれの指導に耐えるプロセスに耐えて当然」みたいな雰囲気があった。おかげで自分ブラック労働経験した。朝8時に出社して夜11時まで仕事して休日出勤、みたいなスケジュールがざらにあったし、上司クライアントから激詰めされることも多かった。その会社は親の介護とかあって8年くらいで辞めた。

今はぜんぜん違う職種になったけど、コンサルタント時代経験はすごく糧になってる。知識スキルもそうだし、自分の体力も限界も知れたし、高ストレス会議にたくさん出たおかげでトラブル対応全然ビビらなくなった。今そこそこ出世できているのは当時の経験があるからなのは間違いない。

とはいえ、「当時の経験はい経験でした!」って全面的肯定できるか、っていうとそれも難しい。先輩や後輩の中には心を病んでしまった人も多いし、同業界の他社ではプレッシャーに耐えきれず自殺した人もいると聞く。自分は心身ともに健康から糧にできているけど、病気になっていたらそんなこと思えているかは自信ない。在籍時に「長時間労働スピード出世コース」と「普通労働ゆっくり出世コース」があったとしたら、ゆっくり出世コースを選んでいたのではないかとも思う。週に90時間くらい労働してた時は、本当に仕事が嫌だったしね。今となっては思い出の一つだけど。

ただ、ブラック労働的な環境がすごく好きな人もいた。口では「2日連続徹夜でしんどかったっす~」と言いながらも笑顔で働き続ける人。そういう人に聞いたら肯定的な答えが返ってくるだろうとも思う。

吉岡里帆記事を読むと、彼女が今現在グラビア仕事肯定的に捉えていることは分かったし、それはそのとおりなんだと思う。ただ、もしグラビアやっても女優として全く成功していなかったら肯定できたのか、とか、グラビアやらなくても女優になれる道があってもグラビアやったのか、とか、自分でやることを決めたというより「女優として成功するには当然グラビアをやらないと」みたいな雰囲気に流されてしまったのではないか、とか、そういう疑問は色々湧く。「お前のブラック労働に対する気持ち吉岡里帆投影しているだけじゃないか」と言われたらそうなんだが、でもそういう風には思ってしまう。

吉岡里帆インタビューを「グラビアをやっていた人は実はグラビアが嫌いなんだ」という主張の根拠として使うのは不適当だと思う。ただ、吉岡里帆インタビュー根拠に「グラビアをやる人はグラビアをやることに感謝しているしグラビア肯定しているんだ」みたいな主張をするのも、同様に不適当だと思う。少なくとも「この仕事はやりたくない」という思いは尊重されるべきだと思うし、「グラビア好きな人がいる」ということは「グラビアやってる人が皆グラビアを好き」なことを意味しないし、「嫌なら辞めろ」がちゃん通用するのかどうかはちゃん確認しないとダメだと思う。

2023-06-12

anond:20230612032137

ぶっちゃけ全部AI解決すれば良くね

自分AIグラビアとかAIポルノとか触ってるけど、男からすればこれで全然満足できると思うぞ

現にKindleとかはAIグラビアの本で溢れかえってるし

生身の人間が将来的に背負う足枷を考えると、生身の人間がこういった職業を担うのは倫理的に良くないって話が出てくるのも時間問題だと思う

ちなみに男性からすれば、99%のアイドルはほんの数年しか寿命がないだろうし、だれでもいい

AI問題がない

極論だけど、人前に出る系の仕事は全部生成物にする方が将来的にはいいんでないの

それは芸能人アイドル、その他諸々

テレビとかTikTokとかで出てる人たち全員含めて

生身の個人としての魅力で人を惹きつけるのはもうやめた方がいい気がする

近代以降の個人主義で潰れてしまう人が大勢いて

芸術家作家プレッシャー批判を一手に受けて病んでしまう方も多いし

(男女問わずアイドルグラビア芸能人個人攻撃されて病んでしまう方が多い

AIの生成したペルソナを一旦挟むことで個人主義のプレッシャーから脱却できるんじゃね

これは脱近代

こういう話になると「いや、これは表現者だ、体を見せることでご飯食べてるんだ」、って話がいつも出てくるけど

いやいや、じゃあ勉強してくださいよ。科学技術進歩に力を貸してくださいよ

って思うんだよね

歌って踊って、水着姿でエロ晒して、人類何が発展するんだよ

しろ少子化人類後退してるじゃねえか

btw. 関係ないけど、何でインフルエンサーとかアイドルとか、人間って個人崇拝したがるんだろうね

2023-06-11

私は孫を見れないらしい

息子から「うちは子どもを作らないつもりだからこういうのはやめてくれ」と言われた。「こういうの」とは私が息子のおもちゃを取っておいたり、孫の名前占い師に考えてもらったり、孫用の貯金をすることなど、まだ見ぬ孫のためにしていること。

私には子どもが一人しかいない。だからの子が子を持たないなら私は孫の顔を見ることができない。

きっとお嫁さんが息子に言ったんだろう。息子は気が回るタイプではないか自分からこんなことを言わない。私の行動がお嫁さんにプレッシャーかけていたかもしれないが、息子の口から言わせるのはズルイと思う。

妹や友人が孫の話をしているのに私は一生ついていけないと思うと悲しいしむなしい。

息子は「俺らにかまわず自分人生を生きてくれ」とも言っていた。孫を抱くという人生を消したのはあなたたちじゃないか

息子が使っていた積み木やミニカーおもちゃを少しずつ捨てている。自分人生を考えてしまって涙が止まらない。

2023-06-10

「適齢期」の感覚が分からない

私、26歳長女。母親は今年で還暦を迎えた。

引き算すれば分かるが1990年代後半に34歳の母の元に産まれてきた。

母の結婚した年齢は32歳で、それまでは遊んでいたと聞いている。

よって、母から結婚プレッシャーはいまのところない。恋愛しろとは言われているが、結婚はまだ先のイメージらしい。

そんな母のもとで育ったので私のなんとなーくの頭の中のイメージでは「20代自由の年、30代に入ってから結婚したい人はする」という感じがある。

実際に20代になってみると周りは結婚意識する子が増えてきて戸惑った。後半に入ると結婚してる子が増えてきてわりと普通にいる。

頭の中の20代イメージ現実がずれてるから違和感を覚えるけど、それは産まれてきたところの親の年齢の違いなんだとは考えている。

分かっているけど時々頭がバグるので、「平均適齢期エミュレータ」みたいなのがほしい。

「適齢期」の感覚が分からない

私、26歳長女。母親は今年で還暦を迎えた。

引き算すれば分かるが1990年代後半に34歳の母の元に産まれてきた。

母の結婚した年齢は32歳で、それまでは遊んでいたと聞いている。

よって、母から結婚プレッシャーはいまのところない。恋愛しろとは言われているが、結婚はまだ先のイメージらしい。

そんな母のもとで育ったので私のなんとなーくの頭の中のイメージでは「20代自由の年、30代に入ってから結婚したい人はする」という感じがある。

実際に20代になってみると周りは結婚意識する子が増えてきて戸惑った。後半に入ると結婚してる子が増えてきてわりと普通にいる。

頭の中の20代イメージ現実がずれてるから違和感を覚えるけど、それは産まれてきたところの親の年齢の違いなんだとは考えている。

分かっているけど時々頭がバグるので、「平均適齢期エミュレータ」みたいなのがほしい。

2023-06-09

anond:20230609140048

しかも今回のは暴力的な抗議やおどし、イベント会場でのプレッシャーがあったわけでもない、事前の穏当な抗議だったなら、別に抗議自体がとやかく言われる筋合いはないと思う。

イベント関係者でなければさらにどうでも良い話だし。

なぜ感情的な大騒ぎをしてるのか分からん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん