「男装」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 男装とは

2022-09-25

女性にとっての男装だとトランクスはくくらいしかない、一般的男性向け衣料品を着たところで違和感ないし、別に楽しくともなんともない

男性にとっての女装は、女性にとっては何のコスプレになるんだろう

自分より弱くて可愛く華やかで愛らしいもの幼児コスプレ動物コスプレとかだろうか

何かを着ることでストレス解消するんなら手軽でいいと思うけど

LGBTとかの理解が進み始めたとはいえ まだ一般では

女装=キモい

男装=ふーん

って感じだと思うんだけど一体何が違うんだろうな

男装ってスリーピーススーツとか執事風味のかっちりした服しか思い当たらないんだけど他にもあるんかな。学ランとか私立小学生みたいな短パンハイソックスとか?

anond:20220925114637

これで。

https://anond.hatelabo.jp/20220924182821

裏がえせば「男装趣味する分、一家を養う稼ぎをもってこい、家事はやらなくて良いから」かな。

どちらにせよ両方の話し合いだけど、一方にのみ都合のいい言い分は通用しないと思う。

anond:20220925114637

普通に男装ショタコス奥様と結婚してご満足な旦那さん知ってるのではぁ…としか

コツは「見ろ」とか「せっかく男装してんだからぺ二番を尻にいれさせろ」とか余計な要求しないことじゃないかな。しらんけど。

女装男装がいやなんじゃなくて、そういう趣味にかまけて家庭運営に参加する気が全くないのに

口では「結婚して家庭での生活を営みたい(=ケア必要お客様扱いしてくれ)」って要求する人格がいやなんだよね。

わかるわ。

anond:20220925114637

「あとBがAより下とされてるからこそBに身を落とすAの倒錯的興奮を煽るプレイだと思うので、「妻が家庭内男装したら……」とベタに男女反転しても意味合い全然違っちゃうと思います。」

https://anond.hatelabo.jp/20220925050147

女装する男性キモ

例外はもちろんあるけど

一般的女性男装より男性女装キモがられる傾向にあるのって

女装してる男性ってエロさを出そうとする人がまあまあ多いからだと思う

男装する女性がペニバンつけて腰振ったり擬似シコシコする姿をネットにあげるみたいなのはあんまり(というか自分は見たことない)ないけど

女装する男性パンチラ、擬似フェラ騎乗位の真似事とか平気で載せるじゃん もちろんそんなことしてない人も多いけど

Twitterフォローしてないのに突然流れてきたりする

最近は団子をフェラしてるやつが流れてきて即ミュートした

あと稀に街で遭遇する女装男性もなんか無駄露出してたりミニスカだったり…

それできっっっっっしょとなって女装への嫌悪感が増したんだと思う

問題:もしも「妻の男装性癖に悩んでいます」というエントリがあったら…?

予想されるはてフェミの反応

・女は社会から女らしさを強要されて疲弊しているんだ。プライベートくらい好きな恰好させてやれ

・お前(夫)が女らしさを強要している反動

そもそもお前が女らしいと思ってる恰好女装だ。女は普段から女装させられているんだ

相手価値観尊重しないクソ夫から早く逃げてほしい

夫が隠れ女装男性だと結婚後に発覚し、エスカレートする性癖に悩んでます

https://anond.hatelabo.jp/20220924084155

https://anond.hatelabo.jp/20220924135910

  

  

  

ずっと誰かに相談したいと抱え込んでいた悩みですが、まさか同じような状況の夫婦奥さん側が自分の思った以上にこの世に存在しているとは思わなかったので相談関係は諦めていました。自分も吐き出させてもらおうと思います。それでもしよければ相談に乗って欲しいです。

 

自分のところの状況は表題の通りで新婚です。若干ぼかしながらも少し詳しく書いていきたいと思います

 

  

自分と夫は婚活で知り合ったが、彼はなんと初対面のその瞬間から共働き生活費折半結婚を前提に前向きに交際してくださいと交渉してきた。

  

●彼の性自認一人称オレのバリバリ男でアニメオタク私自身もオタ)、コミュ障、友人いなさそうで話にも出ない。お母さんが買ってきてくれた服をそのまま着るライフスタイル婚活デート時もお世辞にもセンスある服装ではないし、女性文化全般というか他人と共有する店や遊びに興味がなさそう。

  

●そんな彼なので入籍ギリギリまで、彼の本心などをずっと友人らに相談しながら慎重に推し量っていた。婚活からある程度割り切りだけど興味を持たれている実感がほぼ無かった。相手婚活疲れしていたか趣味が同じで持ち家に越せるなら誰でも良かったんだろうなと半ば諦めてたが、せめて最低限の好意が無いと夫婦生活に支障をきたすと思った。

  

●「熱のある風邪で寝込んでてコロナではないかPCR検査を受けてきたけど陰性でした。本当に不安だったので心からホッとしました」とLINEした時、「今日仕事は◯◯でした。昼ごはんは魚でした」二言目「あ、体調は大丈夫ですか?」と返信された時は悪気が無いのはわかるが心が折れかけた。知人以上として第一声はこちらの身を案じる言葉であってほしかった。ついで感が心を削る。要するに平均的な女子らしい共感性は皆無。

  

●悩んだけどこちらが言うことは改善したり受け入れてくれるので結局結婚結婚式は無し。指輪もある程度の金額指輪を買う約束は取り付けてるがお互いのスケジュールの都合で先延ばしになってる。旅行コロナ禍だからと無し。譲れない条件は他にあるからその事自体にはさして不満はない。その代わり新築然の家自分の個室を用意してもらった。

   

<<ここから本編>>

   

入籍後、新居に引っ越して間もなく、彼のプライベートな靴に女性ものパンプスなどが混じり、それが通販で徐々に増えていく。彼は家の中では部屋着のTシャツトランクス姿になるけど、黒いレースニーソックスタイツ?)が目立つようになる。

   

婚活デート時は普通の革靴だったのでそういう趣味もあったのかと少し驚いたが干渉せずにいたら、引越ふた月目くらいに「ブラをつけてもいいかな?」「自分のブラも一緒の洗濯機で洗いたい」といった旨のことを言われた。

   

理解が正直追いつかなかったけどOKしたら、その直後から私が持っている数をゆうに超えるJKJDがつけそうなフリフリの可愛いブラジャーと、どさくさ紛れにセットでJKJDがつけそうなデザインパンティが大量に洗濯場に置かれるようになった。むろん着用者は彼である

   

引越三ヶ月目には、今度は何の相談もなくレースキャミソール風の上着を身に纏うようになり、ついに家の中でも普通スカート姿になった。

   

●一緒に買い物や映画などに出かける時は、婚活時のような男性の格好だけど靴はヒールなしの黒パンプス。

  

●私は土曜も仕事があるので、彼は毎週毎回土曜日に一人で外出するけれど(県外とか遠出してるとのことで半日以上余裕でかかる)、どうやら女性モノの上下姿で行ったらしいこと。スカートではなくヒラヒラした半スカートみたいなズボンで。

   

●ついに夜の営みの時までキャミソール・ブラ・パンティ姿でしてきて(パンティだけ脱いでキャミとブラはつけたまま)、それを見て初めて「無理」「つらい」「私は一体なんなの」と思って悲しくもなってその時は一言も発せなかった。なお夫はそれ以降つけてこないけれど、察したのかただの気まぐれなのか不明

   

   

基本的に人様に迷惑をかけないなら趣味嗜好は本人の好きでいいじゃないかというスタンスですが、女性モノ下着姿でセックスだけは実際されて苦痛迷惑だったこと。

黙っているのをいいことにじわじわ身につける女性モノをランクアップさせているので、そのうち一緒の外出時も女装しだしやしないかと思ってハラハラしていること(さすがに止める)

諸々を結婚前に何も相談してくれず、だまし討ちのようになし崩しで進められていて、私が親にも友人にも相談できない困惑を抱え込んで我慢していることも露知らず本人は「しめしめうまくいった」と思ってそうなのが、悲しく悔しいこと。信頼がなく軽視されていること。

子供はお互い欲しいと言っているけれど、子供ができた後のことを考えると教育上やはり女装はやめてもらいたいこと。(※補足追記:変な感覚かも知れないけど、これが同性婚などであれば子供を迎えても問題ないと思う。夫には悪いけど、私の目から見て彼のそれは半生かけて培われた本質ではなく例えば婚活開始の数年前あたりからにわかに湧いた逃避や倒錯趣味で、中途半端なM奴隷プレイ赤ちゃんプレイの延長=その人の本質真逆からこそハマるプレイという印象。教育上で危惧しているのは、要は我々は子供を育て守るうえでは大人然としなきゃならないのに彼が家庭内イメクラにして巨大な赤ちゃんごっこに興じるのは子供に悪影響だと思う)

そして女装セクシャリティのあり方次第では、現在進行系の不倫や将来的な不倫可能性も十二分にあり得ること(約束すれば付き合ってくれるけど現在進行系で彼は休日の1人外出が多い)。偽装結婚可能性も低くないこと。有名なあの方のように理想的おしどり夫婦に見えたけど子供が産まれてある程度経ったら彼のセクシャリティ都合で突然離婚を切り出される事になるかも知れないこと。

  

私の中では黙認したままではいられない段階に来たと思われるそれらを、夫に直接的な言葉で切り出すべきかどうか。

夫が一体どんな立ち位置で何を望んでいるのか?どうされたいのか?

言葉選びを誤れば夫を不要に傷つけてしまいそうなので、適切に意図が伝わる言葉にしたいけれどそれは何か。その他よい対処法はあるのか。

新婚最中だというのにずっと悩んでいます。 

上述のとおり夫はコミュニケーション面と興味関心のなさがあるので私自身も彼の愛情には懐疑的ではありますオタク趣味否定せず他の女より金がかからいから選んだというのもあるのでしょう。

しかし、お互い穏やかで家事の分担も料理以外快く応じてくれて他のことも協力できて自分の個室がある(結婚生活において互いのプライベートルームの所持かなり重要だと思う)この結婚生活は、快適で満足しています。快適な環境を作ってくれた夫への感謝もあります

できるなら穏やかに子供を育てて生活していきたいです。

私も容姿や年齢で言えばそこまで良い物件ではなく婚活で散々シビアな目をくらっていましたから、彼の次に相手を探すと思うだけでも身の毛がよだつ恐怖に襲われます

   

   

あと実は過去にもトランス女性を称する46歳女装婚活男性と仮交際をしていたのですが、付き合ううちにトランス女性という立ち位置のものに強い疑問を抱くようになり、最終的にお断りしました。

最初は気の合う女友達の延長で家事を協力しあえるならいいかと思っていたけれど(※補足追記:仮交際中の彼が高齢だったためその時現実的子供は考えていなかった+その時は婚活地獄の最盛期で一般的幸せは諦めてもいいか結婚がしたかったのだと思う)、話してみると世のリアル女性達に共感ではなく逆に敵愾心を抱いてたり、SAトイレで事前に何の相談も断り無く背後霊のようにピッタリくっついて女子トイレに入るのが怖かったり、彼とのLINEは彼が作った夕食の写真自慢“だけ”で常に私が合いの手を入れて褒めてあげるという女人生で嫌というほど覚えのあるオッサン接待状態だったり(そのくせ私が夕食を作って写真投稿しても無反応無返信で自分接待しか受け入れない)、私より干支一回り以上歳上で収入もあるのに見え見えすぎて嫌味な「割り勘待ち」作戦で私が伝票を取るまで決して席を立とうとしなかったり、トランスについてよく知らないからと気遣いのつもりで言ったら「最初のうちは不勉強なのは仕方ないから徐々に自分らを勉強してね」とよく見知ったオッサン然としたマンスプ飛ばしてきたり、「女性として扱われたいけど子供が欲しければ男としてセックスしますよ」という立ち位置だったり……

   

   

トータルすると「社会のあらゆる場面で女性ありのままの姿を接待してもらえるのが当然の男性特権」に人一倍どっぷりで執着するからこそ、一見世間から配慮されて得してる風に見えるセクマイ女性の「男性妄想する特権」にも嫉妬心を抱いて両者美味しいとこ取りを狙いました……みたいな実に男らしい人物像でした。

   

現時点では夫はそんなタイプの人ではないけれど、話し合った結果、「トランス女性になりたい(そうに違いない)」と彼の口から聞かされたら、少し身構えてしまいそうです。

   

   

(補足追記)文中にも書いたけど、私個人のこれまでの彼の女装趣味について間近でみて考えた結論としては『夫には悪いけど、半生かけて培われた本質ではなく例えば婚活開始の数年前あたりからにわかに湧いた逃避や倒錯趣味で、中途半端なM奴隷プレイ赤ちゃんプレイの延長=その人の本質真逆からこそハマるプレイという印象』です。

バリバリ男性自認で男である自分に満足してるからこそ、敢えてイメクラ屈辱的な女装をする。そこからまれ背徳感や開放感で興奮する。バリバリ権力者でSとして振る舞う自分に誇りがあるからこそ、秘密場所でM奴隷に身を落としてみたくなる衝動がわく。みたいな?

でも家庭はイメクラじゃないし、ある程度までは付き合えるけど限界ラインもあるよねって話しで。社長家族で、夫がずっとM奴隷なっちゃった家族は困るよねって話。地方都市なのであるかわからないけど、女装クラブ店内だけでやるなら全然いいんですよ。

あとBがAより下とされてるからこそBに身を落とすAの倒錯的興奮を煽るプレイだと思うので、「妻が家庭内男装したら……」とベタに男女反転しても意味合い全然違っちゃうと思います

2022-09-24

anond:20220924090557

さて、ここで不思議なのは

「女になりたい」「外見だけ女の格好をしたい」

自分生物学的進退は男だけど精神は女です」と言う人はすごく多いのに

その逆は男装趣味トランスジェンダーもすごく少ないという事実

世のフェミの主張によれば女であるゆえの不幸は山ほどあり

男というだけで無自覚に得してる奴や高慢になってる奴は多いはずなのに、だ

要するに

「女の男化」は重力に逆らうようにハードルが高いが

「男の女化」は”降りる”行為から

そういう意識があるんじゃないのかとしか思えない…

――と、書くと

いや男性自身も男らしさの呪縛から逃れたがってるんだ

から女性化願望の多い男性は多いんだと

一見して男性原理批判矛盾しない反論が出てくるのだろう

しかである

その男らしさの呪縛から逃れたがっている女性化願望の男性というのは

要は上から目線で「女は楽でいいよな」と思ってるわけだろ

それはそれで高慢かつ差別的視線だと思うぞ

***

だってスネ毛ぼーぼーでくさくて汚い自分(男)の肉体は嫌だぞ

そら外見だけに関しては女の方が不快ではない

しかしだからこそ

うまいこと女の外面的な快楽きれいな外見でチヤホヤされたい)だけ

つまみ食いしたいという男は虫が良いか共感できない

だったらバーター男性としての利得をいっさい全部捨てる覚悟は示して頂きたい

ただし本当に本物のトランスジェンダーには文句はつけん

***

でも絶対一定数「自分トランスジェンダー」を言い訳にして

から見ての女性の楽さ(そんなの外見だけ楽そうに見えるだけ)と

男性としての安泰な地位の良いとこ取りしたい奴はいるよな

実際に俺は実例を知ってる

女が差別を訴えてる場で「自分TSからもっと可哀想だ」と

マウント取って威張ってたくせに

ちんこ金玉も切除手術しない自称TS(肉体は男)を実際に見たことある

無論、世の本物のトランスジェンダーの大多数は

そんな卑怯者ではないと思いたいけど

2022-09-21

anond:20220921181207

ワイのLINEIDは

kissmy...

です。男装写真下さい!

アカウント教えてくださいってそんなダメ

男装レイヤーなんで仲のいいカメラマン作品ファン女性くらいしか写真まれないんだよね

なので、イベントとかで男性野良カメラマンに「写真SNSに載せてもいいですか?」って聞かれたら「(載せる)SNS垢教えてもらえたらOKです」って答えるんだけど女性カメラマン作品ファンは教えてくれるけど男性一定数「やっぱりいいです」っていうのなんで?

友達とだけやってる鍵垢しかないならまあ仕方ないかって思ってるけどオタ垢とかカメラ垢持ってるなら良くないか?って思うんだけど、一応写真写りとか挨拶とか行くけど?って思うんだけど

こんな低クオリティ居たとかだったら晒しかよって思うけど、自分でも男装するのに筋トレしたりメイク頑張ったりしてるからそんなにヒドイってことないとは思うけど、でもたいてい「え女性なんですか?」とは言われがちだけど

2022-09-12

リン単体】

東京テディベア

・右肩の蝶

・Q

ロキ

・ロストワンの号哭

炉心融解

アンチクロロベンゼン

代表曲って感じなので既に知ってる、もう勧められてるかもしれないけど一応!

・天樂

いろは

DIVAにも収録された和風イケリン曲2つ!

天樂のDIVAPVはかっこよすぎてどうかしてる。

いろは唄は発売わずか3ヶ月でこんなリンが出たのか!?となる原曲PVイラストが妖艶なイケリン

アンデッドエネミー

おこちゃま戦争や劣等上等のギガさんが関わってるのもあってか、ギュンギュン疾走するような曲。

PVオリジナルキャラのみ…と思いきや……イケリンなのは確か。

天才ロック

→今年のマジカルミライ披露された曲。

リンのかっこ可愛さにぴったりで、選曲した人GJと思った。

自分ライブ見れなかったんだけど、現地組や配信からモニターに映ってたのがイケリンと評判だったので、公式のまとめ動画円盤でそのイケリンの姿が見れるのかも?

原曲PVオリジナルキャラ

マイリスダメー!

可愛い系かと思ったらギターが効いためちゃくちゃかっこいい曲だった……巻き舌にも注目。

タイトル

pixiv鏡音14thにも関わったあ子さんの曲。

ひたすらまっすぐにリンのパワーをぶつけてくる曲で、最近おすすめ

鏡音

下剋上(完)

・劣等上等

→劣等上等は有名すぎるけど、ぜひ下剋上を聞いたことなければこちらを聞いてから改めて聞いてみてほしい!

あんまり言われないけど、劣等上等がちゃん鏡音イメージソングだってわかる。

激しいかっこよさよりも、強かさに近いかな?

(・ごみばこ)

サルベージ

→レンの曲の続きなので鏡音扱いで。

まず曲のストーリー的にイケリンだけど、歌詞言い回し?も随所でかっこいい。

伏せるけど「あたしも○○○○○○のかな」は特に好き!

・好敵手愛憎歌

・バッドパートナー

比較最近の、最高のライバル関係鏡音の歌2つ。

(かっこいい曲とは少し違うけど好敵手愛憎歌の雲丹さんが作ったリン曲「ここに愛があるのに」はリングロウルがとても良いので勧めさせてくれ)

鏡音八八花合戦

最近PC移植DIVAに再録されて少しだけ話題になった曲。

なんといってもリン和風男装(レンは逆)が特徴。

原曲DIVA音源が違っていて、原曲ギター強めで調教がかなり凝っていて良い意味で別人級。

DIVA三味線?強めで調教シンプルだけど聴きやすいので、どっちが好みかは人によるし一長一短かな?

・ジャバヲッキー・ジャバヲッカ

天才ロックと同じ、カラスヤサボウさんの曲。

曲が進むにつれてどんどんにぎやかになって盛り上がってくる。

リンは囁き声から声を張ったロングトーンが印象的。

ハウトゥー世界征服

東京テディベアやロストワンの号哭のNeruさんの曲。

この曲は2人の高音が綺麗…というか、Neruさんの曲はかっこいい鏡音が溢れているので他の曲も是非。

・I WANNA TRUST YOU

鏡音としては珍しい、大人っぽいかっこよさ。

2人とも声音が低くて、なかなか他の曲では聞けない声が聞ける。

カバー

・アンハッピーリフレイン

パンダヒーロー

→どちらもおればななさんが調教されてる/参加されてる鏡音カバー

元々サビの盛り上がりが凄い曲なのに、さら鏡音のパワーが上乗せされてる王道調教

リン

・夜咄ディセイブ

オツキミリサイタル

鏡音

アウターサイエンス

ポーカーフェイス

→ウミノロキ/三枚Pによるパワフルカバー

基本的に全編力強い歌声なのに、サビになるともっと盛り上がる。

特にアウターサイエンスの迫力は半端ない

【番外】

かっこいい曲からは少し違ったり、他であまり勧められないかもしれないからここで是非勧めたい曲

・South North Story

悪ノ娘/召使で有名な悪ノPと、トークロイドネタ曲が有名なゆにめもPのコラボで、2人の似てるようで違うリンの曲。まさに可愛い感じとかっこいい感じ、2人の声の違いに注目。

リンレンラリリン

上記のゆにめもPの曲で、鏡音公式コンセプトの「パワフル&チャーミング」そのものな曲。鏡音appendの公式デモソングにもなっていて、原曲を知ってるとクスリとできる小ネタあり!ミクもいるよ。

師匠なフタリ

リモコンいいねってYEAH!などの有名鏡音P、ワンオポ(じーざすP)さんが鏡音10周年の時に書いた曲だけど、あまり他でピックアップされなさそうなので。

そもそもじーざすPの鏡音は2人のわちゃわちゃ間が楽しいからピコピコかっこいい曲が揃ってる。

わちゃわちゃしてる時のリンの印象も、よく担当するグライダーさんのイラストもあってか女の子ではあるけど中性的で、どこかゆるい感じもあって良い。

悪ノ娘 (・悪ノ召使

(・囚人) ・紙飛行機

(・soundless voice) ・proof of life

通称鏡音三大悲劇」。

それぞれ悪ノP囚人P、ひとしずくPが投稿した、リンレン一対で切ない物語曲。

たぶん鏡音物語曲が多いのにこの3つ、特にボカロ小説の始祖、悪ノ娘の影響は大きいと思うので、知っていて損はないはず。

・垂直落下

→全体的にそっと囁くようなピアノ曲…かと思ったら一気に鏡音のパワーが襲ってくる……!

自体はかなりしっとりしているけど、確実にパワフルな歌声が活かされてる曲。

しろそこまでのギャップ的な意味でよりパワフルに感じる。

mirror

鏡音の没設定のようなもの、お互いが鏡に映った存在である「鏡設定」のイメージな曲。ツインボーカルであることが活かされた、まさに初期の名曲

・私の時間

3DSのproject miraiに収録されたボーカルチェンジで、ミクの原曲に対してリン、レンそれぞれのカバーがある。注目ポイント歌詞が変わっていることで、ところどころ3人に付けられた個性が出ていておすすめ

ちなみに昔の二次創作ボカロ自分のPを「マスター」と呼んでいるのはこの曲が影響しているとの説が。

・Welcome to the Mirror Sound's Kingdom

→三大悲劇の1人、ひとしずくPが作った、言ってしまえば「鏡音こちらを沼に引き摺り込んでくる曲」。

ひとしずくPの曲はよく美男美女が得意な鈴ノ助さんがイラスト担当することもあって、結構大人っぽいリンがいたりする。

(・ナゾトキ

ナゾカケ

→レンの曲のアンサーソング

曲はゆったりめだけど、この曲のリンの「意志の強さ」的なかっこよさがあるかな…と思ったけど、やっぱり曲の印象としては離れるなと思ったのでここに。

・怪盗ピーター&ジェニィ

リンにしては低い音程を歌っている曲。

レンを振り回すわがまま女の子的な性格だけど、小説版では「弱さ」が出ていたからか、原曲の方はより「強い」という感じがして良い。

特にラストサビのリン言い回しがかっこよくて好き。

☆Earthy X6 さんのカバー片っ端から

YouTubeでプロサカの曲を中心に、クリプトン6人の神調教カバーを量産している外国人Pさんで、まずハズレがない。

プロセカのオリキャラ歌唱抵抗があったり、プロセカのボカロの出番、バチャシンver.未収録、調教の拙作さにがっかりした人達への一筋の救い。

パワフルでリアル調教に定評があって、特に評価の高いMEIKOと同じパワフルシンガー鏡音も思う存分力強い歌唱を発揮してる。

個人的おすすめなのは

鏡音ロウワー

6人→シネマ、RAD DOGS、限りなく灰色へ(リンメインめ)

だけど、正直どれもすごいから気になったの全部聞いてほしい。

2022-08-30

anond:20220828173151

自分友達ならと想像したけど、思ったより嫌ではなかった。むしろ動力とか内省の深さを尊敬する。一緒に外を歩くのは抵抗があるので、遊ぶとき男装で頼む。目立ちすぎるのが嫌だ。

2022-08-23

20年前「ブリジット性別ブリジット」 現代ブリジット生物学的性は男で性自認は女」

マイノリティ論としては明らかに後退しとるやろこれ。

 

 

ブリジットは元々「村の因襲で女として育てられた」という割と悲劇的な生い立ちのキャラなんよね。

男児双子は、その地に禍をもたらす」という迷信が信じられているその村では、双子の弟は始末するか、里子に出す決まりになっていた。しかし、その境遇を哀れんだ両親によって、ブリジット性別を隠され、女の子として育てられる事になった。(公式キャラクター紹介より)

社会強制力によって生物学的性とは違った性別押し付けられた」というキャラであり、

その着地が「性自認も女になった」という形になったのはめちゃくちゃグロテスクに見える。

 

これが「男社会である貴族社会のし上がるために男装を強いられてきた女性が最終的に性自認男性になった」という話だったら「ジェンダー論的に先進的だ!」という評価になったやろか。

2022-08-19

思ったんだけどVtuber性別を逆にすべきじゃないか

Vtuberには男ファンが、男Vtuberには女ファンがつきやすいなら、

男は女Vtuberに、女は男Vtuberになればいいんじゃないか。

そうやって男は男同士、女は女同士で集まったほうが平和だと思う

実際、いわゆる「バ美肉」という女体化Vtuberは昔から多いし、

その逆の「演者女性の男Vtuber」も少ないけどいないわけじゃない。

最近ではにじさんじからセピアストっていう男装ユニットが登場していたりする。

どんどんその方向を推進していけばいいと思う。

2022-08-11

anond:20220811130825

男装する女の子なんて現実でもいくらでもいるから「キャラ」としての個性にはならないってだけじゃね

オスカルみたいな時代物とかファンタジー(男女の服装が明確に分けられている世界と言う設定)でしか成り立たない

おとこの娘

他人からみて”可愛い女の子のように見える少年

性自認男性

女装してなくても可愛ければおとこの娘

トランスジェンダー

性自認生物学的性が不一致のとき

生物学的な性と異なる社会的な性として生きたいとしている人

MtF場合性自認女性

Xジェンダーなど男女以外の性を選択するのもある


クロスドレッサー

生物学的なあるいは自認する性と異なる装いをする人

じょそうとか男装とか

かわいいおとこの娘と呼ばれたりするけれど

かわいくないと(セクシーだったりも含む)とおとこの娘とは呼ばれない


フェムボーイ

女性的な男性

おとこの娘に最も近い英語だけれど、おとこの娘に含まれない女性的な男性も含む

見た目がかわいい少女の様だとおとこの娘と呼ばれたりするけれど

セクシー系だったり容姿ではなく仕草趣味女性的なだけの場合おとこの娘とは呼ばれない






生物学的に男性として生まれたが迷信という社会的抑圧で社会的な性を女性として育てられたけれど、影で男らしく努めたり、迷信を覆して男の子として生きるために旅にでるキャラトランスなのかしらん?間違ってね?

性自認男性社会的な性も男性を望んでいるけれど

育ちのせいで趣味仕草女性的なフェムボーイで

女の子として生きなくてもよくなっても男性的な見た目にしないあたりでクロスドレッサー

キャラという認識

2022-08-07

anond:20220807152858

女性差別を別の女性差別で覆ってるだけじゃん。

男装させれば女性差別が減るならそれも同じ事では?

anond:20220807122019

これって男性名使用強要させてる差別って事にはならないの?

男装して出社させてる、とかだったらどうだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん