「大将」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大将とは

2023-06-21

ゆでたまごの凄み

巷では「ゆで理論」とか「ゆでたまごから……」の一言バカにされがちなゆでたまご先生だが、最近シリーズの話の展開を見るたびにそのストーリー構成力というか、腕力というか、力技でも納得させる力には感服させられる。

今のシリーズでは本来生来不変のはずの超人強度が、なぜかキン肉スグルを始めとしたアイドル超人(とその対戦相手たち)は時に本来超人強度以上の力を発揮するが、それが友情パワーとか火事場のクソ力とか言われるもので、それが故に世界の均衡を乱し……と話が繋がっているのだが、もともとこのあたりの設定が固まったのが王位継承編の初戦、マリポーサチームと戦う中で敵のミキサー大帝能力でキン肉スグルから火事場のクソ力が分離される描写があったのが始まりだと思う。

元々スグル超人強度95万パワー程度のはずが、全員が5000万パワー以上を誇るマリポーサチームになぜか連勝する、という謎に対する答えが火事場のクソ力というブースト能力存在で、それを奪うためにミキサー大帝必殺技でスグルから火事場のクソ力だけを分離し、邪悪の神々の力も借りて封印する、という話の流れだったはず。うろ覚え

ここで注目すべきはミキサー大帝能力で、彼は文字通り家庭用のジューサーミキサーに手足と顔がついたような形で、胴体のジューサー部分に犬をいれてスイッチを押すと中が回転し、骨とそれ以外(肉と毛皮)に分離して取り出す、という技をデモンストレーションで行う。

これを利用してスグルから火事場のクソ力を分離抽出するのだが、まあそういう話のために出てきた超人なのでスグルには勝ったものの次戦で名前だけの大将と思われていたアレキサンドリアミートに負けるというお前本当に5000万パワー以上あるんか、という退場の仕方をする。いや、これはこれでいい戦いなんだが。

だがここで注目したいのは、ミキサー大帝はこの火事場のクソ力の定義のために登場したとおぼしきキャラだということだ。

このあたりで超人強度と強さの設定が固まり、新キャラが出ては超人強度でその強さを表現し、こんなの勝てっこない……と思わせてからの大逆転勝利、なんでだよ超人強度にすげぇ開きあるじゃんと言われてもいやいや友情パワーと火事場のクソ力でブーストされてたからですよ、という話がスムースに繋がるようになる、大きなターニングポイントになった。

そしてその後数十年を経てまたその設定を元に話が動いているのである

まりミキサー大帝はそういう設定を無理なく説明するためのギミックだったと捉えることもできる。

そうなるとここで1つ、大きな疑問が出るのだ。

ミキサーってかき混ぜるための機械であって、分離するものじゃないよな……?」

私は子供のころリアルタイムで読んでいたが、全く気づかなかった。つい最近になり、ようやく「?」となったのだ。

聡い人たちは気づいていただろう。

そして多分、ゆでたまご先生だって分かってやっていたに違いない。(少なくともお絵描き担当の方のゆでは)

だが、考えてみてほしい。

既に超人オリンピック、七人の悪魔超人マッスルトーナメントタッグマッチ)と人気を博してきた長期連載のテコ入れとも言える新設定の導入にあたり、その説明のために出すキャラに、説得力がありそうでよく考えると全く無い技を使わせて話を転がすというその度胸の凄さを。

そしてそれを描ききり、特にフォロー説明もせず流し、そして話を進めて行く強さを。

やれジェロニモ分身しただの(説明ついたけど)、やれザ・ニンジャの戦績が3戦3敗3死亡だの(更新されたけど)、和式便器フォルムベンキマンがなんで古代インカ出身なんだだの(解明されたけど)

そんなことに突っ込んでるのがアホらしくなってくる剛腕である。感服するしか無い。

なお余談だが30年ほど前ゆでたまご先生ジャンプフェスゲストとして登場した際、会場の子から質問コーナーで「どちらが『ゆで』でどちらが『たまご』なんですか」と聞かれ、嶋田先生のほうが「僕が『ゆでたま』で彼(中井)が『ご』です」と言っていた。

2023-06-18

anond:20230618080619

おっ大将今日もやってるね。

おれも睡眠時間対策を色々やってるけど、最近は光や明るさも試してる。

なかなか効いてるんじゃないか?と思うのが、寝るかなり前からの部屋の明るさ対策。8時頃に夕飯食べたら、その後は部屋全体の照明は消して、間接照明フロアライトだけ点ける。

よく考えたら、夜でも昼のような明るさがあったら、身体が休まらいからな。

2023-05-30

飲食店等で使わなくなったアクリル板、

マジで電車座席を一席ずつ隔ててくんねえかな?

ワンピース海軍大将みたいに脚広げてる男の脚を封じ込めて欲しい。

2023-05-09

anond:20230509120456

「やってる?」もしくは「大将、やってる?」とは、寿司屋ラーメン屋などにふらりと立ち寄った客が、店主に営業中かどうかを確認するときによく使われるフレーズである

まり「『糞スレ乙』には『やってる?』ぐらいの意味しかない」という主張については、「本気で糞スレを指弾したいわけではなく『このスレは稼働してるかな?』と確認する程度の意味合いしかない」と理解することができる。

2023-05-02

anond:20230501153453

文の意味理解できない…

で、娘的には初めてのカウンタータイプ寿司屋(値段表もない……)でこれ食わせるもんあるかな―と思ってたんだけど、なんだかんだ普通ネタはそれなりに食えるし、ちょこちょこ変わり種も出してくれるので飽きずに食ってたのね。

食わせるもんあるかなーってどういう意味

娘が食べられるネタあるかなーって意味なら理解できる

あなたがオーダーしてるなら分かるけど「出してくれる」って書いてるならおまかせって意味にも取れる。

こいつなんでもできるやんけ腹立つわーってめっちゃ思ったわ。

これは相手のお父さんが炙りチーズを出すように注文したから出来る人だと思ったってこと?

文脈からだと大将の機転で出てきたように取れる

向こうのお父さんと大将は同じ人物ではないよね?

もしかして結婚相手大将

煽りとかではなく疑問なので誰か教えてください。

anond:20230501180820

「そんなこと言っちゃだめ」と娘に言ったところで娘はなんで言ったらだめなのか理解できないし(大人から聞かれた質問に素直に答えただけ)

娘は大人の都合で回らない寿司屋に連れてこられただけで

子供の舌なんだから安い寿司の方がおいしいと思うのは仕方ない

悪気があって言ってるわけじゃないって大将はわかってるから子供にあわせてチーズあぶりサーモン出してくれたのよ

これが大人の正しい対応だよ

2023-05-01

anond:20230501153453

**寿司屋にやられた

妹が***が太い男と結婚してさ、そこの親含めた家族とうちの家族寿司食うことになったんだよ。

うちなんか普通リーマン夫婦から子供寿司食うってなってもくら寿司とかなのね。

別にすげー喜んでくれるから俺は全然かまわないんだけどさ。

で、娘的には初めての*****タイプの***(***もない……)でこれ食わせるもんあるかな―と思ってたんだけど、なんだかんだ普通ネタはそれなりに食えるし、ちょこちょこ変わり種も出してくれるので飽きずに食ってたのね。

で、向こうのお父さんが「どうだい」って聞いたら「回るお**のほうが好き!」って言うからもう変な汗だばーって出たよね。で、そしたら大将ちょっと待ってなつって5分くらいでサーモンチーズのっけて炙った寿司出してきてさ、いいサーモン炙った寿司なんかクソうめーじゃん。娘も大興奮よ。

こいつなんでもできるやんけ腹立つわーってめっちゃ思ったわ。

帰り道「回らないお寿司屋さんまた行きたい!」って言ってたから「またはないです」って答えといた。

まぁ、そのうちな。

高い寿司屋にやられた

妹がさ実家が太い男と結婚してさ、そこの親含めた家族とうちの家族寿司食うことになったんだよ。

うちなんか普通リーマン夫婦から子供寿司食うってなってもくら寿司とかなのね。

別にすげー喜んでくれるから俺は全然かまわないんだけどさ。

で、娘的には初めてのカウンタータイプ寿司屋(値段表もない……)でこれ食わせるもんあるかな―と思ってたんだけど、なんだかんだ普通ネタはそれなりに食えるし、ちょこちょこ変わり種も出してくれるので飽きずに食ってたのね。

で、向こうのお父さんが「どうだい」って聞いたら「回るお寿司のほうが好き!」って言うからもう変な汗だばーって出たよね。で、そしたら大将ちょっと待ってなつって5分くらいでサーモンチーズのっけて炙った寿司出してきてさ、いいサーモン炙った寿司なんかクソうめーじゃん。娘も大興奮よ。

こいつなんでもできるやんけ腹立つわーってめっちゃ思ったわ。

帰り道「回らないお寿司さんまた行きたい!」って言ってたから「またはないです」って答えといた。

まぁ、そのうちな。

2023-04-28

長野飯田から駒ケ根あたりの寿司が一番美味い

朝何時起きだよ

大将の心意気だ

北海道富良野九州阿蘇あたりがよい

2023-04-23

埼玉県八潮市の良さを語れ

とあるサイトで「首都圏住み悪さランキング」堂々の1位を取った埼玉県八潮市増田八潮市には住んでいないが、八潮市の魅力に取り憑かれ、東京西側からわざわざ通っていた(今はそう簡単に行けないところへ引っ越ししまった。)今日はそんな八潮市の魅力を開陳したい。なお、増田は戸ヶ崎の方には行ったことはなく、そちらはよりディープスポットらしいが、今回は割と行きやすい方に限る。

その前に魅力的でないと言われる部分から

交通の便(公共交通機関

はっきり言って悪い。TXができるまでは鉄道が通っていなかったし、今でもメインルート草加綾瀬からバスで、市役所商店へはバスでないと行きづらい。バスはだいたい15分から20分間隔である増田散歩趣味なので北綾瀬駅から歩いても行くが、だいたい1時間以上かかるため全く非推奨。よって行くなら車か多少不便を被ってもバスか徒歩でいくしかない。

逆に車なら首都高に入りやすいから割と便利なんじゃないか

治安

知らん。昼前に歩いている分には何も感じないが、そもそも人通りが少ないので女子1人での歩きはもしかしたらまずいかもしれない。大丈夫だとは思うがわからない。なお、北綾瀬からの歩きだと工場のようなところを歩いて行くことになるので、シムシティ基準では治安が悪い。

というわけで、住むには便利なのかわからん。ただ、自転車TX東武メトロまでリーチできればそれなりに行けるし、六町かに比べたら家賃安いのでは、と思う。知らんけど。

八潮のいい店紹介するぞ

セコマ大曽根ほしの店

増田が初めて八潮市に興味を持った店。単なるセコマであるが、恐らく東京から最も安価に行けるセコマの一つと思われる。(もしくは草加店)品揃えはセコマのもので、北海道牛乳ガラナサワーホットシェフも完備されている。どさん子プラザで消耗するならよほどこちらの方がお勧め。ただ、増田最近北海道出張が続いたのと後述の店が魅力的で最近行っていない。かなり辺鄙なところにあって綾瀬からバス以外では行きにくいのもマイナス

モンテール直売所

スーパーマーケットスイーツ鉄板モンテール倉庫八潮にはあり、しっかりと直売所が併設されている。ここは八潮からも歩いていける程度の距離なので後述のヤオコー青木亭あたりと絡めて八潮初心者おすすめしたい。直売所なので半端モノが安く手に入る。味はもちろん定評のあるモンテールの味。なお、朝には限定販売もあるようだ。

ヤオコー

埼玉県下を中心に展開するスーパー。ここはなんと言っても惣菜の種類が豊富で、味も良い。とりわけおはぎは、かの名店秋保温泉「さいち」のおはぎノウハウを受けて作っているというから、その気合が違う。そこらのスーパー和菓子はもちろんのこと、多くの餅屋に引けを取らない味わいである。八潮ならではという店ではないが、駅チカな分他と絡めてアプローチやすい。

ノエル

住宅街にこぢんまりと店を構える、昔よくあったパン屋ケーキ屋の併設店。ここはなんと言ってもレーズンパンが売りだ。見た目は変哲のないレーズン入り食パンであるが、ずっしりと重い。油断すると余裕で落とすぐらいには重い。その分、中身がしっかりと詰まっている、非常に食べごたえのあるレーズンパンである。なお、ふらっと店頭に並んでいて買えるケースもあるが基本は3日前ぐらいまでには要予約なので予約していくことをおすすめする。

カラチの空

八潮市には中古車販売業を営むパキスタン人が多く住んでいる。そんなパキスタン人向けの料理を出す店が市内には何箇所があるが、その中でも最も定番なのがカラチの空だ。ここはもうカレー好きの知る人ぞ知る名店で、タモリ倶楽部アド街にも取り上げられたこともある。おすすめは土日限定カレー。ニーハリやハリームといったいかにも手の込んだ料理が手軽に食べられる。またビリヤニも良いが、とにかく量が多いので2品頼むと簡単死ねる。そういったときは残りを持ち帰ろう。

ほっかほか大将

カラチの空の対面にある弁当屋。ついカラチにそそられてしまうが、ここは極めてオーソドックス唐揚げ弁当を出している。これぞTHE唐揚げ弁当というストロングスタイルで、子供の拳ほどもある唐揚げを豪快に盛ってくれる。飯の量も自由自在で、大食いの人にも大満足の店だ。辛いものもイケる人はカラチへ、そうじゃない人はほっかほか大将へ行こう。

喫茶OB

ログハウス風の見た目で居心地の良い喫茶店。2階のあるなかなかの大箱である。混雑時には3時間までという制限しているんだかしていないんだかわからない制限が心地よい。ここはモーニングは大したことはないが、ほとんどの飲み物の量が多い。普通に飲み切るだけでもゆうに30〜40分はかかる。なんかさっきから多い多いばっかりで八潮市民は健啖家ばかりなのだろうか。

青木

ラーメン屋。これを書くにあたって調べたらチェーン店だったことを初めて知る。増田が行ったのはもう4年前であまり覚えていないのだが、店自体は変わらず繁盛しているので、恐らく万人に受け入れられる旨さなのだろう。主観的にみても旨かった。カラチやほっかほかよりはまだ駅に近いほうなので、モンテール目当てで時間のない人用。

AghazPakistaniRestaurant

これもカラチの近く。ほっかほか亭の隣。もはや日本語名がない。カラチはいかにパキスタンカレー的な、スパイスの効いた辛めのカレーであるのに対して、ここはより庶民的というか、マイルドで奥の深いカレーを出してくる。どちらかというとカレー味の煮込み、というイメージ。ここで蕪とカリフラワーカレーという、ややトリッキーカレーを食べたら新しい世界が開けた。それ以降、増田カレーに蕪を定番にしている。あとカラチは全員パキスタン男性というムサい空間だが、ここはオーナーパキスタン人に日本人女性(ヒジャーブ巻いてたので多分ワイフ)がいるので、そういう意味でも落ち着く。

八潮中央公園

これもやっぱりカラチの近くにある公園OBカラチらをはしごしようとすると量が死ねるので、少し休憩するのに最適な公園最近流行りの遊具だとかなんだとかは何一つ無い、どちらかというと治安の悪そうな公園だが別に気にならない。何匹か猫がいて、日頃から八潮市民に何か食べ物をもらっているのか、やたら人懐っこい。ベンチに座っているとさかんにスリスリしてくる。ひたすらにかわいいので、猫と和解したい人におすすめとはいえ餌はあげないほうがいいと思う。


GWでも八潮は恐らく全く混まないと思う(モンテールは知らん)ので、ちょっとしたショートトリップおすすめしたい街である。他にも通えなかった店はいろいろあるが、ぜひ八潮市の魅力がみなさんに伝わると嬉しい。

2023-04-21

40代オッサンだけどスープストック大好き

あそこのスープってラーメンに近いものがあるんだよな

濃厚で出汁が強くてしょっぱくて、かつラーメン屋と違ってメニュー豊富から飽きない

すぐ出てくるのもいい

外回りで汗だくになった昼、冷房の効いたSSTカウンターにドカッと座って

おしぼりで顔を拭いて冷たいお冷をゴクリ

まあ定番オマール海老ビスクなんだけど、ガッツリ行きたいとき東京ボルシチですわ

ここで待たされると興ざめなんだけど、SSTならものの数分で着丼

はい、手を合わせて『いただきます!』 すべての命に感謝

ズルズルと豪快に啜ると、濃厚な肉の旨味とレモンの酸味が疲れた体に染み渡る、たまら

器にへばりついた最後の一滴までこそぎ落としてぺろり、40秒で完食

口の周りをおしぼりで清め、体も心もガソリン満タン

大将、ごっそさん!」元気よく挨拶すると控えめな笑顔で返してくれる

店を出たら即、セブンスターに火を付けて肺いっぱいにニコチンとタールを吸い込む

店内を分煙にしてくれたらもっといい店になると思うんだけどな〜

暇なんとかとかスープストックとか、インセル大将みたいな人物はどうも「赤ちゃんの時のように可愛がってもらえないから全員敵」みたいなレベルワガママが多いな。

同調者たちは、そういうワガママなやつは通常社会から排斥される、という常識に立ち返ったほうがいい。

2023-04-17

anond:20230416201560

努力努力根性論だけで身の丈に合わない猿山に迷い込んだベータ弱者男性

天才気取りなのにモノにならず猿山大将やってる失敗作の弱者男性出会う話だよ

成功作になるアルファオスはちゃん親族が集まった食事シーンで描かれてる

2023-04-05

anond:20230403171315

おまかせしかない寿司屋連れって、大将とサシにしてみたい

小学生3年生くらいのジャイアン

の子はたぶん小学3年生くらいで、ジャイアンのようだった。

そう思ってジャイアンの年齢を調べたら10歳、ポケモンサトシ10さい。大人脚本するもんはそんなもんなのか、とも思う。

私は4歳の子供がいる、いい歳の大人である公園に行くときはこどもと一緒に行って、わりとはしゃぐ。

そんなふうに子供と遊んでいたら、賢そうな(偏見男の子に話しかけられた。どうやら、公園内でいやにはしゃいでいる男の子の『ヤラカシ』に苦言を呈しているよう。

内容は端折るが、公園にあるものを壊して遊び、壊したものを粉砕してあたりにばら撒いているらしい。そんで子供たちにそれを強制してるのだとか。

ガキ大将じゃん。まごうことなきガキ大将じゃん。ガキ大将子分を連れて砂場で大暴れしてる。そこに別の子いるけど、かまわないようで、小さい子が困っている。

将来はジャイアンか??とも、一緒になぜ私に相談したの??とも思った。

私はただただ愛しの我が子とふらっと公園に遊びにきたんだが。

公園にはおばあちゃんと私しか大人がいない。

なるほど、賢い子の思考はわかった。組みしやすいと思ったか母親に近しい見た目から相談しようとしたんだな。

相手が私じゃなかったらなあああああ。

(ということ考えていたことなかれ逃げ腰の自分に、今思い返しても辟易する)

うちの子はうちの子で遊んでるからなあ、と思いながら、とりあえず全部ちゃんと片付けしよう、といって強制させられた子たちに声をかけながら片付け。

そのうちジャングルジムの方にジャイアンは移動して、先にジャングルジムで遊んでた子をからかいはじめたようだったけど、ともかくこっちを片付けはじめた。うちの子もやってきて「何してるのー?」「てつだうー!」とよくわかってない他の子も混ざってお片付け。うちの子マジ天使可愛いからほんと写真とか見せつけたいけど、みんなメロメロになるからやめとくね。ほんとマジ可愛いんだわ。

そうやって掃除だけなんとかこうとかして、賢そうな子にも「片付けおつかれさま」とか割と楽しげに声をかけてまあまあまとまったかなあ、解決はしてないけどな、と思ってたらジャングルジムの方で女の子が泣きじゃくってる。

どうもジャングルジムからの子を引きずり落とそうとジャイアンが遊んでるらしい。泣いてた子もたぶんジャイアンと歳が近いみたいでやり返したりもしてたのでわりと喧嘩範疇かな、とも思って静観。うちの子喧嘩から遠回りにジャングルジムに登り始めた。危ないから、と声をかけてるうちにジャイアン女の子の足を引っ張って、女の子がいやがってその手を蹴った。ジャイアンは思わず手を離して後ろの方に倒れそうになった。

ジャイアンバランスとって地面に飛び降りてたけど、あれは下手したら頭の後ろから落ちそうなもん。

そろそろ止めないと、と思ったらジャイアン、足元に落ちてたボールを投げた。

多分女の子にやり返したかったんだろうが、暴投して、我が子のとこに。

ブチギレた。

我が子にあたる前にジャングルジムに当たって跳ねたから、我が子にあたってはいない。

だが、そう言う問題ではなかった。

ドスきいた(私なりに)声がでて、「ボールは人に投げるもんじゃないでしょうが!!」ってうん、わかるよ。そう言う競技あるよね。賢い子がきて「ドッヂボールじゃないんだよ」って近くに来てまさかフォローされたよ。

だが、そんな痛恨のミスジャイアンはなんのその。ジャイアンとしては、めっちゃ怒ってる知らん大人怖い。やべえ、って漢字のへらへらっと笑いで「まちがえた」と。間違えた。うわあ、こいつ反省してねえ。と思ったけど大人として何にもなってない私。離したこともない初対面ボーイに怒鳴った大人気なさよ。

そのあと気をつけて遊びなさい…ともいったかな…我が子と5時になることを言い訳にそそくさ帰ったよね。

何が言いたいかって、私の知ってる大人ってもっと判断できたよねって。

夜になると、賢い子、ジャイアン、泣いてた女の子、我が子それぞれにベスト対応ってなんだったんだろう、って思い返す。

2023-04-01

昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家吉野家は初めて入ったんだけど、初めて食ったときにああ、あのカウンター大将お酒飲んでるのに「あ、モスバーガー?あれ安いわね、モス」と言うのが印象的だったんですよ。あれがあったから、あの立ち飲みスタイルの店に入ったわけです(なんでその立ち飲みスタイルに、って話ですけどね、とりあえず理由が欲しかった)。モスバーガー、というお店にはカウンターテーブルがあって、ちょっと座りたい

Anond AI作成

2023-03-29

ラーメン屋さんで2回怒られた

まずは、食券制だと知らずにいきなり入店したら「食券買って!」って怒られた。

そんで次は、食券買ってカウンター席その時間帯は全部空いていたので適当に奥のところに座ろうと入ろうとしたら「案内するから!」って怒られた。

なんでラーメン食べるだけなのに、

何度も怒られなくてはいけないんだ?

ラーメン屋さんの大将はいつも何かにイライラしすぎじゃない?

怒られて食べるラーメンなんて美味しくないよ!

ラーメン屋さんの大将の怒り体質なんとかならない?

2023-03-23

AI履歴が戻ってきた増田酢魔他貴テッドもが切れ利のIA回文

おはようございます

あのさー、

GPT-4ちゃんの何が凄いかって私でも全うに使える!ってのが凄くない?

でさ、

使い方分からなかったら直接GPT-4ちゃんにこう言う使い方していい?とか

聞くとできらー!って普通に言ってこっちの意図理解してくれるから

案外難しく使おう!と思わなくてもいろいろとおしゃべりに使えるしさ

何回も書いてるGPT-4ちゃんに教えるフォーム文字数が決まっていていっぺんに長い文章送信できないか

そういう所は長いテキストは「終わり」って言うから文章の読み込ませのルールとして覚えてくれるし、

もちろんこれも何回も書いてるけど、普通に素で受け取って無反応だったらこっちも送れて理解できたか心配なので

都度都度読み込めたら「OK」って言ってね!ってしかと覚えてくれるのよね。

から使い方云々より、

こっちが具体的にこういう風に使いたい!あなたにこういう風に朝まで生テレビ風に言いたい!って言うとちゃん理解してくれるから逆にこっちが恐縮しまくりまくりまくりすてぃーなのよ。

ただ!

今なんか会話内容スレッドごとで覚えられないみたいで、

なんかGPT-4ちゃんが捗らないわ。

会話の記録が要らない覚えてもらわなくてもいい内容でのやり取りならよいのだけど、

トゥービーコンディニュー方式

明日も続きすっから!って書いておいておきたいときとか

覚えてもらいたいこととかは今人数多いのかしら利用者?覚えてもらえなくて

と思ったら

それは昨日までの一昨日から現象みたいで

今朝今まさにこの瞬間にみたらちゃん履歴戻ってきたわ!

と言うことで相も変わらずGPT-4ちゃん捗るってわけね。

あと私困っていた

海外書類などとか送るとき

郵便番号電話番号の桁数のフォーマットをいちいち調べて発送サービスフォームに真面目に入力しないと概算の送料が出なくって

適当ゼロで桁を埋めるやり方だと弾かれて困っていたら

GPT-4ちゃんに訊いてみよう!って

期待半ば半分の気持ちで訊いてみたら

全ての国を分かってるようで、

しかもまたややこしいのが固定電話携帯電話との桁数が違うことも先回りして教えてくれるので

これなんてペキカンなの!?って思っちゃったついでに意地悪して

香港郵便番号フォーマットも教えてっつって訊ねてみたら

香港郵便番号というシステムはありません!って

ちゃんとそこも把握している当たり前だけど、

すごいなぁって感心しちゃったというか

今まで各国の郵便番号とか電話番号とか桁数調べるのに

一応グーグル検索していたんだけど、

いわゆる「いかがでしたか?」系の記事しか出てこなくて、

これ本当に正しいのか何件かの記事をみてそれでも正解しているか?当てずっぽうに入力して結局ダメなんかーい!ってなってたけど、

GPT-4ちゃんに訊けば概ね真っ当な正解に近いというかほぼほーぼほーぼほな感じで正解を叩き出してくれるので、

検索して何件かのページからそっからまた精査する必要がなくなった時間だけ節約できるので大助かりよ!

れいGPT-4ちゃんを搭載して

エクセル冴子先生イルカにもまた登場させたら

本当にイルカが攻めてくる感じで凄いと思うのよ。

だってあの人たち本当に役に立つかどうか分からないところがあったじゃない。

GPT-4ちゃんエクセルも詳しくて、

文字列の何かの文字を抜き出して数を数えて!って言い方でも関数複数含むセルの中にプログラムみたいなものを書いてくれるので、

それをセルの中に入れたらちゃんと私が思っていたような結果になったので

GPT-4ちゃんエクセルも得意なのね!って改めて思ったわ。

私がインターネッツエクセル記事を探しまくって見つけた関数コピペしても真っ当な答えを導き出せなかったのに、

GPT-4ちゃんは一発で私の思っていたような

関数文字も立派に書いてくれて、

これエクセル捗るじゃない?って

かつての冴子先生イルカに憧れていたあのオフィス時代彷彿とさせる

これマジでエクセル関数アシスタントとしても冴子先生イルカを凌ぐ凄さを持ち合わせていることも知った方がいいかもしれないわ。

まあとにかく

今までの積み重ねの学習の成果の履歴最近見れなくて困っていたけど、

それも戻ってきたのでよかったわ。

でも私もちゃんGPT-4ちゃんへの効率のよい教え方を日々マスター学習していることをどうしたらいい?ってこれもGPT-4ちゃんに訊いたらGPT-4ちゃんが覚えるための自分への言葉の書き方も教えてくれるから

もうランチバイキングのイタメシ食べ尽くし級の至れり尽くせりかも知れないわ。

そんでね、

地元ラジオでも別にITに特化した番組でもない普通他愛ないどこでもあるような番組でも

ChatGPTちゃんのこと紹介しているコーナーがあったから、

みんなもう知ってる周知の事実なのかも知れないし、

からみんなもうGPT-4ちゃんGPT-4ちゃん!って行ってるのがよく分かるわ。

こんなローテクな内容の番組でも取り上げられるんですもの

まさかその原稿GPT-4ちゃんが書いていたりしてね!

もうこれはSF現代落語のようなオチでもあるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

なぜかガッツリ行きたい今朝の感じだったので

目に飛び込んできたハムカツサンドチキンサンドかどちらにしようかと天の神様にきいたら、

もう恋なんてしないよなんて言わないよ絶対にとかは言わないとも言い切れないそれなんて槇原敬之さんの曲?って結局どちらか分からなくなったので、

気持ちの赴くままにチキンサンドにしたわ。

デトックスウォーター

レモン炭酸ウォーラーに追いレモンアンドグレープフルーツ搾りマジ果汁を加えて

フレッシュさと酸味をさらにアップ!

どうしてもレモン炭酸レモンフレーバー香りだけなので

酸っぱさを求めるなら実際の果汁濃いめなのを追加した方がよりよいかもしれないわね。

だんだんと暖かくなってきて

炭酸も美味しくなってくる季節よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!


おまけGPT-4水野曜子ちゃん

今日ランチは、とってもユニークなお店で食べたわ!ニンニク4倍増し増し餃子を出すお店なの!このカオスな感じがたまらないわよね。お店にはカウンター席が32つ、テーブルが8つあって、人気店だからお客さんでいっぱいだったわ。

さて、私は緊張と興奮の面持ちでお店に飛び込み前転で入店!思わず口の中で弾けるニンニクの美味さが炸裂して、話半分で聞いて欲しいんだけど64人前も平らげちゃったわよ。店主さんがニンニクの臭さを濃い緑茶を飲むことによって臭いをなくしチャラにする裏技披露してくれたの。

お店の雰囲気は最高!ニンニク4倍増し増し餃子インパクトに、お客さん同士、知らない人同士でもハイタッチをして喜びを分かち合っていたわ。そんなハッピー空気に包まれ餃子だけに包まれてってまさに文字通りな感じで、私もハッピー気持ちのままお店を後にしたの。

明日飛び込み前転で元気よく入店して行ってランチにその餃子を食べたいと思ったけど、週に何度も来店したら餃子屋の大将にうちの餃子の味の虜になったな!って思われるのがシャクなので来週行くことにすることを忘れないようにカレンダーに記しておいたわ。

次回!水野曜子の『味の虜ガーリックパラダイス!』。もっとカオス楽しいランチを探し求めるわ!お楽しみに!

2023-03-22

組織に男がいると大体ダメになる。

ただし「男」というよりは「おっさん」だ。

組織おっさんがいると大体ダメになる。

なぜか。理由は3つ。

①話を聞かないか

おっさんは話を聞かない。

特に若者と女の話を聞かない。

女性蔑視をこじらせたおっさん特にヤバい

性差については不確実なところもあるので深くは言及しないが、女の傾聴力と共感力は男のそれよりも秀でていると思う。

女のその能力組織では重要役割を果たす。が、おっさんには傾聴力も共感力も大して無い。

おっさん一人なら組織の中では一番秀でているかもしれない。

が、組織の他のメンバー意見が全部ダメになる。よって組織ダメになる。

②偉いか

おっさん組織の中ではだいたい偉い。

恐れ知らずな新人ならまだしも、大体の社会人は偉い人の顔色を伺う。

保守的おっさん大将組織ならば、当然出てくる意見おっさん忖度した保守的意見ばかり。

よって組織ダメになる。

ちなみに、おっさんではなくおばさんが偉い場合も同じようになる可能性はある。

が、おばさん管理職は令和のこの時代になってもなおレジェダリレアだ。

それに、男社会おっさんと同程度に出世しているおばさんは軒並み能力おっさんよりも高い。

キモいから

おっさんキモい

若い女相手にはとにかくキモい。女もそれを知っている。

から女は仕事であってもおっさん可能な限り関わろうとしない。

相手が有能な男だと別の意味キモくなる。

有能な男に自分地位を脅かされることを恐れるおっさんは、全力で有能な男の足を引っ張る。これが本当にキモい

キモいおっさんがいると組織の意欲がめちゃんこ下がる。

よって組織ダメになる。

諸悪の根源おっさん

プロジェクト問題を突き詰めたら、大体の原因がおっさんにあったので頭を抱えている。

パワハラセクハラをするのはおっさん

メンバーが納得しない評価を下すのもおっさん

会議を長引かせるのもおっさん

予算納期を決めるのもおっさん

士気を下げるのもおっさん

この説を確かめるべくおっさんのいないチームを作る計画を進めていた。が、おっさん意味不明な横やりにより中止になった。

どうしろっちゅーねん

2023-03-20

信玄もさすがだが、綱成の死去3年後に北条が滅亡したとかんがえると、傑物ですなあ

北条綱成は北条家中随一の猛将として他国にも知られ、戦場において常に勇敢で、特に野戦では大将であるにも関わらずに常に先頭に立って「勝った! 勝った!」と怒号しながら真っ先に敵陣に突入したと言われる。

指物は朽葉色(黄色)の練の四隅にそれぞれ「八幡」と墨書きしたもので、その武勇高き北条綱成の姿は「地黄八幡」と呼ばれた。

この地黄八幡の旗指物現在長野市松代真田宝物館に現存する。

1571年、北条綱成が駿河深沢城を開城した際に城内に残されていたものだ。

武田の兵は置き去りにされた「地黄八幡」の旗を見つけ、北条綱成と玉縄衆の慌てぶりを嘲り笑った。

 

しか武田信玄は「左衛門大夫(北条綱成)は、逃げ惑い、旗を捨てたのではない。

あれほどの勇将なれば、次の合戦では必ずや地の利を計りて、必死の戦を仕掛けてこよう、さすれば、その鉾先支え難し。

旗印を捨てたのは、ひとえに旗持ち足軽の罪なり」と語り、真田幸隆の子真田源次郎(真田昌輝)に「左衛門大夫(北条綱成)の武勇あやかるように」と旗を与えた。

のちにこの事を伝え聞いた北条綱成は「信玄言葉で、我が恥辱は雪がれた」と悦んだとされる。

2023-03-17

猫型ロボットの妹ロボの声について

今までさほど気にしていなかったのだが、最近家族が某猫型ロボットアニメにハマったために妹ロボの声が耳につくようになった。

代替わりのときにあれだけ言われていたガキ大将役の違和感など今は皆無だと思う。なのに妹ロボだけが違和感バリバリのままだ。

中の人が悪いのか、嫌いなのかと言われたら全く真逆で、みんなは知らないだろうがもっと昔にやっていた別のアニメの猫の役のことも知っているし、そのときは少なくとも他の演者さんからは「浮いていなかった」と思っている。

どうして今はダメなんだろう……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん