「グラフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グラフとは

2018-09-05

anond:20180905150656

グラフ根拠になってないって説明をしたつもりなんだが

anond:20180905150509

???

両方根拠となるデータ提示できていない状態だろそれ?

なんで「女性自分より収入の低い男性を好まない」って相手の主張だけが裏付けられたことになるんだ?

先にグラフ貼ったかポイントプラスかいルールなのか?

あのさぁ...

「そのことを示唆するデータ」は強度はともかく「根拠」の一つ。

「先にグラフ貼ったかポイントプラス」なのではなく、「グラフ貼った相手に無手で挑めない」の。

anond:20180905150033

???

両方根拠となるデータ提示できていない状態だろそれ?

なんで「女性自分より収入の低い男性を好まない」って相手の主張だけが裏付けられたことになるんだ?

先にグラフ貼ったかポイントプラスかいルールなのか?

anond:20180905144809

婚姻している男女の収入男性のほうが高い場合が多い」グラフが示す事実は「婚姻している男女の収入男性のほうが高い場合が多い」であって、「女は下方婚しない」ではないんだが

anond:20180905144301

もしかして婚姻している男女の収入男性のほうが高い場合が多い」ってグラフを貼って「女は下方婚しない」って言ってるやつ?

2018-08-26

anond:20180825083543

少子化を防ぐ方法は女に仕事をさせないか一夫多妻を認めるかだろうね。

女がある程度稼ぐようになって、上昇婚しようとすると、少ない男性さらに奪い合うようになるわけでしょ。そりゃあ、あぶれて結婚できない女がたくさんになるよね。対策は、女から仕事を奪い結婚が上昇婚になるようにセッティングするか、一夫多妻を認めて稼げる男がよりたくさんの女を養えるようにするかだろうね。

あくまでも元増田の主張を全ての女性がし始めたという先の世界を考えたディストピアの話だけれど。

ちなみに、OECD加盟国から恣意的に選んだ国でグラフを作ると、女が働いた方が子供が増えるという傾向が出るけれど、全部入れてグラフを作ると真逆(女が働くと少子化が進む)の傾向が出るらしいねフェミニストの方々は前者をちらつかせ、論理的説明もなしに女が働いた方が良いと言うけれど、元増田のような主張を女性たちがする方が自然なので、女が働いた方が少子化が進むというの方が納得がいく話だと思う。

2018-08-25

anond:20180825110942

ならないよ全てはカバー出来んがね

▼いまイルモ
https://www.imairumo.com

北海道亀田郡七飯町では、行政と近隣住民による協力員が連携して一人暮らし高齢者を見守るコミュニティづくりを目指し「独居老人等見守り支援事業」を行っています。この事業では、見守り支援システムとしてIT技術を組み込んだ複合センサー「いまイルモ」が導入されています

「いまイルモ」を高齢者の自宅に設置し、日常の行動や状況をモニタリングし、そのデータ家族や近隣住民、町の職員が見守ります。何か異変があれば、誰かがすぐにかけつけることが可能です。また、「いまイルモ」は現在の状況を観察するだけではなく、そのセンサー履歴データグラフ化して見ることもできるので、生活習慣の見直し病気予防にも役立ちます

一人暮らし高齢者の見守りの強い味方といえる「いまイルモ」ですが、他にも多くの自治体で導入されています。例えば、高齢者の通院が困難な中山間地域愛知県足助地区では、「いまイルモ」の見守りデータ地域拠点病院と共有し、高齢者健康を守ることにも活用しています

2018-08-23

産婦人科云々

一時期、産婦人科若い女性が行くのは嘆かわしいという時代錯誤甚だしい教育関係者大炎上していた。

自分も故あって産婦人科にかからなければならない状況になった。突然の不正出血に見舞われ不安を感じたからだ。

自分過去に強烈な腹痛で産婦人科に行ったが、病院選びを完全にしくじった。

病院自体地元でも評判、設備もしっかりした良い病院らしいのだが「分娩設備のある病院」だった。

周りは当然妊婦健診女性たちばかり。疾患で訪れたような類の女性を探すのが難しいレベルだった。

正当な理由で来ているはずが場違い感が凄まじく、結果私は産婦人科に行くのが怖くなってしまった。

早速行ってみることにしたが今回は病院を変えることにした。

今回は「分娩設備のない病院」、入院設備がない「レディースクリニック」と命名されるタイプ病院を選ぶことにした。

ある程度妊娠が進むと転院の指示が出るようで、転院先には先で触れた産婦人科もしっかり名を連ねている。

待合室には確かにマタニティマークを鞄につけた女性もいるが、年配の女性が半分を占めていた。

検診で来たのか、更年期障害というやつなのか、疾患を抱えているのかは分からない。

しかし見た感じはすべてが普通女性である。「妊婦さん」とひと目で分かる頃には転院先のお世話になっているようなので、見た目上のストレスがない。

語弊があるのは承知だが「肩身の狭さがない」。これだけで十分落ち着け環境になっていた。

問診票には炎上を起こしたピルの処方についてもしっかり明記されていた。

運動系部活でもなければ、旅行に行くような華々しい経歴がない自分には無縁な話であり、炎上した話題ホットワードと化していた当初は正直ピンとこなかったが

生理をずらすために数日分のピルを処方してもらう」というのは至ってメジャーな来院理由でだった。

(かくいう私もホルモンバランスが狂っていたため、ホルモン剤を処方していただく事になった。風邪を引いたとき抗生物質レベルさらっと出てきて恥ずかしながら少し衝撃を覚える)

その他肉体的な理由精神的な理由、様々な理由で来院していい事が、問診票の症状記入欄から学ぶことが出来た。

若い女性で産婦人科にかかるならまずは入院設備のないタイプ病院を探したほうがいい。

最初から子供を授かりたい!という明確な意思があるならその限りではないし、不妊治療専門ともっと方向性は細分化はされる。

しかし初めて行くなら恐らくは入院設備がない方が個人的には安心すると思う。

町医者感覚さらっと産婦人科に行けるような世の中になりますように。

(あと、基礎体温は紙ベースじゃないと受け付けないというのは都市伝説か少数派かなにかなのも分かった。

アプリ管理している旨を話したらグラフ化されているかだけを聞かれたので、アプリ管理の人はグラフ生成してくれるタイプおすすめ

妊娠する意思がなくてもとりあえず取っとけ!と伝えていきたい)

2018-08-16

anond:20180816050419

ごめんその通りだった。完全にグラフを読み間違えた。

自分車載スピーカーイヤホン使用時に取り締まるのではなく販売段階で規制すべきと思ってる。ただ、「これを規制するならあれも規制すべき」という論は賛成しない。別々に検討すべき。

anond:20180816045328

ここのグラフ見ると一番多いのは自動車事故では?

ただ自転車はどんどん規制が厳しくなってきてるのに、

車はそうでもない気がする。

自転車イヤホンを取り締まるのなら、

騒音車、マフラー外しや大音量音楽やバーニラバニラ

規制すべきじゃないかと。

2018-08-15

anond:20180814105206

金利計算方法といっても、必要になる数列の知識三角関数あたりと同類項みたいなものだろうし。

グラフを扱う以上微積やそれに関わる分野も結局は必要になりそうな予感が。

そういうことをあえて避けていくような教え方もあるのかもしれんけど

そんな特殊に非効率なやりかたをわざわざ別途設けられるほど余裕が無いと思う。

2018-08-14

anond:20180814145144

悪ぃ。リロードした時は >勝手に食えよバカ みたいな言及しか表示されなかった。

 流行ってのをどう規定するかって話もあるけど、面白い面白いんだよね。

ちょうど注目記事群衆の英知(https://ncase.me/crowds/ja.html)なんてのも上がってるし、不夜城サンの関連してるような記事も上がってる。

 今、ニワシドリの論文とか流し読んでるところだよ。

自然、って一口に言っても不作為代替語ではないし、何も解析しようとしなきゃなんでも自然で終わりだからね(https://www.jstage.jst.go.jp/article/jyio/42/1/42_35/_article/-char/ja/)。

 シグナルの相互作用、みたいのに閾値を設定してやって、群集知のグラフ一定の数値を越えたらエッジが発生するみたいに考えると面白くね?

良ければまた言及してくれよ、今日は多少ヒマだしさ。



 ツリー見辛くなるから追記してくわ。

08/14 18:09


 ニワシドリ関連は本当に多いね

それ以前に『流行』に関して、35年も前にこんなのが出てきた。

https://stars.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=5464&item_no=1&page_id=13&block_id=67

 笑えるのは38ページに電通マーケティング局の資料引用がある事。

 53ページには流行操作に関する聞き取りでの意識調査も挙げられてるね。

結局は定義づけ次第だ、みたいな結びではあるけど、自然発生派は少数みたいだ。(逆に言えばそう考える人も何割かいるのが普通

 どう考えても代理店がこの程度の事を知らないはずはないんじゃないかなぁー、って気がますます強くなってくるよ。


08/14 18:24

 これもおもしれーな。流行が都会で生まれ理由

http://www.eco.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/6/2014/04/kitanomisako.pdf

学生さん卒論だけどPesendofarモデルってのを使って "モテ" と "非モテ" に分け、アピール費用対効果みたいのを出してる。

 PesendofarがRogersのイノベータ理論を使っていたらもっとややこしい話になったろうけど、二組だけに分けてるから俺でも分かるよ(笑)

それから都市ファッション支出年収、年齢なんかを引いてきて、アピールする機会の多さが原因じゃないかって仮定してるって感じかな。

 これも群集のグラフに応用できそう。


08/14 18:36

グラフ解析だとこの辺とか出てきたけど、(http://mercury.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~bussei.kenkyu/pdf/02/3/0040-023602.pdf)俺にはさーっぱり分からねぇ。w

同上 18:56

流行の作り方、だってさ。(https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MF2Bgm8eQVQJ:https://www.komazawa-u.ac.jp/~takai/2000sotu/makita/makita.doc+&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

 なんか反応ないし飽きたからやめるわw

anond:20180814093207

いや足りるぞ

算数は小3で小数分数まで習うし、自然数は+-×÷、小数と一部の分数は+-までできるようになる

ほとんどの図形の名前は言えるようになるし面積の考え方もおおよそ身につく

グラフも読めるし時間計算さえ小3で終わる

そして国語についてはずっと文章読んだり書いたりしてるだけで、上の学年でようやく新しいことを学ぶということが少ない

文章ルールは小2まで、ローマ字は小3で習う

あとまあ漢字だが、この文章キーボードで書いてるから勉強必要とは言えないし、漢字を思い出しながら書いてはいない

「足りる」かどうかで言えば、使わなきゃいいんであって、事実、この行より上の文章の中で小3までに出てこない漢字は「然」「積」「必」「要」の4つだけだ

(それらも小4で出てくる)

それ以上の漢字を使うのはもはや日常ではなく仕事趣味世界限定されるんじゃないか

サインコサインだって仕事趣味でなら使うだろう

※小3までで出てこないのは、分数の本格的な計算、面積の公式国語では活用形の名前などがあるが、それらを日常で使うとは思えない

2018-08-09

数学って本当に論理的思考力鍛えられる?

数学必要なのって、イメージ力と発想力じゃね?

数式を見てグラフを思い浮かべることができるとか、微積や式変形が幾何学的にどういう操作なのか思い浮かべることかできるとか、そういうイメージ力重要じゃん。特に自然科学に応用する場合

発想力も問題を解く上では重要じゃん。俺みたいな数学がだめなやつは、ここでこの公式使うんだとか、そう言うことを思い浮かべることができないか問題が解けない。発想力は証明をする上でも重要。発想がないとどうやっても証明なんてできない。

一方で論理的思考力ってそんなに重要?確かにイメージや発想が正しいかどうかを判断するにはある程度の論理的思考力が必要だとは思うし、証明問題の回答を読み解く上でも必要だけど、最低限の力さえあればいいわけで、そんなに論理的に高度なことをやってるとは思えないんだけど?仮にそれでいくらかの論理的思考力が身についたとして、数学以外のことに役に立つ?

大学数学まで行ってイプシロンデルタとかやって論理記号が出てくるようになってくるとまた話は変わってくるんだろうけど、高校までの数学で、特に受験数学論理的思考力ってさほど必要じゃないと思うし、数学やっても論理的思考力なんて身につかないし、身についたとしても数学以外のことに応用できるとは思えないんだけど?

追記

勘違いしてほしくないのは、俺は、数学必要ないと言っているわけではないということ。むしろ、俺は応用化学科を出たので、科学工学において数学が極めて重要であることは理解しているし、工学部の卒業生として恥ずかしくない程度には数学ができるつもりだし、文系であっても数学はある程度やるべきだと思っているし、数学は実生活で役に立つし、仮に実生活で役に立たなかったとしても誰もが学習するべきだと思っている。

ただ、論理的思考力は鍛えられないでしょ?って話をしてるの。そのへんを取り違えないでほしい。

2018-08-06

anond:20180806172212

女子「一律減点」、フランス大使館皮肉ツイート 「皆さん、ぜひ留学に」

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-335457/

フランス大学医学部に占める女子学生の割合は、00年の57.7%から16年には64.1%に上昇し、

21年には医師の男女同数が実現されそうだという。

高等教育における主要学部女子学生の割合」と題したグラフもついており、全分野の合計でも女性学生の割合が55.1%に達していることが強調されている。

その上でツイートでは、

「皆さん、是非フランス留学に来てください」

と、「一律減点」「東京医大」「医学部」の3つのハッシュタグがつきで呼びかけた。

なうちの父の前の嫁は女医さん(開業医)でした。そんなレアだったのかぁ。

2018-08-02

anond:20180802203541

医者さんとも相談しながら、徐々に増田を減らしていきましょう。

いきなりゼロにならなくても大丈夫です。

目で達成度を確認できるように、エクセルを使って増田の数の推移をグラフ化してみましょう。

だんだん減らせていけるはずです。

2018-07-31

anond:20180731033623

その売り手と買い手にモラルや理性があるか、というが問題で、そこの程度の差が投機投資の違いだと思う。言葉遊びなどではないよ。

需給がマッチすることが必ずしも正しい経済行為証明になるわけではない。

投資には少なからず、その対象社会的価値金融的・組織的基盤の盤石さなどを考慮吟味する要素がある。

から「こういう事業は伸びてほしい」とか「この分野がこの先重要になる」みたいに、投資個人個人社会未来に対する思想正義感が介在してくる。

投機」と呼ばれる投資行為にはそういうビジョンが乏しく、ただ市場の波にのって利ざやを稼ぐだけのもの

それは波を実態以上に激しくし、振り落とされる誠実な投資家が増えることで、集合知的に見出されていたはずの「人類が目指すべき方向」へ金が回らない事態が発生し、害悪になる。

そうなると、投資という行為の意義が根底から否定されることになり、そんな職業は認められなくなるだろう。

視野短期的か長期的かというグラフ上だけの問題ではないんだよ。

2018-07-25

みんなどんなAIがあったらいい?

私が欲しいAIは、毎日献立を考えてくれるAI

冷蔵庫の中身を把握し、地域のチラシを把握し、家族の嗜好を把握し、

季節感を出しながら、朝昼晩で食材が被らないような、そんな献立提案AIが欲しい。

冷蔵庫の中身の把握は難しいか

あらゆる食材チップ必要

でも、10種類ぐらいの野菜の状況、卵の数、ポーションした肉の量ぐらいの手打ちはできるか。

調味料なんかは、家族の嗜好の範疇だし、残量の把握まではいらないかも。

やっぱり、冷蔵庫の中身の把握はいらないか

どうせ、毎日買い物に行くのだから

そんなことより、毎日献立提案して!

子供給食旦那の昼食を入力したら、主菜副菜2つ、汁物の4つを提案

主菜は3つぐらいか選択できて、それを選択すると、副菜汁物自動で再提案

栄養バランスが良いというグラフを出してくれたら嬉しいな。

2018-07-24

高齢者ほど運転に自信があるグラフについて少しだけ調べてみた話

https://twitter.com/spirited112367/status/808706652174065664

ネットで出回っているこのグラフ。おそらく同じものが何度も色々なテレビ番組採用されている。これは立正大の所正文教のもの

ご本人も複数テレビ番組に出演したり取材に答えたりしたものがあるようだ(例:http://www.ris.ac.jp/whatsnew/2014/20140707_1.html http://www.ris.ac.jp/whatsnew/2014/20150129_02.htmlなど)。

さて、このグラフ、いつどのようにして集めたものなのだろうか。ご本人に問い合わせるのが正攻法なのだと思うけれど。

超高齢社会自動車交通[PDF形式] http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201611_04.pdf にも同グラフをご自身使用されており、そこには出典として「所正文(2001)「高齢ドライバー運転適性プロジェクト報告書茨城県交通安全協会」とある

これを実際に読めれば一番いいと思うところ、茨城県交通安全協会に問い合わせると何かわかるかもしれないのだけど、ヒントは

https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=9295&item_no=1&page_id=13&block_id=21 国士舘大学 学術情報リポジトリ わが国における高齢者の交通事故の増大とその対策に関する一考察 にあった。

引用

筆者はI県警察本部の協力を得て、高齢者講習を含めた運転免許更新時講習の際に、筆者が思案した質問テストを2,354名の一般市民ドライバー実施した。質問テストの内容、および回答様式は、前節の研究(1)に準じている。被験者の年齢属性は、75歳以上656名、50歳以上74歳以下716名、50歳未満962名である

引用ここまで

I県は他の資料と突き合わせる限り、茨城県のものと考えて差し支えなかろう。2000年頃に茨城県で、運転免許更新対象者の中で何かしら抽出された対象者実施された調査と考えられる。

この時点で、この調査が「免許更新を辞退した人」は含まれないことが明らかになる。高齢免許更新しない人は運転に自信のない人の割合集団全体から見て高めである可能性は普通に考えられる。それを緻密に推し量るデータを私は知らないが、関連として参考にできそうな数値が先ほどのpdfにある。

高齢者の運転免許保有率の変化の表だ。1991年1999年について、65-74歳と75歳以上の保有率が示されていて、おおざっぱに言えば、高齢者の運転免許保有率はこの二つの年の間で見るからに上がっている。(この推移も最新のデータを引いてくると参考になりそうなのだけどまだやっていない。誰かやって)。

高齢ドライバーの自信の高さ」について、「大なり小なり自信のない人の方が免許更新しない事に依るバイアスが働いている可能性があるのでは」とは思うのだけれども、それがどの程度なのかはまるで調べられなかった。一方で、前述の論文では高齢者が自信を持つ傾向にあるのは心理学研究で知られているなどとして傾向の存在は前提として分析している。その他、https://matome.response.jp/articles/818?utm_source=twitter&utm_medium=social でも高齢者の自信が高い傾向は出ているようだ(詳細はグラフ参照のこと。アンケート信憑性関係する分析はまったく私は行っていない)。それよりはまだ分析に使えそうなデータは「高齢ドライバー・激増時代:交通社会から日本を変えていこう(2007)所正文」にあった。2005-2006年に全国から計7カ所のやはり免許更新の講習時に行った調査でも「運転への自信」への調査結果は類似した結果になったことが書かれている(運転への自信は危機回避の自信とは質問項目がことなっており結果の値も異なることに注意。高齢者ほど高い傾向自体類似だが)。

誰かもっと詳しく検証してほしい(しかし、高齢者の運転という問題のものに関心があるなら、前述の教授の著書はまず買って全部読め、氏の論文も、などと思わなくもないがそれはそれとして)

2018-07-18

俺の速さで歩け

いつものエゴイズム

俺の速さで歩け、と。

世の中の人間は、動きが緩慢過ぎる。

そこをどけ。

身体的に何か事情のある人間強要するはずがない。

クソ健常者に向けてのメッセージだ。

動きが緩慢な人間すべてに事情があるわけがない。

もし「遅いのには遅いなりの事情があるのだ」と主張する人間ばかりだとしたら、この国の国民は大半が身体的に不自由があることになる。

速度を上げてお年寄りにでも衝突したら怪我をさせる?

はっ?!バカか!

お前ら高速道路で100キロ出してるやつを、120キロ出して抜かしてるだろうが。

ちゃんと前見て周囲を気にしていれば、当たらないんだよ。

言い訳すんな。

急いで歩いて階段で転倒して、将棋倒しにでもなったら周囲を巻き込んで迷惑をかける?

はあ?!バカか!

50歳近くて心臓止まったことがあるオッサンでもコケねえんだよ。

お前ら全員体育1か??

別に足がもつれるほど限界まで速度を上げろなんて言ってねえんだよ!

俺の速さで歩きゃいいんだっつうの!!

将棋倒しが許されるのは、同人サークルにも所属せず自分では何も産み出さずコミケ同人誌を買いに行くだけの、腕立て腹筋が1回もできないブタだけなんだよ。

あいつらはコミケ死ねたら本望なのだから身体能力なんてほとんど要らないんだよ。

y = 1 / xのグラフで、xに∞を入れたときのyくらい体力なんて無くても良いんだよ!

重ねて言うが、クソ健常者に向けてのメッセージだ。

お前らが遅いから俺が進めないんだよ、クソがっ!!

結弦が邪魔で一番になれない昌磨くらい進めないんだよ、おい!

スマートフォンが好き過ぎるのか?

そうだよな、一昔前では考えられないくらい、いつでもどこでも情報が得られて、どんどん賢くなっちまうもんな?

勉強がしたいです……」てか?

お前ら三井か!

ん?あれはバスケだろうが!って?

じゃあアレだ、お前ら二宮尊徳か?!

その割りにはバカだなあ。

勉強しても無駄からさあ、いいから速く歩けよ!!

邪魔なんだよ、どけよカスがっ!!

潰れるまで呑んでんじゃねーよ!!

会社員上司に媚売れる程度のとこでやめとけよ、カスが。

飲みニケーションは嫌いとか言ってるやつは、それはそれで何か大切なものが欠けている気もする。

飲みだけがコミュニケーションではないし、いくらでも手段はあるのに、手段目的だとすり替え勘違いするバカが居るからタチが悪い。

でもな、比較してしまえば潰れるまで呑むバカの方が救いようの無いバカなんだよ。

だって邪魔なんだもの

どけよ、蛆虫どもがよお!!

いか

別に血ヘド吐くまで速度を上げろなんて言ってねえんだよ。

俺の速さで歩けば良いんだ。

は?お前が遅いヤツらを避けて歩けば良いって??

するわけねーだろ!

うんこが塊になって蠢いてるんだぜ?

かき分けて通るには、うんこに触れなきゃならないだろが!

汚ねえんだよ、触るわけねーじゃん。

寄生虫が付いたらどう責任取るんだよ、うんこの分際でよお?

うんこは自らの意志下水道に吸い込まれるべきなんだよ、わかったか

2018-07-16

anond:20180716002412

価格を折れ線グラフで表示してくれる拡張入れてたことあるけど、

プライムの前に、値上げしてることがあったよ。

なのでプライムで大幅ダウンに見えるの。

2018-07-14

anond:20180714155251

モンスーン気候って言葉を思い出したけど、どんな意味だったかは、すっかり忘れた。気温と雨量のグラフとかもテスト前には憶えてたはずなのに。

2018-07-13

anond:20180713155604

オウム番組理系院生っぽい信者くんが「尊師の教えを応用したら地震予知できた!」

という報告を尊師にしていて、そのグラフが、横列が時系列なんだけど、グラフ時間をさ

かのぼっていたんですよ。

---

説明しづらいんだけど、基本的に折れ線グラフは左から右に時間が新しくなる。

でも、信者くんのグラフは、途中から左に戻っていたのね。

---

一連の説明尊師は「よくやっとるな君」的なかわいい弟子を見る感じで眺めているんだけど、

おそらく指導教官的な立場村井さんが「そのグラフおかしくね?」的な指摘をしたら番組

さくっと終わった場面がすごく面白くて、今でも覚えています

あの映像どっかに残ってないのかなぁ。ほんと最高だったんだけれど。

問 「これでホームページを改修して」

と言って渡されたhtmlソースホームページビルダー

tableタグバリバリに使っていた場合

モチベーションの下がり具合をグラフにしなさい

anond:20180713090405

お疲れ様。厳しいこと言うけどごめんなさい。

まず、この結果は酷いです。あすけん入れていると思いますが、三大栄養素バランスが悪いのではないでしょうか?

具体的に言えば炭水化物が多すぎだと思います糖質制限馬鹿のやることですが、いくらでも食べていいものでもありません。

安くて腹持ちがいいので重宝しますが、ここは是非ご飯の量を減らしてみてください。具体的に言えば、ごはんをよそう時には重さを測ってください。量についてはあすけんで分かります。間違ってもサラダチキンばっか食べるとかしないでください。あんなのは体脂肪率10%近くになってやることです。デブがやっても効果0

あと、毎日書かれている食事運動から見ても、この停滞は異常です。書かれている数字グラフしましたが、水分レベルの推移しかしていません。11日間も歩いて運動しているのに。

生活強度が極端に低いのではないでしょうか?以前、1800kcalと消費カロリー書かれていたので、生活強度中で考えていましたが、もしかしてほとんど動かないのでは?そうなると、たとえ1800kcalでもその差200なので痩せはしません

本当に痩せたいのなら食生活見直してください。事情は分かります職場食事もどうにかしてください。朝もバランスよくしてください。夜は控えめにしてください。コンビニで物を買わないでください。運動はアレコレやるくらいならウォーキングだけにしてください。正直ビリーブートキャンプでもやった方がマシです

さすがに11日でこの変化の無さはオカシイです。適正体重近辺の動きです。早く見直さないと、ただただ無駄時間です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん