「新しい風」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新しい風とは

2014-08-26

企業新陳代謝

先日、あるお客様

「いや~ ぼく、最近 会社新陳代謝って考えるんっすよね~。

確かに、長く働いてくれる人がいて助かっているんですけど

新しい風が吹かないっんすよ~」

一方で また違うお客様

人材教育って、全員が育つものなんですかね?」

ある方は、

小学生に教えるように こんなこと?という子供でもわかりそうなものでも

ひとつひとつマニュアル化してあげないと わかってもらえない」

いずれにしても

椛には、たくさんの経営者が集まる故

お酒の席では、ほとんど経営の話しか出ない。

でも、それだけ真剣であること

なんとか育ってほしいと願っているってことは 

それぞれの社長さんに代わって、アタシが代弁したい。

ほんとに、みんな

真剣社員のことをかんがえているんだと

今は、なぜか過保護的に

会社社員モチベーションをあげてさしあげましょう♪という

本来ならば、仕事を楽しくするもしないも 自分次第なはずだし

社長のためでも、会社のために働くわけじゃなく

自分のために稼ぐはずなのに

会社にその役割を よっこらしょっと 課せる

そんな へんてこりん時代突入した。

そんなものから

会社が、社長が、上司が ~してくれないから

または、

~するから モチベーションがあがらないんです

楽しく仕事できないんです という

人任せで、自分たちに合わせた

ご都合オーダーが入る。

少なくてもあたしたちが

会社員だった頃に

そんなこと言ったひとはだれ一人いなかったし、思いつきもしなかった。

たぶん

ほんとここ数年なんじゃないだろうか?

ふと

じゃあ、社長モチベーションが下がった時は

誰のせいにして、

どこにモチベーションを上げてもらえば

いいのか?

セミナーにでも行けばいいのかな?

こんなとき

よく社長たちが口にする

社長孤独だ という言葉が思い浮かぶ。

からある日突然

自殺したという訃報も入ってくるのかもしれない。


叱るひと、怒る人は 嫌な人

やさしい人はいい人 といったように

自分に嫌な感情を持たせる人から離れ、甘いところにばかりにいる傾向。

トップも、どこまで言おうか悩んでいる。

でも、はっきり言って

お小言を言われなくなったら、終わりと思った方がいい。

もう、それは見捨てられたと。


良い例が

小言を言う妻が、何も言わなくなった。

わーい♪ ぼくちゃんのこと やっと理解してくれたんだ~❤ 

と 思ってたら、数日後に離婚届を突き出された みたいな

何も言われなくなった あかつきには

いつか、突然サヨナラが訪れることは覚悟しておいた方がいいと思う。

もう、その人のことが、どうでもよくなったら言わなくなるもんね、

お好きにどうぞって。 

関心がないから、頭にも来ないんだと思うんだよねぇ。 

というか、叱る方が 叱られるよりも

どんなに嫌か。

何度も何度も同じことを言わないといけない。

オームか?俺は?

ものすごく嫌な感情を持たないといけないし、

数日間、重い鎖に繋がれてる感じ。

だいたい、言われる方も嫌だよね。

ほんと、嫌だよあの感情は。

日常のすべてが楽しくなくなるほど。

あたしは、言われるのが嫌なので

言われる前に やったクチ。

だって

お互い気分悪いでしょう

あと、もうひとつ言えば

たくさんの企業を渡って、どの企業でもそうだったけど

仕事のできる人は、不満を言わない

というか

仕事をきちんとするから、叱られるネタがないから

嫌な感情を持つ機会がない

企業で、文句ばっかり言ってる人に

仕事のできる人を見たことがないのは、ほんと言い切る。

人材教育は、全員に適用か?

これは 答えはNOだと思う。

ある程度まではできるかもしれないけれど

育った環境(親のしつけだとか、社会経験など)で

伸ばせる人と、そうじゃない人がいると思う。

伸びると思える人に集中して伸ばした方が良いのではないかなと思う。

じゃないと

出ないパチンコ台に湯水のごとくお金を突っ込むのと同じ

どこで、この台やめる?という 引き際の判断

経営者必要なんじゃないかな?と 私は思ってる。

問われた新陳代謝については 今日いちにち考えてみた。

身体に置き換えればいいのかなと。

身体の悪いところ、薬で治せるところは 投与してみて

それでもダメなら手術して取り出すか

うんちと一緒に流すか。

ガンは広がるので、すぐに取り出す。 長生きするために。

いつまでも若々しくいるためには

いかせるスペシャル細胞はそのまま活かして

ただ衰えていく古い細胞ならば(年齢とかではなく)老朽化する一方なので、

新しい細胞を取り込んでいった方が 若さを(新しい発想)保てるだろうと。

労働の場を提供することは、社会貢献でもあるけれど

会社(身体)にとってマイナスならば

勇気を持って、ふるいにかけることは大事だと思う。

自分を信じてついてきてくれる社員さんだけを

うんと大事にすればいいし

平等というのは…ないね

だって、文句も言わず

信じてついてきてくれる社員とか

苦しい時を一緒に過ごしてくれた社員って

社長にとっては、

メチャクチャ可愛いよ。

場合によっては

全部、白紙に戻して作り変えることも良いのかもしれない。

今のスタイルを続けようと執着しなければ

そんなに苦しいことじゃないような気がする。

積み木と同じで

なんかしっくりしないなーと思ったら

その度に

蹴っ飛ばして、壊しちゃって

また新しいのに作り変えるのも

つの方法なんじゃないかなぁと。

伝統ある企業や老舗だと

なかなかそうもいかないかもしれないけど

廃屋をだましだまし使うよりは

リフォームするっていうのも、良さげ?

イヤイヤ仕事をやってもらっても

良い仕事はできないよ。

それは、仲間にも

取引先にも、お客様にも失礼。

辞めたらいい。

会社のやり方が気に入らない人なら

借金でもして、自分の思い通りになる会社を作ればいいことだけ。

簡単だよ。

社長になっても

絶対に思い通りにならないことを

知ればいい。

どうして、数々のセミナー

社長さんたちが大金を出して参加してるのか…?

それが答え。

「人不足」ということで 妥協している経営者たちがたくさんいるけれど

それで、質を保てないなら 本末転倒なような気がする。

健康あっての人生 もとい

健康企業であってこそ、納税もできるわけだから (*^^*)。

きれいごとでは、仕事はできないと思う。 あたしはね。




あたし、そんなに優しくないんだわ

ごめん(笑)

2014-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20140803230826

自分告白もうまくいってないような体たらくなんで、参考になるようなことはなにひとついえないけれども……なんか、この増田さんと話してみたいな~とか思った…

付き合うとなると、その人が自分アイデンティティの一つになってしまう。

ここに関しては彼氏さんと共有してもいいんじゃないかな??とか思った。
文章から察するに、彼氏さん、増田さんにぞっこんみたいだし、たとえばだけど増田さんが「酒飲む男はイヤ」とかいったら、禁酒くらい簡単にやっちゃいそうな勢いじゃない?( ´艸`)

まあ、惚れられた側が惚れた弱みに過度に付け込むのはよくないと思うけど、彼氏意志尊重しつつで、増田さんの理想を(あくまで「理想」として)伝えてみたらどうだろう?? 彼氏さんも、増田さんが喜ぶことなら喜んで頑張るんじゃないだろうか?? 勉学とか就職活動とかおしゃれとか自分磨きとかもろもろのモチベーションになるかもしれないし。

もし、増田さんがガールズバンドやってるとかで、なんていうかこう、所帯じみた感じっていうか、彼氏持ちの落ち着いた感じをファンにみせられない…みたいな特殊事情とか、あるいは、(増田さんはおそらくまだ学生さんなんだろうけど)結婚の気配がすると重要仕事は任されなくなっちゃうような職場……みたいな事情なら、彼氏さんと相談してフェイスブックでのろけたりはしないようにしようとか、いろいろ協力得られるんじゃないかな??

もうこれ以上素敵な男性が目の前に現れても、私は「恋人がいる」というポジションから離れられない。

増田さんのこのご発言が、どういう状況のもとに、どういう希望で発せられているのかがよくわからないので、的外れなっちゃうかもしれないけど…

増田さんが今、恋愛純粋に「楽しみ」「非日常的な、+αなもの」としてとらえられるのは、おそらく、ご家族なりご友人なりのコミュニティ…あるいは人生のすべてをかけるに足る勉学なりお仕事なりがあるからなのかな??と想像した。

もしそうならば…の話なんだけど、それって今後も永久に続いていく環境ではないと思うのね。

親は老いていくし、きょうだいも友人も、ひとり、またひとりと家庭を持ったりして、別の人たちと別の世界をもちはじめるよね? 友情は変わらなくても、友人である増田さんと共有する時間よりも多くの時間を、しだいに、そちらの世界に費やすようになっていくことは、想像に難くない。親は、しだいに自分が守らなくてはいけないものになっていく。

勉学や仕事は、自分の居場所を最も安定的実質的に確保してくれるものだと思う。基本裏切らないと思うし。ある意味恋愛より確実。
ただ、それにも山や谷はあるだろうし、仕事フィールド外のサポートでそれを乗り越えるって局面もあるんじゃないかな? 業界内や利害関係者にはみせられない弱音なんかもあるだろうし。
それから仕事って多かれ少なかれ社会と接点をもちつづける作業なわけで、結婚をしたり子どもを持ったりすることで初めてみえてくる世界を知るって、きっと仕事にもプラスの影響を与えるんじゃないかな?
自分の全リソース仕事に注げなくなる、守るものをもつことで大きなリスクが負えなくなる、機動力が落ちる、自由度が落ちる、みたいな危惧もあると思うけど、それって、よく考えてみると固定観念に近いもので、パートナーになるひとの考え方ひとつで、解消される部分が結構ありそうじゃない??
恋人や家庭を持たなくても、年齢が上がっていくほど瞬発力は低下しがちなわけで、自分のなかに他者を棲まわせることは、むしろ常に新しい風を裡に呼び込む通気孔になるかもしれない。

あと、「素敵な男性が目の前に現れ」たとき、乗り換えたいなら話は別だけど、ただ単純にワンナイトラブしたいだけなのなら、安定的パートナーがいること、誰かに愛されていることからくる”余裕”って、ものすごいアドバンテージだと思うな。”余裕”がなく、バッドスパイラルに陥っている私がいうんだから間違いないwww(私の場合ワンナイトラブは考えてないけど…妙齢婚活に苦戦w) 私はもう結構いい歳だけれども、同年代以上でも愛されてる奥様って、やっぱり魅力的だもん。やっぱ、いろんな意味での”余裕”なんだよね…
男女逆だと、婚姻後もパートナーが異性交友をもつことを許容しているカップルって、一定数いると思う(事後報告だと大問題に発展することもあるし、個人的に、事前相談必須だと思ってるけど…)。そこらへんも、パートナーの考え方ひとつなんじゃないだろうか? 人間関係なんて基本、当事者同士のものなんだし、”これが正解”なんてものにこだわる必要もなくて、いろいろ話し合って決めたらいいんじゃなかろうか?

あと手をつなぐとかキスとか、そういう恋人っぽいことが出来る気がしなかった。

ここに関しては、彼氏さんも男なんだし、ゆっくり時間かけて増田さんの心も身体もひらいていってくれるのでは??( ´艸`) 自分のなかの先入観とか常識とか固定観念かいろんなものが覆って、好きになった人が”タイプ”になるってひとつの真理だと思うし、それがまさに”恋愛”かもしれないよね…(^-^) その覆っていく感じ、快感かもしれないよ?( ̄∇ ̄)
てか単純に、彼氏さん、脱いだら凄い☆かもしれないし…( ´艸`)

どうすればよかったのだろうか。

どうすればよかったもこうすればよかったも、恋愛はこれからふたりでするもんじゃないのけ?(^皿^)

ねえ、どう思う?

2014-06-06

パラダイス銀河鉄道999

ようこそここへ さあ行くんだ 

遊ぼうよパラダイス その顔を上げて

胸のりんごむいて 新しい風に心を洗おう

大人は見えない 古い夢は

しゃかりきコロンブス 置いて行くがいい

夢の島までは ふたたび始まる

さがせない ドラマのために

空をほしがる子供達 あの人はもう

さみしそうだねその瞳 思い出だけど

ついておいで 君を遠くで 見つめてる

しぼんだままの 風船じゃ

The Galaxy Express 999

Will take you on a journey

海の広さを計れない

A never ending journey

まして夢は飛ばせない

A journey to the stars

2014-04-26

はてなは他の会社もっとコラボするべき

コラボっていうのはおかしいかもしれないけど、

前にうごメモはてなってあったじゃん

任天堂ゲーム機機能はてなアニメを作って投稿できるやつ

あいう感じでも、ああいう感じじゃなくてもいいんだけど、

はてなもっと他の会社と協力して何かを作ってみてほしい

まあ、ここ数年のはてなの作るものに不満があるからちょっとそう言ってみただけなんだけど、

から見ていて、空気がよどんでいるような印象をうける

新しい風を入れた方がいいんじゃないの的な

もういっそ、資本提携とかM&Aとかでもいい

2014-02-14

昔の漫画がどんどんアニメ化する

昔の作品をアニメ化するのが流行ってるようだ。


ピンポン

セーラームーン

寄生獣

浦安鉄筋家族


アニメ化が発表されている、昔の作品。ぱっと思い出せるだけでもこれくらいある。

どれも名前は聞いたことあるけど、内容をはっきり知らない・覚えていない。


最近アニメ萌えの傾向がどうにも強くて、脚本力が弱い。

(もちろん面白い作品もあるけど、全体の放送数に比べるととても少ない気がする)

上記の原作がどれほど面白いのか今の段階では分からないけど、昨今の萌えラノベ系に偏ったアニメ業界新しい風が入ってくる気がしてすごく期待してしまう。


最近アニメ原作が完結していないため、アニメの方も何も解決しないまま終わってしまい、二期もない。

そんな作品が多すぎる。

原作の完結を待ち、アニメもきちんと責任をもって完結させた方がいい。


そういう意味でいうと、昔の漫画原作はすでに完結しているはずなのでアニメ化には向いているのかもしれない。

アニメ最初から最後まできちんと事象を描いて完結まで持っていってほしい。


そしてもちろん今の時代にあったデザイン、演出にして欲しい。


日本漫画には歴史がある。

有名でなくても面白い作品はまだまだ多いはずだ。

そういうところから原作を発掘してきてどんどんアニメ化してほしい。

2013-11-11

繋がりを求めないでもやっていけるソーシャルサービスが好き

僕は、現実世界でもネット世界でも特定の誰かと仲良くなりたいという気持ちがあまりない。

特定の誰かと仲良くなると疲れるからだ。僕は、自分をすぐ見失う。

僕の人付き合いというものは、相手を不快にしないために、最大限に自分不快になることだ。

悲しいことに、僕は聖人ではないので、自分不快度がキャパオーバーした瞬間に関係が崩れる。

ならば独りでいればよいのだが、完全な孤独にいるのも無理なんだろう。

僕は日々色んなことを考えるし、色んなものを見つけてそれをどこかに表現したい。

客観的分析すれば、僕は甘えてるのだ。

誰かの泣きごとはききたくないけど、僕の泣きごとはきいてほしい。かまってちゃん。うざい。なのである

かまってちゃんより性質が悪いのは、かまってちゃんと違って、かまってくれる人を作ろうともしないことである

少し?弁護するならば、僕が誰かの泣きごとをきけないのは、僕にはそれがコストが高すぎるからだ。

泣いてる子がいると、僕も一緒に全力で、あたふたして疲れてしまう。そして、いつか僕も一緒に泣きだす。

精神的に幼稚なのだ。その未成熟精神が、さらに人付き合いを避ける原因になり、このような人付き合いになってしまった。

本人は、頑張ってるつもりだから、いたいたしい。

こういう僕が確立された理由には、僕の成長過程でいくらでも思い当たるフシがあるが、それを今思い直したところで

僕にはそれをやり直す機会など無いので、もっとも前向きな答えは、今の僕のまま生きる方法を探すことだ。

僕はインターネット上でいくつかの自分の居場所を見つけている。


ひとつは、匿名掲示板サービスだ。いわゆる2ちゃんねるだ。

僕が好きな2ちゃんは、あるお題に対して、みんなで自分らしい表現する場所だった。

自分らしいというのは結構曲者で、相対的自分らしさ表現をするために、もっと自分らしくない表現をしてしまうことも多々ある。

2ちゃんねるは、ある意味本音であり、ある意味もっと本音じゃないことが書かれている。

でも、2ちゃんねるも少しずつ変わった。みんなの表現を探す場所へとゆるやかに変化していった。

自分らしい表現」は異物として排除されることが増えた。

たくさんの人の考えが並ぶようになったのに、表現の数はかなり減ってしまった。

2ちゃんねるのなかでも「みんなの表現」をとことん嫌う場所がいくつか残っていて、

僕はその場所に片足を突っ込んでいるが、昔ほど積極的ではなくなった。

もう一つは、はてなブックマークだ。

僕がはてなブックマークを使いだしたのは、単純に暇潰しだ。

ネットの話題がそれなりに集まる場所。当初は、ブクマコメントなんて気にもしていなかった。

でも今は記事よりコメントを良く読んでいる気がする。

そこには彼らの「自分らしい表現」が並んでいて僕が「自分らしい表現」が出来る場所から

緩やかな繋がりのまま、その表現を評価する機能さえも揃ってる。


最近はてなブックマーク新しい風が吹いている。

その風は「自分らしい表現」より「彼」をはてなブックマークに求めていた。

自分らしい表現」というのは、その上位構造で達成されているのだ。

その風にとってのはてブは、下位構造に位置するもので、悪く言えば出涸らしだ。

もちろん、その使い方も間違っていない。だから、その風の言い分は全く間違っていない。

でも、僕はわがままから思ってしまう。

「彼」を求める場所は、他にもいくらでもあるではないか

ここは、人間としての出来そこないのこんな僕らにとって「自分らしい表現」を出来る数少ない場所なんだと。

2013-07-29

とある改革派の苦悩

僕はある組織に属していた。組織の繁栄、維持のために尽力し、身を捧げてきた。その甲斐があって、幹部に抜擢された。

組織は今までも十分に機能していたが、僕は組織をよりよいものにしようと、改革を提案した。古い体制によって生じていた問題を払拭し、新しい風を引き入れ、より良い組織にしようと。

しかし従来の利得や権益に固執する一部の派閥が猛反発した。組織保守派改革派の大きな2つの派閥に別れて争うことになった。

組織の力関係は、保守派がやや有利だった。利権を握る奴らは、やはり権力も資金力も豊富だった。我々改革派は、組織内での力を失い、組織の外に力を求めるしかなかった。

そんな内輪もめを続けているうちに、我々の派閥は外との関係を強めていくことになった。そして次第に我々は、自分所属する組織のためにではなく、外の組織利益を求めて行動するようになった。

派閥内で、それが本末転倒だと意見をすることさえできない空気だった。改革派リーダーとなった私には派閥のものを批判することはできない。それを認めることは己自身の間違いを認めることになるからだ。そして派閥からの批判を許すこともできない。それは派閥不和解体を招きかねないからだ。

それはかつて、組織の一部が権力癒着し、組織を疲弊させているにも関わらず、自己批判を禁じ、改革を疎んでいたあの保守派がやっていたことそのものだった。我々は保守派のやり方に異を唱えて改革を求め、新たな派閥を作ったにも関わらず、その派閥内で結局保守派と同じ事を繰り返していたのだ。いや、それだけではない。外と癒着することで、自らの属する組織をさえ壊滅させかねない状況を作り上げてしまった。我々の派閥はいつの間にか、緩慢に、あるいは急速に組織を滅ぼす一群となっていた。

派閥の皆はそれに気づいていないのか、あるいは気づいていて気づかない振りをしているのか、・・・あるいはもう組織などどうでもいいのか。

2012-08-31

武雄市長は誤解されているだけだ。日本のためにがんばってほしい。

最近の状況はあまりにも酷い。

意見を表明すると、自分も叩かれてしまうのではないかと、躊躇してしまう状況である

これが民主主義国家なのであろうか。

こんな状況では匿名で声を上げざるをえない。

この場を借りて私の意見を表明することで、全力で応援したい。

本質を見抜き誤解を解かなくてはならない

都会の人にはピンとこないかもしれないが、武雄市長の取り組みは、全国の地方自治体関係者にとって明るい光であり、まさにイノベーションである


武雄市長は先進的な取り組みを数多く実践している。

もちろん批判も多いが、多くは既得権益を守ろうとする人々が、騒いでいるだけにすぎない。

批判の多くは、法解釈がわかれる部分や技術的な問題点を指摘するもので、取り組みそのものの意義についての問題提起は皆無に近い。

指摘は具体的かもしれないが、あくまでも枝葉であり本質を見抜いていないのだ。


もちろん、武雄市長を応援する人々も多く、本質を正しく理解した上で、新たな企画やこれから地方のあり方を中心とした、有意義な議論が行なわれている。

だが、残念なことに武雄市長の取り組みを具体的に示すことで、批判する人々の理解を促そうとする人は少ない。

これは支援者が反省すべきところで、市長が今までどんな取り組みを行なってきたのか、もっと世間に示していく必要があるだろう。

武雄市長はあくまでも武雄市首長なのだから武雄市ロールモデルとする人々が世に知らしめ、誤解を解いていかなければならない。

イノベーションの具体例を示そう

武雄市自治体ホームページfacebookに全面移行し大きな話題となったが、それだけでは終わらせなかった。

FB良品というfacebookを活用したインターネット通販の仕組みを作ったのだ。

これは、まさに現代楽市楽座と呼ぶのがふさわしい仕組みで、なんと店舗が支払う出店料が無料なのだ

しかも、武雄市で培った運営ノウハウを極めて安価費用で利用できるため、高いITスキルを持った職員を確保できない自治体でも、世界を相手に地元の商品を販売できるのである

すでに、岩手県陸前高田市福岡県大刀洗町鹿児島県薩摩川内市と、北から南までFB良品のネットワークがつながっている。

これだけ短期間に導入が進んでいるのは、FB良品の「仕組み」が秀逸であることはもちろんだが、武雄市FB良品ホールディングスと称する強力なチームを組み、導入自治体を協力にバックアップしていることが大きい。

地方自治体は、facebookのような先進的なITサービスを自ら企画して活用することは難しい。

外部に委託するにしても、ノウハウを持った企業出会うことは極めて困難である

しかし、FB良品の仕組みを利用すれば、すべてをパッケージで導入できるのだ。

すでに数多くの自治体に導入されていれば、前例主義の役所や議会でも話が前に進めやすい。

地方自治体にとってこれほどありがたい仕組みはなく、まさにイノベーションである

超一流のチームによって作りあげられる平成楽市楽座

(9/2 追記)

私の拙い文章を武雄市長にもお読みいただいたようで、twitter

いろんな意見があっていいと思うよ。批判も賛成も風。風が無いよりあったほうがまし。特に地方ではね。

とのコメントをいただいた。

にもかかわらず、インターネットでの反応をみると、武雄市長の取り組みがいかに素晴らしいか、まだ理解していただけないようだ。

まだまだ説明が不足しているのであろう。より理解を深めるために、イノベーションを実現する超一流のチームについて紹介しよう。

武雄市長は、最先端IT技術を活用するだけではなく、googlefacebookEvernoteなどを訪ね直接アドバイスするなど、新しい風を生み出していることは議論の余地がないだろう。

もちろん、誰もが武雄市長のようになれるわけではない。

だが、諦める必要はない。超一流のチームによるサポートを受けることで、日本中の、いや世界中どこでも武雄市のようにイノベーションを起こすことができるのである

最初心配は、facebookの導入だろう。

facebookページの作成は、なんと、武雄市facebookページと同じ会社が構築してくれる。

から参加したからといって劣化版になるわけではなく、武雄市と同じものを手に入れられるのだ。

この会社社長は、武雄市の市政アドバイザーに就任しており、市長の講演や海外出張にも同行するなど、武雄市武雄市長をおそらく誰よりも深く理解していると言えるだろう。

また、本社は驚くなかれ福岡県の庁舎内にある上、社長自治体や有力企業が支援するIT関連NPO法人理事も努めているなど、幅広い信頼を得ていることがうかがえる。

しかも、流行語大賞を受賞したスーパー高校生顧問として名を連ねており、ソーシャルメディア業界に大きな影響力をもっている。

全国に通用する実績と実力をもっているが、最近では武雄に営業所を開設し、社長も武雄に転居するなど、公私共に武雄市コミットしているといえよう。


いまあるホームページを、facebookに全面移行するのは躊躇するかもしれない。

だがこれも心配する必要はない。facebookに市のページを作り、現在ホームページからリンクするだけでいいのだ。

すでに導入している自治体も、従来のホームページを残し、新たにfacebookページを作成している。

なぜなら、武雄市facebookに従来のホームページを埋め込むことで表示しており、仕組み上は従来のホームページを残しているからだ。


残る心配運用である

いざネット通販を始めるとなれば、顧客からの問い合わせ対応や出店する店舗とのやり取り、商品情報管理など、日々の細々した仕事対応する必要がある。

自治体が主体となる通販サイトからといって、このような民間の仕事公務員がやるわけにはいかないだろうし、できないだろう。

武雄市では、武雄名産レモングラス佐賀のがばいばあちゃんグッズのインターネット販売など、市の施策連携した商品を手がけてきた地元企業委託することで見事に解決している。


地元ノウハウを持っている企業があれば、委託すればいいのだが、ノウハウを持つ企業が見当たらない自治体のほうが多いだろう。

この点もFB良品ではケアされており心強い。

FB良品ホールディングスには、顧客対応などを専門とした会社設立されており、業務を請け負ってくれる。

すでに開始している自治体も、通販ノウハウは全くないが、この会社委託することで課題を解決しているのだ。

この会社取締役武雄市長とともにフルマラソンを走る仲であり、市長blogにも何度も登場するなど、良好な関係がうかがわれ委託する側としても信頼できる。

また、この会社本社所在地facebookページを構築してくれる会社の武雄営業所と同じ住所であることからも、密接な連携を予感させてくれる。


このように、武雄市とそれを取り巻く多くの人々がタッグを組んで、FB良品を導入する地方自治体を強力にサポートする体制が整っているのだ。

自分で考えることのできない地方自治体にとっては、まさに 100いいね! といった所だろうか。


超一流のチームによって、全世界に広がるFB良品。

これぞ平成楽市楽座として1000年先の未来までも語り継がれることだろう。

(追記ここまで)

日本のためにこの動きを止めてはいけない


全国の自治体が抱える共通の課題は、低迷する地元経済をどう活性化するのか。

武雄市長はその答えをすでに導き、全国の自治体へ広めようとしているのだ。

しかも、自らが考え、実践し、既得権益からの批判を自らがすべて受け止めた上で、そのノウハウを各自治体に惜しみなく提供しようとしている。

twitter学会facebook学会FB良品はもちろんのこと、新図書館へのTカード導入も然りである


武雄市長は、武雄市の事を考えながら、日本全体のことを考えて動いている。

しかし、武雄市長の取り組みに対して反対する動きがある。

決定のプロセスプライバシーに関わる問題など、反対する人々から指摘されている項目は多岐にわたるが、その多くに武雄市長は答えていない。

そして、住民は無関心で、議会は何も決められず淡々と進んでいく。

武雄市長がやっていることは、道路工場facebookスターバックスに変わっただけで、その構造昭和政治と何一つ変わらない。

そのことをいちばんわかっているのは市長のはずだ。


武雄市モデルが全国に広がっていくことを阻止するための動きが必要だ。

この動きを止めることは、地域の衰退、すなわち日本の衰退を招くこととなるのだ。


しかし、非難されるべきなのは武雄市長だけではない。

より非難されるべきなのは武雄市長を利用して、自らの利益を追求し続ける周辺の業者たちと、

自らは何も考えず、激しい批判も受けずして、武雄市モデルを単純導入し評価されようとする地方自治体公務員である



そう。武雄市長は誤解されているだけなのだ








びっくり。これって褒め殺しか

なんておっしゃってますけど、褒める言葉なんて、

言ってない、言ってない。もう一度見て。

9/2 18:45 編集済み

2012-05-19

SEX AND THE CITYを模する日本ドラマ映画の滑稽さ

昨日金曜ロードショーにてSEX AND THE CITY2が放送されていた。

この映画ドラマ放送の時代からリッチ独立した女性生き方を主軸として作成されている。

そのエッセンスとして、ブランドの服や靴と、彼らを取り巻く男性とのキワドイシーンが登場する。

女性は「おしとやかであること」や「純粋無垢であること」が求められていた既存メディア新しい風を吹かせたのが10年前。

その風は全世界にブームを巻き起こし、映画第2作製作へと至った。

日本でも現在このドラマを模した民放ドラマが放送されていたが、いまいちハマらない。

セレブ感を出そうとしている努力は認めるが、結果がともなわない。まるで小さな子供お姫様ごっこを見ているような滑稽さである

日本でいわゆる「セレブリティドラマがはやらない理由が二つある。

ひとつアメリカに比べ、そのような「煌びやか」で「豪華絢爛」で「はちゃめちゃ」な生活を送っている人口が絶対的に少なく、

そのような人がメディア露出する機会も少ないからだ。

それはハリウッド映画の中で生け花や禅を行う外国人俳優の演技と似たようなものがある。

日本の裕福層の生活を模したドラマや裕福層の人のドキュメンタリー制作するならまだしも、

完全にアメリカの生活のイミテイトであれば、違和感が生じるのは当たり前である

日本では邦画幸せのパン」や「うどん」のように日本独特の雰囲気をしっかりと掴んだ作品が一番受け入れられやすいと思う。

二つ目の理由は、日本アメリカ人口年齢の分布の違いである。

アメリカでは現在でも若い人口が増え続けており(2030年以降は生産年齢人口は減ると想定されているが)

若い人に受け入れられること=ヒットという方程式がいまだ確立されている。

日本ではメディアは「若い人にウケるものを作っているが、

もうすでにそれがヒット作(金)を生み出さないことに気づいていない。

なぜなら今お金を持っているのは、そして多数派は団塊の世代やそれよりも上の高齢者であるからだ。

日本の文化にもそぐわない、ターゲット層が薄い、そんな作品を一生懸命作る日本メディアのこれから不安に感じる。

2011-04-23

はてなブックマークはまます空気が淀み始めた

あのシステム改造の直後に

「これは古参どもを追い出すための方策だ」みたい解説増田に載ってたが

現状はどう見てもその逆になっている。


あの見にくい上に☆の多いコメントだけ見せてくる表示方法では

必然的にニュースキャッチブクマが早い人のコメントほど上に来て、そのまま居座り続けることになる。

ニュースブクマが早い人、というのは要するにはてなヘビーユーザーネット中毒古参idに多い。


また、参戦が遅くてもコメントを多くの人に見てもらえ、☆を得て上にあがってくる人というのはどういう人かと言うと

要するにお気に入られがたくさん有る人であって

つまりヘビーユーザー古参だ。


今回のブックマークシステム改造は

そういうネット中毒ヘビーユーザー古参コメントばかり表示されて

それ以外の異論や雑論が人の目に触れにくいようになってしまった。


最近コメント欄を見ていると、

方向の統一されたコメントが並んでペタッとした感じが増している。

あの改造ははてな新しい風が吹き込むことを阻害して

ますます空気の淀んだコミュニティとして行き詰らせる、

という効果を奏したと思う。

2010-12-26

会計財務、もっと根本的には資源の配分というマインドに弱い人はリーダーになれないし、なるべきでもない。
2010年12月26日 ー 日本は発信後手で援助外交脱皮ならずー~アジアエネルギー最前線

2010年12月26日 ー 日本は発信後手で援助外交脱皮ならずー

日経の記事だが,「国力が衰えても,外交力はしばらく高止まりする。英国は影響力をうまく保った一つのだが,はたして日本はどうなるか」,と問いかけている。米国の陰に隠れて生き延びるのか,しか米国も全く実力がない国との同盟には,熱意を持てないだろう。人口も減ってくる。10年前には,我々の感覚としては,ベトナムタイは7,8千万人で,それに比べ日本は1億,と言う感じだったが,タイベトナムと肩を並べることになる。

私は,カンボジアミャンマーを見ていて,もう中国の資金力には太刀打ちできない,諦めた,と思っていた,多くの私の友人もそう思っていただろう。昨日のNHK海外ニュースアフリカアンゴラが出ていた。私の友人がJICAの仕事最近アンゴラに出かけていたが,何を今更,と思っていた。完全に中国経済に抑えられたアンゴラにJICAが出ていっても仕方がないだろう,と。しかしそうではなかった。

2008年7月には原油が最高値バレル140ドルをつけていた。このときアンゴラに対する中国経済介入が最高に達した頃だ。その後,あっという間に原油価格は下がり,2009年初めには40ドルまで急落している。この時点で,アンゴラはこれ以上中国元の支援が得られない金融状況に追い込まれた,返済できなくなったと言うことか。慌てたアンゴラ政府は,支援先の多様化を模索した

この事情を見た米国クリントン長官は,アンゴラを訪問して,金融面で一カ国に頼りすぎる危険を説いた。この新しい情勢に刺激された日本企業が,アンゴラへの積極的進出に出始めた。テレビでやっていたのは双日担当者で,どうしても会えなかったアンゴラ工業大臣が,やっと双日との面談を受け入れた。アンゴラには,このような意味で,新しい風が吹き始めているようだ。

その後,クリントン長官カンボジアプノンペンを訪問して,経済的に一つの国に頼りすぎることの危険性を説いて回っている。あの時は,長官は何を根拠に,と思っていたけれど,昨日のテレビを見て,クリントン長官アンゴラの例からカンボジアに注意を喚起しようとしたのだと分かった。あの当時,カンボジアのフンセン首相は,経済的にも政治的にも,中国以外の国には口も聞かない状態に陥っていた。

特に中国場合は,余りにも無条件の経済支援に,申し入れを受けた国々は,何の疑いもなく中国の資金力の膝下にひれ伏している。インドネシアも一時危なかった。カラ前副大統領北京を訪問して,「中国政治体制は最高だ,見習うべきだ」,ととんでもない発言して,第一次クラッシュプログラム,10,000MWの80%の資金を中国元で決めている。その後,中国姿勢に変化があり,インドネシアはその危険を自覚した

タイが攻め込まれている,北のノンカイからバンコクを経てシンガポールまでの高速鉄道建設を迫られている。タイ鉄道大臣北京に呼び寄せられて,何を躊躇しているのか,資金も技術人材も,何も心配することはない,後は着工するだけ,早く決定してくれ,と迫られている。さすがにタイである,この中国の申し入れに対して,タイ国会が首をかしげている,一体誰がこの高速鉄道の客になるのかと,即ち採算無視である

インドも無謀な中国の申し入れに困惑している。インドタイは,カンボジアミャンマーと違って魂まで中国に売ることはしない。石炭火力の超臨界機器を売り込み,リライアンスの4つの石炭火力で,15,000人の中国人ビザ受け入れを迫られ,内務大臣が唸っている。一カ所の発電所に3000人の中国人が必要,と上海電気が説明しているのである

実は我々は,強大な中国の資金力と,人権環境に条件を付けない中国アジア進出に打つ手なし,と諦めていた。Jパワーなどは,中国が出てきたところで,ダム石炭火力からは手を引く姿勢を示していた。しかしここ一週間ぐらいで,情勢は大きく動いている。資金面で国際協力銀行が大きく動く気配を示している。JBICの独立は,政府JBICの政策に沿って,日本金融資産などをベースに大きく起債できる可能性が出てきた。

「兆円オーダーのプロジェクトを年間20兆円レベル投資」,と言う政府の端的な考え方は,十分に中国現場で戦えるレベルである。ただ人権環境が大きな日本の壁ではあるが,これは逆に日本武器はなかろうか。中国が,人権環境はおろか,プロジェクト経済無視の姿勢で押してくるなか,開発にはどの様な考え方が必要か,日本側は相手国に説明してかかる,必ず先方政府には理解出来ると思う。

中国に比べて日本には資金力がない,と言うのは妄想はなかろうか。個人の金融資産年金基金郵貯基金など,これらを動員する理論の欠如や受け皿機関が収縮してしまっていたのではなかろうか。少なくとも,国家財政の半分以上は海外活動で調達しなければならない現実の前,何を恐れる必要がある,インドの超臨界機器タイの高速鉄道ミャンマーカンボジアダムインドネシア石炭火力等々,

中国の向こうを張って戦うべきではないか中国は無条件だ,と言うけれど,その無条件に従って中国依存に突っ込んでいくと,将来どの様な困難が待ちかまえているのか,何も遠慮することはなく,説明してあげてはどうか。採算無視の政治案件旧ソ連崩壊を招いたように,中国の言うとおりに進めると,自己破産に繋がる可能性が高いと。とにかく,JBICを先頭に立てて,大義名分海外投資の体制を立て直して欲しい

私が,日本国家を論ずるときに,企業海外進出が必要,と言っているのは,日本国内での成長は望め得ないと言うことと,日本の周辺に年率10%近い成長を続ける経済環境存在するからである国内だけ考えると,日本人はまます小さくなって行く。日本政府は本当に無茶苦茶である税金が40兆しかないのに90兆の国家予算である,誰も文句を言わない,90兆全部を国債で賄っても,鈍感な国民は何も言わないのか。

国債1000兆まで積み上げても何も起こらないのであれば,国家予算は当面全額国債で賄ってよいのではないか増税対応,と言っているけれど,出来る増税は焼け石に水だろう,増税しても意味はない,今年も来年も45兆ぐらいの国債,2年で90兆を発行する覚悟なのだから,今年90兆の国債を発行しても,大きな違いはなかろう。要するに,税という古来の概念国債に変えるだけである

国債を買える人が国家財政を支える国,とうものがあってもよいと思う。今年も国債の売れ行きは順調のようである国民は貯蓄の一つの形態として国債を買う,好きなとき日銀に行けば,いつでも現金化できる,日銀にどれだけお金があるのか,どれだけ紙幣増刷できるのか,それはブラックボックスであるインフレ数字だけを気をつけて見ていればよい,と言うことになる。野田さんは44兆に抑えたと言うが,何の意味もない。

パキスタンに対して,米国テロへの対策が生ぬるい,と非難している。中国温家宝首相は,パキスタンを訪問しパキスタン国会で演説をして,パキスタンテロ対策は素晴らしい,とブチ挙げた。余りに無責任温家宝首相に,米国は怒っている。途端に大規模な自爆テロ,43人が犠牲になっている。温家宝は何を考えているのか,と言わんばかりにオバマ大統領が非難声明を出した

中国は,自分国境回りを一生懸命属国化しようとしている,中華思想の根幹なのである北朝鮮問題など,如何にも真面目に6カ国協議のなかで処理しようとしているかに見えるが,北朝鮮韓国と対峙させながら軍事大国にしようとしている,と考えれば,中国北朝鮮への弱腰が理解できてくる,見せかけの弱腰で,朝鮮半島統一など,中国ある限り,夢のまた夢だろう。パキスタンミャンマー問題も皆同じだ。

ネパールのアッパーセティ水力に,ADBが詳細設計の資金を供与する,2012年まで作業が必要と。ネパール政府は,乾期に電力不足が起きるのは,貯水池式水力が少ないから,として,この水力を頼りにしている。ネパール貯水池計画には難しいところがある,大量のヒマラヤからの流砂である。超大規模なら流砂対応は可能だが,このアッパーセティには,規模から見て,設計に難しいところがある。

http://my.reset.jp/adachihayao/index.htm

2010-03-18

AGEAGEメドレー『い.ろ.は.か.る.た』裏話 3/3

その1 http://anond.hatelabo.jp/20100318123002

その2 http://anond.hatelabo.jp/20100318194644

34. 【え】ええ男 夜を行く(原題:エージェント夜を行く) 畑中しんじろうKABUTO

もっと!集めて果てなく アイドル軍団

しんちゃんだけが使えるテクニックで

歌いつくして

本能!渦巻くさなかにおちてくときめき

今宵だけの夢

踊って激しく


ITIにDOIときたらKABUTOかな?ということで。

なんかこの歌で楽しく替え歌ってむずかしい。

35. 【て】Dendenmushi(原題:Distance) かたつむり

もう振り向かず 歩いてゆけるさ

いつかまた会う その日まで

僕らの夢がきっと叶うように

あの星に願っているよ

どんなに遠く 二人はなれても

ずっと君を 思っている

この別々の道通り抜けたなら

きっと笑顔でまた会える


つむりでしんみりはもうやめよう!と思ってたんだけどやってまったー

「て」他にいないし(天狗はほかでうまいことやったし)、歌詞こんなだし。

歌詞ほとんど改編してないです。

36. 【あ】あいつこそがアームストロング(原題:あいつこそがテニスの王子様) アームストロング

チーモンだぞ つぶせ のし上がるぜ 最強まで

ふりまわすのが 快感だぜ

ふりまわしてぶっつぶしてやる

豪腕だぜ 豪腕だぜ つぶせ


と思ったらアームがよい具合にぶっつぶしてくれた(笑)「感動返せ」コメありがとう!

海賊様の略奪パートに感化されすぎでこんなひどいことに。

37. 【さ】最強兄弟計画(原題:最強○×計画) サカイスト

三十数年 時が過ぎ行けば

二人の会話は しなやかに

漫才上等奏でます あぁ奏でます

この地上で最強の兄弟

お家(いえ)のために戦いましょう

たった一人の相方のために

お客様へ 捧げます

二人の絆


イワンとベラ様のヤンデレ兄妹ソングでござい!

…元歌詞のほう多く使ってるけど。

38. 【き】kimi no namae(原題:Caramelldansen) みんな、ピクニックシューレスジョーライパッチすずらん

アゲアゲライブ マエアゲ合わせて

90組も あげきれないけど

ちょっとだけ 呼んでみようか

大きな声で いち に さん はい!

ぴ ぴ ピク兄

しゅ しゅ シューレスジョー

ら ら ライパッチ

す す すずらん ラン


あげきれなかった人たちを中心にー

すずらんとか最近人気のイメージあるんだけど、うまく歌詞にもりこめなかったなあ。

39. 【ゆ】youttari(原題:you) ゆったり感

名付け親キム兄 頭の叩きあい

中村の特技は あいうえお作文

まさかのレギュラー キャンパスナイトフジ

覚えてもらえないまま終了……


「ゆ」といえば、たり感やろとは思ってたのだけど、いかんせん元歌詞がしんみりすぎる。でも極度の改編は嫌。ということで七色よりお借りしました。全然テンポ感違うのに、苦労せずはまるとはー

いごしょと同じく時事ネタ?まぜてしまった。

40. 【め】メッチャ(原題:メルト) DOI

(売れたいんだ)

DOI 負けてしまいそう

なじらねボーイズ KABUTO

だから

DOI 頑張っていきましょう

歌だってうたうよ 僕ら

だってアイドルするのが 好きなの


新潟で押見さんがアイドルやってるってのは知ってたんだけど、グループ名を知らず。なるほど「なじらね」ねーと思い何の気なしに入れたら反応多い(笑)

41.【み】ミルクミルクにしてあげる♪(原題:みくみくにしてあげる♪) ミルククラウン

(君たちに)

子女子を見せたげる

歌はまだね がんばるから

子女子にしてやんよー

だからちょっと 覚悟をしててよね

子女子て言ってあげる

世界中の誰誰より

ミルクミルクにしてあげる

だけどちょっと 地獄って言わせてよね


ミルクミルクにしてあげる、ってちょとエロいな(笑)

42. 【し】10年桜(原題同じ) 卒業した人たち

十年後にまた会おう この場所を飛び出して

今よりももっと輝いて

卒業プロセスさ 再会の誓い

すぐに燃え尽きたりせずに

ずっと永遠のきみでいて


ほぼ改編せずにこのクオリティ

卒業プロセスさ」ってこんなにはまるものだねえ。

43. 【ゑ】延長戦が許されない(原題:エアーマンが倒せない) LLR意識しつつ

足りないよ あの4分何回やっても間に合わん

先手必勝早めにボケても いずれは話逸れていく

正月ルール採用したけど システム相手じゃ意味がない!

だから次は絶対勝つために 俺はM-1ルール変わるのを待っておく


たまたま見たお正月あたりのAGEAGEで福田さんが「正月ルール採用!」的なことを言ってた記憶があるのだけどまるっきり気のせいかもわからん

4分じゃ短い!となげく全てのコンビに捧ぐ。

44. 【ひ】必勝戦隊アゲレンジャー(原題:卑怯戦隊うろたんだー) みんな

たどり着いた世界に 新しい風吹かせ

時計の針はもう動き出すから 今すぐに走り出せ

誰のためでもなく 僕らは立ち上がる

力の限りを尽くして勝ち進め

きれいごとはいらない 要は勝てればいいのさ

もう誰にも止められはしないよ

ああ僕らは戦士 アゲレンジャー


さすがに「卑怯の限りを尽くして勝ち進め」とはいえなかった。

アゲレンジャーという語感のダサさだけなんとかしたいかも。

45. 【も】もっときて!ライブ(原題:もってけ!セーラーふく) みんな

もっときて 最後に笑っちゃうのはあなたのはず

笑わせてるからです 結論

月曜日なのに客少ないのどうするよ

来て見てほしいのです いつでも!


セーラー服着てライブ見に来てくれるとうれしいな」みたいなド変態ソングにしようかと一瞬もくろんでしまったけどやめました!

46. 【せ】せーの逃避行!(原題:星間飛行) 45へのアンサーソング

(あなたに会いたい キラッ)

ネット回線通じて 私に急降下 ah ah

漆黒の画面の中 あなたたち花火みたい

心が光の矢をはなつ


家で見てるときこんな気分だったかなーとか思って。

なんかそんな感じ。

47. 【す】少し楽しくなるライブ(原題:少し楽しくなる時報) みんな

アゲアゲライブ 渋谷無限大ホール

アゲアゲライブ 会場票は点数が高めです

アゲアゲライブ つながらず見れないときもあるけど

アゲアゲライブ 今日もみんな戦っているから

あーげあげらいぶ!


最後はみんなで仲良く終わりたい。

☆☆☆

長々と読んでくださったみなさんありがとう!

というかその前に、長々とあの動画を見てくださってありがとう!!17分てなにそれ(笑)

試験勉強の気晴らしのつもりが、はまりすぎてまるっと一日で完成にこぎつけてしまった予想外の作品ではありますが(笑)、やー楽しかった。

というわけでうp主勉強期間中なのでさすがに今回動画はつけられないです…。それに私はライブに行ってしまう人なので、動画やっぱり無理だなって思いました。

動画職人募集中ううう タイトルも変えちゃっていいよ!思いつかなくてそのままのとことか…

もし現れてくれたらとても嬉しいです!が!

ひとまず、みんなサンキュー!!

★★★

誰も興味ないかもしれないけどうp主について少々

kag oet☆live.jp(☆→@)

にたよな名前ブログやってたりついったーしてたりします。

関東に住んでるのでわりとライブに行きます。

ライスが好きですがただのたどこお信者です。キノコとウッドフォーとボーノ天使だと思ってます。いわゆる想像上の生き物。

2009-12-26

FF13を通じて見えてくる日本ゲーム業界末期症状

えー、なんだかゲハ臭全開のタイトルつけてますが、別にグラフィックがどうのとか一本道がどうのとかいうつもりはない。

FF13の発売近辺のネガキャン祭りも落ち着き、そろそろまともな評価、レビューがボチボチ出て来始めてる。

個人の受け取り方の差こそあれ、共通した意見は「過去作とはかなり毛色の違う作品」ってところでしょうか。


コレって結構ゲーム市場的に末期症状だよね。

本来こういうドラスティックな変更をシステムに加えたゲームって新規タイトルの受け持つべき役割なんだよね。


ブランド物は奇をてらわず王道を直走って安定した収入を確保し、新規タイトルで新しい道を切り開くってのが本来あるべき姿。

じゃあ、なぜFF程の超ブランドタイトルが奇をてらったシステム採用しなければならなかったのか?


それはひとえに、「日本ユーザーブランド物に固執しすぎているから」ってことに尽きるんではないかと。


新規タイトルは基本的に受け入れられにくいのは当然なんだけど、それにしてもここ最近は新規タイトルが不作。

例外的に売れてるのは目新しいポイントなんてなんにもない過去作の焼き直し的なモノばかり。

(例えばマルチプラットフォームタイトルで片方の劣化が騒がれた某タイトルとか。クオリティは高いんだけどね)


ゲーム会社、開発スタジオプロデューサー、著名開発者等、何がしかのブランドが絡んでないとまず売れない。

これは特にゲーム好き向けタイトルに顕著。そういう人ほど保守的

ユーザーが新規タイトル受け入れないからゲーム会社も当然目新しいポイントの無い過去の成功例に則った作り方でしかゲームを作らない。

どっかで見たようなゲームが溢れかえってユーザーが幻滅してさらにブランド物に固執していく、という悪循環


もう新規タイトル新しい風を吹き込むことは不可能になっちゃった

そこで、誰もが縋りつく超のつくブランドタイトルの人気を後ろ盾に半ば強制的に新しい風を吹き込まざるを得なくなってしまってる。

ほっといても売れるブランド物で冒険することで半ば強制的にユーザーに新しい体験をさせないと自分からは飛び込んでくれないから。


なんでこんなにユーザー保守的なっちゃったんだろう?ブランドにすがるのはしょうがないけど、

新規タイトル絶望的なまでに受け入れられないってのはなんでだろう?


本来は市場がデカけりゃ受け入れられる割合が小さくても絶対数がある程度あるからニッチも食っていけるんだろうが、

これから縮小の一途が目に見えてる日本市場じゃそれも叶わない。

なんせ、少子化が今まさに深刻な状況まで来てるからね。

子供を安心して育てられる環境も整備されてないから今後子どもが増えて行くことも考えにくい。


今後どうなっていくんだろうね?このままジリ貧絶滅に向かって歩を進めるしかないのかね?

どうなったらユーザーが新規タイトルに手を伸ばす様になるんだろうか?

2009-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20090710153535

中途採用で入ってくる社員だと、そういう人も結構いるのかな。。。

まぁ、一時的に新しい風が吹いたんだと思えばいいんじゃない?

2009-05-10

なんか違う。

それは本当に僕が求めているモノなのか自信がない。

むしろ、求めていないのではないかという疑念が消えない。

新しいことを始めようと、生活に新しい風を入れようと教室に見学に行ったけれど、なんか違う。

自分にとってそれは虚飾ではないか。

たんなる戯れではないか。

ずっとそれをやり続けて、果たして僕は喜べるのか。否。

じゃあ、今日見学ダメだとしよう。

そしたら、別のモノを検討してみよう。ピアノはどうだろう。前からずっと気になっていたじゃないか。

それをやっている自分想像してみる。シミュレートしてみる。

でもどうやっても良い想像が行き詰まってしまうんだ。どこかで満足できない自分想像される。

どんなことにつけても、そう。

それをやっている自分想像すると、袋小路に突き当たる。

僕の周りは完全に閉塞している気がする。

追記:

100%ピュアな動機を探しているんだなあ自分は。これまで何年も自分を偽りすぎていたという自覚がある。だから、こんどは自分の欲求を、自分の中からわき上がってきた気持ちで動きたい。二度と間違いたくない。自己欺瞞に陥りたくない。そんな思いが強すぎてかえってぎこちない。それはたぶんこれまでの反動なんだと思うけど。

2008-10-11

なんか続々ときてるんだなあ

ゲーム機色々。

PS2PSPで止まってる我が家にも新しい風がふいてもいいかもしんない。

でもいっぺんに買うほど余裕はないのでしぼりたい。

とりあえず現状ではPS2DVD再生メイン)とRPGと簡単なアクション

PSPリメイク作品モンハンメイン。多少パズル物。

順当に流れるならPS3なのかなぁ。

モンハンwiiで出るとかでそっちも気になる。

wii買うならDSもあったほうがいいのかな。DSもなんか新しい機種出るんだっけ。

箱は…よくしらない。どうなん?

うーんうーん。どれがいいのかな。悩む。でも悩んでる間が一番楽しいんだろうなあ。

2008-10-06

シーンを賑わす人気作品(笑)

 亜熱帯化いちじるしい日本に、爽快な新しい風を巻き起こしてくれるブライテスト・ホープが誕生する。その名は、戸松遥(とまつはるか)。

 クリスタルのように透明感溢れるエアリーな歌声に、ピュアポップ感満載のエヴァーグリーンな楽曲が絡み合う極上のハーモニー。往年の、渋谷系を思わせるソフトロック的な優しき響きが耳に愛おしい。まるで、ヴァネッサ・パラディカヒミ・カリィなどを想起させる、繊細ながらも軸のしっかりした質感をも解き放つ。

 そもそも彼女は、2006年よりスーパーボイス・アクトレスとして、高校時代から声優女優としても活躍をしている。すでに、『絶対可憐チルドレン』、『神曲奏界ポリフォニカ』、『To LOVEる -とらぶる-』など、シーンを賑わす人気作品にも登場しているのも興味深い。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1847264&GOODS_SORT_CD=101

いやいや、どう考えても今年シーンを賑わせたのはストライクウィッチーズですから。

2008-08-17

犯行予告VIPコテ、金バエがブログを作っていた

(´・ω・`)人生ちゅまんね

犯行予告をして捕まった奴のその後。

誤認逮捕守谷駅痴漢冤罪事件の記録等があったけど、犯行予告の場合は記録を読めるのは初めてでないかな。

(´・ω・`)ブログ。なんか物悲しい(金バエがニート30代だからなのもあるけど)

この人にとってぐだぐだと2chを続ける毎日に、新しい風を吹き込ませた「逮捕」は結果オーライに「思えてしまう」のだけど、新ジャンルと化した犯行予告(その中の小女子言葉遊び)に対抗して逮捕を続ける意義は本当にあるのかと思う。

と考えていたら、逮捕現場記録があった。

逮捕しに来た警官のやる気のなさ

警官F「ダガーナイフトラックもないな、くだらねぇ」

警官G「こんなショボイ奴捕まえても意味ねぇよ」

警官H「おまえの予告のせいで、暑い日に市民なんか守らなくちゃいけなくなったんだぞコラッ」

警官I「俺ら休みだぞコラ!何が楽しくて名古屋駅の警備なんかしなくちゃいけないんだボケ

やっぱり「ショボイ奴」だよねぇ。

また、金バエも人の子のようで、逮捕されてこんな傷を負ってしまったようです。

逮捕されたせいでPTSDになった

あまりにも理不尽逮捕だったため

僕は深く傷付き

神経をすり減らしてしまいました

心的外傷後ストレス障害というやつです

日常生活もままならないほど僕は恐怖しています

「もしまた妙な言いがかりをつけられ逮捕されたらどうしよう」

警察は僕の人生を終わらそうとしているんじゃないか」

そんなマイナスな考えばかりが脳裏をよぎります

寝ていても悪夢にうなされ

起きても不安に駆られる

地獄です

地獄のズンドコに落とされました

      ∧,,,∧

     (・ω・` )   もう死ぬしかなかろうもん

     / y/ ヽ

 ━(m)二フ⊂[_ノ

     (ノノノ l l l )

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

かわいそうです、しかも殺蚊予告で(´;ω;`)

殺蚊予告で逮捕された

(´・ω・`)殺人予告逮捕って報道されてたけど

(´・ω・`)違うし

2008-06-06

留学ボケ

これよんで思い出した話

http://d.hatena.ne.jp/essa/20080605/p1

数年前、会社派遣アメリカビジネススクール留学してた友人がいたんだわ。名前を聞けば誰でも知ってる、一部上場企業。典型的な日本企業で、留学も社内では「長年働いたご褒美」みたいな扱いだったらしい。それでも友人は、留学先で新しいことを学んで、会社に持ち帰って新しい風を吹き込むんだ、って頑張ってた。

その会社では、帰ってきてから「留学で学んだことと、会社への提言」みたいなものをまとめてプレゼンするらしい。友人は、海外トレンドとか留学で学んだこととか一生懸命詰め込んで、プレゼンしたらしいのね。保守的な企業にしてみれば結構斬新な内容もあったみたい。で、その友人のプレゼンに対して会社の役員が返した言葉が「現実的じゃないねえ、ちょっと留学ボケしてるねえ」だと。

確かに突飛な内容もあったかもしれないけど、でもそういうことを学んで会社に持ち帰ってくるために留学させたんじゃないか、って友人ぶち切れ。提案が受け入れられなかったことよりも、そういう「突飛さ」を面白がることもなく「留学ボケ」の一言で否定されたことに、「ああこの会社にいてもダメだ・・・」と思ったんだってさ。結局しばらくして、学費全額返還してその会社退職しました。一度の転職経験もなく、10年以上同じ会社で働いてきていて、妻も子供もいたのに、よく思い切ったなあ、と思ったものです。

ドコモiPhoneを取れなかったのが吉と出るか凶と出るかはまだわからないけど。もしあの友人がドコモにいて、「ビジネスモデルとしては大きく転換をせまられますが、それでもなおiPhoneを獲得することが今後のビジネスには必要です」とか提言していたら、やっぱり彼らは「留学ボケだねえ」と返したんだろうか。

2007-12-08

ここはもう東大法学部の牙城でしょう。事務次官、局長クラスはもとより、主要ポストはここが独占

ttp://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/qualification/1137424351/l50

13 ダーク [2007/02/04(日) 23:13:40]

東大京大じゃないと試験に受かっても採用されないって、同じような教育を受けてきた人しか成れないって事ですか?優秀な大学はたくさんあるのだからもっとチャンスを与えて新しい風を入れない限り、日本世襲性は変わらないと思います

14 事実 [2007/02/11(日) 06:31:17]

東大京大くらいを楽にパスできるような優秀な人材じゃないとダメって事だよ。

高校までチャラチャラ遊んで適当大学入って、ちょこっと勉強して受かるような資格だったら

それこそ日本が終わってしまう

16 さち [2007/06/12(火) 10:47:43]

やっぱ一流大学出てなきゃ受かりません、専門や普通大学生が受けても一次は受かるが二次で確実に落とします。

面接官が話を投げ掛けてこないし、眼中にありませんみたいな態度を取りますしね。

17 ご [2007/10/12(金) 10:10:03]

ここはもう東大法学部の牙城でしょう。事務次官、局長クラスはもとより、主要ポストはここが独占しているから、財務省なんかは、京大でも肩身が狭いというし。

2007-10-28

仕事はお前らの思っているほどラクじゃない

http://anond.hatelabo.jp/20071028110357

得てして職場に遊びに行っている奴が、「仕事ってのは辛いのが普通」とか言うんだよ。

1日8時間で収められないのは、上司が無能なんだよ。そんな管理職はいらないんだよ。時間内でキッチリ収めてこそ仕事だろ?責任を部下に転化するお子ちゃまが増えているから、変な常識がまかり通るんだよ。

お前らにとっては辛気くさいカビ臭いぐだぐだの「仕事」が何よりも大切なんだろうけれど、それはお前らのかわいそうな価値観でものを見た場合だろ?

仕事は時間内に収めて、その他の時間で自分を成長させる、そのことで会社にもっと新しい風が吹き込まれてくるんだよ。仕事プライベートを分けられないような奴のほうがヘンだろ。

ていうか、甘いんだよ。ダラダラ仕事して、休日返上して、仕事プライベートを混同している奴ほど結果を出せないんだよ。残業無し、休日労働無しで部下に仕事させて、それで結果を上げることの方がどれだけ難しく、また会社貢献しているか。

あんま舐めんな。

仕事はお前ら自称「仕事人間」が思うほどラクじゃないんだよ。

あなたは辞めて正解。金があるなら、自分を広げるために旅行とか行ってくればどうかな?

職探しも平行してやるといいよ。

ただね、条件のいい職場に行けるかどうかは、一つは現在持っているスペック、もう一つは運しだいだから、DQN企業に行ってしまうことはままある。しょうがないことだ。人生なんてそういうもの。

あなたは色々言われてみたいだけれど、「仕事=人生」みたいなことを、いちいち部下や後輩に言って自己確認しなきゃいけないのはそいつが不安だからだよ。だから聞く耳持たないでいいよ。自分でこれだと思うスキルを身につける努力をした方がいいよ。もう終身雇用制も崩れているんだし、会社にしがみついてダラダラ仕事している連中は駆逐されているんだから。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん