はてなキーワード: 主菜とは
https://ja.wikipedia.org/wiki/三角食べ
「三角食べ」として指導されることはほとんどないとされる。文部科学省の「食に関する指導の手引き」では以前は記載されていた「主菜とおかずは交互に食べる」という文章が現在はなくなっている
三角食べは上記の教育現場での問題以外にも様々な是非がある。日本食に固有の「口内調味」を実践できるものとして推奨している栄養士などがいる一方で、汁や飲み物でご飯などを飲み込む(押し流す)形になりかねず、咀嚼がおろそかになったり、唾液の分泌に異常が生じ、口腔乾燥症になる可能性があると主張する歯科医師もいる。また、おかずの味でご飯を流し込む食べ方になりがちなため急激な血糖値の上昇を引き起こしたり、口内調味を前提とした味の濃いおかずを食べる事による塩分摂取の過多に繋がると指摘されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/三角食べ
「三角食べ」として指導されることはほとんどないとされる。文部科学省の「食に関する指導の手引き」では以前は記載されていた「主菜とおかずは交互に食べる」という文章が現在はなくなっている
三角食べは上記の教育現場での問題以外にも様々な是非がある。日本食に固有の「口内調味」を実践できるものとして推奨している栄養士などがいる一方で、汁や飲み物でご飯などを飲み込む(押し流す)形になりかねず、咀嚼がおろそかになったり、唾液の分泌に異常が生じ、口腔乾燥症になる可能性があると主張する歯科医師もいる。また、おかずの味でご飯を流し込む食べ方になりがちなため急激な血糖値の上昇を引き起こしたり、口内調味を前提とした味の濃いおかずを食べる事による塩分摂取の過多に繋がると指摘されている。
洗濯は平日に2回、
なんで?アホ?
休日は2回と寝具1回で
アホ?
家にいるなら干せば?
掃除は家具や家電のホコリ拭き、風呂トイレの漂白殺菌、排水溝周りの掃除、玄関を拭く、床を掃除機にかける。これを土日のどちらかに1回。
うーん、まあ、まあええか
うんまあええか
まあ好きにせえ
とりあえず洗濯しすぎじゃね?
クリーニング屋さんなの?
医者に行った方がいいと思う
洗濯は平日に2回、休日は2回と寝具1回で衣服以外は乾燥機に入れて回して終わったら畳んでしまう。
掃除は家具や家電のホコリ拭き、風呂トイレの漂白殺菌、排水溝周りの掃除、玄関を拭く、床を掃除機にかける。これを土日のどちらかに1回。
料理は週1、後は外食かスーパーの総菜で済ませればいいし、掃除も月1で良いやろ。
健康診断は問題なし、体重筋肉量も標準で、忙しくなると眠れなくなる体質が問題なだけの健康体です。
婚約者が長時間労働の環境で、自分はリモートだったり残業がほとんどなかったりで家に帰る・いる時間が長く家事はほとんど自分がやっています。
洗濯は平日に2回、休日は2回と寝具1回で衣服以外は乾燥機に入れて回して終わったら畳んでしまう。
掃除は家具や家電のホコリ拭き、風呂トイレの漂白殺菌、排水溝周りの掃除、玄関を拭く、床を掃除機にかける。これを土日のどちらかに1回。
炊事は夕食のみ、主菜で肉や野菜を炒めたり煮たり、副菜に野菜料理、サラダ、スープや味噌汁などを毎日。
あとは月一くらいで部屋の中の断捨離と洗剤、日用雑貨のストック管理と発注をしてる。
たったこれだけ、特別なことは何もしていないのにとにかく毎日がへろっへろに疲れている。
婚約者は皿洗いをたまにやってくれるがこちらが見ても明白すぎるほどに仕事で体力を消耗しており、不憫すぎてあまりそれもやらせたくない。
本人は色々やる気だけど休日は一日中寝てやっと回復している状態なので、ひっそりと私が済ませている。
ふたりとも、ふたりの暮らしのために最善を尽くしていると思う。
それでもこちらの負担が多いのは仕方がないと思って動いているので、家事負担率がー!共働きなのにー!ということで怒ったりはしない。(たまに怒ってしまうが)
ただ、1日の終わりや週末は私が疲れすぎて婚約者と一緒に食事をしていてもどこか上の空になってしまう。
もっとコミュニケーションをとったりラブラブしたい。笑顔で話を聞きたい。
子どもを設けたいのはふたりとも考えているけれど、ここに子育てタスクまで入ったらと思うと気が遠くなる。
元モー娘。の辻ちゃんみたいにテキパキしながらかわいく主婦をやりたいけど、現実はボロボロひっつめ髪にすっぴんでうつろな目をして毎日生きてる。
一体全体世の中の主婦はどういう体力をしているんだろう。
ダイエット開始から7ヶ月で10kg痩せたので、記念に増田に書いてみる。
素人の自己流ダイエットなので、この記録が他人様の役に立つかどうかは分からない。寧ろ間違っているところ等があれば、有識者にご指導ご鞭撻頂きたい。
身長152cm。
●動機
食べることが大好き、運動大嫌いだったため小学生の頃から体重は平均以上。1人暮らしをしていた大学生の頃はやや減っていたものの、就職で実家に帰るとあっという間に元通り。
好きなものを食べてのほほんと暮らしていたが、ある日撮ってもらった写真の己の顔がパンパンだったことに少なからずショックを受ける。
「今までこの体型を受け入れていたけど、本気でダイエットしたことないな。歳取ると痩せにくくなるって言うし、頑張るなら今のうちかも」と唐突にダイエットを決意。
……というのが表向きの理由で、メインの理由は3年ほど前にできた彼氏との結婚を意識するようになり「ウエディングドレスを綺麗に着たい!結婚決まってからダイエット始めるんじゃ間に合わねえ!」と思ったから。
●目標
急なダイエットは続かない&リバウンドしやすいので、まずは半年間、月に1kg落とし続けることを目標にした。
が、意外とペース良く5ヶ月で6kg減を達成できたので、続けて4月初旬に行われる友人の結婚式へ10kg減の状態で出席することを目指した。
●手段
ダイエットを開始するにあたり、まず利用したのがダイエットアプリあすけんだ。有名なアプリなので説明は不要だろう。
1ヶ月ほど無課金で使っていたが、退路を断つ意味も込めて1年間プレミアムコースに課金した。私は細かい記録が苦手な方ではないので、サービス利用開始からほぼサボらず続けている。
プレミアムコースは、毎食後アプリ内の摂取栄養素グラフが確認でき「次はもう少し糖質抑えよう」「タンパク質足りてないから納豆足そう」と細かい調整ができるのが便利。
自炊をする人にはMYレシピ登録もオススメ。私はデフォルトで登録されているメニューを、実家のレシピに書き換えるために使っている。
逆に使わなくなったのが、食事の写真を撮るだけでメニューを解析してくれる機能。初めは便利だと思っていたが、正直精度はそこまで高くないので最近は使わなくなってしまった。
●食事
基本的にはあすけんの「ゆる糖質制限ダイエットコース」を利用して、糖質制限をしている。
基本の食事はこんな感じ。
朝:夏はアーモンドミルクとドライフルーツのオーバーナイトオーツ。冬はインスタント味噌汁と一緒にレンチンしたオートミール。
ぶっちゃけ朝食は足りておらず、職場でお腹が鳴ることもしょっちゅうだ。減塩タイプのものを使ってはいるが、インスタント味噌汁の塩分も気になっている。
夜は基本的に米を食べないが、物足りなければ追加でオートミールをレンチンしている。ただし、夕飯のメニューが丼物の場合は普通に食べる。
多少のカロリーオーバーは1週間で調整すればいいと思っているので、甘いものや外食はガチガチに縛ってはいない。先日も友人とアフタヌーンティーにチャレンジした翌日に、彼氏とパフェを食べに行った。流石に食べ過ぎだった。
その他、摂取栄養素グラフを満たすため、毎日マルチビタミン、鉄分、カルシウムをサプリメントで摂取している。
●運動
以前買って放置していたフィットボクシング2を1日40〜50分程度遊んでいた。
デフォルトで入っている曲は知らない洋楽が多かったため、飽き防止のためにもアニソンパックは全て購入済。おジャ魔女カーニバルは神曲。
好きなメニューは中級コンビネーション1とウエストシェイプ集中コンビ。お気に入りトレーナーはCV石田彰(鬼モード)。
ただ、冬場はエアコンをつけていても自室が寒く、同じタイミングであつまれどうぶつの森ブームが再燃したため絶賛放置中。
今は運動量を減らす代わりに、1日の目標摂取カロリーを落としている。朝晩職場から駐車場まで3000歩前後歩いているだけだが、何とか-1kgのペースは守れている。
CV森川智之のキャラが追加されたので、温かくなったら再開せねばならない。
ちなみにリングフィットアドベンチャーも家人が買っているので1回だけ試してみたが、リングコンの準備がダルすぎて全く継続できる気がしなかった。
●変化
大きく変わったのは腹だ。あすけんのプレミアムコースには、写真を撮るだけで胸囲や腹囲等のおおよその数値を計算してくれる機能があるのだが、それによるとウエストが15cmほど減った。仕事着のズボンは拳が2個入るほど緩くなり、先日新調した。Mサイズのズボンが入るのはいつぶりだろう。
顔の輪郭もシュッとしてきた。鎖骨や血管も少しずつ浮き出てきている。私は血管フェチ持ちなので、自分の手を見るだけでテンションが上がるのは爆アド。
また、生理が毎月ちゃんと来るようになった。太り過ぎだとホルモンバランスが乱れて生理不順になると言われているが、私も例に漏れず学生時代から生理が乱れまくっており、半年〜1年近く生理が来ないことも珍しくなかった。
体重が減るに従って生理の間隔も短くなり、今はほとんど月1程度で来ている。面倒だがこれが一般的な周期なので、何だかんだ安心した。
腹回りは痩せた一方、足はほとんど変化を感じられない。筋トレは面倒でほとんどやって来なかったが、いよいよ始めなければならない。
152cmの標準体重は51kg、BMI18を目指すなら47kgなので、まだまだぽっちゃり体型。これ以上続けても落ちない!というところまでこの食生活を続けていくつもりだ。
好きなものを好きなだけ食べていた頃ももちろん楽しかったが、鏡に写った今の自分の方がずっと好きだ。数ヶ月後、ウエディングドレスを着た自分が大好きになれるよう、今後も油断せずに頑張っていきたい。
思いつかねえんだよなあ……。
20年前に面白かったのオススメして今も面白いかって言うと分からないしさ、今でも通用するとして今の自分の感性で楽しめるのかが分からん。
昔の俺のフルコースは
パスタ 攻殻機動隊
デザート 電脳コイル
だったんだけど、今の時代にこれぶつけて良いものなのかスゲー微妙じゃん?
つうか最近はもうサイバーパンク系ってエッジランナーぐらいしか聞かんぐらい落ち目やし。
そこで再度考え直して
魚料理 ∀
メイン SHIROBAKO
デザート まどマギ
食後酒 オネアミス
という構成を考えたんだが、どうかな?
面倒くさいから好きなアニメもおすすめアニメも両方これで乗り切ろうと思ってる?
大丈夫そう?
以下自戒を込めて記す。
https://anond.hatelabo.jp/20230122213215
増田の悩みに対して肉の使用を勧めるアドバイスがあるが、それに対して
と返す。「レギュレーション」の持つ意味合いからブクマカ連はヴィーガンや宗教などの強い思想、規律を想起したようだ。とはいえ肉や魚を原材料にしたコンソメやだしの使用については問題なさそうである。そのことに自分は困惑したのだが、実際、より軽い事情でしかなかった。
これもなぜ大変なのかの説明はない。金銭的なものか、保存期間の制約なのか、工数なのか、その事情は想像するしかない。提示するリンクでも肉の使用を勧めているのにだ。
肉を用意する大変さが何なのかわからないまま言うのは申しわけないが、その大変さは絶対に動せない条件なのだろうか。安くすませたり工数を減らしたり保存期間の長いものを調達したりといった、トレードし得る手段はありえないのだろうか。
例えば以下のような条件があることを先んじて説明しておけば、よりより結果が得られたのではないだろうか。
弁当って何入れたらいいの
かれこれ1か月ぐらい毎日弁当作ってるんだけど、レパートリーに限界を感じてきた
でも冷食10割だと節約にならないからなんとかしたいんだけど、料理がそんなに上手くないのでレシピが思いつかない
二段式で、一段はご飯(固定)で二段目は主菜、副菜、副菜(サラダ系)にしてる。曲げわっぱを使ってるので5~6品ぐらいが限度
ウインナー(焼いて切るだけ)は冷めても美味いので好き
ブロッコリー(冷凍)を1つ添えるのも色合いが良くなるので頻繁に使う
後は夕飯の残りのぶり大根とか、白菜と鶏のクリーム煮とかをぶち込んで誤魔化してる
あとジャーマンポテトも多めに作ってぶち込むけど、じゃがいもって冷えると不味くね?って思ってあんまり入れなくなった
おかずは一品、多くて2品
朝食昼食は各自で
世間体のためというのは年老いて料理作れなくなった父の分や普通にコンビニ飯が好きな子供の分。作らないと大叔母とか妹とかが心配しそうだから
基本レシピ
肉と野菜。あるいは魚のみ。
肉は1パック300~400円のやつ。魚も3切れで400円ぐらいのやつ。
野菜は2種程度(人参、たまねぎ、🍆、キノコ類等)を2~3日で使うか、炒め物系だと106円ぐらいの野菜炒めパック。
野菜パック使うとロスがなく、一人当たり肉入れても一食200円切る。
魚の時は3切れ1パック400円とか(なるべく割り引き品買うので300円以下の時も多い)に、総菜のサラダとかお浸しとか足しても、やっぱり一食200円
一人ぐらしだったら、野菜パックは1食では使い切れないので、
2~3日に分けて使えばいい
豚と野菜炒めと鳥の餡かけ、卵入れて炒りつけたり八宝菜とかにしたら味も変わる
米めんどい時は、焼うどん、焼きそば、皿うどんと、豚と野菜炒めパックだけで無限のレパートリーがある。
肉が少ないなと思ったらちくわ切って入れる。
包丁やまな板使わないでもギリギリ調理できるし、炒めるだけなので10分もあればだいたいできる。
主菜以外をどうにかしようとすると、一気に食材管理の手間や費用が跳ね上がる
なんとかせいといわれたら、安い即席みそ汁と総菜パック(コンビニでも安くある)と冷ややっこ、玉子豆腐とかで乗り切るかな
それでギリギリ1汁2菜にはなる。
3)パスタ系、0.5kg
4)シリアル系、1kg
朝食はほぼシリアルで済ませています。朝は早く済ませたいのと火を使わないで食べられるものとして、今のところ、これ以上の食材が発見できていません。
今回は、アララのフルーツ&ナッツクランチです。銘柄、種別はそれほどこだわってはいないので、その時々で特売になっているものを適当に選んでいます。
6)小麦粉系、0.3kg
以上、主食(炭水化物)は合計だいたい4.7~5.0kgぐらいです。細かいバリエーションの違いはありますが、だいたいいつもこのくらいを持っていきます。
する時、その食料の選択も大事ですが、もっと大事なのは、いかにゴミを減らすか!?の方です。一般的な山登りで2,3泊から一週間ぐらいの縦走で、山用品屋で売られている市販の小分けされたご飯やおかずなどをメインに持っていった時、出るゴミの量を考えるとわかりやすいと思います。その量をx5倍~x10倍した時を想像してみてください。まずハンパない量になります。多分、50Lのザックもう一つ分ぐらいの体積になってしまうでしょう。
基本は食材の種類を減らし、ある程度の量をまとめて持って行き、現地、現場で調理、料理するしかないと思っています。そして、最後の一粒、一滴まで全部食べきって残飯を残さないことだた思います。
1)自作ひき肉甘辛炒め、180g
2)ベーコンビッツ、85g
登山や山歩きではざっと4000kcal以上を消費、成人男子の一日が1800~2200kcalなので、2倍、3倍。
摂取不足分は体脂肪や糖質などが小出しに燃焼されてエネルギーが補われていくので問題なく行動できます。縦走5日~10日も過ぎるようになると、「シャリバテ」の状態に。
エネルギーを一番効率よく摂取するには食材は脂質、いわゆる油分です。1gで9kcalのエネルギーになります。
8)魚肉ソーセージ、150g
合計約1kg。主食と合わせて6kgになりました。
縦走期間が短いときには、他に冷蔵系のハンバーグやハムステーキなど、またパウチのコンビーフ、ランチョンミートなども持って行きます。先日サバの味噌煮のパウチを発見しました。
1)マッシュポテト、180g
4)大豆たんぱく細切り、80g
2)スキムミルク、230g
4)マヨネーズ、200g
5)いり胡麻、50g
7)粉末そばつゆ、60g
8)顆粒コンソメ、30g
9)クズ粉、50g
11)塩、20g
14)アマノフーズのSoupDaysミネストローネ、90g(4袋)
調味料は合計約1kg持って行きました。
2)バナナチップス
3)ドライバナナ
6)飴
7)ブドウ糖
ブドウ糖は糖の中でも一番吸収の速い単糖類でそれこそお口に含んで食べてから30分程度で効いてきます。
疲れを感じる主体である脳はそのほとんどがアミノ酸でできているので、アミノ酸でもいいのですが、脳の活動自体はブドウ糖を基にしているので、ブドウ糖の方が「疲労回復意識」と言う点でより速く確実に効きます。
甘い飴をしゃぶるのでもいいのですが、ブドウ糖はやはり即効性の点で相当違うと思います。
アミノ酸にも疲労回復効果はありますが、どちらかと言うと脳より筋肉系や内臓系の直接の疲労に対しての効果なので実際に回復が体感を出来るまでは時間がかかります。
長期縦走で体脂肪率7%も割る状態になると、その燃焼させるための糖質、脂質がほとんど残っていないのでその効果もほとんど実感できなくなります。
8)カロリーメイト
5)コンドロイチン
6)グルコサミン
そういう意味では粗食の典型の長期縦走は丁度いいデトックスの期間、方法でもあるような。年々、いつまでも健康で山旅を続けたいと思う気持ちがますます強くなって。