2023-04-30

料理材料買ってこようかって相談したら「あなた嗜好品は好きにして」っていわれたよ。いや、嗜好品ってなんだよ。日々の主菜とかサラダ材料の話してるのに。冷凍品がまだあるからだってさ。

あー、料理って自己満だったんだなーって感じてる。働いてるからまりきちんと料理できなくて、だから休みの時くらいはちゃんとやろう、そんで作り置きとかしておけばお弁当にも使えるしとか、自炊すれば食費だって浮くしとか。色々考えて料理やってたつもりなんだけど、嗜好品なんだって。ようは道楽ってことでしょ?

もうすごいやる気失ってるよ…

  • 👦「どうしていっしょにくらしてるのにあいてのいけんをきいてなかよくできないの?」 👴「独身はいいぞ~」

  • 嗜好に走ればいいよ!地方だと漁港やJAショップとか道の駅とかに旬の美味しいもの沢山あるよね。街中のコーヒー自家焙煎とかのレベルも上がっているし。いまだと新茶もいいね!八女...

  • 食への興味度合いは人によってバラツキがめちゃくちゃでかいからな。 世界的に見れば全然興味ない毎日同じメニューの惣菜でいいという方が標準的。

    • いやアンタ日本に生きる日本人やん😩

      • 日本の食文化も明らかに世界標準に寄っていっている。みんな忙しくて料理とかしてる暇無いんだよ。base foodとかミールキットとかが普及してきてるのがわかりやすい。

        • それは世界標準に寄って行ってるのではなくて、貧困化して、グローバル穀物企業に取り込まれているだけ。 標準化ではなく貧困化。

          • 原因がなんであれ世界標準の形によっていっているという事実は変わらん

            • それは違う。資本家の取り巻きは解雇自由化のことを雇用流動化というし、グローバル穀物商社戦略や中国買い負けでの食の貧困化を「世界標準化」とか誤魔化したりする。貧困化を標...

  • 都会のスーパーで肉とか買おうとすると今滅茶苦茶高いよね。牛すじカレーとか作ろうとしても牛すじ100g600円、400gで2400円、とかってなるから身構えてしまう。

    • スジ肉じつはぜんぜん安くない問題

      • 業務用のルートに買いに行ければいいんだろうけどね・・・近所のスーパーだと激高い。(味や品質感は良いけど)

        • 待っててもタイムサービスとか見切り品値下げとかあんまりならない、スーパーとしてもバックヤードで加工して売ったほうがコストも回収できるし、てことなんかなぁ

          • 流通で産地に近いところならまあまあ安いと思うので、結局輸送費や冷蔵品質管理コストが沢山乗っかっているので、都会のスーパーはそもそも仕入れが高いんだろうなと思います。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん