「リマスター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リマスターとは

2021-06-28

聖剣伝説LOMアニメ化だってね。暇だからアニメ化する情報だけを聞いての妄想。内容うろ覚えからリマスターやろっかな。

・珠魅編:これが一番わかりやすいしアニメ化やすそう。キャラ宝石の国みたいな感じで作れそうだし。舞台がころころ変わるから背景が大変だろうな。ヌヌザック先生必須や。

ラルク編:ドラゴンは映えるね。だけどキャラ作るの大変そうだし戦闘多めだしで労力かかるだろうな。人vsドラゴンを作り込めるとは思えない。

ダナエ編:登場人物全員が自分勝手クズなので厳しい。

ニキータ編:覚えてない。

ランタン売りつけるやつとか砂漠花火打ち上げるやつとかで1話完結にするのもありか?

2021-06-27

聖剣伝説レジェンドオブマナ

原作リアルタムでやったのだが(当時11歳くらい)、とても大好きな作品なので、このたびリマスター版を買ってやってみた(サボテン君の人形付きのやつ)


おもしろい…!!

正直、思い出補正もあるんだろうけど、

多彩な種族宝石からまれた珠魅とか、謎のティーポット型魔法生物とか、美しいセイレーンとか)が今の時代でも目をひく可愛い造形なのはもちろんなんだが、ストーリーもいい(当時からいい話やーと子供にも割と分かりやすかったのだが、この歳になって更に深いなぁと分かったり、サボテン君の絶妙毒舌具合が更にいいなあと思ったりした。)


音楽もいいんですよ。

原作バージョンアレンジバージョン両方聴けるんだけど、両方いい。

正直、この手のアレンジは、原作思い出補正とかが強すぎて、「…え、なんでこんなガヤガヤおしゃれアレンジにしてしまったん…?」てなるパターンも多いんだけど、今作はかなり絶妙スケールアップしてる感じなのよ。例えばタイトル画面で流れる「懐かしき歌」なんて、コーラスも入っちゃってるんだけど、「え?元から入ってましたけど?」みたいに自然だし、原作からしても「ヨシッ!」って感じなの。


一つ一つのエピソードが短くて忙しい現代人でも空いた時間にちょこちょこできるから、みんな買ってやってみてね!!


追伸

ソシャゲで新作出すのやめろや!!!!!

2021-06-18

20分に1度はセーブできないゲームはクソ

昔は当たり前だったってのはもう聞き飽きた。

リマスターしてるにも関わらず、オートセーブどころかセーブポイントからセーブポイントまでの間に20分以上時間がかかるようなゲームはまじでクソだ。

今日もそれで30分近い時間無駄にした。

ちょっとしたスキマ時間ストーリーを進めようとしてゲームを始めたのだが、残り時間僅かというところでたどり着けるであろういつもなら使えるセーブポイントがゲームの進行上の都合で使えなかった。

このあとはボス戦で、さらストーリーを見させられてと考えたら少なくともここから更に20分はかかる。

ここまで30分のゲーム進行を無駄にするのは死ぬほど嫌だが、PCゲームからスリープさせるわけにも行かず、かといってそんなことで会社遅刻ができるわけもなくalt+F4そっ閉じした。

ここで無駄にした時間絶対に帰ってこない。

それどころか、もう一度ストーリーを進めるために同じ時間必要になり、しかも1時間以上のゲーム時間を捻出できなければこのゲームは一生ここからすすめることができないのだ。

それが理由ストーリー半ばにしてやめたゲーム自分ライブラリには山程眠っている。

正直、もういい加減にしてくれという気分だ。

現代人にとって1時間もまとまった時間を捻出することはかんたんなことではない。

ソシャゲーで言えば、起動で30秒かかったらそれだけで離脱率が爆上がりするような時代だ。

ソシャゲーが場所時間も選ばずに秒単位ユーザー時間を奪い合っているとういのに、コンソールゲームがこのざまでは自ら衰退の道を進んでいるようなものだ。

コンソールからこそのリッチ体験は、ユーザー時間をアホのように食い尽くすことではない。

本当はsteam側でスリープ対応してほしいのだがそれが難しいであろうこともなんとなく理解できている。

20分に1度セーブができない。途中セーブがないなら、それを明記してくれ。そんなゲームは二度と買わない。わかったか

2021-06-02

質問があります

増田の再投稿は厳しく厳罰増田処刑が処されるんだけど、

投稿じゃなくて自分過去増田推敲して居÷湯るリマスターして上げ直すのも厳罰に処される対象となりますか?

2021-05-17

なんでアニメ絵ってベクトル画像になんないの

ベクトルデータで作っておけば、将来の4k16kにも対応できるよね

リマスターとか必要ない

2021-05-06

父を自宅で看取った

・前々から肺を患っていて、別の臓器が悪くなったからそっちの治療をするために入院していたのだけど、呼吸器管理があまりうまくない(と言ったら失礼なんだけど)病院だったらしく、臓器より先に肺の方がやられてしまった。もう良くはならない、悪くなっていくだけというところまで来てしまった。それで、母が自宅に連れ帰ることを決めた。

病院で人工呼吸器をつけてもらうなどすれば、もう少し長く生きられたのかもしれない。しかコロナウィルスのことがあるから、この1年もお見舞いとか頻繁にはできなかったし、最期ときに看取ることも叶わなかっただろう。自分の家と家族が好きな父だったから、多分これでよかったんだろうと言い聞かせてる。ただ、コロナウィルス感染拡大がなければ、もう少しできることがあったのかなあと思うけれど、そういう『たられば』の話を考えても仕方がない。

10代や20代の頃に、友人が病気になったとか、事件に巻き込まれて亡くなった時などは、悲しみが何もかも埋め尽くして他のことに手が付かず、上を向いていなければ涙があふれるくらいだったけれど、30代ともなるとそんなことはない。仕事は進められるし、ゲームもできる。それくらいの感情制御ができるくらいには大人になった。

・発売をずっとずっと楽しみにしていたソフトがあった(サガフロンティアリマスター)。

発売直前に危篤の報が入ったので、色んなことが落ち着いてからプレイしようと思ったけれど、結局始めてしまった。結果的にはこれが良かった。心に隙間が少しでもできると、父のことを考えてしまう。どこかのタイミングでどうにかできたのではないかと考えて、でも結局どうにもできなかった現実を思い出し、思考堂々巡りになって他に何も考えられなくなる。これがすごく苦しい。真綿で首を絞められるとはこういうことではないだろうか。

から、大好きなゲーム世界に浸っていると、がんじがらめの思考から解放されて、一時ではあるけれど、楽になれる。

(無心になってキャラの育成してるけど本当に楽しい。とてもとても出来のいいリマスター版になったことが嬉しい。

コラボウィスキー当選して手元にあったので、リマスター版発売を祝して発売日に封を開けようと楽しみにしていたけれど、こちらはまだ開けられないでいる)

でも、父が亡くなってからの家のことが思っていたより忙しいし、多分自分自覚している以上に精神的なダメージが大きいようで、気力と体力に少しでも余裕があるときじゃないとプレイできない。まだ半分も進んでいない。連休が明けて、仕事も本格的に再開したので、クリアまでまだ時間がかかりそう。でも、父のことを思い出として割り切れる時が来るよりもずっと早くクリアできるとは思う。

20年以上前から大好きなゲームリマスター版の発売と、父の逝去ほとんど同時だったことを、私は春が来るたび思い出すことになるんだろう。

危篤の報を受けて、実家に戻ってきて、それから所用があるときとか、母と交代で仮眠をとるとき以外はずっと父の傍にいて、大体の時間は父の手を握っていた。

握り返す力はほとんどなく、じんわりと湿っていて、だけど温かだった父の手から日に日に体温が失われていった。指先がだんだんと冷たくなって、さすっても元に戻らなくなってくる。自分の両手で挟んでみて、まだ温かいから大丈夫だとごまかした。

・父はほとんど声を出せなくなっていて、意思疎通もままならない状態だったけれど、不思議と笑っているときとか、楽しんでいるときなどは、傍にいる母や私にもそれが分かった。嫁に行かなくてごめんねと冗談っぽく言ったり、額に頬擦りしてみたり、好きな歌を歌ったりすると、父は笑っていた。それは唯一の救いだったように思う。

最期家族全員で父を看取ったのだが、生と死の境目はよく分からなかった。どこで線が引かれたのだろうか?

・息を引き取る前の父、もう動かなくなった父、死装束をまとって棺に入れられた父、斎場に着いて焼かれて、骨だけになった父、頭蓋骨を砕かれて(すごく可哀想だった)、骨壺に入れられるところまで全部見ていたのに、未だに父が亡くなったという実感がわかないでいる。入院していた期間が長かったし、私も離れて暮らしていたから、まだどこか遠くの病院入院していて、戻ってきていないだけじゃないかと思ってる。

・ふとした心の隙間に父のことに思いを巡らせ、はっと、もう父には会えないという現実に思い至ると、思考事実が一致しないからか、頭がバグりそうになる。

・私は死後の世界何となく信じているけれど、そこまで信心深い訳ではなく、父は立派な戒名をいただいたが、仏様になるとはとても思えない、骨になった父はもはやただの物体である現在科学技術では魂の存在証明できない。だから遺影の手前にあるもの意志とかそういうものはないし、よって、父はもうそこにはいないし、どこにもいない。でも、蝋燭に火をつけて線香を灯し、おりんを鳴らしてから手を合わせ、目を閉じて祈っている間は、心の淀みとか思考の澱とかが取り払われて、澄んだ心持になる。父のためと思えばこそ、線香もなるべくつけておこうと思うし、どんな香りがいいか色んなメーカーのものを見て回るようにもなった。そこにはもういないと分かっているけれど、人には縋るもの必要なのだということがよくわかった。

・今わの際の父には冗談めかして言ったが、三十路過ぎて嫁に行っていないことは本当に申し訳なく思ってる。

結婚願望がないわけじゃないし、思うところがあるから、今からでも嫁に行こうと思う(いけるか分からんけど)。

でも、父を生きている間に花嫁の父にしてやれなかったこと、それ以外にも、もう生きている父に親孝行ができないと思うと、すごくしんどい気持ちになる。

・父や母がその親(つまりから見て祖父母)を見送ったのが50~60代の頃で、私も同じくらいに見送ることになるのだろうか、まだ先のことだと思っていたのだが、30代前半で看取ることになるとは思っていなかった。

・父は7人姉弟末っ子だった。長子の伯母が存命で、この伯母と父はとても仲が良かった。一番下の弟を先に亡くした伯母のことを考えるとなぜだか申し訳ない気分でいっぱいになる。

私自身も4人兄妹の末っ子で、それも父が40代の頃に生まれた子で、私が父の半分も生きていないうちに、父が逝ってしまたことが、切なくてたまらない。

・父は庭いじりが好きだったが、最後の数年間は体力が落ちていて、ろくに世話ができていなかった。なので、今の我が家の庭は少し荒れている。

だけど、それでも、父の庭は美しい。ドウダンの細かな若緑の葉と、鈴に似た真白の花が折り重なってまぶしい。何本かを一列に並べて植えているから、光の通り道のように見える。奥に植えた3本の松はいつでも常盤色をしていて渋く、その手前には幹の太く大きな春もみじが1本植わっている。赤紅の細長い葉を幾重にもまとわせていて、炎のようだ。今はツツジが見頃で、赤と白の花が鮮やかに目に飛び込んでくるのが楽しい

緑が陽に濡れた今年の庭を見ることなく、父は逝ってしまった。そのことがとても悲しい。

この時期じゃなくっても、うちの庭はとても綺麗なのに、お父さんが見ることはもうない。

・大体1ヶ月程度実家滞在していて、昨日一人暮らしの自室に戻ってきた。

隅に片していた寝具のセットに毛布が挟んであって、クローゼットには厚手の衣類が掛けられたままだった。

父が亡くなる前のまま、この部屋の時間は止まっていた。何でもない日々に戻るから時計は動かさないといけない。

・もうどこにも父はいない。そのことが無性に切なくて悲しくて寂しい。

2021-05-01

anond:20210430194202

大事なのは主に「昨今の死にゲーの出発点であるデモンズソウル」って部分なんだよ。

ダークソウルの直系の先祖であるデモンズソウルから現状の死にゲーブームが始まったんだからそこを蔑ろにすんなよってのが要旨。

かにキングスフィールドフロムソフトウェアの原点となった作品だが、デモンズの直系の先祖ではないし当然ながら「ソウルライク」なゲームシステムでもないから除外している。

PS Nowに関しては俺の環境はいつもラグブロックノイズがひどすぎてプレイできたものじゃなかったので、PS4でも安定してプレイできるようリマスター版を作ってほしかったというのが正直なところ。

2021-04-25

サガフロクリアした

よかった

フロ2はサガにしては珍しくほぼ完成されてるのでそこまでリマスター/リメイク要求はないです

デュエルが当初の構想から削られたくらい?

でも個人的にはあのくらいでちょうどいいと思うよ


アンサガはよ

リマスターじゃなくてリメイク

(全員クリアしたけど)あん商品未満が一般に許されるわけないだろ

個人的に一番どうにかして欲しいのは術の扱いが悪いことだ

習得しづらいし、死に術が多いし、クリアにはファミリアや術具で使える程度の術で十分だったりして

魔道板に存在価値が見出せない

2021-04-12

みんな本当にそんなにゲームが楽しくてやってるの?

なんていうか、名作と言われるゲームがのきなみつまらないのだけど。

FPS格ゲーは基本やらない。

RPGが好きだけど、フリプのFF7リメイクなんてホストと匂わせ女同士の地獄絵図にしか見えなかったし、ライザのアトリエバ美肉キモオタイチャイチャだけに思えて30分でそっ閉じ

ダクソ系、オープンワールドRPG、名作HD リマスター系に手を出しては、面白みがわからないままに積みゲー化していっている。

もともとモンハンソシャゲー見たく強くなるために千本ノックしなきゃいけないようなゲームは嫌い。

しかも強くなるっていってもそのゲームしか通用しないしね!

一応最近でハマったゲームゼルダBOW。Neir automata。

この2つは別格に楽しかった。

そのせいもあるかもしれないけど、それ以外のゲームがどれも本当につまらない。

せっかく大事な時間を削って遊ぼうとしてるのに、ちょっともつまらないと時間のもったいなさが半端ないんだよね。

それで結局テトリスとか数独でダラダラとすごしてしまう。

それこそ糞の役にも立たないといわれればそれまでなんだけど、なんかちょっと頭の体操になっている感じが他のゲームよりも心地よく感じてしまう。

好き嫌いなのはわかってるけど、でも、本当はみんなもそんなに面白くないゲームでも、自分面白い!って言い聞かせながらプレイしてるんでしょ?

そのゲームを選んだ自分を信じたいだけなんでしょ?

変化球とかなしに、本当に面白かったゲームを俺に教えてみて頂けないでしょうか。

2021-03-22

昔は良くなかったゲーム

逆張り野郎って言われそうだけど、昔(SFC~PS)は今ほどフレンドリーな作りのゲームが多くなくて

子供自分ではクリアできないゲームが多かった。まあ単純にヘタクソだったのも多分にあるが

今だからこそ言えるが、スーパーマリオワールドとかクリアしたことない。マリオ3クリアしたことない。大体終盤で詰まって止める。そしてまた最初から遊んでた

FF5クリアできなかった。64の時オカもクリアできなかった(エンディング家族がやってるのを見た)し、ムジュラなんか怖すぎてグレートベイで止めた

ドラクエ6クリアできなかった。チャモロを仲間にする場所までは覚えてたから、多分ムドーで詰まってた。DS版でやっとクリアしたほどだ

大好きなマリオRPGが合体したマリオRPGクリアしたことがない。スターロード?みたいな場所は行った記憶があるがそれ以降の記憶が無いので確実にクリアしてない

GBの6つの金貨クリアした覚えがない。ラストステージまでは行った記憶があるが、クリアできずに諦めた気がする

PSドラクエ7FF7FF8FF9も、友達に借りたロックマンX4もチョコボの不思議なダンジョンテイルズオブエターニアクリアできてない。とにかくクリアできてないゲームが多かった(最近クリアしたやつもある)

一方でポケモンだけは唯一まともにクリアできるRPGだったので、赤・青・緑・ピカチュウ版・金・銀クリスタル無駄に周回した。二人姉弟通信ケーブルも買ってもらっていたので、フーディンゲンガーも手持ちに居た

それとマリオ64もスターを全部集めずとも、クッパに挑戦ができる優しい作りだったのでよく遊んでた。もっぱら終盤のスターほとんど放置してた記憶しかないが


それに比べて今のゲームはどうだろうか

絶妙に詰みポイントが配置されてるゲーム(FF13とか)はたしかにあるが、まあ全体的にはフレンドリーな作りで年代わずクリアできるゲームが多いのではないだろうか

昔はこんなに難しかった自慢をする輩が一定数居るが、個人的には今の方が子供たちにとっては幸せ環境だと思う。大人からしたら簡単ゲームでも、子供にとっては難しいなんていくらでもあるだろう

大人としても今のゲーム環境の方が多種多様体験を出来て楽しいだろう。個人的な嗜好でレゲーを好むのもその一環だと思う

何が言いたいかって、今は最新機種で旧世代機のゲームリマスターされたり、リメイクされたり、スマホリリースされたり

やろうと思えば中古で実機買ってきて遊べるし、最新ゲームは全体的にフレンドリーな作りで困ることが少ないから良い時代になったなぁと思いました。おわり

2021-03-03

スターデューバレー ・エクスパンディッドの良さ

今となっては本家牧場物語より牧場物語してるんじゃないか?という悲しい話まである海外インディーゲームスターデューバレー

ドット絵グラフィックの温かみ、いい感じのレベルデザイン、やることの多さ、自由度の高さ、継続的アップデート……と、非常に魅力が多く、俺は3データ合わせて200時間くらい遊んでいる。

そして、海外インディーゲームの例に漏れず、スターデューバレーにもmodコミュニティがあるです。Steam公式サポートされてるわけじゃないから、ちょっと導入なんかはめんどくさいんだけど、とはいえちゃんとそれ用のソフトなんかもあって、頑張れば俺みたいなズブの素人でも扱えてしまう。

 

で、個人的にはハズせないModがあるんですよ!

その名もStardew Valley Expanded

エクスパンド、拡張というワードチョイスから推し量れるが、このmodは「原作雰囲気尊重しつつ、要素を増やす」っていうのをコンセプトにしている。

This mod features 26 new locations, 160 new character events, 12 new NPCs, a new village, 800 location messages, reimagined maps and festivals (all maps), a huge remastered farm map, a new world map reflecting all changes, and many miscellaneous additions

曰く、

・26の新たな場所

・160の新たなキャラクターイベント

12人の新キャラクター

・新たな村(これは未実装)

・800のロケーションメッセージ(フィールド上の一点を調べると短いメッセージが出るやつ)

・作り直されたマップ祭り

リマスターされたでかい牧場マップ

・それらを反映した地図

・その他細かい追加多数

地形はかなり変化するし、キャラクターも増えるし、イベントも増えるし、なんなら魔改造と呼んでもいいくらいのデカい変化をもたらすわりに、プレイ感覚がそう変わらないのは、原作リスペクト故なんだよな。

製作者によるMod解説がいい感じなので一部引用する。スターデューバレーをひと通り褒めたあと、こんなことが書いてある。

But the problem with memories is that we'll never experience that world for the first time again.

しかし、初回に味わったあの世界をまた体験することができないっていうのが、記憶の悪いところです。

I aim to give you, the player, that sense of adventure and unknown once more. Through this mod, I want to immerse you in the world ConcernedApe created.

僕はあなたプレイヤーに、あの冒険と未知の感覚をもう一度与えたいと思っています。このMODを通じて、ConcernedAoe(原作者)がつくった世界に浸ってほしいんです。

完全に"愛"なんですよね。

実際かなり愛を感じる。

キャラにも全然違和感ねえし、正直どこが原作でどこがmodなのかわからなくなってくる感じすらある!

そんで、エクスパンディッドのもうひとつスゴいところは、原作以上のペースで更新されていること!

年に2回くらいはデカアップデートがあり、細かいアップデートは長くて2ヶ月に1回くらいはある。すげえ精力的なんですよね。

 

さあエクスパンディッドの魅力を具体的に語るぞ!と思ったが、本質的原作と融合・癒着してるから全然語れねえな。原作の良さをそのまま伸ばす感じなんすよ、マジで

ただ、併せて使うとこれもいいですよってMODも紹介されてて、それらもまたすげーいいんですよ。

緯度の概念を導入して、夜をより暗くできるDynamic Night Time個人的にはかなり好きで、もうコレなしには戻れない。季節によって日が暮れる時間が変わるんだけど、それが月割りじゃないんです。毎日ちょっとずつ日が短くなって、また長くなって…っていうのを体験できるんですよ!

春の間は鉱山を6時くらいに出てもまだ多少明るかったのに、冬になると6時に出た日にゃあもう真っ暗、ああこの季節感よ!

夜を暗くできるのも実にいい。コンフィグで四段階暗さを変えられるんだけど、もう黙って一番暗い4ですよ。チョー暗くなんの。夜に外で作業するのはかなり難しいってレベルになる。気持ち良すぎる。

季節感って点ではSeasonal Villager Outfitsも相当いい。

原作だとどの季節でもみんな基本的にずっと同じ服なんだけど、これを入れると四季と天気に合わせて違う服装になってくれる!

地味なんだけど、こういうのが大事なんですよお!夏は涼しげな軽装、冬はモコモコ着込んでいる!それがいいよ、それが人間らしさってやつですよ。

季節感なんだよな要は。

季節感なんですよ。俺は牧場系のゲーム季節感を求めてるんだと思う。冬の朝の薄暗さ、夏の夕方の長さ、秋に日が短くなり始めた時の焦燥感、春の気楽さ!

全部味わえるんだよな。

これエクスパンディッドの話じゃねえな。

でもとにかく、良いんですよ。

スターデューバレー エクスパンディッドと、その推奨併用MODを入れたスターデューバレーメチャクチャ良いんですよ。

本家の1.5アップデートも取り込んだらしいし、いままた最初からやってんだけど、4週目なのに充分楽しいもんな。エクスパンドされたって話のJojaマートルートに、4周目にして初めて挑んでみようと思います

スターデューバレー 本当に名作 ありがとうConcernedApe!!!!!

2021-02-26

FF7Rが完全版商法とぶち切れてる人が居るが

PS3時代から次世代機リマスター!完全版!!リメイク!!!って散々やってるのに今更?って感じ

FF15DLC込みの完全版出してるじゃん。まあアレはどっちもPS4だけど

から買った方が有利なんて今では当たり前だから、よっぽど発売日にやりたいわけじゃないなら

完全版(という名の廉価版)を待ってた方がお得だよ

そもそもFF7Rなんて、ちゃんPS4で出せるんかって疑問視されてるような存在から次世代機(PS5)がメインプラットフォームになるだろう

なんて予想は誰もがしてたのに、なんで今更大騒ぎなんだろう?


要するにアレってPS5版にアップグレードするのには100円

追加DLCシナリオやら何やらが入ってるから2,178円

PS5版(DLC込み)は定価ってだけでしょ?いつもの完全版じゃん

何なら2作目、3作目はPS4との縦マルチじゃなくてPS5オンリーなっちゃうんじゃない?

しかも2作目3作目で出る(かもしれない)DLCも、どうせ一番最後コンプリート・エディションみたいな商品名でセットとして廉価版みたいな感じで出す可能性高いよ?

それまで待てるならそっち待ってた方がよっぽどお得だと思わないかい?俺はそっちの方がお得だと思うからPS4版FF7Rは買わずに待ってた

なんなら今回のやつも買わないでFF7Rが全部セットになってる商品が発売されるまで待つね

2021-02-24

Nayn Cat

Nayn Catがで10周年で10周年のリマスターGifが約6000万だと...?

どういうことだってばよ...?

anond:20210224135338

数少ない真夏の夜の淫夢DVD所有者を名乗る人物淫夢HDリマスターしてるとの情報があります

昨日スレ立ってました

2021-02-23

『えんとつ町のプぺル(1984年公開版)』

久々の休日、ふと思い立ってTSUTAYA映画を借りることにした

作品は、リマスター前の『えんとつ町のプペル』。最近リメイク版が公開されたらしいが、そちらはまだ見ていない。

ただ、ネット上の口コミを見る限り、今後も見ることはないだろう。

私にとってのプペルは、1984年地元映画館で見た、あのプペルで完成されているからだ。


えんとつ町のプペル』はその表題の通り、1960年代公害大気汚染テーマに描いた風刺作品だ。

主人公風太(ふうた・通称プー」)は三重県に住む高校生

中学までは野球部エースとして活躍していたが、練習試合中に激しい喘息症状を発症

四日市ぜんそく罹患者となり、甲子園への夢を絶たれることとなる。

無気力となり、私生活や授業でもぼんやりしがちな風太心配し、同級生も励ましてくれるが、効果はなし。

立ち並ぶ煙突からたなびく煙、紫雲の空。その下で生活しているため、激しい痛みや発作は時折風太を襲う。

そういった現状が、風太気持ちさら空虚にしていくのであった。


そんな彼に声をかけたのが、同級の久志山(くしやま)であった。

特に接点のない彼に乗せられるまま、流れで電話級アマチュア無線技士の講習に参加する。

「遠くに住む人と交流し、話せる。こんな楽しい趣味はない」と力説する久志山にお古の機材を押し付けられ、

家族や近隣の男性の(半ばおせっかいな)協力に巻き込まれる形で、

いまいち興味の湧かないアマチュア無線を渋々行う羽目になる。

一度目にCQ発信をするも、返信はなし。二度目は混線か、ノイズが返ってくる。

まあどうせそんなもんだ、と畳に身体を投げ出し、諦めかける風太

そこにか細い声が聞こえる。「……CQ,CQ、聞こえますか」

周波数の向こう側から声をかけたのは、富士市に住む照子(てるこ・通称『ペル』)だった。


偶然に近い出会いをもとに、彼らの交流は始まっていく。

四日市富士。二つの街に住む、元・野球少年と元・水泳少女

通信がつながるのは週に1度あれば良い方だったが、これをきっかけに風太無線にのめりこむことになる。

ひょんなことから、互いに公害による喘息持ちということが分かる風太と照子。

そして、挫折の末にアマチュア無線にたどり着いたことも。

境遇の近い立場ということもあり、交信中は話が弾む二人。

次第に性格野球を辞める前に戻り、久志山をはじめ学校の級友たちとも明るく話す風太

そう立ち直る彼のもとに一通の手紙が届く。

宛名は照子に教えた住所。しかし差出人は、照子の母・きみのものだった。

発作がひどく呼吸困難となり、照子が市の中央病院にしばらく入院すると知った風太

焦燥感を胸に一人、風太はヘドロと大気汚染の街・富士へと向かう――


そんなストーリーが、1984年のプペルだった。公害をもとにしたボーイ・ミーツ・ガール

『えんとつの煙の下で、僕らはつながっている』という捻りのないキャッチコピーが示す通り、

今となっては、いや当時からもありきたりな青春作品の一つ。

しかし、その背景舞台には工業至上主義への強い批判風刺が隠されている、という意味では真新しかったのかもしれない。

平凡な作品ながら、私の胸に残り続けていた作品、それがプペルなのだ

……散々探した末、邦画コーナーの隅にプペルはあった。いつの間にかDVD版になっていた。

ビデオのまま廃盤となっていた可能性もあるので、正直運が良かったと思う。


私も、この作品も、世間も。色々変わってしまったものはある。

しかし、あの頃にはいつでも帰れる。

不織布の借用袋を手に、私は心なしか明るい気持ちで、TSUTAYAを去ったのであった。

2021-02-20

anond:20210219052405

後半はめっちゃ同意できる。(俺はFPSが好きなので前半は逆の意見。)

TF2AC6だと言い張りながらやり込んでた身としてはAPEXがやたら人気なのが悔しい。

ただ、ダクソは「コテコテ古典的RPGだ。売れない。」と言われたのを粘ってヒットさせた作品なので許してやってほしいし、ACはせめてリマスター版出してほしい。

2021-02-05

積みゲー買い物依存症と言われるが

べつにそうでもない

やる気もないのに買ってるんだから買い物依存症だろ?ん?と言われても

8年間積んでたゲームを去年開封して、3か月(110時間放置時間0)かけてクリアした俺から言わせれば

やりたいゲームが多すぎるから結果的積みゲー化してるのであって、購入そのもの快感とかは見出してない

もちろんクレカはきっちり管理してる。2週間に1回は残高を確認して、今月の引き落としはいくらか、来月の引き落としはいくらか把握して使ってる

どうせこの開発(メーカー)はリマスター版すぐ出すからな、って判断したらリマスター版待ちでスルーする作品もあるし

逆にリマスター版とか廉価版さないような作品は発売日買い、もしくは評価確認してから購入、場合によっては積んでる

遊び終わってから買えよとよく言われるが、それはそれ。これはこれ

いつでも遊べる状況を作り上げておいて、一本クリアしたら次は何で遊ぼうかと、悩んでる時間趣味の一環なので

俺にとって積みゲーっていうのは買い物依存症の証というより食べ物を買っている感覚に近い

いちいち全部使い切ってからスーパーに買い物に行くんじゃなくて、ある程度使ったら補充しておかないと落ち着かない感じ

2021-02-03

Sony日本を軽視してないけど450万台のうち30万台すら日本に回さな

去年出荷したPS5が450万台ってニュース見てびっくりした。

そんなに出荷してるのに日本じゃ30万台にすら届かないなら転売屋の影響なんか大して無いじゃん

そもそも日本に回してねぇだけじゃん。

転売屋関係なくソフトなんか売れるわけ無いだろ。

日本ゲーム会社から発売されるのがリマスターばっかりなのも「どうせ日本に回ってくるのはしばらく先」って情報得てるからリマスター時間稼ぎして、日本に本格的に数が回ってくる頃に本命投じるつもりなのかね。

2021-02-02

同じゲームに何度も金払うのが当たり前になってきた

リメイクリマスターのサイクル短くなりすぎじゃない?

そんなに使い回せるネタ減っちゃったの?

作出すのも莫大な金かかる時代やし、出せば必ずヒットするわけでもないかジリ貧になるのは仕方ないのかも知れんけど、なんとも言えん感情が心に靄のように纏わり付くな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん