はてなキーワード: 聖剣伝説レジェンドオブマナとは
毎日動画ばっかり見ているので好きなジャンルの動画を見尽くしてしまった。
そして俺はオススメに表示されるトップYoutuberの動画に手を出した。
そう決め込んで一切見てこなかった。
実際見てみると面白かった。
朝倉兄弟もきまぐれクックもはじめしゃちょーもヒカルもがーどまんもホロライブもカジサックもレペゼン乗っ取られも、
どれもハナクソほじりながら漫画片手で見るのに十分な面白さがあった。
やっぱり人気あるだけあるな。素直にそう思った。
最近はswitchでリファイン版が発売された聖剣伝説レジェンドオブマナ(LoM)を遊びながらトップYoutuberの動画を流している。
隣に何を置くか。どういう順番で置くかで町やダンジョンの属性に変化があり
展開にちょっとだけ違いが出てきたりする。
ホームから遠くに配置するほど敵が強くなるので稼ぎポイントを遠くに配置したりする工夫もある。
戦闘システムはベルトアクションを採用しているため、最近のアクションに比べるとこなれているとは言えない。
また仲間のAIがかなりアホなので見ていてイライラする。でもいざというときには頼りになる。
昔のベルトアクションらしく敵やボスの予備動作を観察して回避していくことが大事になる。
必殺技を撃つ間、くらってる間は敵味方ともに無敵になるのでスカることが多い。イラつく。
シナリオはとてもよい。雰囲気イケメンみたいなスカスカなシナリオだと言われることも多いし、実際、雰囲気は良いけど起きてることはしょうもないみたいなイベントも多い。でも、そういう決して必須ではない何気ない一幕のようなシナリオの積み重ねがゲームの空気感を作っていくのだと思う。ふふっと笑えるようなシナリオやしんみりするようなシナリオ。いろいろあって楽しませてくれる。
メインシナリオと呼ばれる3つの大型シナリオはダイナミックな場所移動や人間関係も複雑に絡み合ってやりごたえがある。
語りすぎないのもよい。解釈の余地を残すというか、余韻を大事にしている感があってよい。
これらのシナリオがランドメイクシステムと相まって様々な順番で入れ代わり立ち代わり起きる。今自分が歴史を作ってる。そういう気分になる。シナリオクリア後に自宅のサボテンくんに話しかけると、思わず笑ってしまうようなちょっとしたシナリオのまとめを書いてくれる。こういった細かいギミックもよい。
鍛冶システム、ゴーレム育成、ペット、果樹園とやりこみ要素も多い。
ペットシステムと言えば発売当時に遊べたリングりんぐらんどが復活していて驚いた。ポケステというプレステのメモリーカードのところに差す玩具があったのだが、それで遊べたミニゲームだ。すごろくになっていて経験値やアイテムを稼げるのだが、そこで稼げるアイテムがわりと破格なので学校でこっそり周回していたのを思い出す。
そんな聖剣伝説レジェンドオブマナのHD版がswitchで3500円くらいで買える。
懐かしい人は買って損はないし、やったことない人も、やっぱり買って損はない。
原作をリアルタムでやったのだが(当時11歳くらい)、とても大好きな作品なので、このたびリマスター版を買ってやってみた(サボテン君の人形付きのやつ)
…おもしろい…!!
正直、思い出補正もあるんだろうけど、
多彩な種族(宝石から生まれた珠魅とか、謎のティーポット型魔法生物とか、美しいセイレーンとか)が今の時代でも目をひく可愛い造形なのはもちろんなんだが、ストーリーもいい(当時からいい話やーと子供にも割と分かりやすかったのだが、この歳になって更に深いなぁと分かったり、サボテン君の絶妙な毒舌具合が更にいいなあと思ったりした。)
音楽もいいんですよ。
原作バージョンとアレンジバージョン両方聴けるんだけど、両方いい。
正直、この手のアレンジは、原作の思い出補正とかが強すぎて、「…え、なんでこんなガヤガヤおしゃれアレンジにしてしまったん…?」てなるパターンも多いんだけど、今作はかなり絶妙にスケールアップしてる感じなのよ。例えばタイトル画面で流れる「懐かしき歌」なんて、コーラスも入っちゃってるんだけど、「え?元から入ってましたけど?」みたいに自然だし、原作厨からしても「ヨシッ!」って感じなの。
一つ一つのエピソードが短くて忙しい現代人でも空いた時間にちょこちょこできるから、みんな買ってやってみてね!!
追伸