「ソニー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソニーとは

2015-02-19

オーディオ関連ですぐにオカルト認定ちゃうあなた

ソニー、音質にこだわったmicroSDXCカード。「ハイレゾウォークマンに最適」

http://b.hatena.ne.jp/entry/av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150219_688522.html

俺も数ヶ月前まではこういった商品否定してたけど、車でUSBノイズフィルターを使ったら劇的に音が変わったので、オカルトだとは思わなくなった。

この製品がその違いが分かる商品かどうかは別にして、デジタルからノイズとか関係ないというのは間違いだと今では思っている。

詳しく分かる人がいたら教えて欲しいけど、自分イメージでは音楽ファイル自体ノイズの影響なく取得できているけど、読み取り時に使われた電気PCに伝わってスピーカーに悪さしているのだと思っている。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1302/04/news083.html

軽く調べただけでもマランツUSB経由なのにノイズ対策してますよ。

2015-02-04

韓国日本教育の違い

僕の幼馴染が韓国に住んで仕事をしている。

子育てソウルでしている。奥様は韓国人だ。

彼ら夫婦から、なるほどと思う国民性を教えてもらったので

マスダに記録する。

韓国教育が生む高い基礎体力

韓国は、10から18才までとにかく大学受験試験勉強マラソンが始まる。

から習い事なんかは、10才までに終わらせるそうだ。

習い事なんかできるのは、6才ごろからから

この4年間でとにかく詰め込んで詰め込んで習い事させる。

英語絵画ピアノ水泳、すべてである

そしてそれは、課外授業という形で学校の中で行われる。

教員は外部の講師を呼んでくるスタイルだ。

あとは、とにかく勉強勉強

から彼らは勉強に対する基礎体力が違うらしい。

一日6時間勉強なんてへっちゃらだそうだ。

これは社会人になってからもそうで、朝の出勤前に英会話スクール

1時間の塾に通っている人も多いそうだ。

そして、できあがるのは、

超速の処理能力をもった高馬力人間だそうだ。

頑丈で、早く、元気な人間

彼らはアメリカヨーロッパ大学留学した場合

相当な学力成績を残して帰ってくる。

上位の何パーセントかはコリアンが占めている。

成功の道がひとつしか無い韓国

コリアでは、成功の道はハード勉強

出世の道は高い学歴をもつこと。

之以外には無い。

肉体労働をするブルーカラー頭脳労働をする

ホワイトカラーとで、社会的立場が明らかに違うのもおもしろい。

結婚差別もあるようで、リスペクトされるかどうかは

ホワイトカラーに入るかどうかである

この選別は、勉強をしない学生といった学生時代にも

興るようで、彼らはディスリスペクトされる。

落伍者かそうでないかのレッテルを貼られるから大変だ。

ダメを許す愛する日本教育

しかリスペクトされるホワイトカラーは、

情報処理をすることには長けていても

情報編集したり、新しい何かを生み出したり

イノベーションを興したりすることは不向きだそうだ。

新しい価値創造したり、商品サービスを創ることには

不向きな教育であるようだ。

反面、日本教育はある種「ダメを愛する」教育であろう。

ここでは、大手企業サラリーマンよりも

美しい器を作れる陶匠、左官技術をもった職人

美しい髪をつくる美容師、さまざまな職種リスペクトされている場合がある。

成功の道が何本かある日本 イノベーションを起こす土壌

日本には、成功の道は様々あるといえる。

まさに多様性があり、成熟社会にふさわしい構造なのだ

それよりも収入がいくらあるのかを議論されるので

ある意味もっと合理的な国なのかもしれない。

日本では、主婦からまれアイデア、のように

多種多様イノベーションが起こっている。

ドコモiモードソニーレーダーブレーキシステム

GPS(これは米国技術)、翻訳機能、匠の技から生み出される工学機械

宇宙開発には欠かせないキラーコンテンツになっている。

それだけではなく、文学映画絵画マンガなど

さまざまな芸術が生まれている。

これらもすべてイノベーション産物であるといえる。

韓国日本の両方大事

両者では、労働の質が違うと言える。

韓国では、スタッフであるし、日本ではマネージャーが育つ。

いやこれはさすがに言い過ぎた。そういうわけでない。

正確に言うと、

アイデア日本の方があるかも知れないが、

粘り強さがなく諦めが早い弱点がある。

付加価値創造するには、日本人的な面も必要であると言いたいのだ。

しかし、韓国に学ぶべきは多いはずだ。

ハードワークに耐えうる体力を持つ。

これが成功の近道であることは間違いない。

課題にむきあい、手を練り、脳を使い、努力する。

すべての経営者に共通している要素であるのでなかろうか。

日本人的な要素と、韓国人的な要素、この2つを兼ね備えた

人間を創ることができれば、無敵国家を創ることができるのだろう。

2015-01-29

イオンソニーの型落ちスマホを三万円台で売るとかいニュースに、高すぎるという声が多くてびっくりしているのは俺だけだろうか。

定価の約半額は十分に安いと思うんだが…。

しか通信料金は最安で千円台で、最低契約期間も解約時の違約金も無し。

これで高いと言ってる人はどんなスマホプランなんだろう。

2015-01-27

家電話題東芝勝手に死んだとか言ってるidがいてワロタ

勝手に死んでるのはソニーシャープだろjk

東芝日立三菱電機はとっくにザオリクかかってんだろ

2015-01-25

日本ジョブズ

日本ジョブズがいないとかなんか何がどうなんですかね。

別に今のソニーシャープパナソニックとかの中にスティーブ・ジョブズがいたって別に意味ないと思うよ。特に技術者でもないし、人を育てたとかでもないし。

あとアレだ。日本のココがダメから日本からスティーブ・ジョブズが生まれないとか言ってって、自分の部下や子供スティーブ・ジョブズに出来てない馬鹿は一度と言わず何度でも地獄業火で焼かれるべき。

2015-01-12

ソニーのデジテルペーパー

http://www.sony.jp/digital-paper/casestudy/osaka-u_iai/

かんべんしてほしい。

キーボードで打たせてほしい。

2015-01-10

スーパーゲームボーイならぬスーパーPS2みたいなのって出来ないの?

未だにPS2ゲームばかりやってるんだが、さすがにそろそろコントローラーがヘタってきた。

ソニースーパーゲームボーイみたいなもの作ってくれたらPS4買うんだが。

2015-01-07

3年正社員昇格とか正社員くそうとか同一賃金同一待遇しないなら、会社独自技術者は育たないのでは?

雇用自由化自体は文句ないんだけど、制限も緩和して何が何でも非正規から正社員になれないとすると、

会社が今後会社を支える人材が欲しいとなった時、今現在囲ってる社員特に技術者はより良い待遇を求めて他社に転職したりしないか

そっちの方が心配

折角3年もかけて育てた人材を非正規は永久正社員になれないという制約を課す事によって、会社愛着なんてなくなって他所に行くんじゃないかしら。

確かに会社にとって不利益人材はクビを切ればそれで終わるという意味においては、有用性の高い制度になるはずだけど、

逆に言えばこういった人材が働く会社自分にとって不利益だと感じるとすぐさま別の会社転職してしまう、つまり人材流出が多発するんじゃないかと思う。

大手企業も簡単に社員を辞めさせてるけど、今後正社員なくすとか非正規の正社員昇格制度を無くすと技術流出も当然視野に入れなくてはならない。

人材が全く集まらなくなる恐れを考えていない、目先の利益追求に囚われてしまって、利益追求本質を失くしてしまっては、それこそ本末転倒じゃないかなあ?

ソニーパナソニックシャープ等の世界規模の技術がよく韓国とか中国に流れている実例もあるし、安易雇用自由化に乗るのもどうかなと思う今日この頃

2014-12-29

ゲーム会社ごとにゲームキャラクタ打順くんでみた

任天堂

1:ピカチュウ(左)

2:カービィ(二)

3:ドンキーコング(三)

4:マリオ(遊)

5:リンク(中)

6:フォックス(右)

7:キャプテンファルコン(一)

8:ネス(捕)

9:サムス(投)

○講評

強い。

生え抜きでありながら、トップクラス選手が勢揃いしている。

二軍が幾つもあるらしく、中でもマリオ軍とポケモン軍は二軍でありながら、下記の球団と互角以上に渡り合えると言う。

ソニー

1:クレイトス(右)

2:パラッパ(遊)

3:ネイサン(二)

4:クラッシュ(一)

5:コール・マグラス(中)

6:カケル(三)

7:ジャック(左)

8:トロ(捕)

9:ラチェット(投)

○講評

弱い。

生え抜き選手ばかりだが、怪我で泣かされている選手が多く、スタメンが揃わないことも多々ある。

そのため、他球団からトレードFAで良い選手を獲得したいところだが?


Microsoft

1:バンジョーカズーイ(遊)

2:カメオ(二)

3:マーカス(右)

4:マスターチーフ(中)

5:英雄(一)

6:スティーヴ(補)

7:カイム(三)

8:ジョアンナ・ダーク(左)

9:ララ・クラフト(投)

○講評

普通

生え抜きクリーンナップはもちろんのこと、

任天堂から金銭トレードで獲得してきたバンジョーカズーイにジョアンナ。

スクエアエニックスから金銭トレードで獲得してきたララ・クラフト

まさかのMojang軍まるごと買いにより、十億円プレイヤーとなったスティーヴなど、

球団からトレードで獲得した選手が目立つ。

スティーヴとララに関しては、来年度の活躍が期待される。

金持ち分類学 最大派閥相続地主金持ち絶対シンガポールへ行かない

日本金持ちを、

 「相続地主系」「オーナー企業経営者系」「イケイITカタカナ広告系」「しっかり地方公務員2馬力系」「東大系」

 に分類してた記事があって、合点がいった

 昔なら「ライセンサー」、つまり弁護士会計士も金持ち区分に入ってたが、最近ライセンサーワーキングプア化が著しいので、除外

海外の「プライベートバンク」は、金持ち子女スイス留学斡旋を得意とするが、今挙げた日本金持ち区分の中で、

 「子女スイスに送り出したい」という金持ちって、ほとんどいないじゃん。

 オーナー企業経営者にとっては、慶應義塾スイス留学に該当するんだろうなあ。

 日本場合、「たまたま地価上昇エリアに、親が土地持ってた」金持ちが、金持ちの過半数を占めるからなあ。

 スイス何それ美味しいの? な話

フェイスブックは、

 「オーナー企業経営者系」「イケイITカタカナ系」「東大系」にはリーチしてるが、

 「地方公務員2馬力系」そして「相続地主系」にはリーチしてないだろうなあ。

 特に相続地主系の人種は目立つことを極端に恐れる。コミュ力ゼロ(というかマイナス)。フェイスブックとの相性の悪さは異常

★「金持ち優遇しなきゃ、金持ちが皆シンガポールに逃げる」説があるが、逃げるのはオーナー企業経営者系とITカタカナ系位だから

 東大系は一部はシリコンバレーに逃げますが、大半は日本に残る。

 天地がひっくり返っても、金持ちの過半数を占める相続地主系がシンガポール脱出することはない。そもそも英語しゃべれない。

 シンガポールって、国そのものリアルフェイスブックだからITカタカナ系は大好きだろうが、相続地主系の人種は死んでも移住お断りだろうなあ。

★一方、来年引き上げられる相続税対策しゃかりきなのが相続地主系、次はオーナー企業経営者系。

 ITカタカナ系、地方公務員2馬力系、東大系は、さほど相続税対策意識してない気がする

★で、タワマンを実需で買っているのが「ITカタカナ系」「東大系」、相続対策で買っているのが「相続地主系」「オーナー企業経営者系」。

 「地方公務員2馬力系」はタワマンに縁がない

 相続地主系な人々が、

 「あんなおっかない建物自分が住むのはこりごり」とか「どこに仏壇置くの?」とか

 「(タワマン節税第一人者の)沖有人さんがそこまでいうなら、仕方ない買いますか」と言いながら

 しぶしぶタワマン買ってる姿が目に浮かぶ

★人脈は「オーナー企業経営者系」が一番広いんじゃないかと思う。

 「相続地主系」も「ITカタカナ系」も「地方公務員2馬力系」も「東大系」も、オーナー経営者は最低それぞれ一人は知人にいるのでは?

 一方で「ITカタカナ系」な人は、案外世界が狭い。「地方公務員2馬力系」や「相続地主系」の知人がいなかったりする

カタカナ系が集う交流会に出たことがある。

 「当社はお堅い職業公務員向けのビジネスを考えてますが、当社が公務員界隈への人脈がないのが悩みです」と正直に告白していた。

 異業種交流会って、「地方公務員2馬力系」「相続地主系」が参加してない時点で、大して「異業種」じゃない

 逆にいえば、この5類型金持ち全てが出席する集いがあれば、究極の異業種交流会だろうなあ

 ※でも、「相続地主系」と「カタカナIT系」の間で、果たして会話が成立するのか、疑問

★で、コミュ力最悪な相続地主金持ちに一番食い込んでるのは、日本企業の中でも癖のある企業筆頭な大和ハウスだった。

 間違ってもITカタカナソニー不動産ではない

2014-12-19

文化的争いと金銭的争い

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141219/t10014108681000.html

結局カネなのだ日本における活動お国お布施さえすれば大抵のことは許される。

そこには文化的論争なんぞ一切必要としない。

そこまでソニー保護したいんでしょうか。カドカワを保護したいんでしょうか。

楽天保護しなくても強い子だから大丈夫だよ!英語でなんとかするよ!

あるいは、amazongoogleから逃げられると何が起こるかという最先端実験場として日本が選ばれる可能性も微粒子レベル存在する……?

2014-12-11

さらソニーの最終型のナビを手に入れた

前回、松下のナビを買ったのが10年前。

地図更新代でハード一新してみた。

10年分の進化検証してみる。

USBが早い。松下のはUSB1.0だった。

動画再生PSP並みになった。松下のはDS並み。

GPS単独なのに精度がものすごい。松下のは車速信号を配線しないとGPSをロストしたときの性能がイマイチだった。車速信号の取り出しは少しめんどうくさい。

FMVICSや光VICS進化なし。

10年前の松下製がまだ壊れない。HDD積んでいるのに丈夫だ。このほうが特筆すべきことなのかもしれない。温度差や湿度などの過酷な状況での堅牢さが車載機器としての必須条件なのは間違いない。灼熱や極寒の車内に放置できるというのは最大のメリットだと思う。

ソニーの魅力って何かなと考えるとソニーらしさがあまりない。GPSジャイロの性能はピカイチ

ソニーを買ったときのわくわく感は過去のものなのかもしれない。

ガジェットヲタとしては少しさみしい気がする。

松下も旧三洋製品しか目にしなくなったことを考えるとポータブルカーナビ市場は、スマートフォンに奪われてしまい、メーカーオプション組み込み型がカーナビ最後の生きる道なのかもしれない。

2014-11-30

大手電機メーカで2年目で年収600万?!

http://anond.hatelabo.jp/20141129010005

今の大手電機メーカーで2年目にこんなに払える会社ってどこだろう??

仕事ルーチンになってて、最新技術に触れられない、というのはわかる。

ソニーパナソニックも、日立東芝もそんなに儲かってるとは思わなかったわ!シャープヤバイのは知ってるから違うだろうけど。

2014-11-18

ソニーはいもの作ってるんだけどねえ。

1,2年前のぶっ飛んだ製品連発してた時期はなんだったんだろう。

シグマ買収して最強のイメージセンサ作ってくんねえかな。

ソニー関連の記事を読んだら、周りについているコンサルが頭悪い発言くり返してるから、こりゃあ、もうダメそうだなと思う。

切り刻まれて、食われている感じだね。可愛そうに…。

どうしてこうもっと、賢い人をTOPに登用しないんだろう…。

わざと頭の悪い人を抜擢してるのかね?

2014-10-26

何故厚いけど超大容量バッテリー搭載のスマホタブレットはないのか

※追記。バッテリー内蔵スマホカバー。アレは駄目です。端子部分がイカれて本体ごと死にます(実体験)。

 昔は流行ったのに今はてんで使われてないのはそのせいです。

そろそろ出てくるはずだと信じていた。しかし、出てくる気配がなくて非常にがっかりしている。

そして出てこない理由がわからない。なぜなら薄さよりバッテリー持ちの方が重要からだ。

スマホタブレットの最大の問題点バッテリー持ちだ。

スマホに重視することのアンケートの第1位は必ずバッテリー持ちだ。

スマホ満足度ランキングでは信じ難いことに富士通アップルを抑えて1位になっている。これの理由も「バッテリー持ち」だ。

実際、富士通の最新スマホは3200mAhものバッテリーを搭載している。iPhoneの1.5倍以上だ。

メーカーは薄さに力を入れているが、消費者が薄さを重視しているというアンケートは見たことがない。

iPhone6は6.9ミリ、iPadAir2は6.1ミリデルの新タブレットは6ミリ。それでももはや世間の反応は冷たいの一言だ。

しろ「折れそう」「持ちづらそう」といったネガティブ評価のほうが多いくらいである。

ネット上の評価だけでなく、自分の知り合い達に聞いてみてもおおむね そんな感じである

ほとんどの人はスマホタブレットの薄さには満足しており、これ以上薄くなってもどうでもいいというレベルなのだ

同じことは軽さにも言える。これ以上軽くてもしょうがないというのが正直なところだ。

レビューでは「たった30グラムの違いだが持ち比べると違いがはっきりわかる」とか書かれる。しか普通の人は持ち比べたりはしない。

今のスマホは多くの普通の人の声を無視し、一部のマニアからの「もっと軽く、もっと薄く」という声に応え続けているように思える。

ノートパソコン業界マニアの声に答えつづたソニーが立ち行かなくなっているのはご存じのとおりであり、

一方で、そういった要求には「ほどほどに」応え続けてきたレノボASUSデルは今でも好調なのもご存じのとおりである

一方でスマホバッテリー持ちに満足している人というのはリアルでもネット上でも出会ったことがない。

ガジェット好きという立場上、スマホタブレットの購入に関する相談を受けることも多いが、決まって聞かれるのは「バッテリー持ち」だ。

性能とか機能とかも聞かれるが、ほとんどの場合「もちろん搭載してる!」「もちろんサクサク!」になる。機能や性能には大差はないのだ。

バッテリー持ちこそスマホに残された最後ブレイクスルーであり、バッテリー持ちが最強の端末こそ世界が待望しているものなのだ

薄さ軽さには皆が満足しているのであり、バッテリー持ちは皆が不満に思っている。

であれば「薄さ軽さを多少犠牲にしてでも、バッテリー持ちを改善するべき」なのだ

iPhone4の厚さは9.3ミリ。この厚さでいいのならiPhone6は余裕で倍のバッテリーを搭載できる。

他のAndroidだって1.5倍程度のバッテリーを搭載できるはずだ。

ソニーでもシャープでもサムスンでもどこでもいいので、そういった端末を出して欲しい。

Xperia Firebird、とか、Galaxy Stamina、とか、AQUAS LongLongLife、とか、そういうモデルを出して欲しい。

最初特殊モデルしかないかもしれないが、間違いなくそれがメインストリームになる。

初代GalaxyNoteを最高のスマホと言ってはばからなかった俺が言うんだから間違いないよ。

GalaxyNoteがファブレットの流れを作り、ついにはアップルiPhone6Plusを出したように、超大容量スマホメインストリームになる。

アップルが薄さにしか興味がない今こそチャンスだと思う。

重くて分厚くてもいいので、超大容量バッテリー搭載のスマホを作って欲しい。

GalaxyNoteだって最初はあんなクソでかいスマホを誰が使うんだって言われてたんだ、

それどころか初代iPhoneすら当時はデカすぎる重すぎるって言われてたんだ。

もしスマホの企画担当の人がこれを読んでいるのならお願いがある。自分の心に正直に向かい合おう。今自分が使っているスマホの何が不満なんだ?

本当に薄さが不満なのか? 本当に重さが不満なのか? 本当にスペックが不満なのか? 本当に音質が不満なのか? 本当に画質が不満なのか?

はっきり言おう。不満なのはバッテリー持ちのはずだ。画質やスペックなんて満足しているはずだ。もはやあら探しのレベルなはずなんだ。

もし、本当に本心からバッテリー持ちには満足していて、それよりも薄さやスペックや画質に不満がある、というのなら文句は言わないさ。

VAIOがたどった道を再びたどるが良いさ。茨の道ではあるが、それはそれでマニア受けするのは事実だし一つの道ではあろう。

でも、そうでないなら、ぜひともバッテリーを(薄さ軽さを多少犠牲にしてでも)改善して欲しい。

今までの「薄くなくちゃダメだ、軽くなくちゃダメだ、」という強迫観念から自らを解き放って欲しい。

何よりも日本スマホメーカーアップル中国勢に勝てるとしたらそこしかないんだ。

アップルは薄さにしか興味がないし、中国勢は安いスマホは作れても省電力ではてんで後れを取っている(実体験)。

バッテリーを2倍搭載した超タフネススマホ。これこそ世界が求めているもので、かつ日本しか作れないものだ。

何よりもソニーに期待している。XperiaUltra、あんなGalaxyNote信者の俺でもドン引きの化け物スマホを作れるお前ならできる。お前にしかできない。

快適さでアップルに勝とうなんて無理なんだ。無謀な戦いを挑むのはやめるべきなんだ。それよりもバッテリーだ。

俺達にいつまで毎日スマホを充電する生活を強いらせるつもりなんだ? 見ても区別がつかないくせに解像度がそんなに重要なのか?

付属の安っぽいイヤホン台無しになるくせに音質がそんなに重要なのか? 外出先からリモートでカクカク動作のPS4を遊ぶのはそんなに楽しいのか?

絶対に違うはずなんだ。今解決すべきなのはバッテリー持ちで、バッテリー持ちは薄さ軽さを多少犠牲にしてでも改善して欲しいくらいに不満のあることなんだ。

どうか、素直な心で本当の不満に気がついて欲しい。以前のアップルは「管理の面倒臭さがパソコンの不満」であることに気がついたからこそ管理が簡単なiPhoneを作れたんだ。

でも今の薄さにしか興味がないアップルには期待できないんだ。頼れるのは日本スマホメーカー、お前たちだけなんだ。

2014-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20141019192316

ぶっちゃけいうと昔の東芝とかソニーとかの大企業はほんと凄かった

課長以上部長クラスとか数千万報酬貰って

更に費用決裁権とかも持ってるものからマンションとか一つ位会社経費で普通に落としてた

そうなると愛人の一人や二人位かこっててもまったくわからないし

そうしててもまったく金銭的にも問題なかった

2014-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20140930143650

あのな・・・松本大さんは、東大法学部。 ソニーに行くのは一般的には東大東大でも理1

同じ言うなら、東大云々ではなく、理系になんかいったら人生おしまいっていわないとな。(涙)

http://anond.hatelabo.jp/20140930023100

というかソニー凋落の最大の原因はただの構造不況なだけそこはパナソニックも全く同じ

家電ってカテゴリー自体設備投資技術力のハードルが低くて後発組も先発組と容易に戦える

から日本より人件費の安い国の連中が競争に参加してくると不利な条件で戦わなきゃいけない分分が悪い

その証拠に同じ家電を扱う会社でも重電系を持っている三菱日立東芝過去最大の利益を上げて絶好調

まり家電というカテゴリー自体構造不況に陥ってるだけなんだよ

あと東大生の優秀云々の話だけど日本大企業努力してもリターンが少なすぎて

東大生でも本当に優秀で野心のある奴はソニーや日系の企業は行かない

どこへ行くかといえば外資系金融機関

例えば最近大江アナ結婚した松本大みたいな連中

あいつの経歴を見ればわかると思うが日本でも東大出で優秀な奴は

外資系へ行ってその優秀さを遺憾なく発揮して年収何億も貰ってる

から東大生の優秀さのアドバンテージって国内限定ってのは全然そうじゃなくて

東大生で優秀で野心のある奴は日系企業なんて選ばないが正解

ソニーはどこで間違ったのか…って

 前に「大企業ソニーに安定した生活を求めてる志望者が増えた」「現場人間が欲しいと思った人間より人事が欲しいと思った人間採用される」という問題が取り上げられていて、もしこれが原因なら、今のソニー社員総取り替えしないとソニー復活はないことになるな。ベンチャー人材知財リソースレンタルして「第二ソニー」になって貰った方が早いレベル

 それと、東大生獲りすぎ。偏見って訳じゃないが、東大生は何が起きるか判らないカオスより見えるゴールへ向かいやすい傾向はあると思う(そうじゃない東大生日本大企業就職しないだろうし)。どうしても人生台無し級の失敗を堂々としてくれる人材にはならない。彼らは優秀だからソニー超能力研究所人生浪費はしないだろ。

 でも、優秀な奴が努力でたどり着けるゴールなんて、人材豊富英語圏の方が圧倒的に有利なんだよなあ。堂々と失敗する奴も日本より多そうだし。だから東大生の優秀さのアドバンテージって国内限定なんじゃないか?それじゃ世界市場じゃ負けるわな。

2014-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20140928142818

ということは、YMO系ということだね。

このあたりの80年代シニカル感覚っていうのは。およそ魂の叫び的なものとは遠く、小林克也先生

「きんさいきんさいハワイにきんさい」

みたいなものも含めて、本気でやりたい人達から見れば、なかったことにしたいという感じがつかめてきた。

で、集大成が「業界こんなもんだラップ」ということか。

内藤理恵子 のブログ: 後藤明夫『Jラップ以前』+SEGA・ソニーの1996年作品+DAGANE

でも、その辺の感じが読み取れる。

書いてみるもんだね。いろいろ参考になった。

でも、行き着いた先が、母ちゃん有難う、俺本気でリスペクト、でよかったのかどうかはまた別の話なんだろうけど。

2014-09-23

ソニーに居た時のこと

その部署の黒字の8~9割を叩き出している製品担当をほぼ新人の私に任せて、主戦力のベテラン設計者の大半は儲けが全然ないどころか赤字確定の製品につきっきりだった。

前者の製品は枯れた技術でつまんないのに比べて、後者製品は難しい技術を使っているからというのがその理由

技術者としては判らんでもないけど、こんな設計リソースの割り振りしてたら韓国台湾企業に勝てるはずがないよな、と痛感した。

2014-09-10

Apple Watchって何が革新的なの?

リンセンターでやるというからMacintoshiMaciPodiPhoneと同じくらい革新的ものを期待してしまったけど、

似たようなものは既に世の中にたくさんあるし、それらとの違いが見えないよね。

Androidスマホ連携する腕時計型端末なら既にソニーのSmartWatchやサムスンGalaxy Gearとかが出てるけど、

Apple Watchってただ単に「iPhone連携できるSmartWatch」というだけのものじゃないの?

2014-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20140901161743

まず、聞きたいんだけど大会社とかにいたことある

感情論ではなく、合理的帰結なんだけど。

 

彼らに金を渡しても、旧態依然とした ジャパゾン みたいな事をやるだけで意味が無い。

構造改革を妨げるカネを渡すことになる。

それなら、ベンチャーのクソ使いにくいサイトから直接買うか、オフラインショップで買う。

 

国産品を買うことには意義はないよ。値段高くてもむしろ国産品買うよ。

だけど、ソニーとかは純粋国産じゃねーぞ。あのへんは海外OEMだぞ。

 

ジャパゾンが良いか悪いかは言わない。とりあえず、ちゃんと戦えるところを見せてくれ。

すくなくとも、金があると、これでいいやとおもって、がんばらない。という実績を積み上げてきた事実はあるだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん