「法規制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法規制とは

2022-08-18

どちらかというと、フランス路線に舵を切ったほうがいいと思う。

対カルト、日本はどう向き合うべきか。アメリカは市民活動、フランスは法規制…「宗教批判を一人一人がタブー視せず、リテラシーを持って臨む」 | 47NEWS

どちらかというと、という、あいまいな言い方になるのは、日本憲法アメリカ式に多様性擁護する緩い政教分離なので

フランス式に公共空間の徹底的な浄化をするためには憲法改正必要から

恐らく大多数の心情としては、カルトは許容できないし、許容しない制度設計をすべきと思っていると思うのだが、

憲法がそうなっていない。アメリカのように宗教汚染上等、トランプみたいなのが現れても、社会がいずれバランスをとってゆく、と信じることはとてもできない。

とまで割り切れないなかで、日本憲法には疲労というか限界が来ているとつくづく思う。

2022-08-14

anond:20220814200739

コロナタクシー──従来のタクシーの5倍額を請求されるがコロナ患者を運んでくれるタクシー──に来てもらい妻を産婦人科へ送ってもらう

元増田には関係無い話だけど、悪意のある人が高額な料金や予約の面倒さを避けるために普通タクシーにしれっと乗ろうとしたらどうなるんだろうなどと思った

公共交通機関には伝染病患者乗車拒否できるという法規制があるけど、今はそれが厳格に適用されて熱がありそうな人は問答無用で断られて、試みるだけ無駄不正行為になるんだろうか

2022-08-12

統一教会がなくなってフェミ支配されてアニメマンガが完全に法規制される世の中がお望みか

そうですか

2022-08-11

クレジットカード会社電話してくるときの番号って、本人確認とか犯罪利用の通知とかに使う番号を、保険勧誘に使う番号と同じものにしないよう法規制してほしい。

2022-08-04

anond:20220804105515

折角マスコミSNS上の自称評論家やらが矢面に立って自民批判を展開してるやん?

そしたらさ、立憲とか共産は、「カルト」の定義新規法規制可能かを議論するとかしてさ

議員がそれらと関わる事の罰則を強化するなり動くとかさ

なんがしかやりようがあるはずなのよ

「この人を政界に送り込めばやってくれる」と思わせるパフォーマンスがさ

浮動層から期待されるのは「そういうこと」じゃん?

自民押しの人にとったら、自民の現職議員ダメから次点で立憲・共産とはならんよね

そもそも利権絡みで自民が選ばれてるなら、統一協会との関わりなんぞ初手から関係ない話だしさ

すげぇズレてる感じがするのよ

2022-08-01

anond:20220801103439

統一教会法規制は無理。

・これ以上統一教会を叩くな、叩いたら信者が結束を固める。

自分統一教会消滅を願ってる風な事を言ったぞ

(だから自分は会員じゃない)

あのさ、工作するにもある程度バズらなきゃいけないし、

バズるには一定文章力がいるわけよ。

お前のコメントは論外。

2022-07-31

山上が致命傷を与えたのは安倍さんだけじゃなく、与党にも致命的だったかもね。

今日、岸田さんが特定団体なんて言葉を使って下手な会見をしたから、このまま何もしないで3年経ったら次で倒れるかもね。


フランスロシアシンガポールなどは旧統一教会などの輩を追い払う法規制ができたのに、なんで日本はできないのだろうか。

日本政治家はどうしてそれをやると言えないのか。

多くの日本国民がそれを望んでると日本に暮らす一般人なら感覚でわかるのに、なぜ政治家にはわからないのか。


大体旧統一教会が原因で長年苦楽を共にしてきた同僚が殺されたのに「丁寧に説明しないといけない」だけって、立法機関としては動かないって、組織の長として終わってない?

まさか江川紹子さんが言う、「猛烈嫌がらせ」「脅し」が怖くて政府対処できないってことはないよね…。

さて、先の6月23日より、「AV出演被害防止・救済法」、いわゆるAV新法が試行された。法の骨子としては、AV出演契約の際に契約関係を明文化し、その内容を出演者説明すること、撮影における同意のない行為禁止契約から撮影撮影から販売までの間に一定モラトリアムを設けること、出演者契約から1年間は無条件に契約を解除できる権利を持つこと、などというものであり、成人年齢の引き下げに伴って、責任能力不安のある新成人を中心とした、女性AVにまつわる被害を防止することを目的としている。

私の考えるこの法制問題点は、法が実際のAV業界実態に即しておらず、法の施行に伴ってAV業界で働くセックスワーカー雇用を奪うだけにとどまらず、「AV被害者」を増加させかねないというところである

第一に、AV業界セックスワーカー雇用が奪われる問題についてであるAVに出演する女性は、非常に流動的であり、この法で定める1年間の契約解除期間を必ず守るであろう女性を見極めるのは、当然メーカーにとっては困難である。そして、実際にAV販売前に契約が解除されてしまった場合メーカー撮影コストをはじめ広告宣伝費プロダクトの製造費用等を回収することはできず、丸損となる。また、AV女優の中で、ひとりで作品に出演することができるほど人気のある女優は全体の20%に満たないとされ、その他の女優は、複数女優が出演する作品女優の一人としてAVに出演する。このうち後者場合、新法適用後、メーカーにとっては、ひとつ作品に出演する女優が多ければ多いほどその作品が「だめになる」可能性は上昇するため、必然的にそうした作品撮影を避けることになり、先に挙げた残り約80%のAV女優雇用を失う可能性がある。すでにそうした動きはメーカーにみられ、撮影の中止が相次ぐなど、先行きは芳しくない。法案を提議した政治家やそれを支援した人権団体は、本当にAV業界クリーン化を目指しているのか、あるいは実際にはAV業の排除を目指しているのか、定かではないが、少なくとも前者をスローガンとして掲げている以上は、現場AV女優ベネフィットがある形での法制化を検討することはできなかったのだろうか。法制化という実績にかられて、セックスワーカー権利を置き去りにした、政治家人権団体の身勝手体現した法であるというように思えてならない。

第二に、新たな「AV被害者」を増やしかねないという点についてである。近年、にわかに数を増やしつつある「似非AVとして、アンダーグラウンドでペイ・パー・ビュー方式により販売されているものがある。これは、国内法の規制の届かない海外本拠を置く日本語プラットフォームにおいて、素性のわからない個人法人独自撮影したAV等を出品するというもので、当然風営法違反するものであり、同プラットフォームにおける出品者から逮捕者複数出ていながらも、依然として出品数は増え続けている。このようなAVが増えている原因としては、法制施行から煩雑契約手続きをすっ飛ばし撮影販売可能であることからAV撮影者・出演者の双方に一定需要があったことや、国内法規制では不可能映像表現可能であることなどがある。そして、AV新法の施行により、先に挙げた「雇用を奪われた」AV女優がこうした危険AVに流れ、新たな被害を生むのではないかという指摘がなされている。政策立案に携わった人々にAV業界への十分な理解があれば、あるいは現場への十分なヒアリングなどが行われていれば、こうしたアンダーグラウンドAVに対する規制を強化していく案を盛り込むなど、実際にAV女優被害から防ぐ法整備につなげることができたはずだが、そうしたヒアリングなどはほとんど行われることはなかったという。

近しい知人に複数セックスワーカーを持つ身として、こうした性産業に関する政治動向には強い関心を持っていたのだが、今回のAV新法についてはただただ残念である。この法案の成立の背景には人権団体による強い後押しがあったといい、私なりにそうした団体について調べることもしたのだが、その関係者には元セックスワーカーもおり、それではどうしてこのような現場の実情を無視した法案が提出されることとなってしまったのか、理解に苦しむ。そうした人権団体が掲げる「女性権利向上」というスローガンには、もちろん私は賛成なのだが、AV新法から見て取れるように、一部の人意見のみを取り上げることによって、男女間の分断どころか、女性間での分断も招きかねないということを、法整備に携わる方々には十分に考慮していただきたい。

おんねこ作者虐め、見てて辛い

『おんねこ』作者・和々寺らおんの無料で読める婚活漫画話題に。異様なリアリティと迫力がありワンピースガンダム0083匹敵する

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1922605

なんかsyamuさんいじめ構造そっくり

ネットのこういう相手一方的ボコブームって法規制できないのかな

侮辱厳罰化したんだし徹底的にしょっぴいてほしい

2022-07-29

anond:20220729063951

ところでさ

投票券のために、CDに何百万と担ぎ込むのどう思う?

「こんな商売」成り立たせてはいけないと法規制するか?

これが難しいの、強要ではない一面があるから

仮に上限決めましょうとかなったら

太い檀家に守られてる寺とかおしまいだな

2022-07-15

anond:20220715112514

ハマる方も問題がある

卒業なり引っ越しなり結婚なりで属するコミュニティがなくなり、孤独に耐えられない人はコロっとハマる

そして宗教はなんでも用意してくれるし、それが学校になり家になり伴侶の代替になって使うお金もそれ相応の額になるんよね

全ては宗教側の匙加減になるしハマった側に抗うすべはないため、なんらかの法規制必要

学校と同じで、もう聖域扱いはやめるべき

2022-07-10

anond:20220710211931

規制すべきって言うんだったら正々堂々と法規制しようとすればいいのに文句言ってる側はそんなことは言ってないだから

2022-07-09

表現の自由戦士戯言

https://hokusyu.hatenablog.com/entry/2022/07/08/065753

オタクがこのような自己宣伝社会に対して行い、自らの文化に内在する性差別的なノリを公共空間に持ち込もうとするとき、そこで生じるコンフリクトは単なる消極的自由としての表現の自由問題を超えています

しかオタクは、公共空間の中で批判に晒されることを嫌がるのです。

この「性差別的なノリを公共空間に持ち込む」みたいな理屈が、つまり宇崎ちゃんや、戸定梨香や、たわわに当て嵌められてるわけさね。

それが、表現の自由問題を超えていると

すごいよね

ナチュラルにすげぇ怖いこと書いてるんだよね

普通は、表現の自由には責任が発生するとか、それは別の権利侵害しているとかいうのに

表現の自由問題を超えていると来た

普通は、そのコンフリクト解決には、法律が使われるんだよ

権利権利がぶつかるんだ

から名誉棄損は許されないし、侮辱も許されない、ヘイトも許さないことにしようって動きがあるね

これは、表現の自由否定するのではない、それとは別の保護法益定義して、それこそコンフリクトを調整するんだ

別に表現の自由問題を「超えた」わけではない

から、本当にそれが何かを侵害しているなら、基本的人権制限可能例外としての保護法益を設定すべきなんだ

でもそれはしない

だってそれ、うかつに論を展開すると、ガチ表現規制から


で、こう展開すると、決まって返ってくるのが「法規制されたくなかったら」みたいな有象無象言葉

法規制されてしまうぞ、そうなったら表現できないぞ、だから我々の言葉に従ってね、と

すごいよね

法規制を前提として、いやなら自粛しろと話してくるの

オレも表現の自由戦士と括られるけど、一般紙性器ボトルで隠したり「くぱぁ」を売りにして、ヤンヤと大騒ぎするのはアホかと思うよ

そんなチキンレースするなよと、【有害指定】もやむなしだと思うよ、成人誌にいけやと思う

けどさ、なんら異常性のない「たわわの全面広告」の話に、差別だ何だと踏み絵を仕掛けて

性搾取が行われてるだのと言う話に「法規制」が出てくるのおかしくね?

「古き良きキリスト教社会」でもあるまいし

で、ここで「もとより法規制の話ではない、これだから表自は」となるなら

たわわの全面広告の何が「表現の自由問題を超えてる」の?

それまで、一生懸命表現の自由を出すような問題ではない」とかやってたのにさ



最後

月曜日のたわわ」が性差別だというなら、そもそも表現されちゃいけないはずなのよね

UN Women は、広告アピールした漫画のものをつくった出版社や作者の姿勢を問いただしているのではありません

というの変なのよ

そこ問いたださなくていいのに、なんで全面広告はゆるされないの?

表に出るのはダメだけど、ゾーニング表現されていい性表現

ならわかるのよ、でもさ

表に出るのはダメだけど、ゾーニング表現されていい差別表現

ってなによ

意味わかんないじゃん




戦場を「公共」に移して、武器を「差別」に変えてから、なんか無茶苦茶だよ





2022-07-05

anond:20220705134141

すでにある175条だのジポ法・青少年育成保護条例だのに反対するならやろうとしてることがわかるけどなんで「まだありもしない法規制」に反対してんの?バカ

「おまえ個人ではない女性の」「実在しない規制案」をつくりあげて殴りたいなんて、藁人形叩きそのものじゃん

anond:20220705053509

女性」とは、お前個人のことではない。

 

お前がそういうマトモな人間であることと、法規制要求がこの世に無いこととは、違う。

anond:20220705094847

法規制だと規制されるもの規制されないものが(ある程度)はっきりしてしまうから、なんでもお気持ち規制したい人には都合が悪い。

anond:20220705053509

表現への法規制なんか求めてる人なんてほとんどいないんだよな。

でも女やフェミ法規制を求めているということにするとぶっ叩きやすいしバカにしやすいからそうする。男のものに口挟む女が気に入らないから叩きたいが本音だしな。

anond:20220704214552

表現への法規制なんか女性はしてないです。なんなら男性向けよりエグいエロBLを電子書籍同人誌で買いまくってますよ。

ただ表で見ることはしてないだけ、そして常識的社会人として、後世のためにも

不快広告をとりさげなければ不買するっていう通常のプロ消費者としての行動をしているだけですよ。

 

作者が性犯罪した漫画を中断したのも、編集部経営判断ですよね。自由市場大事ですよね。

この情報社会契約手綱をつけないエロ絵師を野放しにしたほうがいいと炎上させ将来を無料で食いつぶしたがる表現乞食のほうがよほど「規制」だか圧迫だかしてます

 

法的規制をいうのであればむしろ男性側の都合できめた175条(毛の有無ごとき判断する)なんか本っ当にくだらないか撤廃してほしいですけど、なぜかこの「自称法曹」さんはその話は全然俎上にのせないんですよね。きもちわる。

リベンジポルノ規制法とか中絶サイン不要とかピル配布生理用品配布によって現に女性がこうむっている差別への対策を強化してくれっていってるんですが。

2022-07-04

anond:20220703120023

法的な議論については、増田の言う通り。

このところ「表現の自由ジェンダー平等対立しない!」みたいな意見散見されたけど、権利侵害を訴えておいて「法規制は望んでないか表現の自由イシューではない」と強弁するのは、都合が良過ぎる。

ただ、真っ当な(性犯罪を誘発するとか言わない)フェミニストの言う「社会合意公共性」の議論価値がないわけでもないというのは、増田も言う通り。議論はあっていい。

たぶん増田があえて公共の福祉論を持ち出さざるを得ないのは「エロ絵なんて表現の自由マターではない」と、議論自体を封じるような暴論が一方にあるからだよね。

2022-07-03

じゃあ大真面目に公共の福祉表現の自由の話をするよ

公共の福祉とは

公共の福祉とは、原則として権利利益同士が対立した時にそれを調整するためのものだ。

ここで問題になるのは『権利利益同士』であることだ。決して権利を超えた❝公共の福祉❞があるわけではない。それでは結局、『権利を超えたもの理由にすればいくらでも人権を制約できる』ということになり、「日本臣民法律範囲内ニ於テ」権利を有していた大日本帝国憲法と何ら変わらないことになってしまう。

具体例~公共の福祉表現の自由

表現出版の自由公共の福祉によって制約された例としては、『ジャニーズ追っかけマップ裁判』というのがある。

かつて出版社が『ジャニーズ追っかけマップ』という書籍を出しており、そこにはジャニーズメンバーに会える場所としてスタジオなどの場所の他に自宅の最寄り駅、自宅の住所、電話番号といった個人情報掲載されていた。

このことについてジャニーズメンバーが『プライバシー権利侵害』として訴えたことに対し、出版社は『表現出版の自由』を主張した。

そして最終的に『ジャニーズメンバーのような社会的影響力のある芸能人プライバシー権利は著しく制約されるが、それでも自宅で静穏に過ごす権利は認められるから自宅の住所と電話番号は削除するべき。それ以外については出版社表現出版権利を認め、出版自体は認められる』という判決が出た。

公共の福祉刑法175条

[刑法 第百七十五条]

わいせつ文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、二年以下の懲役若しくは二百五十万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。

電気通信送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする。

わいせつ文書、図画を作ったり売ったりすると罪になるということは大抵の人が知っている。だが、この法律が何を目的にしているのかは案外と知られていない。

刑法のこの条文が保護しているのは、性的な物を見たくない人の権利……ではない。

では何を保護しているか、というと。判例上は”最低限の性道徳である。(この解釈については流石に時代錯誤を指摘する声は複数あるし、増田おかしいと思うが前提として現時点ではそうなっている)

わいせつ図画の判例では比較的有名な(高校公民教科書にも載っているかもしれない)チャタレー事件で「社会の平均ではなく、あくまで最低限」という解釈が出され、、四畳半襖の下張事件で「その時代に合わせた性道徳」を基準にすることになった。

フェミニズムに基づく創作物規制正当化されるか

当然ながら、『私はこの創作物を見て不快になりました』を主張する権利は当然にある。

あるいは、「萌え絵性犯罪と地続き」と主張するのは自由だ。現在法律上、誰かの権利侵害しているという扱いにはならない。

同様に、「日本画は戦争と地続き」だろうが「彫刻殺人と地続き」だろうが「洋画差別と地続き」だろうが”萌え絵日本画、彫刻洋画”といった抽象的なジャンルならば誰かの権利侵害しているという扱いにはならない。

ただし当然ながら、『その主張はおかしい』と批判する自由もある。

一方で、業務(※なお、刑法における”業務”とは「社会生活上、何度も繰り返して行われる事項」のことをいう。だから自動車で人を轢き殺してしまった場合プライベート運転していた場合でも業務上過失致死罪になっていた。そういえば変わったんだった)

制作している特定作品について「この絵は性犯罪と地続き」や「このvtuber性犯罪を誘発する」のような発言ならば、その明確な根拠が示されない限りは偽計業務妨害罪が成立し得る。(実際に起訴されて有罪判決が出るかは分からない)

さて、フェミニストが主張するような創作物規制広告規制を行うとするならば、それは当然に『表現の自由』に対抗できるだけの権利利益が無いといけない。

なのでひとまず増田が思いつくものを挙げてみよう。

1.公共の場所で不快になる広告を見たくない権利

似たような『市営地下鉄不快になる広告放送を聞きたくない権利』を主張したとらわれの聴衆裁判で、『聞きたくない音によって心の静穏を害されることは、プライバシー利益と考えられるが、本来プライバシー公共の場所においてはその保護希薄とならざるをえず、受忍すべき範囲が広くなることを免れない。一般公共の場所にあっては、本件のような放送プライバシー侵害問題を生ずるものとは考えられない』という裁判官の補足意見がついている。

見たくない権利も同様だ。公共の場所ではむしろ受忍すべき範囲が広くなる。

2.女性尊厳

女性』には人権はない。これは何も「女性は二等市民からフルスペック人権は認められない」という意味ではない。人権があるのは個々の人物であって、『女性』という抽象的な存在の集団的人権は認められないという話だ。同様に「日本人は殺人狂だ」だろうが「在日朝鮮人人間のクズだ」だろうが「同性愛者は生産性がない」だろうが、現在のところ法律には触れない。

3.そもそも不快にされない幸福追求権

そもそも表現に限らず自由権の本質は『他者不快にして我慢させる権利』なのであり、「近所にユダヤ人が住んでいて不快です幸福追求権の侵害ですbyネオナチ」や「聞きたくもない韓国音楽を聞かされて不快ですby在特会員」や「『女と寝るように男と寝る者は殺されるべき』と書いてある旧約聖書不快ですby同性愛者」は配慮されないし、配慮されるべきではない。

将来、脳波脳内物質から人の現在感情を読み取る技術さらに発達し、「黒人を見ると気分が著しく落ち込み半日動けなくなるのですbyKKKメンバー」を同意の上で検査した結果、脳波脳内物質うつと同様のパターンになっていて主張が事実であることが判明したとしても同様に配慮されないし、配慮されるべきではない。増田はそれを自明のことである確信する。

4.『男性中心社会』を脱却するための平等権

萌え絵やそれを含めた女性アイキャッチャーにする広告公共の場所にあることで現在男性中心社会を拡大再生産する」というモデルのもの小宮友根氏や牟田和恵氏によっていくつか提唱されている。だが、それだけだ。

現実には男性中心社会を拡大再生産するもの候補萌え絵広告以外にも『周囲の保守的な親戚・教員・友人などから意見』『私企業採用活動実態』『女性向け創作物刷り込み』など無数にある。

その中から広告効果無視できないほど大きい」こと、および「それを打ち消す手段が他に存在せず、禁止以外の手段がない」ことが証明されない限りは規制されるべきではない。

なぜならば経済的自由権金銭補償可能であるが、表現や内心といった精神的自由権規制しようという動き自体が萎縮効果を生むため、より慎重になるべきだからだ。

以上のように、今フェミニストが主張しているような創作物規制は『公共の福祉』の観点からは成立しないと考える。

2022/07/04/10:10追記

ブコメなどへのレス

全然納得できないんだけど。"最低限の性道徳"が保護法益になるなら何だって保護法益にできそうだし175は良いけどフェミニズムに基づく立法ダメ理由ってあるの?

からこれについては多数の異論が出ているし俺も問題だと思っている。

ただ、これの合憲論を採用しても、創作物規制は「ジェンダー平等を実現するための最低限」しか認められないだろう。

"「在日朝鮮人人間のクズだ」だろうが「同性愛者は生産性がない」だろうが、現在のところ法律には触れない"。こいつ意図的に「ヘイトスピーチ規制法」スルーしてるよな。

ヘイトスピーチ規制法など存在しないのでスルーのしようがないですね。

ブコメが言いたいのは通称ヘイトスピーチ対策法」でしょうけれど、これはあくまで国や地方公共団体努力義務を課しているだけです。

フェミニストが主張するような創作物規制広告規制” 既にコメントがあるとおり私も法規制求めないしろ法規制させないために「違法じゃないから何してもOK」を控えてほしい 職場水着ポスター問題のように

会社従業員パフォーマンスを低下させ利益に反する行為排除できますが、公共の場所は他者危害でない行為排除できないし、排除するべきではない。そういう話です。

そもそも不快にされない幸福追求権」そんなものはない。ではなく、その権利を求めてるんだよ。だってその方がいいじゃん。そのための対話必要

そもそも不快にされない幸福追求権」を認めた社会では

同性愛者を見ると気分が著しく落ち込み半日動けなくなるのですbyムスリム」「『女と寝るように男と寝る者は殺されるべき』と書いてある旧約聖書聖典とする宗教信者を見ると気分が著しく落ち込み半日動けなくなるのですby同性愛者」が両方存在したり、

2つ以上の宗教が「我々の宗教は全ての人が我々の宗教信者になるべきと考えているため、異教徒不快です」を言い出した場合には

戦争しかならないと思いますがその点はどう考えますか?

2022/07/04/21:40頃追記

20220704214552のレス増田によるものです。

anond:20220702142927

anond:20220703100727

そもそもの前提として下記に無自覚って障害持ち以外はあり得ないと思うし

https://anond.hatelabo.jp/20220703090241

 

弱者に対する社会的配慮大事だが

無駄規制する法律が増えるのはみんな困るでしょうよ

 

障害持ちのお子さんがTPO理解できるよう、まずはご家庭の教育を親が頑張って欲しい

法規制に頼るのでは無く

anond:20220703095709

からさ、これまでフェミが燃やしてきたのは法律という公共コードから外れていないものばかりでしょ?

↑に対する返答が

外れてるから規制されてるんやで

↑なんだから外れてる=法律違反している、法規制にひっかかったって意味だろうが 。

お前みたいな卑怯者が都合悪い文脈読まないでチェリーピックして話の筋を歪めるから、いつまでたってもフェミニストは何を言っても反発くらってバカにされて茶化されるんだよ。

お前のやり方は女性立場に悪影響を及ぼすだけだから黙ってろよ。

anond:20220703093805

アツギのラブタイツや月曜日のたわわやハートクローゼット法規制対象からフェミが叩いてたんか

知らんかったわ

どの法律の何条に違反してるのか教えてくれよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん