「権力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 権力とは

2021-03-04

日本人って武家タイプ公家タイプ僧兵タイプ百姓タイプの4種類がいるよな。

武家タイプ能動的で周囲の人間環境を従えようとする権力志向

公家タイプ世間よりも自分たち生活様式を守ることの方が重要

僧兵タイプ責任は取らないが口だけは挟んでくる偽善者

百姓タイプ受動的で依頼心が強く問題解決能力を持たない

日本人って武家タイプ公家タイプ僧兵タイプ百姓タイプの4種類がいるよな。

武家タイプ能動的で周囲の人間環境を従えようとする権力志向

公家タイプ世間よりも自分たち生活様式を守ることの方が重要

僧兵タイプ責任は取らないが口だけは挟んでくる偽善者

百姓タイプ受動的で依頼心が強く問題解決能力を持たない

anond:20210304125935

わりと昔からそうやで

マカロニウエスタンとかも保安官の専横に新聞社がとかよくある

てか文春以外の新聞特攻精神?がなくなってしまって

権力監視できてないのがだめ

もう靴をかわかすテレビ欄つきの紙を売ってるやつらになりさがってしまった

文春をはじめとした週刊誌要らんやろ、と思っていたけど

無かったら誰も権力監視出来ない社会になってました…

2021-03-03

anond:20210302153339

淫夢男性同性愛差別で無い訳が無いだろう。あれは差別だよ。それは否定しようがない。

ただ、下品趣味が悪くて悪質だが、あの悪ふざけを禁止させるような権力による規制は望まないだけ。

個人的には、出演者権利者が一度、一番目立つ淫夢バカ権利侵害名誉棄損で訴えてみればいいとは思うけど。

ガチャピン政権が「嫌い」という発言をする権利禁止する法律を制定してから10年が経った未来

コロナによって東京オリンピックの開催がおじゃんになった世界線2031年

世は禁酒法ならぬガチャピンが定めた禁嫌法から10年が経っていた。

かつてガチャピンの片腕であったムックは禁嫌法の緩和を訴えるも反嫌法に基づいて電気椅子に送られてしまっていた。



「嫌い」をキめたくて仕方がない人々は、

はてなというアングラサービスを使い日々「嫌い」という感情をぶちまけるのであった。

それを取り締まろうとするガチャピン警察たち。

しかし「嫌い」を表明する場を提供するはてな

ガチャピン警察たちの努力あざ笑うかのように

人々の欲望を取り込み闇の世界でその勢力を拡大させていった。

その過程で多くの憎悪クリエイター誕生した。

憎悪クリエイターの多くは、反プリキュアニストであった。



いったい、どうしてこんなことになってしまったのか?

このようにきわめて重大な法令を、

国民はなぜこのように圧倒的に、まるできまぐれのように受け容れたのだろうか。

コロナ流行は禁嫌指導者に大きなチャンスを与えることになった。

完全禁嫌プログラムには反対していたはずの人びとの注意はコロナに奪われ、

国家存亡の危機に際しては、人間自由意志などは些細なことだと考えられた。

またコロナは、ガチャピンに広範な権力を与える思いきった法律制定に、国民を馴らしてしまった。

感情節約必要となり、感情節約手段として、ガチャピンリベラリストたちに禁嫌奨励することになった。

ガチャピンは、世論をすべてLGBT賛美に変えた。 

憲法修正ガチャピン条はその自然表現だが、コロナはまたスパルタ理想主義ムードをもたらした。

すべてのものマイノリティ繁栄のために犠牲にされた。

マイノリティが良いものであり、マイノリティ生産能率の良い存在であるならば、禁嫌論議は、さしあたり反駁余地のないものだった。

一方、国民ユートピア的な理想を抱いていた。

もしこのコロナとの戦いがすべての争いを終わらせるものであり、勝利が新たな輝かしい世界秩序をもたらすことを可能にすると考えるならば、

この効果的な禁嫌を無限に続ける時代に入っていくことを想像するのは、いかにも容易であった。



そして結局、コロナとの戦いは国民を、即座に結果があらわれないと苛立つように変えてしまった。

2022年2023年は、やる価値のあるものは何でも、官僚手続き反論や快不快や便不便を無視して、即刻やる価値がある、ということになってしまった。

こうした諸勢力の結合は、抵抗し得ないものだった。国民は熱病にかかったように、息せききって、禁嫌のユートピアへの近道を選んだ。

アレン/藤〇ミネ訳『オンリーイエスタディ』2033 ちく〇文庫 p.328-330>




もうちょっとムック活躍させてあげたかった…

50ブクマまでいったら電気椅子の刑を受けたムックは実は死んでいなかったで第二章書くわ

わかりやすくしてみる

横入りだけと、増田意見と元の意見、次のように整理できると思う。

なお、比喩がしばしば問題を誤魔化す可能性があることは承知だが、適切に使用すれば、問題構造単純化するのに有効ツールだとも思う。だから、あえて比喩を使って整理してみる。

比喩

「嫌うこと」=嫌うこと

嫌悪を表明する行為」=叩く(つまり、加害の一形態

差別」=被害が生じるような行為(だから社会的に許容されない)

批判」=注意する

これを用いた私的整理

元の意見は、「嫌いな奴を叩いたら痛いでしょと注意された」という人に対して「嫌うのと叩くのは別で叩いたら注意されるでしょ」

増田意見は、「だってアイツもアイツも人を叩いてるじゃん!叩いても注意されねーじゃん!認めろや!」


……こう整理してみると、問題は2点ある。

(1) 元の意見は、「注意は正当だよ=君は行為を改めるべきだ」と相手を諭す意見。つまり活動家立場。それに対して増田意見は「社会的公正さ」に関する話。これは理論家の立場。主張のレイヤー全然違うので、これはそもそも議論」にならない。

(2) 元の意見に対する増田批判を上のように要約すると分かるが、増田意見が「叩く行為」と「被害が生じる行為」の区別が難しいことを前提としていること。

(1)は理解やすいと思うが、(2)の問題がどこにあるかを少しだけ付言。「区別できないケースがあること」は「区別できないこと」を意味しない。だから区別できないケースがあること」をもって「区別した行為」を批判するのは筋が悪い。現代社会で「オレはLGBTが嫌い」を公言することは、明らかに差別になり得るし、それを指摘したこと自体は適切だ。それは、増田も認めるのではないだろうか。

その上で、増田意図が「区別できないケースもある」だからそういうケースでは当然「手加減すべき」という趣旨にあるのは理解する。(ポリコレ棒を用いて人を殴りまくる行為は、確かに最悪だ。そういう光景に覚える怒りにも共感できる。)たとえ相手強者であっても、叩かれて被害ゼロというわけではないので、それが受忍すべきものかそうでないか判断が難しいケースもあるだろう。弱者人殺しフリーライセンスがあるわけではないのだから。だがそれは、元の意見の人も当然認めるのではないか

では、問題はどこにあるか。私は、強者は当然のこととして「痛くない程度には叩かれるべきだ」と思っている。多分、このあたりが増田と私の違いではないか

おそらく、増田は公正さに敏感で、かつ、強弱に関する自己責任論をどこかで軽く前提しているのだろう。それなら、「自分責任弱者になっている人間」に少しでも「余計に権力がもたされる」ような行為社会的不公正さを感じる(言い換えれば「頑張って強くなった人間を、頑張らずに弱者である人間バチバチ叩くのは間違ってる」という感覚)のは当然かもしれない。それに対して前に述べた私の個人的見解は、強者弱者社会構造的に作り出している部分が大きいという考えをベースにしている。それは、言い換えれば「強者社会の中で置かれた立場強者として役割を与えられて振る舞っているだけであって、強者としてのメリット享受するなら当然そのデメリットを受忍する義務がある」と考える立場である。たとえばノーブレス・オブリージュもその一つだし、なんなら民主主義も(どんな強者も、その権利については弱者と同じレベルまで切り下げられることを認める、という意味で)その一つだ。これについては、強者は泣き言を言うべきではないとも思っている。なぜなら、まず先に社会構造的に弱者を痛めつけていると考えるからだ。強者気づきもしない痛みを弱者は日々甘受させられている。ならば、強者もまた同様に痛みを甘受すべきだ。これが私の思う「公正さ」だ。増田は「それなら、誰も強者になろうとしないし社会の発展も無いでは無いか、それは資本主義的ではないではないか」と言うかもしれない。だが、資本主義にも無限自由が許容されているわけではないし、無限自由を許容しなければ発展が見込めないというはずもない。むしろ「適切に強者を弱める」方が社会流動性を高め、健全競争を促し、社会全体を活性化させることが見込めるという考え方もできるだろう。「だから、その『適切さ』が問題なのだ」……と言うなら、もちろんその通りだ。そしてそれは、個々の場面について論じることでしか解決できないと思う。

から、元に意見については〈今回の指摘は適切だった〉。だが、増田が言うように〈それは常に批判が正しいことを担保しない〉。それでいいのではないだろうか。

anond:20210302122214

2021-03-02

権力勾配」って単語、変な奴しかつかってなくね?

思考盗聴とか人格排泄と一緒

嫌悪を表明する権利について

anond:20210301102544 LGBTを嫌う自由はあるのか、に対する b:id:muchonov 氏の意見 anond:20210302093544 について、

結論に関しては同意しなくは無いものの、やはり倫理学的にみてロジック部分に引っかかる部分があったので指摘 & 自分意見を書きます

社会的少数派の定義曖昧

マジョリティマイノリティーに対する嫌悪を公開することを悪的行為としているが

そもそもマイノリティーがどっからマイノリティーなのか、というのは実は非常に曖昧ですよね。

人口的に50%切ったら? それとも 30%?

日本においては男女の人口比は 49:51 なので この論だと「男は嫌い」という意見差別ということになってしまますよね。

(もちろん、はてぶで見る過度なブコメはまずいと思っていますが)

そもそもマジョリティマイノリティーも切り取るコンテキストによって大きく立場が変わりますよね。

権力勾配、という便利な言葉があるのだけれども

前述したように切り取るコンテキストによって勾配の傾きは変わる以上、ロジックとしては非常に危ういんですよね。

何より、その理屈でいえばマイノリティーがマイノリティーに対する嫌悪問題ないということになるのでは。

ゲイ本人が自身もつ特性嫌悪感がありそれをもって「ゲイ人間はクソだ」と言うのは問題ないんですか?

しろその属性が持つ本人がいうことにより、偏見社会的に強まりません?

表現をするもの属性のみによってその表現道徳性が変わるのは倫理学的におかしいですよね。

から社会的少数派へ嫌悪を表明してはいけない、というロジックはいささか問題ありますよね。

マイノリティには内心の自由がない

内心で嫌う自由はある。マジョリティ100%保障されたその自由を、存分に享受してほしい。それって、すごい特権だと思わないか? だってマイノリティにはさまざまな社会的抑圧や差別によって、内心ですら自分自身100%受容・肯定することがままならない人達もたくさんいるんだぜ

まるで性的マイノリティ内心の自由すら無いような表現だけど余計なお世話

本当に余計なお世話

なんで他の人と違うんだろうとか自分が受け入れてもらえないとか悩むけど、その悩みがあることと内心の自由権利の有無は別の話。

社会的抑圧のせいで自分の性を肯定できないでしょ、って言わんばかりの上から目線というか。

もちろん肉体と自意識がずれてるから悩みは付きないんだけど、

マイノリティーだから内心の自由制限されているはず、という id:muchonov 氏の意見の方が内心のあり方に関する干渉しか感じられない。

そこは人によって違うし性的マジョリティであっても様々な要因でうまくいかない人もいるはず。

(突き詰めていくと自己決定はどこからか、という話になるんだけどそれを言い始めると全ての人に話がおよびますよね)

元増田

じゃあ「嫌い」と公言することは問題ないのかという話だけど

もちろん、嫌いの公言の仕方にもよります。なんらかの先入観偏見を伴った言説を元に嫌いだとか排斥運動するのは

ヘイトスピーチ一種だと考えています

例えば「LGBTクネクネしてるから嫌いだ」とか。

あと、「LGBT禁止する社則/校則を作って欲しい」とか言ったりするの。

でも、そうーいうのをさけ、「男のくせに女の格好しているのは嫌いだ」とかの話は

究極的に言ってしまえば問題ないです。キツいですが。

ただ、この日本においてはTVバラエティ番組などでLGBT

というか特にホモセクシャル面白おかしく扱われ、自分性的指向を公開することをためらわせる

exclusive な流れがあった/ある、ということはご理解いただけると思います

こういった中で「嫌悪」を公言されると

私たちあなたたちがこの社会の中で当たり前に存在することを許さない」という価値観の表明で、それは彼らに対する抑圧に直結する

とまでは言う気は無いものの、やはり結構きついものがあります

なのでできたらやめて欲しいのです。

これを強制するつもりは無いですし、なによりできないでしょう。

何が言いたいかというと、あなたLGBTを嫌いであったとしても敬意を持って欲しいということです。

敬意持って欲しいとは偉いと思ってくれってことではなく、僕もあなたと同じように仕事をしたり、遊んだり、

日々いろんな悩みを持って駆け回ったりしていて

ただ性自認あなた想像と違うだけでそれ以外はほとんどあなたと同じ人間である、ということを認めて欲しいということです。

相手が嫌いであれ、敬意というものは持てるはずです。

本来多様性ダイバーシティとか言われることの根幹はそーいうことですよね。

からid:muchonov氏の元増田の考えを悪と断罪する考えは同意しませんし、

あなたが「LGBTが嫌いである」と公言する権利に対しても反対はしませんし差別だとか言う気もありません。

ただ一つ、その言葉の先にいる人間に思いをはせて欲しい、という、そう、僕からお気持ちの話でした。

anond:20210302093544

なんかブクマ集めてるけど、納得できないわ。

だって現実では、かわいそうランキング権力勾配認定)でそんなにかわいそうじゃないとされてる奴らへは、嫌悪公言すら許されてるじゃないか

君がトラバで書いた内容は、「心の中で嫌う自由と、その嫌いを公言する自由は別で、公言する自由制限されるから気を付けよう」ということだと理解した。

ブコメでもはてなの外でもちょいちょい目にする理屈だ。

これが、現実で一律に通用してるルールならある程度頷くけどさ。というか昔は俺もそのシンプルな切り分けに頷いてて、他人をその理屈で説得しようとしたことすらあったけどさ。

でも実際には、あいつらに対しては嫌悪を表明してもよい、と扱われてる対象が沢山いるじゃん。

サムいダジャレをいう奴、仕事ができない奴、コミュ障アスペ傾向空気読めないオタクチンピラホストロリコンショタコンメンヘラアル中パチ中、服装ダサい奴やだらしない奴、体育会系オッサンバサン、デカくて腕力ありそうな奴、老害富裕層、強大な国家としてのアメリカ、など。(これだけあげた中には一個や二個反論が思いつくかもしれんが、それは俺が例示をミスっただけで話の大筋は覆らんからな)

サムいダジャレばっか言う人ってマジでキツいわ」「体育会系のノリが嫌すぎる、近寄らんとこ」みたいなのはTwitterに書いてもエッセイに書いても友達との会話で出てもほぼ問題がない。

たしなめられるにしてもマイノリティを嫌った時の猛烈な責められ方とは違う。

これって結局、権力勾配があるからマイノリティ弱者は手厚く保護されるべきだが、マジョリティ強者への保護は薄くしますよっていう、しょっちゅう非難されてる逆差別じゃないか

こういう話をすると、これからだんだんマジョリティへの攻撃嫌悪表明も咎められるようになっていくでしょうみたいに言う人もいるが、そんな理想的未来が来ることはまずありえない。

どんな層への嫌悪咎められる社会って、持続ができないだろ。一歩一歩地雷を踏んでないかかめるようなコミュニケーション日常からやるなんてコストがかかりすぎて崩壊する。

から「この弱者層への言及地雷を踏んだら致命的に咎められるので気を付けましょう、それ以外は強者だし言及地雷を踏んで咎められてもダメージ少ないのでリラックスして語っていいっす」という逆差別がどこまでいってもまかり通る。

おまけに弱者強者認定基準も胡散臭い

老化で鈍感になり、センス気遣い力が落ちたやつらは弱者じゃないのかい

ギャグ面白さはたまたま世間と違う好みに生まれ育ったんじゃなく自分意志で決めてることで、サムい人は「つまらないこと言うぞ!」とわざと顰蹙を買ってるから、そこら中で嫌いと言われるのが妥当なのかい

俺は、老化で足腰が衰えたり、たまたま男だけどバレエが好きに生まれ育ったりたまたま普通に話す時どもったり顔や体がゴツくて怖いのと近い、仕方のない要素だと思うけど。

(以前、センスが悪いなら黙ってればいいだけだろなんていう、ある種の人間楽しい会話への参加を求めず沈黙しろってヤバい抑圧を無自覚に書いてる奴も見たが)

もしも強者弱者認定がそこそこきっちりできたとしても、強者なら嫌悪公言されても受け入れろという非対称性を盾にした逆差別問題は残るしな。

それにしても、こういうかわいそうランキングの線引きや逆差別問題って指摘されすぎて、してる側の方が一つ覚えって言われそうだが、それでも問題が残ってるなら指摘されるべきだわ。


あと一応言っとくが、だから弾圧差別オールオッケーにしろとは言ってないぞ。

そういう趣旨だと思って読んでた奴は、正義vs悪とか差別vs反差別みたいな、白黒わかりやすイデオロギー闘争に夢中になりすぎだから自覚ときな。

逆差別なり恣意的弱者強者認定なりの問題があることを認めろ、そこを見ないふりした説教や説得はするな、そういう不誠実な説教の尻馬に乗るな、自分たちは正しく筋が通った考え方をしているという安心感を捨てて、「ワルモノ」からの疑問や反論があったらちゃん自分たちを疑え、それでも総合的に考えて犠牲はあっても断罪の剣をふるうべきと判断したなら構わないがその剣を振るうのは最小限かつ手加減するくらいの理性を持て、可能ならアフターケアしろ、という話だ。

こういうこと書いてる俺自身自分を疑ってないんじゃねえのという点については、その自問自答も入れてたらクソ長くなるので省略してるからな(自問自答が十分である自信は確かにないが)。

少なくとも今日の俺はまだわずかに世の中や社会に期待しているから、こういう立場だ。

まあ、この記事トラバしてるやつにはすでにすっかり絶望してもっと過激なこと言ってる増田がいて、俺はその絶望と諦めにも大いに同情するけどな。精神病調子が悪い時の俺はもっと破壊的な気分になる。



ブクマ元増田趣旨は「マイノリティを抑圧してはいけない」で、マジョリティへのヘイトは許されてるとは書いてない。お前の主張と何も矛盾しない。書いてないことを読み取るな。

書いてなくたって、マジョリティ強者(と認定された層)への悪口が甘く見られている現実は目を開けりゃ見えるだろ。

いわば議論の前提だ。

紙幅にも文章書く元気にも限りがあるので何もかもカバーした話をしろなんてことは言わないが、強者叩きは許されてる現実があるってのは重要だろ。

不都合からって重要な要素への言及を避けて、都合のいい部分だけ使って綺麗な断罪の剣を研ぎあげる、その輝きに人々が群がって正しいと持て囃す、そういうことのズルさと危うさを問題視してるんですよ俺は。

anond:20210301102544

嫌いって思うのは自由だけど、それを口にするときはその意味をよく考えようね。

企業で人事に携わってる人、学校教師、何らかの管理職や長など、自分権力には自覚的でいようね。

2021-03-01

anond:20210228210606

他の銀行と比べてというか外銀との比較になってしまうが

解雇規制がすべての元凶しかいいようがない

第一システム要員の問題

大規模システム開発時の人員正社員で雇っても、開発終了後の処遇に困る

構造的に外部協力会社下請けに出す仕組みから抜けられない

銀行システム部の仕事納期管理外注費要管理がメインの仕事で、技術的なことも業務知識他人任せ

第二に出世しなければ報われないということ

同一役職ならほぼ同一賃金終身雇用なのだから外銀みたいに儲かったら多額のボーナスがもらえるわけではない

能力があろうがなかろうが出世してしまえば給料は上がるし権力も振るえる

そうなるとプロダクトの最適化のために努力するよりも、自分出世最適化するために行動するのは当然

解雇規制があるからといってリストラをやらないわけではない

追い出し部屋のような非合法退職勧奨が導入され、陰湿いじめがはびこる

解雇規制など撤廃したほうがいい

2021-02-28

仮にリベラル正義だと認められたとして

仮にリベラル正義社会に認められ、国の権力を欲しいままにできるようになったところで、

時代保守的思想を持つ人は消えないわけじゃん

最終的に彼らはどうなるの?

インフルエンサーや某大学教授が再教育施設に入れろって話をしてネトウヨに燃やされたけど、

教育したところで全員がリベラル思想になるとは思えない

彼らに従わない人たちはどこに送られ、どう処理されるのか?

MeTooって清廉を求められるリベラルにばかり不利なゲームじゃないかな?

クオモがMeTooされたおかげで日曜夜の憂鬱が吹き飛んだ。明日の朝は気持ち良く目覚めて仕事に取りかかれそうだ。

CNN.co.jp _ 米NY州のクオモ知事セクハラ疑惑、元側近2人が被害告白

https://www.cnn.co.jp/usa/35167084.html

「クオモ知事特権を乱用し、セクハラパワハラを常習化した」被害女性が赤裸々告白市長も眉ひそめる(安部かすみ)

https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20210226-00224538/

でもクオモも可哀想だと思う。これがトランプホワイトハウス女性スタッフに手を出したスキャンダルだったらこんなにダメージなかっただろう。

トランプ支持の白人オッサンたちは「英雄色を好むと言うしな。男らしくて良いことだ。憧れる」とむしろ尊敬を深め、敵対するリベラル層も「本当にトランプはしょーもないオッサン。でもみんな知ってることだから今更減点にもならない」と攻撃できなくて悔しがることだろう。

セックススキャンダルで言行不一致を叩かれるのはいつも「女性の権利を尊重する」「弱者へのハラスメントを許さない」と主張するリベラル派の政治家ばかり。

保守派オッサン政治家たちは奥さん公認愛人がいたりプロ女性で性欲処理したりしつつ良き夫・良き父みたいな外面でいられる。それがバレたとしても「金と権力のある男なんだから、そんなもんでしょ?」と支持者は離れない。

MeTooは誰を有利にしてるんだろうね?

2021-02-27

政治をつきつめると利権になる

都知事政治的に一匹狼で小泉首相かいろいろ渡り歩いて権力つかんだ、とか

橋本大臣森元首相だけに庇護されて出世した、とかそれで北海道オリンピック誘致なんちゃらとかいゲス記事をみたけど、

なんかつまんないことやってんなーと正直思ってしまう。

もちろん地元有権者の期待に応えるという責任からくるものだと思うのでそれは立派だけど、

つきつめていくと「一部」の人間の「利権」の最大化を求める行為政治だと思ってしまう。

といっても共産主義肯定するわけでもなく、貨幣経済である以上はしかたないのだが、

農本主義というか二宮尊徳ケネーのような時代利権土地みたいなとこがあってシンプルだったと思う。

つまるところ金融経済システム根本的に騙す・騙されるのゲーム依拠しており株なんかはまさにそれだと思う。

金という共通ルールを使って利権ゲームを勝ち抜く=現代政治みたいなところがあるなあと感じた。

ゲームからそういうのハマる人はハマるんだろうけど。

2021-02-26

弱者男性は可愛くなるべき

可愛さは従順さや支配やすさも意味するけど、無垢で無害であることも意味する

無垢で無害なものはみんな大好きだ

可愛ければ可愛がられる

顔のキモさは関係ない

可愛ければ可愛がられる

どうせ能力主義においても上に立てない存在なら、権力など放棄して可愛くなることに切り替えたほうがいい

可愛くなろう可愛く

anond:20210226135854

加害する健常者と同じ対応をすれば良いだけ。

障害者場合と分ける必要ある?

うそう、その通りだね。

  

権力もった粗暴な健常者に対応できないのと同じだよ。

やっぱり対処できないんじゃねーか!

anond:20210226135521

加害する健常者と同じ対応をすれば良いだけ。

障害者場合と分ける必要ある?

権力もった粗暴な健常者に対応できないのと同じだよ。

男性ってなんで結託しないの?

Twitter上の男性は、何故弱者男性の生き辛さについて結託して訴えようとしないんだろう?

女性蔑視差別に関するツイートがされると

大抵「男の方が〜だから辛い」といった反論リプが来る。

辛いなら結託して別の場所で訴えれば良いのに

なぜフェミ側に反論という形で辛さを伝えるだけに止まってるんだろう?

権力側に訴えるのが怖いのか?

それとも「俺達がこういう扱いされて我慢してんだからお前達も我慢しろ」ってスタンスなんだろうか?

理解できない。

anond:20210225224433

差別感情は非常に古くからあるもので、放置しておけば自然発生するかもしれない

それではダメなので、防止策を講じるわけだが、差別をするのは人でなしといってなじるのでは、過去差別者の立場にたっているだけにすぎない

権力簒奪目標としている一部活動家も加担しているか問題は複雑だ

差別による被害性犯罪による被害はどちらも重大だと認めよう

差別を根絶するために性犯罪を甘受しろというのは受け入れられない

当事者が自浄できなければ水面下で差別の種はくすぶり続けるだろう

8割がやっちゃいがちな悪いこと

子供:虫殺し、悪意のない暴露

学生:いじり(いじめ)、借りパク、傘パク、ポイ捨て

若者誹謗中傷差別

中年/更年:ハラスメント

老年:過度な怒り、経験権力の振り回し

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん