「地帯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地帯とは

2023-08-11

[] そのななひゃくごじゅういち

デービーッス

 

本日日本において山の日ガンバレの日きのこの山の日、アメリカではヒップホップ記念日となっております

こんな暑い日に山に登ろうってのはなかなかチャレンジ精神旺盛な気がしますが、上の方まで登ると涼しかったりするのかもしれません。

とはいえ山という自然は突然牙を剥いてきますからね、雨が降ったり、石が落ちてきたり、危険動物が出たり、考えうるだけでも様々な危険に溢れています

こういう時はその山に登るのに慣れた人に案内してもらった方がいいと個人的には思います

まぁ慣れてない状態危険地帯に飛び込むのは無謀だよって話ですね。

気を付けていきましょう。

 

ということで本日は【責任者確認いか】でいきたいと思います

責任者確認いか責任者確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-08-07

anond:20230806212405

から60年前のカスリーン?キャサリン台風東京東部の低地帯は痛い目を見たからね。

葛飾江戸川全域が水没したら笑えない。

2023-08-02

SDGsって貧困増えるよね

1.貧困を無くそ

下記コストアップ市民に跳ね返ってきたら貧困が増える

2.飢餓ゼロ

下記コストアップ市民に跳ね返ってきたらエンゲル係数低下

3.人々に保険福祉

保険費アップ、保険加入義務コストアップ

4.質の高い教育をみんなに

教育費アップ(コストアップ

5.ジェンダー平等を実現しよう

女の貧困が減る代わりに男の貧困が増える(プラマイゼロ

6.安全な水とトイレ世界中

上下水道の整理(コストアップ

別途便器を買う必要あり(コストアップ

7.エネルギーをみんなに、そしてクリーン

グリーンエネルギーハイコストコストアップ

8.働きがいも経済成長

無理!

9.産業技術革新の基礎をつくろう

設備投資費増加(コストアップ

10.人や国の不平等をなくそ

中国人途上国給料アップ(コストアップ

11.住み続けられるまちづくり

スラム廃止インフラ、住居費アップ(コストアップ

12.つくる責任つかう責任

プラスチック使えなくなる(コストアップ

13.気候変動に具体的な対策

ダム建設費、家の防災対策費(コストアップ

EV高い、リセール悪い(コストアップ

14.海の豊かさを守ろう

供給減(コストアップ

15.陸の豊かさを守ろう

焼畑農業や大規模農場規制コストアップ

16.平和と公正をすべての人に

中国が公正になったら暴動だらけでサプライチェーン崩壊コストアップ

17.パートナーシップ目標を達成しよう

上記目標達成のためのODAコストアップ

めちゃコストアップするけど、そのコストは国や大企業上級国民が払ってくれるの?

もしSDGs達成のためにお前も金払ってな、って言われたら俺も貧困ですがと言いたい。

「でも、君はアフリカで毎朝片道2時間かけて水汲みしてるニシャンタ君より裕福じゃん」とか「でも君はミャンマー内戦地帯サポート切れの中古Windows通信兵やってるポポンガくんよりIT勉強できる環境あるじゃん」とか言われたら、ダシに使うそいつをぶん殴りたい。

2023-07-31

anond:20230731154029

惜しいなあ。

ストックできない妻はクソ、できる俺様が正しい、って露骨に書けばもっと反応あっただろうに。

はてブ女性無謬地帯から「妻が間違ってる」って書くだけでいきり立ったフェミが100匹は釣れるぞ。

やり直してごらん。

2023-07-28

anond:20230728163607

馬鹿みたいに熱を保持する密集地帯を〜ぶっこわーす!

2023-07-27

[] HoI4 v1.12.14 ドイツ 実績 "True Blitzkrieg" 取得

1940年1月1日までにポーランドフランス降伏させれば達成できる。

1936年ポーランド自力正当化して1937年併合1938年1939年フランス戦(連合国戦)やって降伏させて達成。

1936年

NF

ラインラント」は取らない。戦争することで非武装地帯が解除されるので自動達成できるため。

「四ヶ年計画から始まる工場がもらえるツリー適当に取る。あと「陸軍の諸改革」を取った。師団速度が上がる陸軍長官が好きなので。

政治力用途

政治力+15% の閣僚を二人雇ったらポーランド正当化、という手順をやった。でもこれ、たぶん閣僚雇う前に正当化始めたほうがよかった気がする。その後は「労働条件改善」をしたり、陸軍長官空軍長官を雇ったり、「幻惑の紳士」を雇ったりする。

建設

最初になんとなく民需工場を二つ建てて、あとはずっと軍需工場を立てた。たぶんずっと軍需でいいと思う。

徴兵など

歩兵装備の出る数だけ歩兵徴兵する。ポーランド国境に並べる。開戦までに歩兵24師団の追加を目論む。

空軍パイロット訓練させる。海軍適当に訓練。

諜報

諜報機関設立して暗号部門を五つ強化するまで進めて、諜報員を二人出す。その後はしばらく強化しない。アンシュルスなど済んで民需に余裕が出来たら再開する。諜報員ポーランドに仕込む。

1936年末〜1937年

ポーランド

正当化が終わったらすぐに宣戦。東側飛び地の東プロイセン国境24師団歩兵を並べておき、ここは動かさず固めておく。広い方の国境歩兵24師団を並べて開戦と同時に突っ込ませる。戦車騎兵は別の軍団にして、西プロイセンとダンツィヒ突撃して東プロイセン繋ぎに行く。飛行機を全て西ポーランド飛ばして補助。

海軍特にすることはない。暇なのでバルト海通商破壊したり機雷撒いたりしとく。

ある程度押し込んで東プロイセンと繋がったら、東プロイセン軍団も南下を開始。ワルシャワとあと少しを押さえたらポーランド降伏する。

講和会議では全併合する。国際緊張度が上がるが仕方ない。傀儡化するとたぶん実績が取れなくなる。(一敗)

NF

ラインラント」が自動達成できるので取る。「アンシュルス」が取れるようになったらすぐ取る。

その後は産業系を適当に取って内政。あらかた取ったら「東方地帯の再要求」の後、「ダンツィヒ戦争か」をポーランドがいないので自動達成、「マジノ線迂回」で開戦事由を取りに行った。でも NF で開戦事由取るより、自力正当化した方がよかったような気もする。

諜報

ポーランド戦が終わったら諜報員フランスに仕込む。「協力政府作成」を一段階やって降伏を早めておく。その後はフランスの諜報網は休止、ベルギーオランダ諜報員を入れて開戦に備える。

建設

軍需工場や合成精製所を建てる。対仏戦直前は、レーダー建てたり対空砲建てたりしてた。

徴兵など

歩兵師団と軽戦車師団適当徴兵する。出せれば中戦車を出したかったが、間に合わなかったのでこれで押し切った。

1938年中頃〜

連合国

NFで得た開戦事由で低地地方にまとめて宣戦。すると英仏が宣戦してくるので世界大戦勃発。歩兵師団仏国境に並べて固めておく。マジノ線突撃するのは無謀なのでここは動かさない。残りの歩兵師団戦車師団補給ができそうな数だけ低地地方に突っ込ませる。予備の師団オーストリアで待機。

空軍戦闘機を少しドイツ領の防空に配置し、残りを全部低地地方に飛ばす。

海軍は動かしてもボコボコにされるだけ。交戦を避けながら機雷を撒いたり、スペイン沖の深海ちょっと通商破壊したり位しかできない。

しばらくするとイタリアが枢軸に加盟してくれるので、すぐに予備師団を伊仏国境に貼り付ける。準備ができたらイタリアを参戦させて攻撃開始。

低地地方が終わったら南下。諜報網も再開。フランス勝利点を少し取ったら降伏してくれて実績が達成できた。実績が取れたのでここで終わり。

他の方法など

2023-07-13

今更だが、キャンプのしつこいナンパ男の話をする

キャンプ場でしつこいナンパに困った女の話が少し前にバズったが、警察権の及ばない田舎なのだから仕方ないとしか思わない。

もし、これが南米女性一人旅だったとしたら女性非難する声のほうが多かっただろう。

自分が守る能力もないところに一人で行ったら被害にあっても仕方ない。

もちろんこれは犯罪肯定するわけでもなくて、ある程度の防犯意識は持ってほしいという意味しかない。

危険地帯活動するなら、防犯意識を持っていてほしい。

自由には代償がつく。誰もかもがお前の人権尊重するわけじゃない。

2023-07-12

anond:20230712115402

犬の散歩多発地帯に行ってのんびり犬見する

犬が好きならだけど

なんか好きな飲み物でも買ってぶらぶら散歩するといいよ、歩くと気持ちちょっと楽になる

2023-07-09

地方移住してひどい目にあった!

紛争地帯旅行して殺されるバカと変わらんぞ?

2023-07-07

Jリーグ秋春制について雪国目線で思うこと

~正直移行は止められなさそう~

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=134919

この記事吉田選手が言っているようにもう秋春へ移行ありきで議論が進んでいるようなので止めるのは難しそう。

個人的には移行して欲しくはないけど雪降らないチームからしたら問題ないだろうし、よっぽどの降雪地帯で実際に住んだ経験がないと問題を実感しにくいと思う。

(野々村さん札幌にいたのになんで…)

じゃあだったらせめて雪国問題を緩和するような形にしてほしいなと。


結論お金出してくれ~

問題点やメリットは散々言い尽くされてるので書かないけど、言いたいのはお金出してくれに尽きる。

もう本当にね…冬に合わせて屋内練習場の建設スタジアムの融雪設備暖房設備などちょっと考えるだけでとにかく金がかかるのよ。

今でもシーズン前のキャンプで雪の無い地域に行ってる上に最初アウェイが続いているのにさらアウェイが増えるし冬の中断中とはいえシーズン中にホーム離れてキャンプするとかきつい。

これまでと2週間くらいしか変わらないっていうけど2週間で雪の量がマジで変わるんだよね。嘘かと思うけどいやマジで

後こんな環境が続くなら選手から雪国クラブが嫌われそうで辛い。寒い練習もろくにできないクラブとか嫌でしょ?

今でも寒い時期は除雪しながら練習してるから毎日練習に影響出てるのよ。こうなったら大規模で豪華な屋内練習場が欲しいな。

スタジアム?ただでさえ雪対策に毎年税金使ってるから行政は頼れなさそう。こうなったら完全屋根付きの改修費用も出してもらって冷暖房完備にしてくれ。

もちろん屋根には融雪設備付きね。


~もしかしたら最後ホーム連戦かも?~

序盤にアウェイが続く分、大事な終盤でホーム連戦できそうなのはメリットかも。

その代わり太平洋側など非降雪のチームはアウェイが続いたりして大変そう…

流石に日程くんがそのあたり調整はすると思うけど。

2023-06-30

anond:20230630115728

板橋は良くも悪くもないから、川に挟まれた水没蛮族地帯よりはマシ

2023-06-27

anond:20230627010409

とりあえず耕作地帯核ミサイル撃ったわ

ベクレてても大和魂で食べられるよな?

2023-06-25

anond:20230625012648

京都住宅地てどこだよ

市街の密集地帯世代交代で売り払った戸建てをインバウンド目当て民宿用に中国人韓国人が買い漁ってて周囲から嫌われてて久しい

anond:20230624221409

なんか自分と行動範囲が被ってそうなトラバ発見してしまった。

木津川市~北生駒あたりは確かにこだわりない人なら良いかもしれない。相楽台と梅美台の間の微妙農業地帯がもう少し市街化するともう一化けあるはずなんだが。

2023-06-24

プリゴジンの乱

ああそうか、今ウクライナに近いロシア国境地帯にはウクライナ対峙するために大量の武器弾薬食料があるのだ。そのあたりを無傷で手に入れれば本気でモスクワ攻め込める?

2023-06-21

anond:20230619230120

なんか最上位のブコメがアホすぎるからツッコむわ。

欲望のままに他者を加害するのは本能だというなら、男は檻に入れるべき

2023/06/20 333yellow

言葉の力で男を精神的に傷つけたいって加害欲むき出しの人も檻に入れられたらいいなと思ったわ。

普通の男は女子供といった弱き者は守らねばならないって理念に縛られて本能抑えてそれなりにストレス抱えてるんだわ。

まり表に出さないけど人が不幸に巻き込まれれば普通に傷つく繊細さも兼ね備えているんだわ。

そういう気苦労も知らないで勝手危険地帯に踏み込んで事件に遭遇してんのWeb上で公開されても男一般はどうにもできないんだわ。

無力感にさいなまれ苦痛なだけなんだわ。頼むから誰にも守ってもらえないところ行くなら自衛しろよ。

俺ら男にどうせいっちゅうの?何の責任もないのにボランティアキャンプ場警備しろ女の盾になれっていいたいの?軽んじられてるように感じて傷つくわ。

女に優しくありたい共感したいと思っていた男でもこういうの続くと自分の心を守るために女を見下すしかなくなる。あーやだやだ。

釣り針大きいけど、男がソロキャン強盗に遭わないのは、安全日本社会保護された状態に慣れすぎて「権利」の水準がそこにあっちゃっている話なんだよなぁって言っているのと一緒でアホ過ぎるね。

2023/06/20 234yellow

何を言ってんねん。男だって安全日本社会保護された状態」は一緒やぞ。その感覚のまま海外治安悪いところ行けば普通強盗に会うわ。

ソロキャンで男が強盗に合いにくくて女が強盗に合いやすいなんて統計があるのか知らんけど、

そういう事実があるのだとしたら単に見た目や雰囲気が強そうか弱そうかってだけの違いだと思うぞ。

だって普通自衛しとるわ。

登山なら熊と出会わないように熊鈴鳴らすとか残飯あさりに来ないように残飯ゴミジップロックに入れるとか自衛せにゃならんしそれでも運が悪ければ熊に遭遇するわ。

キャンプだって熊出るわ。熊が出てきて利用中止になることある管理者いなくて熊が出てくるけど自己責任でってところもある。

結局自然自然に接する領域では自衛しなければならないし自衛しても運が悪ければダメっていう覚悟じゃなければならない。

加害側に自制を求めることが行き過ぎた権利なら万人が万人に対する闘争状態に戻るわけで、自衛する女に積極防衛と称してスタンガン打たれても文句は言えないことになるのだが…

2023/06/20 149yellow

自然の中に一人で分け入ろうとするんだから当然自然状態=万人が万人に対する闘争状態になる危険はあるだろ。

そういう最悪の状態にならないようにあいさつ=社交しなければならんのに、話しかけてくる男はハイエナゴキブリとか言って見下して孤立したら助けを借りるのは難しくなるし、人にスタンガン撃つ狂った獣みたいな奴は真っ先に討伐対象になるんじゃないの?

フリーサイトはある程度マナー的な要素はあるかもしれんが、場所指定サイトキャンプ場が商品として占有できる「鳥籠」を提供してるんやで。そこにずかずか入ってくるのはおかずスティールくらい無法だと思ってる

2023/06/20 90yellow

そうだよ。トラブル嫌なら管理人による見回りや客同士のトラブル仲裁がしっかりした秩序のあるキャンプ場行けって話だ。

2023-06-20

anond:20230619230120

自衛しろ武装地帯スラム観光気分で行くんじゃない、とかっていうのはまたちょっとズレてると思うが

女さんサイドもキャンプサイトに金払ってキャンプする権利を買っとるんやで

自分資産価値云々じゃなくてその権利侵害やという話でな

映画館で横のやつがメチャクチャうるさいタイプ菓子食い出してイラッとしないやつだけが石を投げてよい

2023-06-13

3大○○の象徴と思われているがそうじゃないもの 1/2

ファミマ入店

ファミリーマートに入った時になるメロディファミマ特製のものではなくて、パナソニック/ナショナル1982年から作っている赤外線入店センサーメロディサインシリーズ

EC5117/EC5227/EC5347型。一番安いのは4000円。

 

JR東日本の駅時計

東京などJR東日本の駅には緑の文字盤の時計が吊るされていて、JR東のコーポレートカラーの緑の特注品に見える。

しかしこれはSEIKOの親子時計(駅や工場など時間狂いが許されない箇所に使われるシステムで、正確な親時計が30秒or1分毎に指令を出して子時計が運針する)のうち、バックライトがなくても視認できる蛍光塗料を使った商品で特注ではない。つまり目覚まし時計が緑なのと同じ。

 

無印良品の駅の時計

無印の横長で四角い「駅の時計」は国鉄ものと誤認されがち。だが国鉄は秒が刻まれ時計採用していたので間違い。

目盛りが分刻みのあのデザインを使っていたのは地下鉄交通営団天井の低い銀座線丸の内線で使っていた。

 

名古屋ういろう

名古屋でもういろうは売られていたが、ういろう名産地と言ったら小田原だった。

だが東海道新幹線開業すると、ういろう販売店の内、名古屋青柳本店けが車内販売権を獲得。当社は電車名古屋を出ると「名古屋名物ういろう」と売りまくったためにういろう名古屋利用者に刷り込まれた。

 

日本四季の国

漢の時代中国四季に合わせて漢詩を詠む事が教養となり、それを日本も倣った。漢詩和歌俳句→散文と受け継がれ、風流教養から手紙の頭などに必ず季節を入れるのが常識となった。

この為に日本の特徴的な季節である梅雨などは無視されるか夏に入れられている。

梅雨前線が停滞することで起きるので青森台湾中国沿岸部しか梅雨にならず、中国沿岸部梅雨は軽度でしかなかったため。

 

○○銀座

商店街銀座を名乗るのは賑やか、高級のイメージと思われているが、最初銀座を名乗った戸越銀座がそう名乗ったのは本物の銀座で使われていた煉瓦舗装に使ったため。

関東大震災の復旧で銀座舗装をやり直す事になり、それまで使われていた煉瓦の敷石が戸越譲渡された。戸越煉瓦舗装で雨の日でも泥まみれにならなくなったので「戸越銀座」を名乗った。つまり銀座根拠煉瓦舗装

 

黒船

ペリー黒船蒸気機関車混同されて鉄製+石炭蒸気船イメージがあるが、木造帆船

木に腐食防止のコールタールを塗っていたので黒く、普段は帆走していて港での移動にの蒸気機関による外輪を補助的に使っていた。

 

ヨコハマタイヤの顔

昔のヨコハマタイヤ看板広告に使っていた、タイヤの中に濃い顔があるデザインは頭おかしい系怖いデザインとして有名だが、実はヨコハマタイヤ意匠ではない。

アメリカBFグッドリッチ社がディーラーサイン(取扱店)として配布していたもの。(The Smileage!)。だからヨコハマタイヤのも取扱店の目印で、大村崑オロナミンCホーロー看板と同じ。

BFグッドリッチが使っていたのは戦前戦後初期と古く、また白黒イラストに赤文字だったのだが、戦後下ってから何故かヨコハマタイヤが色付けして復刻。その姿で多くの幼子を泣かせた。

錆びると紫外線遮蔽力が弱い白目部分と赤い唇の塗料が先行して剥げ易く、目と口から赤い錆汁を垂らすようになる。サイレントヒル

ヨコハマタイヤ古河財閥BFグッドリッチの合弁。戦争関係が切れていたが戦後関係が復活したのでキャンペーンデザイン統一した意味があったのかもしれない。

BFグッドリッチ社はオーチスエレベータ等も擁するユナイテッド・テクノロジーズ社に吸収されて消滅タイヤBFグッドリッチブランドミシュランが持っている。

google:image:BF GOODRICH TIRES SMILEAGE

新幹線

新幹線固有名詞になっているが、元は単に幹線鉄道に平行する新しい幹線、って意味

 

金沢八景

京急線も通る金沢八景はそういう土地があったわけではない。

元は瀟湘八景で、中国湖南省水郷地帯を季節を違えて八か所描いた山水画

四季」と同じくこれが日本教養化されたもの。元が侘び寂び的であるので日本で更に洗練された。

山水画だけでなく連句を詠む/選ぶ、散文に登場させる、浮世絵写真、単に選ぶなどのスタイル流行した。

晴嵐、晩鐘、夜雨、夕照、帰帆、秋月落雁、暮雪のテーマをなるべく入れる事が求められ、何も入っておらず単に綺麗な景色8選だと無教養と評される。

金沢八景は全八テーマ網羅された景色であり、多くの漢詩俳句浮世絵が作られた。

当地は沈降海岸リアス海岸)で入り江と小さい島が多く松島のような絶景富士山詣での返りにわざわざ訪れたりするほどの景勝地だった。

後に埋め立て等で景色は全て失われて八景の由来も判らなくなったが、「眺めが素晴らしい金沢」みたいな駅名である

だがその駅により周囲の埋め立てが進んで八景が無くなったのだから皮肉である

 

鬼怒川

数年前の鬼怒川決壊氾濫で、過去にも「鬼が怒った」ような暴れ川だったと考える人が居るが、単に鬼怒川の源流付近を昔「けぬ」と言っていたかである

前橋から日光群馬から栃木西側に掛けてけぬ(毛野)と呼ばれていた。後に上野国(こうづけのくに)下野国しもつけのくに)となるが、読みの「こうづけ」の「け」は「けぬ」の「け」であって、漢字の方で脱落してしまったもの

上毛と言った時の「毛」もけぬの「け」である

 

アルファロメオエンブレム人を食う大蛇

ビショーネという。google:image:biscione

安倍晋三総理若い時に乗っていたというアルファロメオエンブレムには十字架とビショーネが描かれているが、これはアルファ象徴という訳ではなく、都市国家ミラノ支配していたヴィスコンティ家の紋章である

ミラノ市ではヴィスコンティ家に因み市章としている。

ミラノ商人貴族ビスコンティ家より紋章が描かれた皿を下賜され、忠誠の証しとして家に飾っていた。

十字軍の武勲に因むので喰われているのはイスラムの民である

余談だが安倍総理が乗っていたアルファ年代的にアルフェッタという車種と思われる。https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/1978_Alfa_Romeo_Alfetta_GTV_%287254572400%29.jpg

実はこの年代アルファソ連製鋼板の品質に由来する品質問題を抱えていて評判を低下させた時期である自動車鉄板は防錆の為に亜鉛メッキされているのだが共産国ソ連生産管理ダメさによって亜鉛メッキちゃんとされておらず錆だらけになってしまう。

なぜソ連鉄板など使っていたかというとデタントソ連との交易を増やそうというイタリア国策である。だがこれはイタリアが東寄りだったいう訳ではなく旧枢軸国独裁国でフランスなどに経済制裁されていたスペインにも工場進出しており単に節操がない。

当時日本の鉄鋼が米国を打ち負かす程の伸長をしており、日本製鋼板を使っていればこんな事にならなかった。アルファに乗っていた安倍氏卒業後に日本の鉄鋼会社に勤めていたというのが皮肉である

 

あと一つ入らないから続く→https://anond.hatelabo.jp/20230613182714

女性自転車にまたがって止まってるとヒップと太ももの内側が見える問題

日焼けしておらず、まだ触れられたりしゃぶられたことのない

ヒップの形・柔らかさや、

うち太もものお万個隣接地帯があらわになるんだよ!?


ALL THE JAPANグロウはこの問題をどう思ってるの?!おーん?

2023-06-11

カホフスカヤ詳細

ウクライナ水力発電所上部を爆破

ダムは爆破されなかったが衝撃を食らって崩壊

崩壊から自己崩壊

ウクライナ軍水没

ロシア攻撃されるから修復無理

結論 ウクナチ日本人レベルバカ。まあアメリカ使い捨てコマ憲法9条もないし。

6月6日11時18分に公開

ツァーグラド.tv

災害か救助か?カホフスカヤ水力発電所ダムに衝撃が加わった後、何が起こるのか

ウクライナ軍がカホフスカヤ水力発電所を爆破し、ドニエプル川の両岸で避難が進められている。水力発電ダムへの影響の後はどうなるでしょうか? 災害か救助か?ダムストライキが発生した場合、深刻な結果は避けられません。

火曜日の夜、多くの電報チャンネルがカホフカ水力発電所の完全破壊疑惑に関する情報を広め始めた。ノヴォカホフカ都市地区行政長官ウラジミールレオンチェフ氏は午前中に、ウクライナ武装勢力による攻撃の結果、カホフスカヤ水力発電所の上部が破壊されたが、貯水池ダム自体破壊されなかったと述べた。破損した。ウクライナは、おそらくMLRS「アルダーから攻撃しました。

午前2時に、バルブが直接設置されているシャンドル暗渠遮断するように設計された梁)がある水力発電所の上部に数回の衝撃があり、破壊された。ダム破壊されなかったのは大変喜ばしいことだ」と市長は語った。

少し後、ウラジミールレオンチェフは、カホフスカヤ水力発電所の上部が破壊された結果、ノバヤ・カホフカの下のコルスンカとドネプリャンにある約300軒の家が洪水地帯に落ちる可能性があると報告した。当局緊急避難必要場合に備え、必要なあらゆる措置を講じ始めている。

行政長官はまた、カホフスカヤ水力発電所の状況がクリミアへの水の供給に悪影響を与える可能性があるという想定に反論した。北クリミア運河を通る水の輸送を止める脅威はありません。

「SCCが脱水症状に陥る恐れはないが、さもなければクリミア人は心配するだろう。SKK本社ダムの上に位置している」と行政報道機関市長発言を伝えた

この地域救急サービスの報告によると、ノヴァ・カホフカでは水位が10メートル、ドネプリャニでは最大8メートル、コルスンカでは最大5.3メートルまで水位が上昇し続けている。水位は72時間維持されると伝えられている。

ヘルソン地域沿岸集落住民は、現在の状況による避難可能性について警告を受けました。ノヴォカホフスク都市地区行政は、すべての緊急サービスおよび特別サービスが完全に準備されており、必要に応じて住民必要なあらゆる支援提供することを明らかにした。移動が制限されている人々の避難のための機会も組織される予定であると報告されている。

政権メッセージ特にコサックキャンプノヴァヤ・マヤチカ、アリョーシキ、カルダシンカ、ゴラヤ・プリスタン、ズブリエフカ入植地住民関係している。

災害か救助か?

現在私たちはカホフスカヤ水力発電所の上部の破壊の影響に取り組んでいますが、ソ連時代科学者たちはダムの完全な破壊がどのような結果をもたらすかを計算していました。この計算は 1985 年に行われましたが、人々を怖がらせないようにすぐに機密扱いになりました

計算によると、ダムが爆発した場合、高さ5メートルの波が時速25キロメートルの速度でドニエプル川を下っていくという。このような勢いの水流は、途中で出会ったすべての村を押し流してしまうでしょう。そしてほんの数時間以内に、すでにヘルソンに強力な波が押し寄せるでしょう。水は14時間以内に到着します。

Rybar Telegram チャンネルは、ドニエプル川流域の島々およびグレーゾーン洪水地帯にあったと報告していますウクライナ軍は島々から避難を試みているが、ロシア部隊が島々を攻撃している。

退役軍人のザピスキー電報チャンネル報道によると、現時点では「我々の」ドニエプル川岸の軍隊の陣地は水面から届かないところにあったが、水はウクライナ軍陣地を積極的に押し流し始めた。ネットワークウクライナ部分では、水位がウクライナ作戦を複雑にするため、この部分を通じて反撃するだろうと専門家認識し始めている。

緊急サービス仕事

水位は徐々に上昇するため、敵の当初の計画は明らかに機能しませんでした。しかし、状況は切迫している。ドニエプル川の両側で避難必要です。キエフでもこのことは理解されており、人々を連れ出すためにバスが出動すると発表されている。

ザポリージャ原子力発電所にはまだ水位上昇の傾向はなく、カホフスカヤ水力発電所の爆発による発電所安全性への脅威はないことに留意することが重要であり、これは首長顧問カルチャー氏によって確認された。ローゼナーゴアトム。

ヘルソン地域政府トップアンドレイアレクセンコ氏は、ダム部分的破壊された後も、人々の生命に脅威はないと強調した。しかし、ダム自体自己破壊を続けており、救急隊によると、スパンの半分はすでに破壊されているという。

アレクセンコ氏によると、ロシア緊急事態省の3つの作戦グループがノバヤ・カホフカ、ホラヤ・プリスタン、アリョーシュカに派遣された。同氏は、ウクライナ軍によるカホフスカヤ水力発電所への攻撃による洪水の状況は完全に制御されていると指摘した。

カホフスカヤ原子力発電所の状況に対する作戦本部知事代理ウラジミールサルドが率いていた。ウクライナ軍の絶え間ない砲撃の状況では、HPPを修復することは不可能です。ダム破壊の原因がウクライナ軍の相次ぐ砲撃であったことは疑いの余地がない。その結果、キエフは、依然として政権支配下にある地域住民を含むすべての人にとって、生態学大惨事の脅威を生み出した。

2023-06-05

anond:20230605165834

うさぎ小屋密集地帯のはずなのに何台もの車を置けるだけの駐車場がある家があるという矛盾

うさぎ小屋密集地帯首都圏郊外住宅街

社畜奴隷しか住んでいないのかも、自分含め

と思ったが2件斜め向かいは車を何台も購入して羽振りが良さそうだ

聞けばお子さんは歯科医だとか

なんでこんなとこに住んでるんだろう

2023-05-30

far east と呼ばれる地震地帯に住んでいる部族は強欲でしばしば詐欺をやった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん