「非武装地帯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 非武装地帯とは

2023-07-27

[] HoI4 v1.12.14 ドイツ 実績 "True Blitzkrieg" 取得

1940年1月1日までにポーランドフランス降伏させれば達成できる。

1936年ポーランド自力正当化して1937年併合1938年1939年フランス戦(連合国戦)やって降伏させて達成。

1936年

NF

ラインラント」は取らない。戦争することで非武装地帯が解除されるので自動達成できるため。

「四ヶ年計画から始まる工場がもらえるツリー適当に取る。あと「陸軍の諸改革」を取った。師団速度が上がる陸軍長官が好きなので。

政治力用途

政治力+15% の閣僚を二人雇ったらポーランド正当化、という手順をやった。でもこれ、たぶん閣僚雇う前に正当化始めたほうがよかった気がする。その後は「労働条件改善」をしたり、陸軍長官空軍長官を雇ったり、「幻惑の紳士」を雇ったりする。

建設

最初になんとなく民需工場を二つ建てて、あとはずっと軍需工場を立てた。たぶんずっと軍需でいいと思う。

徴兵など

歩兵装備の出る数だけ歩兵徴兵する。ポーランド国境に並べる。開戦までに歩兵24師団の追加を目論む。

空軍パイロット訓練させる。海軍適当に訓練。

諜報

諜報機関設立して暗号部門を五つ強化するまで進めて、諜報員を二人出す。その後はしばらく強化しない。アンシュルスなど済んで民需に余裕が出来たら再開する。諜報員ポーランドに仕込む。

1936年末〜1937年

ポーランド

正当化が終わったらすぐに宣戦。東側飛び地の東プロイセン国境24師団歩兵を並べておき、ここは動かさず固めておく。広い方の国境歩兵24師団を並べて開戦と同時に突っ込ませる。戦車騎兵は別の軍団にして、西プロイセンとダンツィヒ突撃して東プロイセン繋ぎに行く。飛行機を全て西ポーランド飛ばして補助。

海軍特にすることはない。暇なのでバルト海通商破壊したり機雷撒いたりしとく。

ある程度押し込んで東プロイセンと繋がったら、東プロイセン軍団も南下を開始。ワルシャワとあと少しを押さえたらポーランド降伏する。

講和会議では全併合する。国際緊張度が上がるが仕方ない。傀儡化するとたぶん実績が取れなくなる。(一敗)

NF

ラインラント」が自動達成できるので取る。「アンシュルス」が取れるようになったらすぐ取る。

その後は産業系を適当に取って内政。あらかた取ったら「東方地帯の再要求」の後、「ダンツィヒ戦争か」をポーランドがいないので自動達成、「マジノ線迂回」で開戦事由を取りに行った。でも NF で開戦事由取るより、自力正当化した方がよかったような気もする。

諜報

ポーランド戦が終わったら諜報員フランスに仕込む。「協力政府作成」を一段階やって降伏を早めておく。その後はフランスの諜報網は休止、ベルギーオランダ諜報員を入れて開戦に備える。

建設

軍需工場や合成精製所を建てる。対仏戦直前は、レーダー建てたり対空砲建てたりしてた。

徴兵など

歩兵師団と軽戦車師団適当徴兵する。出せれば中戦車を出したかったが、間に合わなかったのでこれで押し切った。

1938年中頃〜

連合国

NFで得た開戦事由で低地地方にまとめて宣戦。すると英仏が宣戦してくるので世界大戦勃発。歩兵師団仏国境に並べて固めておく。マジノ線突撃するのは無謀なのでここは動かさない。残りの歩兵師団戦車師団補給ができそうな数だけ低地地方に突っ込ませる。予備の師団オーストリアで待機。

空軍戦闘機を少しドイツ領の防空に配置し、残りを全部低地地方に飛ばす。

海軍は動かしてもボコボコにされるだけ。交戦を避けながら機雷を撒いたり、スペイン沖の深海ちょっと通商破壊したり位しかできない。

しばらくするとイタリアが枢軸に加盟してくれるので、すぐに予備師団を伊仏国境に貼り付ける。準備ができたらイタリアを参戦させて攻撃開始。

低地地方が終わったら南下。諜報網も再開。フランス勝利点を少し取ったら降伏してくれて実績が達成できた。実績が取れたのでここで終わり。

他の方法など

2022-12-07

この空間非武装地帯です。

右翼左翼オタクフェミも争ってはいけません。

強い言葉を使って非難してはいけません。

相手を傷つけるようなことを言ってしまったら、必ず最後にごめんねと付けるべきでしょう。

では、始めてください。

2022-03-08

人道回廊ってよくわからん

「人道的非武装地帯」とかじゃだめなのか

2022-02-22

anond:20220222111600

そうだね。だからジュネーヴ条約第1追加議定書によって禁止されている。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/k_jindo/naiyo.html

(5) 文民たる住民保護(第4編)

(イ) 敵対行為の影響から文民たる住民保護

軍事目標主義軍事行動は軍事目標のみを対象とする)の基本原則確認(第48条)。

文民に対する攻撃禁止(第51条2)、無差別攻撃禁止(第51条4-5)、民用物の攻撃禁止(第52条1)、攻撃の際の予防措置(第57条)等に関し詳細に規定

(その他の主な規定

 ・文化財礼拝所の保護(第53条)

 ・文民たる住民生存に不可欠な物の保護(第54条)

 ・自然環境保護(第55条)

 ・危険な力を内蔵する工作物等(ダム堤防原子力発電所)の保護(第56条)

 ・無防備地区(第59条

 ・非武装地帯(第60条)


https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/159/meisai/m15911159011.htm

十七、危険な力を内蔵する工作物等、すなわち、ダム堤防及び原子力発電所は、これらの物が軍事目標である場合であっても、攻撃によって文民たる住民の間に重大な損失をもたらすときは、攻撃対象としてはならない。

2021-01-18

anond:20210118070052

差別者内面へと後退したことによる問題だと思う。

私は差別的感情を抱いているが、それを表に出さなければ良いとする。

そして差別的感情を発露したものを一緒に攻撃する。

言うなら内面差別主義者が外面的差別主義者を攻撃している。

内面差別主義者が心の中に逃げたのは、相対性という安全地帯を欲したかである

この安全地帯の中では、心は保護されるべきだし、差別的感情を保持することも認められなくてはならない。

差別的感情は心の働きの一つであると言えるだろう。

DMZのような働きもあるかもしれない。

しか差別を無くそうという観点から言うと、彼ら内面差別主義者は必要性が分からなくなる。

私たち差別をしていないのに!というように、

または非武装地帯で争いを起こす気かと怒り出す

2019-06-30

トランプ大統領非武装地帯訪問と金正恩との面会については、日本政府に事前の相談はなかった」

謎が解けた

国内韓国はぶられてる風に報道してるのは日本政府が文に賄賂わたして強い政府演出に協力させてるのか

2014-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20140708153642

これまでは非武装地帯限定して派遣されていた自衛隊前線へ送るよう同盟から要請されるであろう。

よって現在先進諸国が手を突っ込んで火傷している中東などでの紛争に、日本も直接的に参加せざるを得なくなる。

それは明らかに国家にとって不利益である

中東が安定することは石油を輸入に頼ってる日本にとって利益になるよ。

利益にならないような争いなら、断ればいいよ。

故に、日本が軍備を整えるほど、日本中国を封じ込めようとするほど、

しろ中国にとっては軍拡とそれに伴う高圧的態度の大義名分

同盟強化は建前としては、「悪の国家」が現れた時のため、でいいじゃん。ミサイル飛ばしてくる北朝鮮もいるし。

それに対して中国軍拡するのって、日本相手に戦争仕掛けようとしてる、ってことにならない?

それって正当な理由?大義名分って言える?

http://anond.hatelabo.jp/20140708152123

集団的自衛権行使可能にして他国との同盟を強化することで、

これまでは非武装地帯限定して派遣されていた自衛隊前線へ送るよう同盟から要請されるであろう。

よって現在先進諸国が手を突っ込んで火傷している中東などでの紛争に、日本も直接的に参加せざるを得なくなる。

それは明らかに国家にとっての不利益である

一方で「日本集団的自衛権行使していないから現在中国は高圧的な態度に出ているのだ」というのは浅慮であり、

日本集団的自衛権行使しようがしまいが、いまの中国は高圧的に振る舞うだろう。

もちろん、それは日本に対して直接に侵攻しようという意図ではなく、

力を持つことで周辺諸国と有利な関係を構築しようとしていると考えるべきであり、

故に、日本が軍備を整えるほど、日本中国を封じ込めようとするほど、

しろ中国にとっては軍拡とそれに伴う高圧的態度の大義名分が得られるのであって、

日本集団的自衛権行使効果を発揮しないどころか、裏目にしか出ないであろう。

はい、反論どうぞ。

2013-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20130418213422

地政学リスクが半端なく高い場所である、というのを逆手に取って、どことも同盟組まない完全非武装地帯とする

(ここに手を出した国は他の国から即刻敵対交戦国認定されるので、誰も手を出せない)という生き方はあるけど、

そんなことまで考えてる琉球人はそうはいないだろう。

アメリカにも日本にも重要場所で、それを盾にとって引き出せるだけ援助引き出してやる」

というのが沖縄の基本戦略で、それ以外のことは大して考えてないと思う。

「ウザいし危険だし怖いのでさっさといなくなって欲しいが、利用価値は高いので最大限の利益を引き出せる」のが、

沖縄にとっての「軍事力」の位置づけだろう。

アメリカが撤収することなんかありえないし日本政府)がアメリカに撤収を求めることもありえない、ので

地政学上のリスク? 現状が変化することなんかありえないのにそんなこと考えてどうするさー」(適当琉球語

というのが大半の人の認識だと思われ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん