「公私混同」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公私混同とは

2020-11-08

anond:20201108092811

公私混同」って叩かれるの知ったこっちゃねーやん

まあPR策というのは必ずしも販売促進が目的ではなくて、「まずは社名を知ってもらう」ことにも意義はあるので、アツギ意図がそこにあったのなら、必ずしも「公私混同であった」とは言いきれない、という論理展開可能ではある。(可能とは言ったが妥当だとは言ってない。)

その意味では、シンプルに「このような絵を好む人(主に女性)」に向けてPRを行ったのだろう、という推測にも一定信憑性はある。(だとしても、その目論見も含めて失敗したと言わざるを得ないが、まあ結果論ではある。)

2020-11-07

腐女子(BL愛好家・性別女) のイメージは割と悪い

ヨガと同じく人口が多いからいろんな人がいて然るべきなんだけど

メンヘラばっかり目に入って良いイメージ無いんだよな

 

  

腐女子(BL愛好家・性別女)イメージを悪くしている原因ランキング

 

第5位:SPA!とかが喜びそうな男が好き過ぎるメンヘラ存在

 

 

 

 

 

第4位:BLポルノ原作改変に感覚麻痺していつでも垂れ流す腐女子存在(非格闘派)

  • 悪気は無いのだろうけどね。

 

 

 

 

第3位:ミサンドリストホモフォビアミソジニスト女性の権利についてネットで語りたい既婚腐女子婚活腐女子存在

 

 

 

  • いわく、女は弱く様々な手段で男に縋って生きるほかないとのこと。

 

 

 

 

第2位: BLポルノ原作改変に感覚麻痺していつでも垂れ流し+萌えエロ積極的に食って掛かる腐女子存在(格闘派)

  • 説明は要らないよね?

 

 

 

 

 

第1位: 謎ルールを内外に振りかざす腐女子存在

 

 

2020-11-06

もしもここで「実はオートセクシュアル向けのPRだったんですよ」とか言い出したら、当事者の私としても「アホか。適当なこと言うなよ」と思うのですが、「企画個人のオートセクシュアル性によって、この度は軽薄な公私混同を行ってしま申し訳ありませんでした」と言われたら「大目に見てやろうや……」って思うんですよね。

2020-11-05

anond:20201105095941

今回の場合女性向けの日用品PRにもかかわらず企画の参加作品には女子高生スカートたくし上げイラストが含まれいたこと、ツイートを遡ると絵師個人的リプライを送り合っていたこと、まんぐり返し・M字開脚イラストリツイートしていたことなどが分かった

なるほどそんなことが起きていたなんてパッと見では分からなかったしこれは公私混同として注意されてもしょうがないなと思った

↑こういうこと言う人居るけどさ、↓の2,3番は批判してから、燃やしてから見つけた要素だよね。

  1. 女子高生スカートたくし上げイラストが含まれいたこ
  2. ツイートを遡ると絵師個人的リプライを送り合っていたこ
  3. まんぐり返し・M字開脚イラストリツイートしていたこ

から見つけた要素を批判要因に挙げるのは詭弁や誤魔化しに類する行為だと思うしPRの是非とも関係ないよね。

1回気に入らないやつだと認定したら、素性や過去行為を掘り下げていって叩ける要素探して叩いてるよね。

そういうの正当化ちゃう思考は人として最低の部類だと自覚したほうがいいよ

anond:20201105023340

なんかみんな怒ってるけど何で?よく理解できないな、って時は見落としてる文脈がないか探ってみる

今回の場合女性向けの日用品PRにもかかわらず企画の参加作品には女子高生スカートたくし上げイラストが含まれいたこと、ツイートを遡ると絵師個人的リプライを送り合っていたこと、まんぐり返し・M字開脚イラストリツイートしていたことなどが分かった

なるほどそんなことが起きていたなんてパッと見では分からなかったしこれは公私混同として注意されてもしょうがないなと思った

事件ニュースでも、こんな些細なことで殺人に発展?どうして?と思って少し探ってみると

加害者被害者は以前から険悪な仲で積もり積もったものが爆発したのが今だったというのが分かって少しは納得できたりする


ただまあ増田は納得や正統性なんか別に欲しくなくてとにかく喧騒が苦手なんだろうなって感じがする

このくらいで騒ぐなんて大げさ、理解できない、で済ませる思考の人の方が健全だけど正常バイアスが強いとそれはそれで危険に巻き込まれから気をつけてね

anond:20201105002714

んなわけあるかw

>ただあの広報アカウントが常々あの絵師さん大好きで、公式垢で散々ラブコール送って、宣伝して(仕事には関係がないのに)たから、どうみても「自分の好きな推し絵師会社の金で自分のみたいフェチタイツ絵を描かせる」

>って公私混同が見えたのが炎上の原因

これ炎上に加担している人の1%も知らないよw

2020-11-04

タイツのやつ

擁護してる人って何を守りたくて戦ってるのかわからん

好きな絵師を守りたいのか、二次萌え絵馬鹿にすなという気持ちなのか……。

それともタイツは常にアツギを使ってたアツギ信者なのか。

スカートたくし上げで「見てもいいよ」のやつ、座ってるCAスカートの中が見えてるやつ、

なぜか企業垢でエロ同人RT……。

いや、誰向け?(タイツフェチ向け?)(タイツフェチってか、タイツを履いた女の子の脚フェチ向け?)

タイツ履いてる子エロ〜というのをタイツメーカー企業から発信されるのはキモい

このキモさ、分からん人には分からんのかなー。

でも、全然普通の絵もあった。上に挙げた絵も、オタク自分にとっては普段のTLに流れてきたら別に気にならない。上手いし。

自分趣味兼、神絵師パワーのバズ狙いっていうただそれだけかも。

やっちゃった人、実際Twitterのみんなこういうイラスト好きだよね!私も好き!タイツっていいよね!バズらせてね!

みたいなテンションだったのかな。

エロって結構難しい。

男のためのオカズなのか、その人の魅力の一部なのか。

タイツ履いてる子エロ〜はキモいけど、タイツを履いてる私の脚ってセクシーで素敵でしょ?ならOKかも。

自分感覚だと、オカズしま目線アカンが、セクシー路線(結局オカズにされようと)はありということなのか。

Twitterではバズるけど、現実だと結構デリケート話題なのがエロでもある。

売り上げは……わからない。不買する人も一部だろうし、変わらなそう。そもそもテレワークで売り上げ落ちてるらしい。

企業垢で内輪ノリすなってのはそうで、なんか購買層とか、フォロワー層の分析?とかして広告うってるのかと思ってたら違った。

中の人企業看板承認欲求を満たしてるっていうのは、今回に限っては当てはまってない気がした。

公私混同は……そうかもしれない個人アカウントじゃ絵師相手にしてくれなかっただろうからガチファンなら混同してるだろうけど、お近づきになってバズりたかっただけかもしれないし。

ブタイツ、大企業広報やらかし事案とみるか、痛いオタク女の公私混同とみるか

観点論点が変わってくるよな。

大企業性別オタクそれぞれが気になる属性を取り上げて殴り合え〜

anond:20201104114813

その層に向けるとしても、エロに寄り過ぎてるし

単にエロ好きオタク担当公私混同しただけ説が正しいと思う

まともにマーケティング考えてたらああはならんでしょ

anond:20201104094513

企業アカウントでやっている以上、広報担当者ではなく「その企業」がやっているものとみなされるし

一般論としては、そこで広報担当者が表に出る方が公私混同として嫌がられるんだけど

企業」と「その企業社員」の区別がつかないのって頭悪いよな

2020-11-03

anond:20201103231551

例の絵師さん個人の垢、いまこんなリプライスクラム状態から

https://twitter.com/search?q=%40y_o_m_y_o_m&src=typed_query&f=live

めくみ

@GBc4p

返信先: @y_o_m_y_o_mさん, @ATSUGI_jpさん

リプライは削除されたみたいですがいいね欄に残ってますよ。企業アカウント自我を持って公私混同し始めたら終わりですよ。他の性的興奮を煽る様なタイツイラストいいね撤回してください。

ゆうこ

@souzishitai

返信先: @y_o_m_y_o_mさん

気持ち悪い

aiaicube

@sutteko2

返信先: @ATSUGI_jpさん, @y_o_m_y_o_mさん

お前達のせいで

黒いタイツ履けなくなったょ

責任取るお積りで?

通常は脚フェチなんぞ知らずに生活しとるのに握りこぶし

コミケ虎の穴や深夜のアニメ界隈ならまだしも

何で敢えて

こっち側日常生活に土足で入り込んでくるんですかふくれ顔何なの 何のPR

削除して下さい 垢

綺麗とエロは違う怒りマーク私の今冬返して

Nina

@NinaJPSquatter

返信先: @y_o_m_y_o_mさん

気持ち

ほのか@主に乙女

@honoka_poka2

返信先: @ATSUGI_jpさん, @y_o_m_y_o_mさん

広告キモいです。履くのは女性。なんで男性が喜ぶイラストを使うの?こっちは実用品として履いてるんですよ?

stand alone complex

@standalonecom19

返信先: @y_o_m_y_o_mさん

あなたの描いた絵が原因で、アツギさん炎上してヤフーニュースにまで取り上げられてますよ?

Max-immelmann

@immelmann0426

返信先: @y_o_m_y_o_mさん

よむ先生のこと大好きなんだけどエロ絵師って自覚は持ったほうが良いと思うよぼんやしりた顔

タイツ使った性的搾取って騒がれるのも理解できるので尚更Twitter投稿には配慮必要じゃね?

同一名義での活動リスクあると学ぼうぜ

wattson

@isaaczxa

返信先: @ATSUGI_jpさん, @y_o_m_y_o_mさん

タイツは主に女性日常的に使うものなのにもかかわらず男性向けのイラストPRしていて、誰を、どんな層をターゲットにした広告なのかわかりません。

フェチや界隈、イラスト自体に罪は無いが、公式がその様なイラスト拡散するのもそれに乗っかるイラストレーターも共に気色悪いです。

Adachi@肉球新党&ANTIFA

@07Adachi

返信先: @y_o_m_y_o_mさん

アウト。

こういう昨今のマナーを破る足のラインの透けたスカート

https://togetter.com/li/1038572

Adachi@肉球新党&ANTIFA

@07Adachi

返信先: @07Adachiさん, @y_o_m_y_o_mさん

「透け」じゃないとするためには、

「左足の前方やや内側の膨らみの山から右足の外側の膨らみまでは直線となるため、その間の明るさはほぼ同じ」

とするのが必要

そういう基礎を守っていないから、パッと見で透け表現しかならない。

ラーメンさん

@MFiuCsmrArIrZ7o

返信先: @y_o_m_y_o_mさん

よむの絵の女

全部顔が同じ

吉田峰子

@mineko512

返信先: @ATSUGI_jpさん, @y_o_m_y_o_mさん

絵とリプ欄を見ましたが男性が興奮してましたね。女性からのリプはまったくない。これが企業アカウント宣伝でなければ問題無いと思うんですが、女性ドン引きでむしろアツギタイツ履きたくない気持ちになってしまう。誰の為のタイツ生産販する企業なのか再確認された方がよろしいかと存じます

キツネの顔ウサギの顔☃ʚはかりɞイルカ雪の結晶アリス愛花☠0キー うお座オオカミの顔はかり骨付き肉( 元へにょいガンナー

@y_o_m_y_o_m

#ラブタイツ

正直言ってあなたは最低の存在です

あなたみたいな人は,絵師として失格者ですね

キツネの顔ウサギの顔☃ʚはかりɞイルカ雪の結晶アリス愛花☠0キー うお座オオカミの顔はかり骨付き肉( 元へにょいガンナー

返信先: @ATSUGI_jpさん

#ラブタイツ

アツギ商品は二度と買いません

正直言って失望しました こういう事するから

被害が減らない気がする はっきりと言わせてもらう

アツギ @ATSUGI_jp と よむ @y_o_m_y_o_m は

謝罪するか消えて 人間として恥ずべき存在

Bibijasuminsub2女性差別は許さな

@bibijasuminsub2

返信先: @y_o_m_y_o_mさん

直ぐにやめて下さい。

この企画女性尊厳傷つけてます

よむさんのはまだマシですがスカートの中が見える様な変なポーズの絵は書かないで下さい。

みみ

@gdeBzmjqWNPImeO

返信先: @ATSUGI_jpさん, @y_o_m_y_o_mさん

アツギさん、企業としてこれは確実に失敗されたと思います

二度とアツギタイツは買いません。反吐が出そうです。



一番やべーのはこれ

きなこ

@ex7lovers

返信先: @y_o_m_y_o_mさん

まだまだ嫌がらせ続けますの予告ですか

意図的嫌がらせをなさるということは色々覚悟の上ということなのでしょうね

午前0:39 · 2020年11月3日·Twitter Web App

https://twitter.com/ex7lovers/status/1323288677389275136

きなこ

@ex7lovers

🌹現実とスピを行ったりきたり/口癖は生きるの面倒くさい/中身は子供、見た目はゴミ/年齢不相応/幸せセロトニン/JC時代の性被害トラウマベース価値観有り😵/誤字王

2020年2月からTwitterを利用しています

ATSUGIの件は企業アカウント私物化すんな、公私混同すんなってだけの話であって

最初から男の話なんて欠片もしてねーだろ、

すぐにフェミがどうのと言い出すからややこしくなる

たとえネコチャン可愛いRTみたいな内容だとしても、企業アカウントで延々とやってたら叩かれると思う。

ATSUGI炎上個人の感想

ATSUGI炎上の経緯

誤解している人も多そうなのでATSUGI炎上の経緯をまずまとめる。

 ⑴ 11月2日(月)インナーウェアメーカーATSUGIが、イラストレーター数十名にタイツストッキングを着用した女性イラストを描いてもらい、#ラブタイツというタグTwitterにそのイラストツイートした。

 ⑵ そのイラストのなかで、スカートをたくしあげてタイツを見せる女性イラストや、股間が見えている構図のイラストがあった。(ごく少数)

 ⑶ Twitter上で⑵のイラスト炎上しはじめる。

 ⑷ ATSUGI説明なく⑵のイラストRT取り消し、ツイートの消去をした。

 ⑸ ⑷の行為によりさら炎上


Twitter上で見られたATSUGIへの意見

 ・ATSUGI広報が#ラブタイツのイラストレーターファンであるATSUGIアカウント発言作品集宣伝ツイートRT

  →「企業広報にも関わらず公私混同している」

 ・スカートたくし上げや股間が見えているイラスト

  →「女性性的搾取である」「女性の防寒着に対して性的まなざしを向けることを企業扇動しないでほしい」

  →「女性がメインターゲットであるにも関わらず、なぜ男性主体広告を打ったのか?」

Twitter上で見られたATSUGIへの意見への意見

 ・「企業広報にも関わらず公私混同している」

  →「公私混同か決めるのは企業側であって客ではない。」

 ・「女性性的搾取である

  →「搾取意味が違う」

 ・「女性の防寒着に対して性的まなざしを向けることを企業扇動しないでほしい」

  →「それが嫌なら全身を覆える服を着て生活すればいい」

 ・「女性がメインターゲットであるにも関わらず、なぜ男性主体広告を打ったのか?」

  →「男性男性性的に見られたい女性ターゲットなだけ。新規開拓しているのでは」

 また「⑵のイラストを描いたイラストレーターATSUGI広報女性なの知らないのか?」

男性性的に見られることがダメならファッション誌のモテコーデなどもダメになる」

性的に見えるのは見る側がそう思っているだけで全然性的じゃない」

「⑵のようなイラストが好きな女性だっている」

などの意見も見られた。



個人的見解

#ラブタイツのイラストの多くに対してはかわいいな、とは思ったが、やはり⑵のイラストを見たとき違和感を覚えた。

私にとってストッキングタイツは防寒着でもありオシャレでもある衣類ではあるが、他人(男性でも女性でも)に性的まなざしで見て欲しくて身に着けたことがないからだ。

もちろん世の中にそういったフェティシズムがあることや、他人性的まなざしで見て欲しくて身に着ける人もいることはわかっている。

しかATSUGIユーザーの多くは、そういった目的で身に着けていなかったのではないだろうか。

私がストッキングタイツを履くとき性的まなざしで見られたくて履いているんだな」と思われたくはない。ただの衣類に変な意図意味を付けられると困る。

謝罪してほしいというわけではないが、説明もなしに⑵のイラストを消すというのは、企業としてどうなの、とは思う。


あとATSUGIの件だけでなく、フェミニズムっぽい意見を書くとすぐ「これだからフェミは」とか言うのはやめてほしい。

暴走している一部のフェミニストやその振りをしている釣り(偽者)が悪印象なのはわかるが、それらとフェミニズムフェミニストを一緒くたにしないでほしい。

別にフェミニズム男性を憎んでいるわけではない。いまは男性女性かで分けられる世の中ではないし。男女対立構図はもう終わりにしたい。


今までの人生で、他人性的まなざしで見られるだけでなく、直接的な被害にあって嫌な思いを何度もしてきた。

これは顔やスタイルの良し悪しに関わらず、女性だけでなくもちろん男性被害にあっているだろうし、加害者男性とは限らない。

個人の話としては、長いスカートを履いていて痴漢に遭い警察突き出したら「痴漢が嫌ならスカートを履かないようにしなさい」と言われたことや、

同級生に胸を触られたことや、自転車に乗って信号待ちをしていたら知らない人に下から覗き込まれたこともあった。

そういう嫌な経験自分より若い世代の人にさせたくない。好きな服を好きなように着ても、嫌な思いをすることがない社会になってほしい。

そしてそういう社会をつくるには、一個人の心がけももちろん大事だが、企業の力も必要だ。

今回の⑵のイラストインナーウェア企業広告として使うのは、嫌な思いをする人を増やす手伝いをしていることにATSUGIには気づいてほしい。

そして影響力のある企業からこそ、もう少し考えて広告を打ってほしい。

2020-11-02

anond:20201102163925

メーカーが客にこうなってほしいと思っている」という根拠は何?

そもそもそんな事言ってないけど。

あれは単にオタク担当公私混同して会社の金を自分趣味に使ったバカッター案件だと思ってる。

から「あれを見てもあれに憧れてタイツ買う女なんかいない=広告効果がないだろ」って話をしている。

漠然とした「オシャレなイメージ」すら持たせられない広告でしょ、あれ。

読解力大丈夫

anond:20201102125037

公私混同オタクPR担当するとこうなる、って感じだった

多分中の人は「男性向けのエロいPR」と思ってないんだろうけど

あれ見てタイツ買う女性って、男性向けジャンル好きの女オタクという相当限られた層だけじゃ…

2020-10-20

テレワークどうでしょう

慣れないテレワークをやり始めて数か月たった人も多いと思うんですけど、どんな感じ?みなさん

正直ベースでいうと

テレワ前は、業務時間中は8の仕事して2が集中できてない感じ、業務時間外は2くらい仕事しちゃってる感じ。

テレワ後は、業務時間中は5の仕事して3が集中できてなくて2を別の作業しちゃってる感じ。業務時間外に3~4仕事しちゃって取り返してる。みたいな

ようはメリハリが薄くなって公私混同なってる。

家にいるんだからすぐ閉まる近所の八百屋が開いてる時間に行けるじゃんとか、ちょっと銀行に行けるとか、私物PC私的作業通販とか)とか、そういう用事やっちゃわない? やっちゃうよね。

テレワいうても業務時間内はチャットにすぐ反応できる状態じゃないとアカンやろ、というのはわかる。

でも離席状況を正直ベース逐次報告する? というと微妙な気もする。というか、そのへん業務ルールが明確になってない。あいまい

いや薄くルールあるっぽいけど、周知されてなくて認知が薄いような気がする。

でもうnkは許してほしい。物理出社してるときでも会議中でもuんk最優先でしょ。

あと衆人環視がないのでダラけがち。やっぱり「見られてる」ってのは心理的重要なので、

業務時間カメラつけて誰かが見てる可能性がある状態」に自分を置いたほうがマシな気がする。

なぜかTwitterでは「リモートワークでもスーツ着ろ」みたいな上司命令に対して大反発、下半身パンツ会議するのが当たり前だろみたいな同調圧力論調不思議なんですが、服装や身だしなみを取引先に会える状態にするのって重要だと思うんですが。

じゃないとダラけて仕事に集中できないし。業務時間の内外のメリハリがつけられない。

あと通勤なくても朝夕にエア通勤みたいな感じで近所を散歩して戻ってくると、メリハリスイッチにしやすい。 理想的にはそうしたいけど(できてないけど)

それに、外に出るということは、外に出られる格好をする必要がある。身だしなみのモチベーションになる。

儀式的なものかも知れないが、健康のための運動にもなるし一石三鳥くらいある。

満員電車不要ですが、散歩必要だった。それはそれ、これはこれ。

2020-10-15

中曽根葬儀の件、「内閣自民党合同葬」ってのがすごく気になる。

国のトップであったがゆえに、国の行事として葬儀税金を使ってやる必要があるって言うなら、国葬かにするべきじゃないんかと。

税金を使う言い訳として弔問外交云々と言うならなおさら

それなのに「自民党」というある意味一部の人のための団体が入ってくるというのが違和感がある。

勿論自民党トップだった人なのだから自民党による葬儀があってもいいとは思うけど、

「国のトップとして」の税金を使った行事で同時にやるのはなんか公私混同的なものを感じる。別にやるべきではないのか。

そういう危うい混同の上で税金支出を行うのは、仮に合同することでむしろ税金が抑えられるのだとしても手続き上よくないのではと思う。

2020-09-25

お前ら増田の過去をねつ造しがちだから最古の増田を貼っておくやで

https://anond.hatelabo.jp/20060924

              ↑ ここに好きな日付を入れると好きな日の増田が見れるやで 

 

↓ 最古の増田

 2006-09-24 

はてなの名でやるような事でもない

 

自分サーバーでやれよって感じだなぁ、と言っているとラボが終わってしまうので気分の良い時はてきとうなものを作ることにする。jkondoのkondoは公私混同のkondoやで。

これくらいのものを2日に1つとかのペースで出していったら話題になるだろうか。12連続リリースみたいな。

2020-09-13

お前ら増田の過去をねつ造しがちだから最古の増田を貼っておくやで

https://anond.hatelabo.jp/20060924

              ↑ ここに好きな日付を入れると好きな日の増田が見れるやで 

 

↓ 最古の増田

 2006-09-24 

はてなの名でやるような事でもない

 

自分サーバーでやれよって感じだなぁ、と言っているとラボが終わってしまうので気分の良い時はてきとうなものを作ることにする。jkondoのkondoは公私混同のkondoやで。

これくらいのものを2日に1つとかのペースで出していったら話題になるだろうか。12連続リリースみたいな。

お前ら増田過去ねつ造しがちだから最古の増田を貼っておくやで

https://anond.hatelabo.jp/20060924

              ↑ ここに好きな日付を入れると好きな日の増田が見れるやで 

 

↓ 最古の増田

 2006-09-24 

はてなの名でやるような事でもない

 

自分サーバーでやれよって感じだなぁ、と言っているとラボが終わってしまうので気分の良い時はてきとうなものを作ることにする。jkondoのkondoは公私混同のkondoやで。

これくらいのものを2日に1つとかのペースで出していったら話題になるだろうか。12連続リリースみたいな。

 

2020-08-07

風俗嬢してた時はお客さんから食事に誘われたら全部断っていた。

 そもそも何で数多の職業の中からわざわざ風俗嬢を選んでやってたのかといえば、セックス類似行為をしていれば頭がパーでもちょっと我儘でもそこそこ許されるというお手軽さが良くてしていた(但し有能な風俗嬢教養はあるし礼儀正しいし気遣いは出来るしでハイスペである)。公私混同不可避な付き合いとかしたくなかった。

 だから、お客さんから食事に誘われたらラーメンだろうが高級フレンチだろうが一例を除いて全てスパッとお断りした。断った相手は一人を除いて全員が「そうだよね……」と大人しく引き下がった。

 ラーメンとか焼き鳥かに誘ってくる人にお断りすると、こっちが悪いことをしちゃったような気がした。「しくじった」という反省の色と劣等感こちらにビンビンと伝わってきたからだ。いや安っぽいなと思って断る訳じゃないからそんなに落ち込まないでって思ったけど、人の誘いを無下に断る残酷行為をしたんだから私は悪者に徹しなきゃいけないとか思った。

 高級フレンチに誘ってきた人にも断ったら、ストイックだねーと感心されてしまったが、そうじゃなくて私そういういい所には行き付けない野生児だもんで、恥かかせてしまうから行きたくないんだよぉ、などという惨めなことはさすがに言えなかった。

 一例だけ、断る前に少し考え込んでしまったせいで押せばいけると思われたのか食い下がられてしまった。やっぱり断ったけど。

 そのお客さんはとある業界では有名人効率が服着てるような性格の人だった。風俗嬢と助平なことをするのですら最適最短ルートを辿りたがるような筋金入り。

 そんな人が何故か食事に誘ってくる時は熱海までドライブしようとかオーシャンビューのレストランご飯食べようとかだいぶ遠回りなことを言う。

 オーシャンビューのレストランご飯食べた後に熱海の良さげな宿に泊まってセックス? なんだからしくないな……。てか、私は小学生みたいな見た目が売りの若い女。お客さんは自称40歳(某業界での有名人なのでちょっと調べると簡単自称プロフィールが本物だと知れた。ひょっとするとはてなーにも直に会ったことある人がいるかもね)だが正直もっと歳上に見えるおじさんofおじさん……。そんな私達が熱海とかオーシャンビューとかしてたら不倫どころか犯罪に見えてしまうが。いつもの効率はどこへ行ってしまったのか? どこか高速道路の降り口辺りにある車で入れるラブホセックスとかの方がよくない? などと要らぬことを考えて三十秒くらい唸ってしまった私だった。

2020-08-05

anond:20200805225735

でも、腫れ物扱いしたから変な空気になったんだよねー

公私混同職場で働きづらそーwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん