「公私混同」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公私混同とは

2020-08-05

anond:20200805225735

でも、腫れ物扱いしたから変な空気になったんだよねー

公私混同職場で働きづらそーwww

2020-07-24

女性との会話は共感第一

アドバイスなんてダメ

かいうが、仕事上のアドバイス普通にするくらい、素直に聞いてくれねーかな。

別にこっちは1mmも気がなくて仕事円滑に進めたいだけなんだから

公私混同すんなや。

2020-06-22

C++2A がでるから

C++11.14.17,20などの技術を土日で勉強して 仕事に備えています

 

普通にあると思うけど、何故違法なのですか?サラリーマンエンジニア普通こういうもんだろ。

もちろん色んな話や縛りはあるけど

自己啓発時間が多いって エンジニア職では当たり前だろ。

そのとき公私混同に気をつけるとかはまた別な話

そうすると電車の10分

歩いている10分に画期的イデアをふっと思いつきました。

様々なケースがあるけど

即座に 会社に戻って 実験したら

良好な結果で

製品発売に結びつきました。

だれのもの

むずかしいだろ

から原則 会社時間で エンジニア業をするように 気をつけてはいるが

電車の中でアイデアを思いつくなとか自己啓発をするなは 難しい

その場合も 原則的に会社業務と地続きであれば、基本的には 地続きの、とはいえ業務とはまだ関係が薄い私的時間で思いついた会社業務に使える有効アイデア

2020-06-16

anond:20200616121608

女性人気なんて知らねーわ、おれが女の子写真撮りたいだけ!て広告ターゲットすら定まってないただの公私混同じゃねーか仕事しろw

anond:20200616122132

個人でやってる企画じゃないか

美術館連絡協議会読売新聞名前と金使って個人趣味サイト作るのは公私混同だろ

しかもその目的が「美術ではなく女撮りたい」って美術館としてどうなんだ

2020-05-24

良く言えばアットホーム、悪く言えば公私混同、つまり緩い

昔務めた職場が良く言えばアットホーム、悪く言えば公私混同中小企業で、とても”ゆるい職場”だった。

勤務態度についてはあまりとやかく言われず、フレックス制では無いにも関わらず、始業時間を過ぎてパラパラ出社する社員が年齢問わずおり、業務時間中の就寝、外出は黙認されていた。

また職種セキュリティに関しては厳しいはずなのに、重要パスワードが社内の壁に貼られて一般公開されていたり、メールの誤送信が頻発していた。(いずれも大事には至っていなかった)

モラルの点でも悪い意味で緩かった。

一例を挙げる。

男性社員の一部は先輩社員の私用に駆り出され、休日祭りに参加したり、政治活動に参加した。

休日には役員お花見会があり、若手女性社員仲居さんとして駆り出された。当然休日出勤扱いではない。

独身寮では同棲する社員も多く、寮はピンクハウスと呼ばれていた。

・ある役員は、部下の結婚式スピーチをした際に、新郎にあたる部下を下げて笑いを取ろうとしたため、新郎の親戚一同が気まずい空気になってしまった。(そりゃそうだ。)

飲み会女性社員の太ももタッチする先輩男性社員がいたり、男性管理職の膝の上に座る若手女性社員がいた。

・酒乱社員がおり、飲み会で具合の悪くなった若手を放置して2件目に行こうとしたり、食器を破損したりした。(保護責任者遺棄や器物損壊では?)

男性社員の一人は社内結婚したにも関わらず社内で「良い店(風俗)ありませんか?」と聞いたり、共に終電を逃した女性社員に「金欠からビジネスホテルで同室を取ろう」と声をかけていた。

・恋心を拗らせた男性社員女性社員ストーカー行為をし、周囲の社員はそれを煽った。

アダルトサイトVIP会員である男性社員が、動画を他の社員横流ししようとした。(違法では?)

・その他各種ハラスメントいじめは完備しており、管理職・人事担当者も率先して参加していた。

これは何も昭和の話でなく、平成後期の話だ。

このように書くと「所謂底辺”の集まりでしょ?」と思われるかもしれないが、社員学歴だけ見れば決して”底辺”ではなかった。

役員大手企業出身者が多く早慶レベル以上、中堅社員以下は国公立から早慶辺りが多かった。

中小企業だったので、もしかすると、採用担当者悪趣味過ぎたのかもしれないし、中核社員モラル意識の低さがそのまま社風に反映されたのかもしれなかった。

以下は業務無関係だが、モラル意識の低さが私生活でも悪影響を及ぼしたのでは?と個人的邪推していることだ。

一定年代管理職はほぼ離婚している。

・社内デキ婚から社内離婚社内恋愛から社内婚約解消、等社内恋愛に絡む事案が多数発生する。

2020-05-23

anond:20200523102532

それまでに安倍公私混同しまくりのクソ野郎だってことは十分に分かってたんだから

それでも選挙で勝たせたということはあらゆる公私混同国民が認めたということに違いない

2020-03-28

anond:20200317211716

青木氏は自分生理的に嫌われてると思ってるみたいだから批判の要点を全く理解できてないんだろうな。

「こいつなんかムカつくしキモいから嫌い」って話じゃなくて、「自分の好きなサービス代表やってるんだから、もう少し立場を弁えて発言して欲しい…」って話なのに。

直接言いに来た人には訳のわからんレスで答えてるし、本当に残念な対応

あん対応を見ると、だんだん運営生理的に嫌いになって、ひいてはサービスのもの、競プロのものが嫌いになるかも、という増田の話も理解できてしまう。

まぁそもそも論としてchokudai氏のTwitterを見るに社長自体が全く公私を分けられない人で、atcoder自体公私混同積極的に許容する社風っぽいので、ある意味青木氏は被害者だなぁと思う。

chokudai氏に関しては「鍵垢の問題発言がえらい人の奥さんに晒されたどうしよう><」みたいな気味の悪いツイートatcoder社の代表意見として発信してる、という感覚がないのは末恐ろしい。。。

chokudai氏がきちんと立場を弁えられるようにならない限り、どうにもならないだろう話だろうなぁ。

ただこのエントリのおかげで、界隈でもこの辺の感覚がある程度共有されてるのが分かってよかった。chokudai氏にこの空気が伝わればいいけどね。「無関係ツイートするな」って言えばいいだけの話なんだけど、悪意がない分、正直あなたには言いづらい。

2020-03-12

GLAY TAKUROさんファンは悪くない

GLAYTAKUROさんファンに関する増田を読みました。

同意できないので、反論というわけではないですが、TAKUROさんというよりTAKUROさんファンについて書きます

まず、TAKUROさんファン大人です。似合っていないコスプレもしないし、TAKUROさんの妻にも礼儀正しくしています。いつも冷静で、音楽のことになぜかこだわる3人のファンとは違いますTAKUROさんが音楽重要視していないのに、音楽性の話でTAKUROさんを批判するような3人のファンとはモラルマナーも違います

TAKUROさんは3人を見つけてあげて、豊かな生活ができるよう導いてあげた女神なので、感謝されたり愛されたりするのは当然です。

HISASHIアニメばっかりのオタクだし、TERUTAKUROさんに迷惑かけているので、彼らのファンもっとTAKUROさんに感謝すべきです。

JIROTAKUROさんが手紙を書いてあげたおかげで立ち直れたのに、他のバンドが救いになったとかいこじつけは失礼です。

全てTAKUROさんのおかげなのだからTAKUROさん本人がなんと言おうと、TAKUROさんの昔の画像を笑いに使うのはありえません。顔がいいし美人なので、笑う方がおかしいんです。ギターミスだって人間ならありますTERUJIROミスとは違います

TAKUROさんファンTAKUROさん一家を見守っているし、TAKUROさんの写真を見せてくれてありがたいのに、公私混同だと言われても困ります社会人ルールを当てはめるべきではありません。

それとHISASHIJIROTERUも一番好きなのはTAKUROさんなのは明らかです。だから3人のファン認識おかしいです。特にHISASHITAKUROさんは同じ高校で、長い付き合いですし、TAKUROさんが相棒とおっしゃってますので、この2人が特別関係なことは誰にでも分かります小学校から一緒とか関係ないです。

TAKUROさんの歌詞や曲も、色々言う人がいます。でも時代に左右されない曲と、アメリカ移住たからこその、広い視点での日本批判歌詞なので、受け入れるべきです。

TAKUROさんの素晴らしさは、TAKUROさんファンしかからないのかと落胆しています。1人でも多くの人に、TAKUROさんの魅力が伝わりますように。

2020-03-07

なぜ安倍ちゃん達は公私混同しまくるのか

それもバレるような形でやってるし

バカなのか

2020-02-24

ポスト安倍

安倍がひどい政治家なのは明らかで、理念主義主張なんかは借り物で、単に私腹を肥やしたい、お友達と甘い汁を吸いたいだけ。

こんな奴が総理の座に座り続けているのは、端的に言って小選挙区制害悪であって即選挙制度改正すべきだ。

ただ、安倍総理が最悪なのでなく、こんな公私混同恥知らず政治家じゃだめだ!と、純粋国粋主義者政権をとるのが一番怖い。

2020-02-19

anond:20200219082751

内部のオタク自分趣味でやる、ってケースが多いからと邪推

女だと組織内でそこまで権力振るえる位置にいない&

そういう公私混同したがらない(むしろオタク趣味が同僚にバレる事を恐れる)人多そう。

あとオタク趣味の事なんか全然知らない田舎おっさん

「今の若いのには萌え?とかいうの流行ってんだろ?」程度の意識企画してる場合もあるだろうけど

それはそれで、そういうおっさんオタクと言ったら=男、と言う発想しかなくて

女のオタクがいる(かつかなりの購買力がある)ことなんか知らなさそう。

2019-12-20

ポスト安倍

安倍がひどい政治家なのは明らかで、理念主義主張なんかは借り物で、単に私腹を肥やしたい、お友達と甘い汁を吸いたいだけ。

こんな奴が総理の座に座り続けているのは、端的に言って小選挙区制害悪であって即選挙制度改正すべきだ。

ただ、安倍総理が最悪なのでなく、こんな公私混同恥知らず政治家じゃだめだ!と、純粋国粋主義者政権をとるのが一番怖い。

2019-11-30

桜を見る会ばかり言うけど

安倍ちゃん自身問題が起こるとマスコミ各社のえらい人呼んで食事するのも公私混同だよね

ついでに税金流用だよね、なんで野党は騒がないの

2019-11-17

閣下地元選挙区民だけど最近アベ離れがひどい

結局参加できたのは地元支援者の中でも一部だけだからね。どうしても「あいつは税金で飲み食いしやがって」みたいになるよね。

でも参加した人からするとさ、それなりに高いツアー代払ってる訳だからそこまで言わんでもって感じ。あと俺は全額(花見は別だけど)払ったけどナントカさんは幾ら面倒見てもらったらしいとかいう怪情報が出てきてグダグダ

公私混同はいかんってのはみんなの一致するところ。俺ら庶民から犯罪片棒担がされて、上級国民様みたいに堂々としてろってのは無理だよ。

これが公共事業で金落とすのなら誰も文句言わない。景気良くなって欲しいってのは切実。鯨はいらん。

2019-10-25

トランプ大統領バイデン副大統領もどっちもクズじゃない?

トランプクズなのは自明だけどバイデンだってクズじゃん。

教育上の人種差別撤廃する制度に反対法案を提出してる過去もある。

人種差別で有名な議員と未だに懇ろ関係にある事実もある。

これってバイデン典型的白人至上主義人種差別であることを示唆してるよ。

ウクライナ疑惑にしてもバイデン副大統領時代に、自分の息子が役員を勤めていたウクライナのガス会社捜査対象に加えた当時のウクライナ検事総長解任要求をしたとこまでは揺るぎのない事実じゃん。

仮に百歩譲って息子を庇う意図が無かったとして権力行使する立場にいる人間としての責任意識に著しく欠けてる。

トランプ政敵バイデンを落とす為にバイデン疑惑調査ウクライナへの軍事的支援をセットにしてウクライナに迫ったのは恐らくマジっぽくて、よってトランプはとんでもない公私混同クズ野郎なんだけど、バイデンだってクズ野郎じゃん。

アメリカ有権者はなんでどっちもクズ野郎じゃねーか!って思わないんだろう?

どっちかを選ぶ必要ないでしょ。

どっちもクズだよ。

2019-10-20

anond:20191020155648

業として握った個人情報を元に婚活してきたのか

仲人業のおばさん自体婚活してくるのと変わらない公私混同

くそおばさんじゃん

2019-10-18

anond:20191018192716

増田くんのいっていることは理解しているよ。その上で言ってるんだよ。

「変なもの公共に置くな」はオタクちゃん同意しているだろうけど、オタクちゃんそもそも萌え絵は変なものに該当するとは思ってないんだよな。

で、議論ちゃん平行線を描いている、と。

からさ、オタクちゃん自分感覚が傾いちゃっていることを自覚してよ、って話。

一般ピーポーと感覚を異にしている、という自覚を持とうよ。公私混同なんだよね。

ただそれだけの話。

2019-08-05

表現不自由展に絡んで株を落とした人たち

たぶんもっとたくさんいる

2019-08-04

anond:20190804035003

それな。旦那さんはそうおもってる

でも奥さんは「お母さんの服」を脱いで「花嫁の服」を着てるときだけ触って欲しいんだろ 

「お母さんの服」は夜でも子供おしっこのために起きてきたらさっと着なければいけないから夜だったらよいというものでもない

けど旦那にはその「お母さんの服」がみえてない そんな服は実際にはなくて意識問題から

ってか裸エプロン妄想に基づく調理中のタッチのような公私混同行為相手包丁もってるんだから危険だ、って新婚のうちにきつく言い渡すチャンスとかなかったのか

子供も壊れ物だし意識しない状態タッチされるとおされた手指が子供の目に入ったりするかもしれないか

早めにやめるようにしつけたほうがいいとおもう、

で、さてどういおう、ってとこだろ>元益田

2019-05-18

公私混同する奴は死んでほしい

お前がこっちのこと嫌いなのは重々承知してる

でも嫌いだからって挨拶無視したり、喧嘩腰で話しかけてきたり、質問に答えなかったり、餓鬼みてぇなことすんじゃねえぞババア

更年期なのか知らねぇけど、自分より若い奴に突っかかって何が楽しい?虚しくならねぇの?

ほんと年増で仕事できねぇ喧嘩腰腐りかけババアこの世でもっとも忌み嫌うべき存在すぎ、一人残らず死んで欲しい

早くあい会社やめねぇかな、一生面拝みたくねぇわ、死んでくれ

2019-05-14

夢見りあむちゃんは営業メンタル

夢見りあむちゃんは可愛いなぁ。でもアイドル言動じゃないな。
アイドルものまね芸人かな?

なんだ営業メンタルか。(確信
通貨単位チヤホヤとかそんなの。

アイドルとかの特別がある系の文化とは隔たった、向こう側のどこか。フラットに合わせて握る文化が飛び込んできたわけだ。
これ一人の中で混ぜると倫理が危ないやつだ。警察官公私混同とか、政商とか。何が現実的に許される妥協なのか、善悪すら大きく違うから普通の人は分業しないと危うい。だから同じ職場には居る。
両方とも己のものとしているのは、政治家ベンチャー創業者映画監督の一部とか?清濁併せ呑むとか、分業不能な限られた才能とか、その辺。あと悪党正義の味方
そりゃ普通理解などされないまま、簡単クズ呼ばわり、理屈立たないお気持ち案件の形で叩かれる事もあるだろう。さてはお前ら善人か?

フラット側の住人て事は、みりあむちゃんだけ見るとむしろ分からんな。横方向の、取引関係…というか人間関係を見ないと。
りんごろう様。物産展とか、「山形りんごとか、若干農政寄りな微妙な所。
砂塚あきらさん。フラット安定な関係自然体の自覚なき創作者、名前の付かない作品、って感じ?大人達がやってきて名前を付けて、産業政策で押さえつけるのが難しい微妙な所。

権力フラット創作者、著作物業界…。この辺の組み合わせ、けもフレ相転移エコーチャンバーに近くね?もしくはNGT48
向こう側には妥協できない「不正」を足して着火してやると、希望につられてやってきた普通の善人こそが延々と反応して、過熱した言葉が更に連鎖起こす。りあむは炎上する!
けもフレより各要素直撃しないマイルドだけど、実際に選挙中のお気持ち案件が起きちゃってりあむあぶり焼きだからなぁ。

でも、うまくコントロールしきれば、けもフレ1期レベル奇跡までは行かずとも、いいとこ取りで成功そこそこ大きいのかも?
その辺どうなんですかね、ちひろさん?このマイルド炎上エンジンアイドルにできない事やるやつでしょ?どう見てもモバマスデレステ運営側の回し者でしょ?回し車?
「りあむちゃんはザコメンタルです!」
いきなりあむ斜め下に加速。ありだな。アイドル理解ちひろさんだし、これでいいんだな。
チヤホヤされたくてどうしようもない彼女を、なんとかしてあげてください!」
運営コントロール投げてるじゃないですかヤダー!
いやまぁ運営が下手に持ち上げるほど逆に消えそうな気もするけども!
あと全部俺らのせいティンカーベルメソッドも刺さってません!?
むちゃお前…消えるけど何度も戻ってくる無敵の人だよね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん